- 104
- 536 745
闇堕介護士サムライダーのモトブログ
Japan
Приєднався 8 гру 2021
CBR650R2021年8月新車購入
バイク話、闇落ち介護系トーク、時事問題の3本柱で基本的に動画作成しております。
サムライダーはビビりの為、関東人気ツーリングスポットや駅、観光地へ行き
バイク用駐輪場の開拓しようと目論んでおります。
バイクに関する世間話等をヘルメットに装着したゴープロにて後入れなし。一発撮りしてます。
2022年insta360one x2購入
バイク話、闇落ち介護系トーク、時事問題の3本柱で基本的に動画作成しております。
サムライダーはビビりの為、関東人気ツーリングスポットや駅、観光地へ行き
バイク用駐輪場の開拓しようと目論んでおります。
バイクに関する世間話等をヘルメットに装着したゴープロにて後入れなし。一発撮りしてます。
2022年insta360one x2購入
CBR650R前後スプロケット交換したらスピードメーターはずれるのか!?フロントスプロケットから出てきた予想外の物w闇堕介護士サムライダーぶらりトーク#88
あけましておめでとうございます!wもう2月だっていうのに・・
この動画撮ったの10月辺りだったような(;'∀')
交換後バイク友達に並走してもらってずれはほぼなかったですが、ずれてない証明になるのかな?
ギア比表とずれてなかったから、ずれてないって証明になるのか・・分からん!
今年もよろしくお願いしますorz
goproマイクが異音発生しまくりですいません・・
インスタ➡ samrider.motovlog
この動画撮ったの10月辺りだったような(;'∀')
交換後バイク友達に並走してもらってずれはほぼなかったですが、ずれてない証明になるのかな?
ギア比表とずれてなかったから、ずれてないって証明になるのか・・分からん!
今年もよろしくお願いしますorz
goproマイクが異音発生しまくりですいません・・
インスタ➡ samrider.motovlog
Переглядів: 1 090
Відео
【腰痛解消】CBR650Rの前傾をどうしても緩和したい漢w兄弟CB650Rのパーツを使い仕上げると一体幾らかかるのか・・【介護トーク】被災地への介護支援派遣ヤバすぎ・・サムライダーぶらりトーク#87
Переглядів 2,2 тис.2 місяці тому
バイクトーク CBのパーツを使ってバーハン化進めてますー いやぁ総額幾らになるんだか・・10万は行くかなぁ・・ 介護トーク 闇・・闇・・銭ゲバ案件かこりゃ・・ インスタ➡ samrider.motovlog
【MM】バイク乗りが襲われ財布を奪われた!?深夜横浜赤レンガ倉庫にて男女6人に襲われたバイク乗り【介護トーク】老人ホームのクレーム対応。CBR650R乗り闇堕介護士サムライダーぶらりトーク#86
Переглядів 6852 місяці тому
闇堕バイクニュース 31日午前3時ごろ、横浜市中区新港1丁目の駐輪場で、同市戸塚区に住むアルバイトの男性(23)が、若い男女6人組から殴る蹴るなどの暴行を受け、現金約1万3千円などが入った財布を奪われた。男性は左目付近を骨折する重傷。神奈川県警横浜水上署は強盗傷害事件として調べている。 世も末だわ・・まぁ夜中の3時は日本といえど危険だって事ですかね。とっとと逮捕される事を願います。なんなら自首しなさい。 介護トーク マジで萎えるわぁ・・認知症のクレーム?あること無い事言う人たちな事ぐらい分からんかい!って話 インスタ➡ samrider.motovlog
【XAM】俺のCBR650Rが一番加速良い説!スプロケット交換で加速に全振りした漢w介護トーク「怒M介護士」闇堕介護士サムライダーぶらりトーク#85
Переглядів 2,1 тис.2 місяці тому
前後のスプロケット交換しました。 前15→14 後42→47 いやぁABSチェックランプも、スピードメーターのずれもないような? 介護トークは気抜いてリラックスリラックスーって話w インスタ➡ samrider.motovlog
【キムタク】木村拓哉が何故か炎上!kokiとハーレー2ケツが許せない人々w【介護トーク】天使家族と悪魔家族 CBR650R乗り闇堕介護士サムライダーぶらりトーク#84
Переглядів 3,6 тис.2 місяці тому
