
- 128
- 21 121
Jumpei Kobayashi
Приєднався 22 чер 2015
潤pの、就活やめて、世界一周することにしちゃった。ー世界中の「働く」を探る旅ー 動画チャンネル。
ブログサイト→www.jumpeikobayashi.com/
2016年4月15日からスタートした、1人の就活生の、日本の「働く」を問い直すプロジェクト。
詳細はリンク参照→www.jumpeikobayashi.com/entry/2016/06/13/211107
9ヶ月間に渡る海外放浪の模様を、動画でお届け。
ブログサイト→www.jumpeikobayashi.com/
2016年4月15日からスタートした、1人の就活生の、日本の「働く」を問い直すプロジェクト。
詳細はリンク参照→www.jumpeikobayashi.com/entry/2016/06/13/211107
9ヶ月間に渡る海外放浪の模様を、動画でお届け。
#13:「豊かさとは何か、ニュージーランドの大地から」YARN、Wonder Journal. 代表、下山陽子さんに聞く Part.2
今回は日本を飛び出し、ニュージーランド最大の都市、オークランドで、メリノウールを使ったインナーウェアブランド『YARN』と、日本やニュージーランドのクラフトを集めたセレクトショップ『Wonder Journal.』を営まれている下山陽子さんにお話を伺います。
13年前にニュージーランドに移り住まれ、現地で起業。現在日本文化を通して、”よりよい暮らし”を世界に提案されている陽子さん。
一体なぜニュージーランドで起業されたのか、ニュージーランドの魅力とは、さまざまなことを伺っていると、人間が本質的に豊かに暮らしていくこととはどういうことなのか、教えていただけた気がします。
YARN: yarn-nz.com/
Wonder Journal. : wonder-journal.com/
インタビュー内でお話ししたYARNのドキュメンタリー動画: ua-cam.com/video/onpf8BBVJPw/v-deo.html
13年前にニュージーランドに移り住まれ、現地で起業。現在日本文化を通して、”よりよい暮らし”を世界に提案されている陽子さん。
一体なぜニュージーランドで起業されたのか、ニュージーランドの魅力とは、さまざまなことを伺っていると、人間が本質的に豊かに暮らしていくこととはどういうことなのか、教えていただけた気がします。
YARN: yarn-nz.com/
Wonder Journal. : wonder-journal.com/
インタビュー内でお話ししたYARNのドキュメンタリー動画: ua-cam.com/video/onpf8BBVJPw/v-deo.html
Переглядів: 31
Відео
#12:「豊かさとは何か、ニュージーランドの大地から」YARN、Wonder Journal. 代表、下山陽子さんに聞く Part.1
Переглядів 2121 день тому
今回は日本を飛び出し、ニュージーランド最大の都市、オークランドで、メリノウールを使ったインナーウェアブランド『YARN』と、日本やニュージーランドのクラフトを集めたセレクトショップ『Wonder Journal.』を営まれている下山陽子さんにお話を伺います。 13年前にニュージーランドに移り住まれ、現地で起業。現在日本文化を通して、”よりよい暮らし”を世界に提案されている陽子さん。 一体なぜニュージーランドで起業されたのか、ニュージーランドの魅力とは、さまざまなことを伺っていると、人間が本質的に豊かに暮らしていくこととはどういうことなのか、教えていただけた気がします。 YARN: yarn-nz.com/ Wonder Journal. : wonder-journal.com/ インタビュー内でお話ししたYARNのドキュメンタリー動画: ua-cam.com/video/onpf8...
