たろーさん
たろーさん
  • 49
  • 294 751
西国三十三観音巡り6日目 28番成相寺→29番松尾寺
日本百観音めぐり「西国三十三観音」の旅に出かけました。
西国三十三観音巡り6日目は、日本三景の一つ天橋立を見下ろす成相山中腹にある「成相寺」を訪問しました。
続いて29番札所「松尾寺」を訪問します。
動画をご覧の皆さまが、旅行気分を味わっていただけたら幸いです。
【成相寺】
【松尾寺】
Переглядів: 5 537

Відео

西国三十三観音巡り5日目 30番宝厳寺
Переглядів 2,8 тис.5 років тому
日本百観音めぐり「西国三十三観音」の旅に出かけました。 西国三十三観音巡り5日目は、滋賀県の琵琶湖にございます竹生島へ向かいます。 彦根港から船で40分。竹生島の30番札所「宝厳寺」を目指します。 31番札所「長命寺」、32番札所「観音正寺」はゲリラ豪雨に見舞われ あいにく訪問を断念しました・・・・・ 動画をご覧の皆さまが、旅行気分を味わっていただけたら幸いです。 【宝厳寺】
西国三十三観音巡り4日目 5番葛井寺→9番興福寺南円堂
Переглядів 2,2 тис.5 років тому
日本百観音めぐり「西国三十三観音」の旅に出かけました。 西国三十三観音巡り4日目でございます 今回の訪問は、5番札所「葛井寺」と9番札所「興福寺南円堂」の 二ヶ所です。 奈良公園ではシカとたわむれ、電車中心の移動でございます。 動画をご覧の皆さまが、旅行気分を味わっていただけたら幸いです。 【葛井寺】 【興福寺南円堂】
西国三十三観音巡り3日目 27番圓教寺→26番一乗寺→25番播州清水寺
Переглядів 7 тис.5 років тому
日本百観音めぐり「西国三十三観音」の旅に出かけました。 西国三十三観音巡り3日目が始まりました。 有馬温泉を早朝に出発し、27番札所の「圓教寺」を目指します。 ロープウェイで書写山の山頂へ・・・・・・そして約10分ハイキング。 またまた山道です・・・・・ その後「一乗寺」を訪問し「播州清水寺」で打ち止めといたしました。 動画をご覧の皆さまが、旅行気分を味わっていただけたら幸いです。 【圓教寺】 【一乗寺】 【播州清水寺】
西国三十三観音巡り2日目【その2】 6番南法華寺壷阪寺→4番施福寺
Переглядів 3,1 тис.5 років тому
日本百観音めぐり「西国三十三観音」の旅に出かけました。 西国三十三観音巡り2日目です。 「長谷寺」「岡寺」を訪問し、6番札所「南法華寺壷阪寺」に到着しました。 その後、西国三十三所のp難所の一つ、4番札所「施福寺」を訪問します。 まさかこんな山道とは・・・・・ 3日目以降は、下調べをし訪問しようと決めたのでした。 動画をご覧の皆さまが、旅行気分を味わっていただけたら幸いです。 【南法華寺壷阪寺】 【施福寺】
西国三十三観音巡り2日目【その1】 8番長谷寺→7番岡寺→6番南法華寺(壷阪寺)
Переглядів 3,2 тис.5 років тому
日本百観音めぐり「西国三十三観音」の旅に出かけました。 五條市内のホテルをチェックアウトし、目指すは西国8番札所の 「長谷寺」です。アジサイの花が見頃でした。 そして、7番札所「岡寺」を訪問いたします。 動画をご覧の皆さまが、旅行気分を味わっていただけたら幸いです。 【長谷寺】 【岡寺】
西国三十三観音巡り1日目【その2】 2番金剛宝寺紀三井寺→3番粉河寺
Переглядів 4,1 тис.5 років тому
日本百観音めぐり「西国三十三観音」の旅に出かけました。 西国1番札所の「青岩渡寺」を打ち、2番札所「金剛宝寺紀三井寺」 に到着しました。 続いて、3番札所の「粉河寺」を訪問します。 動画をご覧の皆さまが、旅行気分を味わっていただけたら幸いです。 【金剛宝寺紀三井寺】 【粉河寺】