バイクニュース巡回で苦笑ネタを発見した侍漢ですw いやぁ日本は平和ですねーって話w 【介護トーク】クレーマー家族について侍漢が一言。 インスタ➡ samrider.motovlog
【with me】CBR650Rでウイリーに挑み続けた漢の挫折!プロライダーに結局乗ってもらうw4気筒SSでフロントアップしたい人は是非!プロの手元動画は動画の最後に!闇堕介護士ぶらりトーク#83
Переглядів 2,5 тис.3 місяці тому
with me racing主催のウイリーキャンプin袖ヶ浦フォレストウェイに行ってきました! まー難しい!上がらん!度胸がない!w 速攻で帰宅後スプロケ交換、クラッチレバー交換に向かう漢w 上がらんのは己のせいなの・・ インスタ➡ samrider.motovlog
【KOVE】中国からの刺客ZX‐500RR!パッとみカワサキじゃねーか!wもう何でもありかよと!介護トーク「脱衣マンに煽られる侍漢」CBR650R乗り闇堕介護士サムライダーぶらりトーク#82
Переглядів 3 тис.3 місяці тому
軽いし、安いし、馬力もすごくて、装備も充実!でもいらねw 何故なのか・・歴史が証明しているからである 介護トーク 脱衣ばぁさんに人権はあるのか!否っ! インスタ➡ samrider.motovlog
【衝撃吸収】全バイク乗りの手の痺れ対策に!意外と安いこのパーツ!他、真夏にレーシングスーツ?wボツ動画よりおまけ時事動画サムライダーぶち切れ話CBR650R乗り闇堕介護士サムライダーぶらりトーク#81
Переглядів 1,8 тис.4 місяці тому
4気筒エンジンの手の痺れ対策にどうぞ!安くてコスパ良し('ω')ノ 真夏のレーシングスーツは熱中症にお気をつけて!w ボツ動画からのおまけ動画は時事トーク(ほぼ未編集) インスタ➡ samrider.motovlog
【新型】CB400が出るって話!定価の倍で売ろうと頑張ってる転売ヤー涙目?w【介護トーク】認知症高齢者に携帯を持たすア〇家族w闇堕介護士サムライダーぶらりトーク#80
Переглядів 7 тис.4 місяці тому
新型が出るそうですwいやぁ欲をかいて暖め過ぎたら、新型が出ちゃった!悲しい(笑)って話 VTEC搭載されてるといいですねー 介護トーク(全てフィクションです) サムライダーの日常風景です。 携帯持たす家族とか何考えてるんだろうね。 自分は電話何か全然受けないくせに、他人に矛先が向くから持たしてるのか?w その携帯からは家族にしか繋がらないようにしとけって話w インスタ➡ samrider.motovlog
バイクでケチってはいけない物の話するモトブロガー多いよねって話&ニューエラのキャップ二つ飛んでった話 CBR650R乗り闇堕介護士サムライダーぶらりトーク#79
Переглядів 2,1 тис.4 місяці тому
何かこの話してるモトブロガーさん多いですよねw 安くて何が悪い!安全運転すれば安くても安全に走れるんじゃないか?って話とサムライダーのニューエラが二つ消えた話w 介護トーク無くてすみませぬ・・ インスタ➡ samrider.motovlog
【車検費用】意外と安くないか!?650Rの車検整備完了!幾らかかったか、何を交換したのかって話w【介護トーク】高齢者の胃ろうの話CBR650R乗り闇堕介護士サムライダーぶらりトーク#78
Переглядів 2,9 тис.5 місяців тому
CBR650R新車購入から3年、14000㎞乗った650Rの車検一回目の金額出ましたって話。 何かこの請求書分かりづらくないですかい?w 介護トーク 高齢者の胃ろうの話。正に地獄也。 サムライダーの話は全てフィクションです。 インスタ➡ samrider.motovlog
【CBR650R】アクラポビッチレーシングラインakrapovic!SCよりも爆音じゃないかこれ?w【介護トーク】依存との付き合い方は職員同士の連携が大事って話闇墜介護士サムライダーぶらりトーク#77
Переглядів 2,8 тис.5 місяців тому
CBR650R akrapovic Racing Lineのマフラー動画です!SCプロジェクトよりすんごい音w バンバン、バリバリ言わしたい人は是非w アクラポはカウルとの干渉もなくフィッティング良し。 &ウィリーキャンプ参戦って話wぜひみんなでウィリーしましょw 介護トークは年寄がふらふらすっから、職員同士も同じ方向みなきゃねって話w インスタ➡ samrider.motovlog