#11: 「年間50本、作り続ける人が集まるイベント」イベントオーガナイザー 日比野裕之さんに聞く Part.2
Переглядів 36Місяць тому
今回は、ライブから演劇、ショーまでたくさんのイベントを手掛けられている、イベントオーガナイザーの日比野裕之さんにお話を伺います。 年間50本近いイベントを主催されている日比野さん。何が起きるかわからない即興演劇や、流しそうめんと一緒にパフォーマンスを披露するイベント、古民家を貸し切って行うファッションショーなど、手がけるイベントはユニークなものばかり。 発想の源泉はどこにあるのか、日比野さんのヒストリーと、頭の中を覗くインタビューです。 日比野裕之X (x.com/hibinohiroyuki?ref_src=twsrc^google|twcamp^serp|twgr^author) ワッショイ小林Instagram ( jumpei_kobayashi)
#10: 「年間50本、作り続ける人が集まるイベント」イベントオーガナイザー 日比野裕之さんに聞く Part.1
Переглядів 18Місяць тому
今回は、ライブから演劇、ショーまでたくさんのイベントを手掛けられている、イベントオーガナイザーの日比野裕之さんにお話を伺います。 年間50本近いイベントを主催されている日比野さん。何が起きるかわからない即興演劇や、流しそうめんと一緒にパフォーマンスを披露するイベント、古民家を貸し切って行うファッションショーなど、手がけるイベントはユニークなものばかり。 発想の源泉はどこにあるのか、日比野さんのヒストリーと、頭の中を覗くインタビューです。 日比野裕之X (x.com/hibinohiroyuki?ref_src=twsrc^google|twcamp^serp|twgr^author) ワッショイ小林Instagram ( jumpei_kobayashi)
#9: 「共に暮らす、シャアハウス20年の歴史」SONIAソニアコーポレーションの代表 廣井啓文さんに聞く Part.2
Переглядів 3Місяць тому
今回は、東京江戸川区を中心に、シェアハウスを20年以上に渡って運営するSONIAソニアコーポレーションの代表、廣井啓文さんにお話を伺います。 人と人が共に暮らすシェアハウス。今は広く認知されましたが、20年前には「何それ?」という状況でした。 どのようにシェアハウスを広めていったのか、廣井の挑戦の歴史と、人と人とのつながりを生むシェアハウスの魅力を、深掘りします。 SONIAソニアコーポレーション (www.zennichi.net/m/sonia/kaisha.asp) ワッショイ小林Instagram ( jumpei_kobayashi)
#8: 「共に暮らす、シャアハウス20年の歴史」SONIAソニアコーポレーションの代表 廣井啓文さんに聞く Part.1
Переглядів 4Місяць тому
今回は、東京江戸川区を中心に、シェアハウスを20年以上に渡って運営するSONIAソニアコーポレーションの代表、廣井啓文さんにお話を伺います。 人と人が共に暮らすシェアハウス。今は広く認知されましたが、20年前には「何それ?」という状況でした。 どのようにシェアハウスを広めていったのか、廣井の挑戦の歴史と、人と人とのつながりを生むシェアハウスの魅力を、深掘りします。 SONIAソニアコーポレーション (www.zennichi.net/m/sonia/kaisha.asp) ワッショイ小林Instagram ( jumpei_kobayashi)
#7: 「北千住の路地裏にある、アートの入り口」SE GALLERY & COFFEE ホウさん、セレンさんに聞く Part.2
Переглядів 80Місяць тому
東京、北千住の住宅街、細い道を進んだ先にひっそりと佇むギャラリー兼カフェ「SE GALLERY & COFFEE」。 ここには、アートとコーヒー、そして自分と向き合わせてくれるような特別な時間がありました。平日は本業をこなしながら、週末に"ひみつきち"のように楽しめる空間づくりをしている創業者お2人のお話には、豊かな人生を送るヒントが隠れていました。 ぜひ、ポッドキャストを聞いてみてください。 ──SE GALLERY & COFFEE────── 東京都、北千住に2023年10月にオープンした、1階がカフェ、2階がギャラリーになっている、古民家を改装したスペース。アーティスト名、SUZAKISERENとして活躍するセレンさんがプロデュースする展示を定期的に開催し、オーナーであるホウさんの淹れるコーヒーを楽しみながらアート鑑賞ができます。 ──ホウさん────── 中国の大学のビ...
#6: 「北千住の路地裏にある、アートの入り口」SE GALLERY & COFFEE ホウさん、セレンさんに聞く Part.1
Переглядів 47Місяць тому
東京、北千住の住宅街、細い道を進んだ先にひっそりと佇むギャラリー兼カフェ「SE GALLERY & COFFEE」。 ここには、アートとコーヒー、そして自分と向き合わせてくれるような特別な時間がありました。平日は本業をこなしながら、週末に"ひみつきち"のように楽しめる空間づくりをしている創業者お2人のお話には、豊かな人生を送るヒントが隠れていました。 ぜひ、ポッドキャストを聞いてみてください。 ──SE GALLERY & COFFEE────── 東京都、北千住に2023年10月にオープンした、1階がカフェ、2階がギャラリーになっている、古民家を改装したスペース。アーティスト名、SUZAKISERENとして活躍するセレンさんがプロデュースする展示を定期的に開催し、オーナーであるホウさんの淹れるコーヒーを楽しみながらアート鑑賞ができます。 ──ホウさん────── 中国の大学のビ...