西国三十三観音巡り1日目【その1】 1番青岸渡寺→2番金剛宝寺紀三井寺
Переглядів 11 тис.5 років тому
日本百観音めぐり「西国三十三観音」の旅に出かけました。 伊丹空港近くのホテルを出発し、和歌山県にございます 西国1番札所の「青岩渡寺」を目指します。 お寺からは那智の滝が望めます。 そして、2番札所の「金剛宝寺紀三井寺」を目指す途中、 「とれとれ市場」で昼食と、マグロ解体ショーを見学します。 動画をご覧の皆さまが、旅行気分を味わっていただけたら幸いです。 【西国巡礼とは】 西国三十三所は近畿2府4県と岐阜県に点在する、観世音菩薩を祀る 33の寺院の総称で、これらの寺全てを参拝することを「西国三十三所巡礼」 あるいは「西国巡礼」などと呼ばれています。 すべて巡ると「満願」となり、宝印が揃ったご朱印を持っていると 極楽往生できると信仰されています。 【青岩渡寺】
坂東三十三観音巡り12日目 31番笠森寺→32番清水寺→33番那古寺
Переглядів 3,6 тис.5 років тому
日本百観音めぐり「坂東三十三観音」の旅は結願の日を迎えました。 残すは三寺で「笠森寺」「清水寺」「那古寺」です。 この日も晴天に恵まれ、鳥のさえずりが心地よいです。 動画をご覧の皆さまが、旅行気分を味わっていただけたら幸いです。 【笠森寺】 【清水寺】 【那古寺】
坂東三十三観音巡り11日目 28番龍正院→27番円福寺→29番千葉寺→30番髙蔵寺
Переглядів 2,9 тис.5 років тому
日本百観音めぐり「坂東三十三観音」の旅は11日目を迎えました。 成田駅近くのホテルに前泊し、目指すは28番札所の「龍正院」です。 続いて27番札所「円福寺」、29番札所「千葉寺」、30番札所「高蔵寺」 の順で訪問いたします。 ウオッセ21では海鮮丼と、名物の「なめろう」をいただきました。 動画をご覧の皆さまが、旅行気分を味わっていただけたら幸いです。 【龍正院】 滑河山龍正院は、坂東三十三観音霊場の第二十八番札所にして、利根川の本流足下に洗い、 西北遥かに筑波の秀峰を望む水と緑豊かな田園にかこまれた霊地である。 ご本尊は御丈一寸二分の十一面観世音で、後に定朝作の一丈二尺の観音像の 胎内に納められ、通称滑河観音の名で世に知られている。 仁明天皇の承和5年(838)の草創、慈覚大師の開基と伝えられる。  この年の5月、当地方は時ならぬ冷害にみまわれ、為に穀物は実らず 人々は飢えに横たわる...
坂東三十三観音巡り10日目 25番大御堂→26番清滝寺
Переглядів 2,2 тис.5 років тому
日本百観音めぐり「坂東三十三観音」の旅は10日目でございます。 今回の訪問は25番札所の「大御堂」と26番札所の「清滝寺」です。 またまた時間の都合で二ヵ所の訪問となりました。 動画をご覧の皆さまが、旅行気分を味わっていただけたら幸いです。 【大御堂】 関東八州を一望に見渡す霊峰筑波山は、今から千二百有余年前の柏武天皇の 延暦元年(782)、徳一上人が東国に下って筑波に錫を留め、荒廃していた山頂二社を再建し、 筑波山大権現と称し、中復の地に堂宇を建立して、千手観世音菩薩を安置、 知足院中禅寺と号した。 弘仁年間(810~824)弘法大師空海上人によって真言密教の道場が開かれたと伝えられる。 阪東三十三観音霊場第二十五番札所として、多くの巡札考に信仰 されている霊験あらたかな千干観音さまであります。 現在、本堂と納経所が改装中で2020年3月に完成されるとのこと。 【清滝寺】 坂東三十...