【CBR650Rの悪い所】~後編~ 650R購入の際は要チェックです!弱点がこんなにあったのかとwCBR650R乗り闇堕介護士サムライダーぶらりトーク#76
Переглядів 6 тис.5 місяців тому
お待たせしました! いやぁ動画の尺が・・カットする作業がめちゃ時間かかりましたw全部で45分以上あった動画を何とかまとめ切りましたので見て行ってやって下さい(;'∀') ようやく車検から650Rちゃんが帰ってきてやる気も10倍! 有給スタート20連休で地方へバイクで言ったろかな(*'ω'*) インスタ➡ samrider.motovlog
【CBR650Rの悪い所】を語り尽くすシリーズ前編!購入の際の参考にどうぞ!スポーツツアラーなのかこれは?って話。CBR650R乗り闇堕介護士サムライダーぶらりトーク#75
Переглядів 13 тис.6 місяців тому
CBR650Rの悪い所を語ってみようとしたら50分の動画に・・ 分割してのアップになります(;'∀') インスタ➡ samrider.motovlog
バイクブーム終了のお知らせ?転売ヤーが勝手に始めて勝手に終わらせたんじゃないか?って話【介護トーク】ビュッフェスタイル介護CBR650R乗り闇堕介護士サムライダーぶらりトーク#74
Переглядів 3,3 тис.7 місяців тому
新古車のcb400SF240万で売ろうとしてる奴なんなんだ・・・ それに便乗するユーチューバーに苦言を呈するお話です('ω')ノ 介護トークはいつも通り文句垂れまくりw使われ放題の介護士を嘆くサムライダー介護トークとなっております。 サムライダーのトークはすべてフィクションです(*'ω'*) インスタ➡ samrider.motovlog
ホワイトベース二宮祥平さんinsta360販促イベントで殺害予告で中止に!?それはもう刑事事件では?介護トーク高齢者の無駄な医療行為についてCBR650R乗り闇堕介護士サムライダーぶらりトーク#73
Переглядів 1,5 тис.7 місяців тому
ホワイトベース二宮祥平さんinsta360販促イベントで殺害予告で中止に!?それはもう刑事事件では?介護トーク高齢者の無駄な医療行為についてCBR650R乗り闇堕介護士サムライダーぶらりトーク#73
ホワイトベース二宮さんが白バイのコスプレで逮捕?軽犯罪法に抵触の可能性?介護トーク「肥満の高齢者」CBR650R乗り闇堕介護士サムライダーぶらりトーク#72
Переглядів 3,8 тис.7 місяців тому
ホワイトベース二宮さんが白バイのコスプレで逮捕?軽犯罪法に抵触の可能性?介護トーク「肥満の高齢者」CBR650R乗り闇堕介護士サムライダーぶらりトーク#72
靖国神社に落書きして英雄?バカは休み休み言え。そういうのをダサいって言うんだ。クルド人に外国人生活保護問題!この国は色々とやらなきゃいけない事がいっぱいあるな。CBR650R乗りサムライダー時事トーク
Переглядів 5917 місяців тому
靖国神社に落書きして英雄?バカは休み休み言え。そういうのをダサいって言うんだ。クルド人に外国人生活保護問題!この国は色々とやらなきゃいけない事がいっぱいあるな。CBR650R乗りサムライダー時事トーク
バイクのタイヤ交換は前後セットなんて誰が決めたん?最安で行こうぜ!って話【介護トーク】親が親なら子も子だわって話wCBR650R乗り闇堕介護士サムライダーぶらりトーク#71
Переглядів 1,4 тис.7 місяців тому
バイクのタイヤ交換は前後セットなんて誰が決めたん?最安で行こうぜ!って話【介護トーク】親が親なら子も子だわって話wCBR650R乗り闇堕介護士サムライダーぶらりトーク#71
650Rオーナーの声全部紹介!【650Rの気に入った所書いて】ってで集約された意見全部紹介!650R購入検討されている方は是非参考にどうぞ!
Переглядів 5 тис.8 місяців тому
650Rオーナーの声全部紹介!【650Rの気に入った所書いて】ってで集約された意見全部紹介!650R購入検討されている方は是非参考にどうぞ!
