- 650
- 1 025 947
0n0_dera's ch
Japan
Приєднався 5 жов 2012
「年金生活のオーディオライフ」お金をかけずにオーディオを楽しんでいます。
ジャズと古いロックが好きで、オーディオ&カセット&楽器演奏が趣味のチャンネルです。カセットの空気録音で色んなアンプやスピーカーの音を聴くことを目指してます。演奏は、一人で多重録音して行なってます。
Facebook Group
カセットを録音、再生したい会
中古オーディオの修理&メンテ
ジャズと古いロックが好きで、オーディオ&カセット&楽器演奏が趣味のチャンネルです。カセットの空気録音で色んなアンプやスピーカーの音を聴くことを目指してます。演奏は、一人で多重録音して行なってます。
Facebook Group
カセットを録音、再生したい会
中古オーディオの修理&メンテ
カセットでジャズを聴いてみる。SONY TC-K333ESG
【年金生活のオーディオライフ】
お金をかけずにオーディオを楽しんでいます。
カセットでジャズを聴いてみました。
昔、カセットに録音したライブ音源です。
カセットデッキ/SONY TC-K333ESG
セパレートアンプ/VICTOR P-2020 M-2020
スピーカー/VICTOR SX-311ツイーターONKYO D-66RXのツイーターを使用
カセットテープ/maxell UR
Time stamp
00:00 start
0:11 オーディオの紹介
1:26 Sound Start
お金をかけずにオーディオを楽しんでいます。
カセットでジャズを聴いてみました。
昔、カセットに録音したライブ音源です。
カセットデッキ/SONY TC-K333ESG
セパレートアンプ/VICTOR P-2020 M-2020
スピーカー/VICTOR SX-311ツイーターONKYO D-66RXのツイーターを使用
カセットテープ/maxell UR
Time stamp
00:00 start
0:11 オーディオの紹介
1:26 Sound Start
Переглядів: 708
Відео
ホーンツイーターvsドームツイーター/スーパーツイーター聴き比べ
Переглядів 60216 годин тому
【年金生活のオーディオライフ】 お金をかけずにオーディオを楽しんでいます。 VICTOR SX-L5にスーパーツイーター、ホーンツイーターとドームツイーターを付けて違いがあるのか聴き比べしてみました。 スピーカー/VICTOR SX-L5 スーパーツイーター/FOSTEX FT17H FOSTEX FT28D プリアンプ/VICTOR P-2020 パワーアンプ/LUXMAN 5M21 ICレコーダー/TASCAM DR-05 音源はPCからRoland EDIROL UA-4FXを経てアンプに繋げてます。 音源 MusMus Time stamp 00:00 start 0:11 説明/スピーカーの紹介 0:29 プリアンプの紹介 0:37 パワーアンプの紹介 1:00 ICレコーダーの紹介 0:53 FOSTEX FT17H_1 1:55 FOSTEX FT28D_1 2:56 ...
スーパーツイーターを付けて鳴らしてみた。DIATONE DS-500
Переглядів 2 тис.День тому
【年金生活のオーディオライフ】 お金をかけずにオーディオを楽しんでいます。 DIATONE DS-500にスーパーツイーターを付けて試聴してみました。 YAMAHA NS-10Mと比べて聴いてみました。 DIATONE DS-500は、少し大人しいスピーカーでしたがスーパーツイーターを付けてどのように変わったのか試聴しました。 スピーカー/DIATONE DS-500プラスFOSTEX FT28D スピーカー/YAMAHA NS-10M プリアンプ/VICTOR P-2020 パワーアンプ/LUXMAN 5M21 ICレコーダー/TASCAM DR-05 音源はPCからRoland EDIROL UA-4FXを経てアンプに繋げてます。 音源 MusMus Time stamp 00:00 start 0:11 説明/スピーカーの紹介 0:41 プリアンプの紹介 0:50 パワーアンプ...