#5:「セキララな会話が生む、心からの繋がり」セキララカード開発者 藤原紗耶さんに聞く Part.2
Переглядів 49Місяць тому
たくさん苦しんだ恋愛経験が生んだ「セキララカード」。開発者、藤原紗耶さんの"セキララ"なトークは、きっと多くの人に届くはずです。 ぜひ、ポッドキャストを聞いてみてください。 ──セキララカード────── 大切な人と向き合い、相手を知り、自分を知る。セキララカードは恋愛観や価値観を"ゲームだから"話せるお題カードゲームです。カードに書かれたお題は、「相手と一緒にいることで、どんないいことがある?」や「最近、相手に言いづらいことはある?」といった、相手や自分のことをセキララに話すもの。お題を話すことで、大切な人との深い繋がりを育むきっかけを作ります。 カップル用は付き合いたてから熟年夫婦まで、フレンズ用は初めましてから長年の友達まで、様々な人が遊べます。デートや旅行、待ち時間など色々なシーンで使えます。 ──藤原紗耶────── 株式会社セキララカード代表取締役。1996年生まれ。...
#4:「セキララな会話が生む、心からの繋がり」セキララカード開発者 藤原紗耶さんに聞く Part.1
Переглядів 38Місяць тому
たくさん苦しんだ恋愛経験が生んだ「セキララカード」。開発者、藤原紗耶さんの"セキララ"なトークは、きっと多くの人に届くはずです。 ぜひ、ポッドキャストを聞いてみてください。 ──セキララカード────── 大切な人と向き合い、相手を知り、自分を知る。セキララカードは恋愛観や価値観を"ゲームだから"話せるお題カードゲームです。カードに書かれたお題は、「相手と一緒にいることで、どんないいことがある?」や「最近、相手に言いづらいことはある?」といった、相手や自分のことをセキララに話すもの。お題を話すことで、大切な人との深い繋がりを育むきっかけを作ります。 カップル用は付き合いたてから熟年夫婦まで、フレンズ用は初めましてから長年の友達まで、様々な人が遊べます。デートや旅行、待ち時間など色々なシーンで使えます。 ──藤原紗耶────── 株式会社セキララカード代表取締役。1996年生まれ。...
#3: 「誰もが表現者になれる場所」ギャラリー世田谷233オーナー 中根大輔さんに聞く Part.2
Переглядів 16Місяць тому
どんな人でも、ギャラリー233では思う存分表現ができる。トークから垣間見える、オーナー、中根大輔さんの懐の広さが、そんな自由な世界を作っています。 ぜひ、以下ポッドキャストを聞いてみてください。 ──ギャラリー世田谷233────── 2002年12月にオープンした、ボックスタイプのスペースを中心に提供するギャラリー。30センチ四方のボックスでは、常時100名を超えるアーティストの、写真や絵、手芸、立体作品など、様々なアート作品を展示しています。東京都世田谷区、三軒茶屋駅から徒歩10分の場所に位置し、地域の拠点となりながら、日本各地から表現者が集まっています。 ──中根大輔────── ギャラリー世田谷233オーナー。金融業界で勤務後、独立。フリーランスの編集・ライターを経てギャラリー世田谷233をオープン。「世田谷アートフリマ」代表や、専門学校の非常勤講師なども務める。 ──エ...
#2: 「誰もが表現者になれる場所」ギャラリー世田谷233オーナー 中根大輔さんに聞く Part.1
Переглядів 16Місяць тому
どんな人でも、ギャラリー233では思う存分表現ができる。トークから垣間見える、オーナー、中根大輔さんの懐の広さが、そんな自由な世界を作っています。 ぜひ、以下ポッドキャストを聞いてみてください。 ──ギャラリー世田谷233────── 2002年12月にオープンした、ボックスタイプのスペースを中心に提供するギャラリー。30センチ四方のボックスでは、常時100名を超えるアーティストの、写真や絵、手芸、立体作品など、様々なアート作品を展示しています。東京都世田谷区、三軒茶屋駅から徒歩10分の場所に位置し、地域の拠点となりながら、日本各地から表現者が集まっています。 ──中根大輔────── ギャラリー世田谷233オーナー。金融業界で勤務後、独立。フリーランスの編集・ライターを経てギャラリー世田谷233をオープン。「世田谷アートフリマ」代表や、専門学校の非常勤講師なども務める。 ──エ...
#1: ワッショイ小林、日本中の「グッドバイブス」を広めます!
Переглядів 206 місяців тому
皆さん初めまして!ワッショイ小林と申します! ワッショイ小林がどのような想いでこのポッドキャストを始めたのか、何をしようとしているのか、宣言します。 📍Webサイト (jumpeikobayashi.shop) 🎙️stand.fm (stand.fm/channels/660df50cf95ea2f8e426f985) stand.fmでは、日々の体験や考えをアップデートしています。 📱Instagram ( jumpei_kobayashi) Instagramでは、日々の活動を投稿やストーリー、ライブ配信、リールで発信しています。
#1: ワッショイ小林、日本中の「グッドバイブス」を広めます!