24年式CBR650Rの公式発表有りましたね!Eクラッチの値段間違えたので訂正動画。CBR650R乗り闇落ち介護士サムライダーぶらりトーク#70inモビリティリゾートもてぎ【スーパーバイク選手権】
Переглядів 2,2 тис.9 місяців тому
24年式CBR650Rの公式発表有りましたね!Eクラッチの値段間違えたので訂正動画。CBR650R乗り闇落ち介護士サムライダーぶらりトーク#70inモビリティリゾートもてぎ【スーパーバイク選手権】
2024年式新型CBR650Rの日本仕様の値段が出ましたね!って話Eクラッチ意外と安い⁉介護トーク「個別支援?wアホ草」って話wCBR650R乗り闇落ち介護士サムライダーぶらりトーク#69
Переглядів 4 тис.9 місяців тому
2024年式新型CBR650Rの日本仕様の値段が出ましたね!って話Eクラッチ意外と安い⁉介護トーク「個別支援?wアホ草」って話wCBR650R乗り闇落ち介護士サムライダーぶらりトーク#69
全然壊れないCBR650R!遂に交換が必要なパーツが出てきたって話 メンテナンスパックは必要なのか・・まさかのそこから逝くのかっ・・w闇落ち介護士サムライダーぶらりトーク#68
Переглядів 4,9 тис.10 місяців тому
全然壊れないCBR650R!遂に交換が必要なパーツが出てきたって話 メンテナンスパックは必要なのか・・まさかのそこから逝くのかっ・・w闇落ち介護士サムライダーぶらりトーク#68
共同危険行為で12人を逮捕、書類送検?ねこかずさんのNSRでウイリーしたbrian636の件で新しいニュースって話&ホンダを捨てたマルケス?って話w闇堕CBR650R乗りサムライダーぶらりトーク#68
Переглядів 3,2 тис.10 місяців тому
共同危険行為で12人を逮捕、書類送検?ねこかずさんのNSRでウイリーしたbrian636の件で新しいニュースって話&ホンダを捨てたマルケス?って話w闇堕CBR650R乗りサムライダーぶらりトーク#68
CBR650Rが大型バイク売り上げランキング4位!誇らしいなおい!って話w【介護トーク】切り捨てるべき高齢者の条件 CBR650R乗り闇落ち介護士サムライダーぶらりトーク#67
Переглядів 2,3 тис.10 місяців тому
CBR650Rが大型バイク売り上げランキング4位!誇らしいなおい!って話w【介護トーク】切り捨てるべき高齢者の条件 CBR650R乗り闇落ち介護士サムライダーぶらりトーク#67
【EV】ニンジャe-1航続距離が驚異の55㎞!補助金で50万で買える前提だなw650R買っとけって話w介護トーク「老人ホームのクラスターは防げん」って話CBR650R乗りサムライダーぶらりトーク#66
Переглядів 3,3 тис.11 місяців тому
【EV】ニンジャe-1航続距離が驚異の55㎞!補助金で50万で買える前提だなw650R買っとけって話w介護トーク「老人ホームのクラスターは防げん」って話CBR650R乗りサムライダーぶらりトーク#66
【Triumph】デイトナ660が巷ではCBR650Rのライバルと言われているらしいんだがw介護トーク「老人ホームの職員は○○な人が多いって話 CBR650R乗りサムライダーぶらりトーク#65
Переглядів 3,7 тис.Рік тому
【Triumph】デイトナ660が巷ではCBR650Rのライバルと言われているらしいんだがw介護トーク「老人ホームの職員は○○な人が多いって話 CBR650R乗りサムライダーぶらりトーク#65
【大黒PA】CBR650Rの0km‐100kmタイムは○○秒!?冬の防寒装備をぶらりトークしながら車の聖地へ サムライダーぶらりトーク#64
Переглядів 2,8 тис.Рік тому
【大黒PA】CBR650Rの0km‐100kmタイムは○○秒!?冬の防寒装備をぶらりトークしながら車の聖地へ サムライダーぶらりトーク#64
バイク初心者に見て欲しい!これからバイク乗ってみようって人へのお話。介護トーク【閲覧注意】「老人の性欲」アベプラ「おっ○いを触らせてあげて済ませる介護」それはそ介護士の趣味では・・wって話w
Переглядів 1,5 тис.Рік тому
バイク初心者に見て欲しい!これからバイク乗ってみようって人へのお話。介護トーク【閲覧注意】「老人の性欲」アベプラ「おっ○いを触らせてあげて済ませる介護」それはそ介護士の趣味では・・wって話w
CB1000ホーネットカッコイイやんか!ちょっとZ1000風味だけどw介護トーク「効率化に振る事は悪なのか?」CBR650R乗りサムライダーぶらりトーク#62
Переглядів 1,6 тис.Рік тому
CB1000ホーネットカッコイイやんか!ちょっとZ1000風味だけどw介護トーク「効率化に振る事は悪なのか?」CBR650R乗りサムライダーぶらりトーク#62
おー。生きてる。 単純に…オフ車に乗ればすぐにウィリーできるんでは?
ワイバーンのフルエキ中古で良かったらお安く譲りますよ!