カセットでジャズを聴いてみる。KENWOOD KX-1100G
Переглядів 43714 днів тому
【年金生活のオーディオライフ】 お金をかけずにオーディオを楽しんでいます。 カセットでジャズを聴いてみました。 昔、カセットに録音したライブ音源です。 カセットデッキ/KENWOOD KX-1100G セパレートアンプ/VICTOR P-2020 M-2020 スピーカー/VICTOR SX-L5スーパーツイーター/Fostex FT28D カセットテープ/maxell UR Time stamp 00:00 start 0:11 オーディオの紹介 0:42 ツイーターの紹介 1:22 Sound Start
ベストなサウンドは? コンデンサーを換えて聴き比べてみた。
Переглядів 1 тис.14 днів тому
【年金生活のオーディオライフ】 お金をかけずにオーディオを楽しんでいます。 SANSUI T-133 ホーンツイーターのコンデンサーを換えて 聴き比べてみました。 コンデンサーは、3.3μF、2.2μF、1.0μF ホーンツイーター/SANSUI T-133 スピーカー/VICTOR SX-L5 プリアンプ/VICTOR P-2020 パワーアンプ/LUXMAN 5M21 ICレコーダー/TASCAM DR-05 音源はPCからRoland EDIROL UA-4FXを経てアンプに繋げてます。 音源 MusMus Time stamp 00:00 start 0:11 説明 0:50 プリアンプの紹介 0:58 パワーアンプの紹介 1:06 ICレコーダーの紹介 1:15 コンデンサー3.3μFの音_1 1:56 コンデンサー2.2μFの音_1 2:37 コンデンサー1.0μFの音_...
ホーンツイーターを聴き比べしてみる。ジャズに合うのは?
Переглядів 1,1 тис.21 день тому
【年金生活のオーディオライフ】 お金をかけずにオーディオを楽しんでいます。 2種類のホーンツイーターを聴き比べしてみました。 ホーンツイーター/FOSTER 025N03 ホーンツイーター/SANSUI T-133 スピーカー/ONKYO D-66RX プリアンプ/VICTOR P-2020 パワーアンプ/VICTOR M-2020 ICレコーダー/TASCAM DR-05 音源はPCからRoland EDIROL UA-4FXを経てアンプに繋げてます。 音源 MusMus Time stamp 00:00 start 0:11 説明 0:34 アンプの紹介 0:53 ICレコーダーの紹介 1:04 FOSTER 025N03の音 2:05 SANSUI T-133の音 3:07 FOSTER 025N03の音 4:08 SANSUI T-133の音 5:10 FOSTER 025N...
カセットでジャズを聴いてみる。VICTOR TD-V711
Переглядів 1,6 тис.21 день тому
【年金生活のオーディオライフ】 お金をかけずにオーディオを楽しんでいます。 カセットでジャズを聴いてみました。 昔、カセットに録音したライブ音源です。 カセットデッキ/VICTOR TD-V711 セパレートアンプ/VICTOR P-2020 M-2020 スピーカー/DIATONE DS-A7ツイーターはFostex FT27Dに交換 カセットテープ/maxell UR Time stamp 00:00 start 0:11 オーディオの紹介 0:44 Sound Start
ホーンツイーターを追加したスピーカーで聴き比べてみた。/VICTOR SX-L5
Переглядів 94628 днів тому
【年金生活のオーディオライフ】 お金をかけずにオーディオを楽しんでいます。 前回、ツイーターをホーンツイーターに交換したVICTOR SX-L5 他のスピーカーと聴き比べしてみました。 スピーカー/VICTOR SX-L5 ホーンツイーター/SANSUI T-133 スピーカー/DIATONE DS-201 スピーカー/YAMAHA NS-10M セパレートアンプ/VICTOR P-2020 M-2020 ICレコーダー/TASCAM DR-05 音源はPCからRoland EDIROL UA-4FXを経てアンプに繋げてます。 音源 MusMus Time stamp 00:00 start 0:11 説明 0:36 アンプの紹介 0:46 ICレコーターの紹介 1:01 以前のVICTOR SX-L5の音 2:02 VICTOR SX-L5 ホーンツイーターの音 3:03 以前のV...