坂東三十三観音巡り9日目 22番佐竹寺→24番楽法寺
Переглядів 1,9 тис.5 років тому
日本百観音めぐり「坂東三十三観音」の旅に出発しました。 9日目は22番札所の「佐竹寺」と24番札所の「楽法寺」です。 時間の都合で本日は二ヵ所の訪問となりました。 動画をご覧の皆さまが、旅行気分を味わっていただけたら幸いです。 【佐竹寺】 【楽法寺】
坂東三十三観音巡り8日目 21番日輪寺→20番西明寺→23番正福寺
Переглядів 4,2 тис.5 років тому
日本百観音めぐり「坂東三十三観音」の旅に出発しました。 水戸駅近くのホテルを拠点とし、久々のレンタカー移動の旅です。 8日目の目指すお寺は21番札所の「日輪寺」です。 続いて栃木県益子町の20番札所「西明寺」、益子焼のお土産を購入した後 23番札所の「正福寺」を訪問いたします。 那珂湊おさかな市場も散策してまいりました。 動画をご覧の皆さまが、旅行気分を味わっていただけたら幸いです。 【日輪寺】 寺伝では、白鳳年間(7世紀後半)に修験道の開祖である役小角(えんのおづめ)が 創建したと伝えられています。 その後、廃寺となっていましたが、大同2(807)年に弘法大師空海みずから 刻んだ十一面観世音の霊像を本尊として再興され、永延3(989)年には観音霊場のひとつとなりました。 平安から鎌倉にかけて修験者など行者を中心に霊場化し、特に鎌倉時代からは 坂東二十一番札所として不動の信仰を得るこ...
坂東三十三観音巡り7日目 13番浅草寺→14番弘明寺
Переглядів 1,5 тис.5 років тому
日本百観音めぐり「坂東三十三観音」の旅に出発しました。 桜の開花が全国で発表され、東京の標本木は満開となりました。 そんなタイミングを狙い、浅草にございます13番札所の「浅草寺」と 横浜にございます14番札所の「弘明寺」を訪問いたします。 弘明寺の近くを流れる大岡川は桜の名所で、花見をしてまいりました。 動画をご覧の皆さまが、旅行気分を味わっていただけたら幸いです。 【浅草寺】 浅草寺は、1400年近い歴史をもつ観音霊場である。 寺伝によると、ご本尊がお姿を現されたのは、飛鳥時代、推古天皇36年(628年) 3月18日の早朝であった。宮戸川(今の隅田川)のほとりに住む檜前浜成・竹成兄弟が 漁をしている最中、投網の中に一躰の像を発見した。 仏像のことをよく知らなかった浜成・竹成兄弟は、像を水中に投じ、場所を変えて何度か網を打った。 しかしそのたびに尊像が網にかかるばかりで、魚は捕れなか...
坂東三十三観音巡り6日目 19番大谷寺
Переглядів 1,9 тис.5 років тому
日本百観音めぐり「坂東三十三観音」の旅に出発しました。 天気予報では気温が高くなり、穏やかな天気になるとのこと・・・・ 「そうだ!宇都宮に行こう!」ということで、新幹線に飛び乗り 坂東三十三観音巡り6日目が始まりました。 宇都宮駅でレンタサイクルを借りて、大谷地区へサイクリングです。採石場の異空間に迫力のある平和観音・・・・満足な一日でした。 動画をご覧の皆さまが、旅行気分を味わっていただけたら幸いです。 【大谷寺】 坂東19番札所大谷寺本尊千手観音は、平安時代(810年)弘法大師の作と 伝えられています。古くから大谷観音と称され、鎌倉時代に坂東19番の霊場となり 多くの人々から尊崇されてきました。 大谷磨崖仏防災工事中にお堂下150cm位の地下より出土した縄文時代の人骨が 宝物館で展示されています。 【平和観音】 太平洋戦争の戦死戦没者の供養と、世界平和を祈って彫刻された 高さ27...