いやぁ、ありがたい申し出ですが今はアクラポを楽しんでおりますー エクストリーム仕様を目指すとショートマフラーが転倒時傷つけなくて良いんですよね(*'ω'*)
1月27日にCB650R EーCIutchを契約しました。 ラキソベロン最高で何滴まで行きますか❓ラキソベロンでダメなら看護師に依頼してテレミンソフト挿肛、摘便です。
おおー、25年式組裏山っすw 昔は本当に40滴とか二日で一本使い切る人とかいたよーな・・ レシカルやら、テレミンやらwマニアックネタがww 摘便で出血するまでが様式美ですな(*'ω'*)
今年も楽しい動画を待ってます😊 突然逃げ太郎さんとコラボしたら、さらに面白そうですね😂
あざますーあざますー('ω')ノ 逃げ太郎さん本当に突然にげちゃいましたねw コラボ・・お互い全然喋らなくなったら草ですなww
2024年12月26日CB650R E-Clutchに乗ってます!一度立ちゴケしましたwそれはいいんですがw私もスプロケ交換したいと考えてます。フロント1丁増 リア1丁減 でドリームに相談したら、ABSが警告灯付くからオススメしませんって言われちゃいました。私もギヤ比を下げたいです。ABS警告灯つきませんでしたか?
おおー25年式裏山でっす(;'∀')立ちごけは通過儀礼みたいなもんですw誰もが油断する瞬間があるんでしゃーないっす! スプロケ交換ではABSチェックランプ点きませんでしたよー。 メーターも、チェックランプも”今のところは”問題なしでっす('ω')ノ
@@闇堕介護士サムライダーのモトブ そうなんですね!じゃ、俺もスプロケ交換やっちゃいますね!ありがとうございます😊
今年もよろしくお願いします いや〜安心しましたよ CBRのカスタム バリバリ進んでますね トランポのカスタムも今年は楽しみにしています
よろしくですー('ω')ノ 寒すぎて中々乗れませんが、バリバリカスタムはしてますよーw トランポに乗せて走り回るモトブロガーも斬新ですねw トランポ紹介もその内やりますねー('ω')ノ
待ってたぞ〜🎉
お待たせしやしたー('ω')ノいぇいいぇい♪
サムライダーさんお疲れ様です! 遅くなりましたが明けましておめでとう御座います笑 動画投稿待ってました✨ 私も逃げ太郎さん好きなので、どうしちゃったんですかねー🤔 逆に株で大儲けできてUA-camやらなくても良くなったとか?😅 ウェス1枚はかなりの事件ですね💦 何事もなく良かったです🫡 次回はバーハンドル関係の動画でしょうか🤭 楽しみにしております✨
お疲れ様ですー('ω')ノあけおめっすー ねぇ、にげたろーさん行方不明ですね・・ あれだけの編集スキルあればモトブログじゃなくても良かったのかもですねw バーハン動画やらKTMのお話やら、色々溜まってるので頑張りますー('ω')ノ
しばらくぶりの動画、お待ちしてました。 何かあったのか!と心配してました。 スプロケ交換参考になります、全開走行(加速)がどうなるか、燃費がどうなるか気になりますねー。 黒金チェーンは私も狙ってましたがカッコイイですねー!。 私のCBREクラッチは納車から約2カ月経ちましたが、寒さに負けて、ようやく940キロの走行で、 まだ全開走行してないですが、 前モデルと比べて、振動が少なく、 低速トルクがあるように感じます。 Eクラッチの良いところは前回コメントしましたので、デメリットを二つ、超低速のUターン、一時停止からの右左折の低速時に半クラッチが一瞬キレる瞬間があり、 この時に車体が不安定になるので、 私はこの時だけはクラッチ使ってます。あと1.2速で自動で半クラ制御してる時にエンジン(クラッチ板?)からの振動が大きくなる事かなぁと感じてます。あとは満足しておりますよ。 次回アップハンドルのインプレも楽しみにしております。
いやいや、お待たせしました(;'∀') 黒金いいですよねー中々気に入っております!全開加速は今度高速入口でやってみますねw 前回の記録はビビり散らしながら4秒で100㎞到達でしたからねw 25年は振動が少なくなってるんですか!?まぁ全650Rライダーの悩みでしたからねw やっぱり超低速のUターンは人間クラッチの感覚の方が安心できるようですねー まぁ完璧なシステムでは未だ無いという所でしょうかね。 寒くて自分も全然距離が伸びませんが春を待ちながらじっくり乗りましょー('ω')ノ アップハン動画了解ですー
ほんとね笑 とんでもない輩ですね笑笑 650rは35°だか上向きについててライダーの耳にいい音に届くようになってるっていうのが、バイクを気持ちよく乗って欲しいっていうHONDAの愛を感じました!! 個人的にはSCよりアクラビの斜め切りのやつが650rならかっこいいなーと見てましたけど 純正SCもさすがの良い音っ!!!!笑
1人バイク祭りですw 25Rの爆音使用を黙らせるならアクラポのバッフル抜きですね。 中型を一発で黙らせる轟音ですww