VICTOR SX-L5のスーパーツイーターをホーンツイーターに換えてみた。
Переглядів 895Місяць тому
【年金生活のオーディオライフ】 お金をかけずにオーディオを楽しんでいます。 以前、VICTOR SX-L5のスーパーツイーターを破損させてしまったので 今回ホーンツイーターに換えてみました。 スピーカー/VICTOR SX-L5 ホーンツイーター/SANSUI T-133 セパレートアンプ/VICTOR P-2020 M-2020 音源 MusMus Time stamp 00:00 start 0:17 説明 0:57 設置用加工 1:41 ツイーターの取り付け 1:59 試聴_1 3:37 試聴_2 6:43 試聴_3
カセットでジャズを聴いてみる。Nakamichi CR-70
Переглядів 1,6 тис.Місяць тому
【年金生活のオーディオライフ】 お金をかけずにオーディオを楽しんでいます。 カセットでジャズを聴いてみました。 昔、カセットに録音したライブ音源です。 70年代オーディオ カセットデッキ/Nakamichi CR-70 セパレートアンプ/VICTOR P-2020 M-2020 スピーカー/JBL J216ツイーターはFostex FT17Hに交換 カセットテープ/TDK OD Time stamp 00:00 start 0:11 オーディオの紹介/Sound 1 1:41 Sound 2
ホーンツイーター SANSUI T-133を買ってみた。
Переглядів 1,2 тис.Місяць тому
【年金生活のオーディオライフ】 お金をかけずにオーディオを楽しんでいます。 SANSUI SP-6000に搭載されてるホーンツイーター T-133を 買ってみました。スピーカーは、1975年発売で相当古いです。 きちんと動作するのか試聴してみました。 ホーンツイーター/SANSUI T-133 スピーカー/ONKYO D-66RX プリアンプ/VICTOR P-2020 パワーアンプ/VICTOR M-2020 ICレコーダー/TASCAM DR-05 音源はPCからRoland EDIROL UA-4FXを経てアンプに繋げてます。 音源 MusMus Time stamp 00:00 start 0:11 ホーンツイーターの紹介 2:03 試聴 3:03 以前のONKYO D-66RXの音 4:04 ONKYO D-66RX SANSUI T-133の音 5:06 以前のONKYO...
ホーンツイーターでワンランクUP!!/JBL J216を改造
Переглядів 827Місяць тому
【年金生活のオーディオライフ】 お金をかけずにオーディオを楽しんでいます。 JBL J216のドームツイーターをホーンツイーターに交換して 他のスピーカーと聴き比べしてみました。 スピーカー/JBL J216ツイーターはFostex FT17Hに交換 スピーカー/ONKYO D-202AX スピーカー/DIATONE DS-500 プリアンプ/VICTOR P-2020 パワーアンプ/VICTOR M-2020 ICレコーダー/TASCAM DR-05 音源はPCからRoland EDIROL UA-4FXを経てアンプに繋げてます。 音源 MusMus STAR DUST BGM Time stamp 00:00 start 0:11 説明 0:27 アンプの紹介 0:42 ICレコーダーの紹介 0:50 JBL J216 Fostex FT17H 1:52 ONKYO D-202A...
改造スピーカーは、どう変わったのか比べてみた。
Переглядів 1,8 тис.Місяць тому
【年金生活のオーディオライフ】 お金をかけずにオーディオを楽しんでいます。 前回、ツイーターを交換した VICTOR SX-311 どのように変わったかNS-10Mと比べてみました。 ツイーターは、ONKYO D-66RXのツイーターを使いました。 スピーカー/VICTOR SX-311 スピーカー/YAMAHA NS-10M プリアンプ/VICTOR P-2020 パワーアンプ/VICTOR M-2020 ICレコーダー/TASCAM DR-05 音源はPCからRoland EDIROL UA-4FXを経てアンプに繋げてます。 音源 MusMus Time stamp 00:00 start 0:11 説明 0:43 アンプの紹介 1:07 ICレコーダーの紹介 1:19 以前のVICTOR SX-311の音_1 2:10 ツイーター交換後のSX-311の音_1 3:01 YAMA...