坂東三十三観音巡り5日目 18番中禅寺
Переглядів 2 тис.5 років тому
坂東三十三観音巡り5日目 18番中禅寺
坂東三十三観音巡り4日目 17番満願寺
Переглядів 3,5 тис.5 років тому
坂東三十三観音巡り4日目 17番満願寺
坂東三十三観音巡り3日目 15番長谷寺→16番水澤寺
Переглядів 2,5 тис.5 років тому
坂東三十三観音巡り3日目 15番長谷寺→16番水澤寺
坂東三十三観音巡り2日目 9番慈光寺→10番正法寺→11番安楽寺→12番慈恩寺
Переглядів 4,7 тис.5 років тому
坂東三十三観音巡り2日目 9番慈光寺→10番正法寺→11番安楽寺→12番慈恩寺
坂東三十三観音巡り1日目【その2】 7番光明寺→5番勝福寺→6番長谷寺→8番星谷寺
Переглядів 3,4 тис.5 років тому
坂東三十三観音巡り1日目【その2】 7番光明寺→5番勝福寺→6番長谷寺→8番星谷寺
坂東三十三観音巡り1日目【その1】 1番杉本寺→2番岩殿寺→3番安養院→4番長谷寺→7番光明寺
Переглядів 10 тис.5 років тому
坂東三十三観音巡り1日目【その1】 1番杉本寺→2番岩殿寺→3番安養院→4番長谷寺→7番光明寺
車でお遍路旅 再訪♪ 高野山散策【その3】
Переглядів 1,5 тис.6 років тому
車でお遍路旅 再訪♪ 高野山散策【その3】
車でお遍路旅 再訪♪ 高野山散策【その2】
Переглядів 1,8 тис.6 років тому
車でお遍路旅 再訪♪ 高野山散策【その2】
車でお遍路旅 再訪♪ 高野山散策【その1】
Переглядів 4,4 тис.6 років тому
車でお遍路旅 再訪♪ 高野山散策【その1】
車でお遍路旅 金剛峰寺編
Переглядів 6776 років тому
車でお遍路旅 金剛峰寺編
四国別格二十霊場 念珠玉ブレスレット作り
Переглядів 12 тис.6 років тому
四国別格二十霊場 念珠玉ブレスレット作り
車でお遍路旅 東寺編  教王護国寺東寺の弘法市
Переглядів 3,6 тис.6 років тому
車でお遍路旅 東寺編  教王護国寺東寺の弘法市
車でお遍路旅 四国別格二十霊場  4日目  18番海岸寺→19番香西寺→20番大瀧寺
Переглядів 10 тис.6 років тому
車でお遍路旅 四国別格二十霊場  4日目  18番海岸寺→19番香西寺→20番大瀧寺
車でお遍路旅 四国別格二十霊場 3日目  12番延命寺→13番仙龍寺→14番椿堂→15番箸蔵寺→16番萩原寺→17番神野寺
Переглядів 13 тис.6 років тому
車でお遍路旅 四国別格二十霊場 3日目  12番延命寺→13番仙龍寺→14番椿堂→15番箸蔵寺→16番萩原寺→17番神野寺
車でお遍路旅 四国別格二十霊場 2日目  5番大善寺→6番龍光院→7番出石寺→8番十夜ヶ橋→9番文殊院→10番西山興隆寺→11番生木地蔵
Переглядів 16 тис.6 років тому
車でお遍路旅 四国別格二十霊場 2日目  5番大善寺→6番龍光院→7番出石寺→8番十夜ヶ橋→9番文殊院→10番西山興隆寺→11番生木地蔵