防風効果については同じフルカウルのSSでも姿勢が高ければ胸より上は当たるし、顎がタンクにつくくらい伏せてやっとヘルメットの上部を風がカスって流れていく設計になっている。 CBR650RもSSに比べてハンドリングがアップになってるだけでSSと同じフルカウルであり体勢を伏せなければ胸より上は風が当たるのは当然の事ですね。 直立でも防風効果があるジャンルとしたらアドベンチャーくらいやと思います。 (個人的意見)
そうみたいですねー、結局隼だろうと14Rだろうと防風効果何か期待できないんでしょーね(;'∀') フルカウル系じゃなくてもスクリーンにちょい足しの、スクリーンをクランプしてる人がいるのはそういう事でしょうねw バイク乗りなのに風が嫌いっていうね・・
初めまして。初コメです。私も同型のCBR650R乗りです。タナックスのナポレオンミラーですがロングステータイプの型番NC-003なのでしょうか?この動画を見て私も付けたくなりました。お教えください。動画も今後楽しく拝見させていただきたいと思います。
初めましてー初コメありがとうございますー('ω')ノ タナックス (TANAX) バイクミラー ナポレオン カウリングミラー8 ブラック 防眩鏡【RAYSAVE】 左右共通(ロングステータイプ) AEX8 アマゾンで買いました、ロングステータイプってやつですー 編集頑張りますーorz
融通とかじゃなくてダメなもんはダメなんですよね。 特にシングルシートカウル着けてる人、当たり前ですが2名乗車可で車検通してるんならそれに応じた装備が必要になるわけです。 それでもベルトを着けたくない!って事ならまずは車検時に乗車人数を1名にして改造申請するしかない。 隼のコブ狩りなんて話は有名ですね。 普通に公道でも捕まりますからね。
初めまして…!! 最近cbr650rを納車した新参者です…!! 質問したいのですが、このアクラポは車検非対応のモデルのレーシングラインというやつでしょうか…?あとバッフルの取り外しは簡単ですか? JMCAの方と迷っています…笑
@@まぬ-z5g 初めまして〜、新規さんいらっさーいw これはおっしゃる通り、レーシングラインの車検非対応ですよー バッフルは6角一本ですが、手探り作業で意外と苦戦するかも?ですw 外すのは1分ですが、付けるのは大分手こずりました!w 社外マフラーに何を求めるかですよねー。 バリバリしたいならJMCAは外すべきですし…
@@闇堕介護士サムライダーのモトブ まさか直ぐに返ってくるとは思ってませんでした!こんなお時間にお返事ありがとうございます!!!😭 そうなんですね…!僕バイク歴はそれなりに長いんですが自分でマフラーとか色々、取り付けたりカスタムしたりっていう経験がないのでバッフルはもちろんマフラーも車検の度に取り外しできる自信がなくて…でも聞く感じ音は車検非対応の方が良くて…なんで困ってます😇笑
@ 夜勤専門介護士ですからねーwこの時間は基本起きてますよw DIYで1人でマフラー交換は相当しんどいですね…2年に一度バイク屋さんにお願いするか、JMCAで妥協するか… 永遠のテーマですね…純正戻しは… 爆音マフラーは意外と気を使うのでしんどくなるかもですが、自分の心と相談してくださいませー
介護トークがラジオとしてかなりおもしろ過ぎる。チャンネル登録しました。 介護はこれからの政策として取り上げる必要は絶対あると思うけど、震災時に関しては人員とか物資とかそういうものの最適化を進める必要がありそう。被災してたら何でもかんでも自由にできるもんじゃないから、無駄を省き足らない物を足すってことを偉い人は考えないのかなぁ…
登録宣言あざますー('ω')ノ 絵は確かにあんまりかわらないので、ラジオでも全然楽しんでくれるならうれしいですー 介護の闇は無限にありますからねー。 というか日本の資源に巣食う寄生虫が多量にいすぎてどうにもならないっていうのが自分の結論ですw
次に行くときはシートカウル装着、タンデムステップを外してみては(これで1人乗り仕様完成) 車検時に構造変更で乗車定員1人にしますね(方便ですが) この手の融通の利かない整備士には構造変更の話しをぶつければ黙りますよ。 気付かずに同じ拒否対応するなら「構造変更なら車検通るヤロが‼️」出禁にならない程度に遊ぶのも楽しそうですね。 太っちょの車検に通らない説明はよく聞きますが素人みたいな整備士ですね。
1人乗りに変更してたらそのまま入庫出来るけど、未だ二人乗りですよね?ってゴネられる位の雰囲気でしたけどねw 何かとりあえず入庫拒否する言い訳をつらつらと重ねてたんで、入れたくない感がバリバリ伝わってきましたw よってメンテパック以降の点検も、車検もそこでは間違いなくやりません。 少し融通が利く、親身になってくれるショップにお世話になりたいもんです(*'ω'*)
サムライダーさんお疲れ様です! 音声問題は悩まされますよね💦 おや!バーハンカスタム始動ですか! しかし相変わらず専用部品は高価ですねー😮 介護トークも業界のズレを感じますね。。 結局現場の状況を知らずに色々動いているのではと考えてしまいます🤔 いつもためになるお話ありがとうございます!