カセットでジャズを聴いてみる。A&D GX-Z7100
Переглядів 897Місяць тому
【年金生活のオーディオライフ】 お金をかけずにオーディオを楽しんでいます。 カセットでジャズを聴いてみました。 昔、カセットに録音したライブ音源です。 70年代オーディオ カセットデッキ/A&D GX-Z7100 プリアンプ/VICTOR P-2020 パワーアンプ/LUXMAN 5M21 スピーカー/ONKYO D-66RX FOSTER 025N03 カセットテープ/TDK OD Time stamp 00:00 start 0:11 オーディオの紹介 0:50 Sound start
VICTOR SX-311のツイーターを交換してみると・・・SX-500風に?
Переглядів 2,1 тис.Місяць тому
【年金生活のオーディオライフ】 お金をかけずにオーディオを楽しんでいます。 中古で購入したVICTOR SX-311ですが、ツイーターのレベルが 低くて交換することにしました。交換ツイーターは、前回ツイーターを 外した、ONKYO D-66RXのツイーターを使いました。 スピーカー/VICTOR SX-311 ツイーター/ONKYO D-66RX プリアンプ/VICTOR P-2020 パワーアンプ/VICTOR M-2020 音源はPCからRoland EDIROL UA-4FXを経てアンプに繋げてます。 Time stamp 00:00 start 0:12 説明 0:54 ツイーターの交換 2:02 ツイーターの取り付け 2:43 試聴、以前のツイーターの音 4:04 試聴、ツイーター交換後の音 5:24 試聴、以前のツイーターの音 6:43 試聴、ツイーター交換後の音
ウッドコーンと真空管アンプとカセットでジャズを聴いてみる。/SONY TC-K555ESⅡ
Переглядів 1,2 тис.2 місяці тому
ウッドコーンと真空管アンプとカセットでジャズを聴いてみる。/SONY TC-K555ESⅡ
響きの良いスピーカーはどっち?/ONKYO D-202AX/DIATONE DS-A7
Переглядів 1,2 тис.2 місяці тому
響きの良いスピーカーはどっち?/ONKYO D-202AX/DIATONE DS-A7
ドームツイーターをホーンツイーターに交換出来るのか?やってみた。Part2
Переглядів 2,3 тис.3 місяці тому
ドームツイーターをホーンツイーターに交換出来るのか?やってみた。Part2
ドームツイーターをホーンツイーターに交換出来るのか?やってみた。Part1
Переглядів 1,8 тис.3 місяці тому
ドームツイーターをホーンツイーターに交換出来るのか?やってみた。Part1
私がジャズ聞いていた頃はカセット時代でした。 すごく良い音だと思います。
コメント、ありがとうございます。 自分も、そうです。レンタルレコードを借りてカセットに録音してましたね。
このスピーカーは低音が弱いのかね。
意味不明なコメント。詐欺っぽいよね。
私の大好物が三種揃い踏みした音の玉手獏 野良犬ビクターは放浪の旅に出て行方不明 あの保険会カセットデッキ作っていたんだ 真空管ラジオで聞いていた基礎英語2の頃 私も来年四月から年金生活に入り始めよう
I love yamaha 10m Because it natural sounds And onkyo 202ax i have boss
Please review Teac v-8030s
中々面白かった。私も40年前のDiatom DS73DⅡというスピーカーに音工房Zさんのスーパーツィーターを着けて、楽しんでおります。✋😂❤🎉
コメント、ありがとうございます。 スーパーツイーターを追加すると音が変化するので、面白いですよね。 当方は、ホーンやドームツイーターで色々実験してますので、またご覧いただければ幸いです。
色々手に入れて聴き比べしているんですが、f特的には10㎝でも50Hz程度を出せるんですけど、エネルギー感が出てきません。 やはり20㎝口径以上でないと低音のエネルギー感は表現できません。 また、バスレフでも良く造れば、低音感が出ますが、重低音を再生するには密閉型をブーストするのが近道です。 箱の大きさを十分大きくすればバスレフでも重低音出るようですが、切れ味が違いますね。 ついでに、云うと、ONKYOのD-500のバスレフポートを外に80㎜延長すると、 DS‐500よりも重低音出ますね。 密閉だとブーストが必要です。
ウッドコーンは中低音から中高音の張り出しが強調されている音造りですね。 NS-10Mは低音から高音までフラットな特性の様で、ウッドコーンの音造りに負けている感じがします。 欧州のスピーカーの様に特性よりも聴こえ方を重視したのがウッドコーンの音造りだと感じる比較でした。 聴いて楽しいのはウッドコーンですね。♥
FOSTER は、ブルーノートがよく似合うと思う。一方、山水は静かすぎて、どちらかというと、スタジオッポイものが似合うのかな?