Переглядів 1021 день тому
皆さん初めまして!ワッショイ小林と申します! ワッショイ小林がどのような想いでこのポッドキャストを始めたのか、何をしようとしているのか、宣言します。
2016/1/14 潤pの世界一周3分間生存報告!よし、帰ります@ブラジル・リオデジャネイロ
Переглядів 1567 років тому
2016/1/14 潤pの世界一周3分間生存報告!よし、帰ります@ブラジル・リオデジャネイロ
2017/1/10 潤pの世界一周3分間生存報告!リオのビーチへ!@ブラジル・リオデジャネイロ
Переглядів 1628 років тому
2017/1/10 潤pの世界一周3分間生存報告!リオのビーチへ!@ブラジル・リオデジャネイロ
2017/1/9 潤pの世界一周3分間生存報告!リオデジャネイロの絶景@ブラジル・リオデジャネイロ
Переглядів 668 років тому
2017/1/9 潤pの世界一周3分間生存報告!リオデジャネイロの絶景@ブラジル・リオデジャネイロ
2017/1/1 潤pの世界一周3分間生存報告!ブラジルで初詣!?@ブラジル・サンパウロ
Переглядів 738 років тому
2017/1/1 潤pの世界一周3分間生存報告!ブラジルで初詣!?@ブラジル・サンパウロ
2016/12/31 潤pの世界一周3分間生存報告!サンパウロで年越ししてきた@ブラジル・サンパウロ
Переглядів 948 років тому
2016/12/31 潤pの世界一周3分間生存報告!サンパウロで年越ししてきた@ブラジル・サンパウロ
2016/12/25 潤pの世界一周3分間生存報告!半袖でクリスマス!@ブラジル・サンパウロ
Переглядів 378 років тому
2016/12/25 潤pの世界一周3分間生存報告!半袖でクリスマス!@ブラジル・サンパウロ
2016/12/24 潤pの世界一周3分間生存報告!メキシコシティもクリスマス一色@メキシコ・メキシコシティ
Переглядів 878 років тому
2016/12/24 潤pの世界一周3分間生存報告!メキシコシティもクリスマス一色@メキシコ・メキシコシティ
2016/12/20 潤pの世界一周3分間生存報告!グアナファトの絶景@メキシコ・グアナファト
Переглядів 1338 років тому
2016/12/20 潤pの世界一周3分間生存報告!グアナファトの絶景@メキシコ・グアナファト
2016/12/15 潤pの世界一周3分間生存報告!黒魔術の市場行ってきた@メキシコ・メキシコシティ
Переглядів 778 років тому
2016/12/15 潤pの世界一周3分間生存報告!黒魔術の市場行ってきた@メキシコ・メキシコシティ
2016/12/12 潤pの世界一周3分間生存報告!テオティワカンのピラミッド@メキシコ・メキシコシティ
Переглядів 698 років тому
2016/12/12 潤pの世界一周3分間生存報告!テオティワカンのピラミッド@メキシコ・メキシコシティ
2016/12/8 潤pの世界一周3分間生存報告!メキシコに着いたら予想以上に皆んなタコス食べてた@メキシコ・メキシコシティ
Переглядів 1028 років тому
2016/12/8 潤pの世界一周3分間生存報告!メキシコに着いたら予想以上に皆んなタコス食べてた@メキシコ・メキシコシティ
2016/12/9 潤pの世界一周3分間生存報告!ブラジルビザ取れたー!!@メキシコ・メキシコシティ
Переглядів 458 років тому
2016/12/9 潤pの世界一周3分間生存報告!ブラジルビザ取れたー!!@メキシコ・メキシコシティ
2016/12/3 潤pの世界一周3分間生存報告!エンパイアステートビルディングからの夜景@アメリカ・ニューヨーク
Переглядів 168 років тому
2016/12/3 潤pの世界一周3分間生存報告!エンパイアステートビルディングからの夜景@アメリカ・ニューヨーク
2016/12/2 潤pの世界一周3分間生存報告!眠らない、タイムズスクエア@アメリカ・ニューヨーク
Переглядів 278 років тому
2016/12/2 潤pの世界一周3分間生存報告!眠らない、タイムズスクエア@アメリカ・ニューヨーク
2016/12/1 潤pの世界一周3分間生存報告!ついにニューヨークはクリスマスシーズンへ!@アメリカ・ニューヨーク
Переглядів 418 років тому
2016/12/1 潤pの世界一周3分間生存報告!ついにニューヨークはクリスマスシーズンへ!@アメリカ・ニューヨーク