お疲れ様ですー('ω')ノ 編集やるかーと思って編集ソフトに動画を上げたら音声が風切り音のみ・・みたいなorz 悲しい限りですww バーハン週末には終わりそうな雰囲気なのでお楽しみにどうぞーめちゃポジ楽ちんになりそうですー 石川まで行ってパイプ椅子でスマホポチポチでお金もらえるとか無駄の極みですね(;'∀')
被災した石川県住まいです。(自宅の有償被害は屋根瓦だけで済みました) 確かに災害復旧の補助金はどんぶり勘定で要求させられ、思いがけず少額で済んだ場合は 財務省に返す仕組みもありますが、返すと日常予算(全く不足)が減額されるケースもあります。 被災地に対し有効な予算を渡せることよりも、代議士先生が投票を得るための道具として また、お偉い官僚連中が権威をふるって満悦するために税金が使われている部分も見られます。 介護への補助金も似たような仕組みなのだろうと推察されます。 ついでに・・私もCBRのバーハン化は私も考えたことがありますが 逆にCB650Rを買ったほうが良いかと思い直した過去があります。
おお、お見舞い申し上げます・・使い切れずに返却すると減額のパターンは国交省の道路族が良く言われる年度末に工事が大量に行われるあれと全く一緒ですね。 悲しいかな国のやる事はいつも同じという事ですね CBR650Rをバーハン化するのがいいんじゃないですかーw RRRをバーハン化してローダウン、300タイヤでロンスイしている人がいたらリスペクトです(*'ω'*)
マジレススマソだけど、自分は20代後半でギックリ腰やって3〜4日寝たきりやってから事ある事に腰痛やギックリ腰になってきました。 ダイエットの為に筋トレ初めて、現在アラフィフだけど同じくcbr650rに乗っていても腰が痛くなる事はないですね。 サムライダーも筋トレいかが?!😂 サムライダーのcbr650rオフ会まだですか?🫡
むむ!侍漢の動画を全部観てないなっ!w自宅に筋トレ設備があるのですw単純に体重が重いので恐らく腰に来てる説ww因みにベンチは100㎏到達出来ませんでしたorz95㎏で打ち止め(*'ω'*) オフ会来年こそはっ!w
いつも楽しく観ています CB650Rですがハンドルポジションをもう少し高く近くにしようかと私も検討中です 理想のベスポジ見つけたいですよね〜 補助金界隈は闇深そうですね~ ご利用は計画的にって誰も思わないんですかね
あざますーあざますー!('ω')ノ ベスポジじゃなくても腰が痛くなきゃ全然いいーんですw 2hで腰が爆発するので楽ポジ化必須でして・・ 補助金界隈は適材適所、限りある資源は上手く使ってもらいたいですね ほのぼのパイプ椅子に座ってる場合じゃないっちゅーの
CBR650Rのアップハン、バーハン化は調べても全然出て来ないので結果を楽しみにしてます😊 スクリーンに干渉するからそのまま上げるだけだとダメなんですよね〜(泣)
結構情報少ないですよねー、セパハンの調整式のしている方いるみたいですけど(*'ω'*) 侍漢は全く違う方向で楽ちんポジションを完成させますー ハリケーンのハンドルがポストで支える部分が太さ合わなくて、ハリケーンハンドルが一本無駄になったのは企業秘密ですw
バーハン化とはまた興味深いテーマです。確かにポジションは楽に越した事はないですね☺️ でも当方、サーキットもたまに走りたいのでどっちを取るか悩みどころです。
サーキット勢はセパハン一択じゃないでしょうかw まぁ直立姿勢でめちゃバンクして、超速いレーシングスーツ着た人いたらめちゃテンション上がりますがww 侍漢は2時間越えた辺りで腰が爆発するので楽ポジ化必須なのです・・
侍漢さんこんばんは。 今日Eクラッチの試乗会あり招待されたので行って来ました。 とにかくスムーズですよ、クラッチ握ったら即マニュアルモード、離すと瞬時にEクラッチモード、凄いです、さすが技術のホンダです。今度詳しくインプレ報告します。 そして何と納車早まり、明日納車です。申し訳ありませんがうかれて動画が頭に入って来ません😢。落ち着いたらゆるゆる動画見ますね。バーエンド化、楽しみですね。 次回も楽しみにしております❤