バスレフはボワ~ンとした軽い低音、密閉は地を這うような重い低音。 ベースの音程が違って聞こえます、典型的なバスレフと密閉の差です。 低音の質をいうなら密閉ですね。
再生ヘッドの性能が悪いようで、音が非常にかすんでいます(テープとはあまり関係ありません)私は222シリーズのデッキも持っていますが、ほとんどの場合、音は非常にクリアです。それはオーディオソースの高周波と同じかそれ以上です。以前にも同じような症状が出て、音がかすんでガッカリしたので、合計3個購入し、やっとヘッド性能の良いものを見つけました。
ナカミチ! 良いですね 昔 憧れたなー 面構えが渋くていいんですよね~ 眺めてるだけでウィスキー3杯はイケちゃいそう😊
コメント、ありがとうございます。 そうですね。昔は、高くて買えませんでしたが、数年前に中古で買いました。嬉しかったです。宝物です。
ビクターは中域をベースに音作りしてあり好感が持てますね。ダイアトーンは中域が抜けて無くなった音、ヤマハは高域に寄った音に聞こえました。ツイーターを追加した音は、高い音にシフトしてしまい、うるさいですね。
コメント、ありがとうございます。 サウンドの感想は、参考にさせていただきます。尚、ホーンツイーターは、クロスオーバー周波数が合ってないものですから、これからコンデンサーを替えてまた聴き比べしたいと思います。
スーパーツイーターをホーンツイーターに換装なので、音域は思いっきり被ってますが、同じ事してます。 好きな音が良い音です。
コメント、ありがとうございます。 はい。思いっきり被ってます。こんなサウンドが好きなので、たまりませんね。 後で、コンデンサーを替えて試してみたいですね。
こんにちは。 ドームとホーンの比較聴きたかったですね~。 ツイーターよりアドオンツイーターのほうが大きいのがワイルドで👍
コメント、ありがとうございます。 済みません。次に、比較動画アップする予定です。 そうですね。このツイーター大きいのでワイルドになりましたね。スタイリッシュなイメージが変わりました。
はじめまして。ひょんなことからJ216を譲ってもらいました。 ツイーターみなさん凹んでますよね、 うちのももっとひどいです。 まだつないでないですが、 何Ωなんでしょ?
コメント、ありがとうございます。 このJ216は、自分的には良くスピーカーだと思います。ツイーターの凹みが上手く直るといいですね。このスピーカーは、8Ωです。
@@onodera29 ありがとうございます。 8Ωなんですね、4Ωのアンプしかないからそこも考えないとですかね。 リペアしながら考えます
凄すぎる。 ナカミチのカセットデッキなんて初めて見💦 実用されてるなんて凄すぎです❣ 大事にしてください。
コメント、ありがとうございます。 はい。宝物として大事にしてます。 ホントに良く出来たデッキだと思います。
下らん 下らん 自慢話
TEACのUSB DAC アンプとDS-600Zの組み合わせで聴きましたが、DS-500の方が喫茶店で聴くような心地よさと香ばしさがあります。ちなみに自分の耳は10khz以上は聴こえません。
コメント、ありがとうございます。 そうですね。DS-500は、落ち着きがありますね。年取ると高音が聞こえなくなり、悲しいですね。
40年以上前NS-10Mを使っていました。ヤマハの音!が懐かしかったです。ツイータを移植前も後も、SX-311はNS-10Mよりワンランク上なのが良くわかりました。😄
コメント、ありがとうございます。 NS-10Mは、基準として音を比べる時によく使ってます。victorは、SX-3Ⅲから使ってました。その流れの311も好みのスピーカーです。
明らかに変わりましたね、YAMAHA 独特の音が伸びに入る処で止まる感はあまり好きでは無いですが、 ONKYO D-66RXのツイーターは音もクリヤーに、伸びもあり正解かと思いました(個人的に!)👍
コメント、ありがとうございます。 311と66RXのツイーターはクロスオーバー周波数も同じですし他も近い内容でした。交換しみて上手く鳴って良かったと思います。
むかし録ったテープを捨てきれず、一部はMP3ファイルにしながらも、デッキも処分せずにおきました。なんか最近復権しているような・・・。
コメント、ありがとうございます。 自分も、昔録ったカセットをたまに聴いてます。中にはデジタル化されてない音源もあったりして、録音していて良かったと思いますね。
どちらも、心地良いのですが、わたしは、FT17Hが、好みです!!(^^)!
カセットテープはカーステレオで聴くためにタイプ🅱でアナログレコードを録音して使っていました。カセットテープの弱点はアジマス調整で、違うデッキで再生すると音質が落ちたりすることでした。 CDの登場によってアナログレコードが廃れたように、パソコンから派生したメモリーカードはMP4という圧縮技術に依って新しい録音メディアとなりました。実は私もカセットデッ2台持っていて今でもナントカ使えますが、内部の経年劣化は進んでいるので安心して使うことは出来ないというのが現状です。 ★昔はカセットテープの性能試験というのもやってTDKがコストパフォーマンスでは一番でした。そんな古き良き時代を思い出させて頂いて有難うございます。
コメント、ありがとうございます。 自分も当時はカーステレオ用にドルビーBで録音してました。カーステレオにドルビーが付いてなかったので高音が少し強調されて良かったですね。 そう、カセットの弱点はアジマスですね。それを克服したのがnakamichi のアジマス調整機能でした。でも高価なので当時は無理でした。後になって中古でCR-70を買いました。さすがに素晴らしいです。 デジタルは、便利で使ってますが、たまにカセットでジャズを聴いてます。もう、リタイアしてるので、のんびり聴けるのが良いですね。
MP4 (動画) → MP3(音楽/音声)
ご指摘ありがとうございます。私はPCでアニメ等の動画を見ているのでMP3と4の区別を忘れがちです @@yajilobay
とても良い趣味。音楽は誰の演奏だろう。
コメント、ありがとうございます。 曲の詳細は、前のパソコンにあったのですがパソコンを替えたので無くなって分からなくなりました。
10代にカセットテープに録音してお気に入りでこのReady to Flyバージョンを長年探していました。本当にUPして頂き感謝です!
コメント、ありがとうございます。 そうなんですね。自分も気に入って、相当聴いたのでテープがダメになってる部分がありますがデータとして残るので良かったです。
同じ機種持っており、同じ症状になりました。専門業者に依頼して修理していただきました。まだまだ現役ですが、モードベルトの劣化が予想以上に早くてびっくりしています。
コメント、ありがとうございます。 修理されたのですね。222ESLは、良いデッキですので、大事に使いたいですね。
えらい違いますね! すっきり曇り空が晴れたような感じです。
コメント、ありがとうございます。 そうですね。上手く鳴って良かったです。これで好みの音になりました。
I feel like wood dome make richer and darker sound than usual. I had the same impression with my JVC HA-SW01 headphone.
一般論ですが、帯域と能率によるとしか。低いクロスで中域以上をホーンにまかせることができて、システム全体の能率が高ければ、ジャズに合う生々しい音になりそうな予想はできます。
コメント、ありがとうございます。 昔に行ってたジャズ喫茶に大きいホーンがあって、その時のサウンドが好きで、今あるシステムにホーンを足して少しでも再現出来ればと思ってますが。中々難しいです。それでも、ブラスのジャズは、ちょっと、それっぽく聴こえて楽しめますね。
懐かしいなぁうちの親父乗ってた😂ドラマ幸福の黄色いハンカチでも有名
コメント、ありがとうございます。 そうですね。武田鉄矢が乗ってましたね。
こりゃまた❗たまりませんね😆👍♥️
この年代のカセットデッキで今なお完動するのナカミチとソニーぐらいですよね(ア●イの酷さたるや…)。いやあティアックもこんなに良いメーカーだったのか!と目ウロコです。
コメント、ありがとうございます。 TEACは、名器もあって良いメーカーですね。このデッキは、作りも頑丈でヘッドも摩耗しにくいので今も良い音で録音出来てます。壊れるまで使いたいです。
Beautiful collection.
5M21のメーター指針を振らして欲しい物です。
前の動画で撮ったので、今回は忘れてました。ご免なさい。
0n0_dera's chさん、こんばんは。色々な音源の比較の動画編集お疲れ様です。やはり全ての音源でLUXMAN 5M21の方がアンプ自体のキャラクターが少なめで、音の解像度が高くそれでいて耳障りにならない音の質感が高水準でまとめられたアンプだと個人的に思います。昔の「ジャズ喫茶」とか「名曲喫茶」の華やかなりし頃にお店で使われてそうな名機じゃないかなと想像を巡らしたりしています。
コメント、ありがとうございます。 おっしゃる通り、これで本格的な音が聴けるようになり、喜んでおります。 ジャズ喫茶の雰囲気を楽しんでおり、古いオーディオは、やはり良いですね。
Hello, i own Yamaha NS-10m and Victor SX-500 dolce speakers, i prefer Victor, more musical for me and the soundstage is really better.
私は、一時期ビッグベン(10M) を、いかに鳴らし切るか❗ と言う挑戦をして来たのですが フラット志向の密閉型モニタースピーカーを民生用のシステムで自分の好みの音色にする難しさを、思い知らされた過去があるせいか❓その分10Mに入れ込んで、どうしても、ひいきをしてしまいます😅 10Mて本当に難しいけど面白い スピーカーで、例えばマランツのPM-90で鳴らすより、そこそこのミニコンポのシステムアンプや、下手をしたらラパイなどの中華アンプで鳴らした方が 魅力的に聴こえてしまうんですよね💧 ハーマンや、マッキンや、アキュフューズよりも音質うんぬんより、全体的なバランス(聴き心地)が良いのが納得行かず、めちゃくちゃ思考錯誤した事を思い出します😅💦 またインシュレーター、 一つ取っても音色がガラッと変わる特徴も面白い所だと思います😆 最終的に70年代後半~80年代の山水のプリメイアンプを主として、スピーカー側には合板に 桜の木(チップ)をインシュレーター(共鳴)の組み合わせで 私は取り敢えず落ち着きましたが、それでもやはり、100%10Mの実力(自分好みの音)を出せているのか❓未だに悩んだりしている次第ですw ボーズのスピーカーの様に アンペアを合わしてやる事で 上手く鳴らせる独特や、JBLの様なメーカーの基本音質の様な癖が無い所も、掴み何処(チューニングして行く上で取っ掛かりの基準)が無いと言うのも、 ある意味10Mの面白差に繋がって居るのかなと、個人には 思ってます❗ そう言う意味を踏まえると 絶対条件として10Mは、 鳴らす環境をまず整えるところから(個人宅では難しいですが)チューニングして行かないと なかなか言う事を聞いてくれない困ったちゃんのスピーカーですよね😅。 何度も繰り返す様ですが、 ただ、ソコが10Mの良さで有り最大の魅力と言えるのではないでしょうか。 【一度だけ元PAをされてたオーディオ仲間のスタジオで聴いた事があるんですが・・・マジで ヤバイです😅💦💦💦】 とは言え、元音と好みの音とは また、違う次元の話しだと解釈しているので、あくまでも民生用で自宅で鳴らす事に拘るのも一興ですよね👍。 今回も、素敵な動画をありがとう御座いました🙇🌸。
コメント、ありがとうございます。 10Mは、やはり基準と考えてます。スピーカーを買って鳴らしてみて結構イイと思っても10Mでは、どんな音か気になります。スピーカーの聴き比べには、10Mは必要ですね。前に10Mにサブウーファーを付けて見ましたが、別物のスピーカーになりました。やはり10Mは独自のスピーカーだと思います。
Всем привет 👋! Малыши Victor звук достойный. Но на мой слух jbl очень хороши. А yamaha замечательные колонки, не зря мониторы. Хозяину канала 🤝!
そうそう、この時期オーディオ誌でこの2本競ってたw ダイヤトーンはデジタルで堅い印象だったな当時も。 Victorはほぼ自然素材だったから 音が丸かった。 なぜがロック系だからダイアトーンとかKENWOODのLs買おしたらなぜか手元にはな思い出 3:55
かけている曲教えて下さい😊
済みません。曲名は分からないです。
ゴムベルトの寸法教えていただけませんか?
済みません。もう覚えてないです。
カセットと真空管アンプの音をスマホのスピーカーで聞いています。 イヤホン行方不明になっているのでしばらくは辛抱。
こんばんは、久しぶりに書き込みます。個人的感想ですが、当時のLUXMANのリファレンスパワーアンプだけあって、ビクターも悪くはないと思いますがかなり音が良くなった印象を受けました。特にジャズピアノのスピード感ある表現力は素晴らしく、これは0n0_dera's chさんの仰る通りジャズにはかなり相性が良さそうです。良い買い物をされましたね。
コメント、ありがとうございます。 自分的には、このLUXMANのアンプは、どれだけ音の違いがあるのか興味があって購入してみたのですか結構違うのに驚きました。今までアンプの違いがあまり感じられなかったのに今回は周波数レンジが広がり、クリアさが一段上がった感じがしました。多少安いスピーカーでも良く聴こえますね。
Всем привет! Очень хочется обзавестись стареньким Luxman усилителем мощности на транзисторах и ламповым предусилителем. Эх мечты мои мечты) Автору 🤝
ラックスマンて、本当に素晴らしいメーカーで、20年前に買ったアンプに、未だに毎年、お礼のハガキが来るんですよね❗ 音質・品質は勿論ですが、 そういう所が愛される一つの要素ですよね😆👍✨
そうですよね。そういう所ですね。 ラックスのアンプは特に古い機種のデザインが良いですね。良い音が出そうです。また、お金を貯めて買いたいですね。
このユニットの初期タイプだったかどうか覚えていませんが、カセットテープデッキ搭載のコンポを使っていました。
コメント、ありがとうございます。 このアンプは、小型ながら大型トロイダルトランスと80W+80Wの出力と立派な性能でしたね。
スコーカーが欲しくなりましたねw
周波数特性を測って無いですが。それ程中音が凹んで無いと思います。かなり自分の好みの音になり、今お気に入りのスピーカーですね。
これまた楽しい組み合わせですよね😆👍MDてところもいいですね🎵私も久々にDATを出して 遊んで見ようかな😆🌸 80年代のバブルコンポを集めてるオーディオ仲間が居ますが、 コレがなかなか良いパーツを 使用していてバカに出来ないんですよね❗ただ基本的にドンシャリですが全体的なスタイルが 改めて見るとカッコいいんですよね😅💦ただ状態の良いシスコンを探すのは至難の業だと言ってましたね❗中学生の頃に 電気屋行ってカタログを片っ端しから持ち帰りヨダレを垂らしながら眺めてたのを思い出します🎵。 今回も、素敵な動画をありがとう御座いました🙇🌸
コメント、ありがとうございます。 昔、SONYのDAT2台持ってましたが、どちらも使いすぎで壊れてしまいました。デジタルは、便利で良いと思いましたが今は、カセットの方が好きですね。 コンパクトコンボも十分使えますよね。要はスピーカーですね。それとセッティングですね。