お風呂入って落ち着いたのでインプレ報告です。長々記載になり最初にお詫び🙇します。 Eクラッチの試乗ですが、エンジン始動してクラッチ使わず1速に入れても変な挙動もなく、ガチャと音が聞こえるくらい。 そのまま、アクセルを普通に回すと、スルスルと半クラが効きだしスムーズに発進します。スクーター見たいな感じではなく、マニュアル車そのものの発進です。 その後のシフトUPも大きな挙動無くスムーズに加速します。 シフトダウンも試しましたが、ある程度のスピードで 2から1にダウンしてもスムーズに減速します。この時も駆動力を半クラで逃がしてる感じです。 減速時のブリッピングはCBRは電スロではないので、自動ではなくて全て半クラ制御でした。 ただ凄いと思ったのは、ギアダウン時にクラッチ使ってアクセルあおり、自分でブリッピング出来ると言う点です。 このシステム、クラッチ握ったら瞬時にクラッチマニュアル操作になり、クラッチ離すと瞬時に自動化になる事ですね。 あと走り出したら1速でもアイドリングでゆるゆる走りますが、一度停車すると自動でクラッチが切れて1速でも動きません。 渋滞とかは疲れない感じです。EクラッチはON、OFF出来るのですが常にONで良い感じです。 あと2速発進してもスムーズです。ドリームいわく、6速発進もクラッチは消耗するけどスムーズだと言う事です。 長々とまとまりなく書きましたが、こんな感じです。 結構楽しめるバイクだと思います。
おお、試乗会何てのがあるんですね!21年式を新車で買ったドリームからは特に連絡来ないですが・・ww クラッチ握ったら即マニュアルモードってのが賢いですねーすべてのアップダウンでギクシャクしないのもすごいですし、まさに最新装備! DCT,MTの上位互換ですねーギアチェン絶対必要勢のニーズも満たし、楽したい時は楽ちん運転もできるという実に多様性社会に適応させた結果でしょうかねー 新型650R爆売れ必至ですな(*'ω'*)裏山裏山
バーハン化は面白いですね☺️ タイトルがCB50Rとなっております😅
おおおっ、早速直しましたwありがとうございます(;'∀') 想定以上にマネーがかかりそうですよーw
大型自動二輪免許取っても、わざわざドヤりたくないです……。 大型バイク乗るなら落ち着いて乗りたいです……。 だから、CBR650Rで十分すぎます……。
ドヤする必要は無いですが自己満カスタムが人に認められるとうれしいものですからねー 無駄にキラキラした世界にあこがれる必要はないですよね 650Rの性能は使い切れませんよ、1速でレッド迄回せば120kmですからねーw
大型自動二輪免許を取得してCBR650Rをファーストバイクにしようと考えている20代の若者です。 まずは買ってから後悔しようと思います。 とても参考になりました。
おお、若者いらっしゃいw まぁ基本的に不満の無いバイクだと思いますよー 千ダボ、RRRに目移りする事もあるかと思いますが自分的にはガンガンカスタム出来るベース車の方が好きですね RRRでゴリゴリストリート寄りのカスタムする人がいたらリスペクトですがw
今回はバイクトークも介護トークも闇でしたね 夜中の3時ですか… 夢の中かと思いきや トイレに起きる時間ですわ しかし現場を理解できてない上司様はマジで組織のモチベ下がりますよね〜 現場の味方はWORKMANだけってことで
夜中の3時の赤レンガは魔境という事ですねぇ・・ 深夜人が減ってきたらなお、リスク上がるので一人で行くとかはやめた方がいいですねw いやぁ上司様はその上の上司様の目線しか気にしてないんでしょうねー まぁ全員外国人になったら見えない虐〇等がめちゃくちゃ増えるでしょうねー それが現実で今は日本人の勤勉性、真面目な性格に頼り過ぎなんでしょうね(;'∀')
しかし、今の日本は治安が悪ですね😢、困ったものです。 バイクも盗難されないように二重、三重に対策しないと危険ですわ。 介護の世界も大変ですね、職員さんを守るカメラとか沢山付けて欲しいですわ。 多分、次回の動画配信される頃には、CBR納車されていると思います、これからも動画楽しみにしております❤
バイクは直るけど体は治らない場合が有るのでおっかないですねー バイクを盗まれたら人道を外れる自信がありまするw まぁ人の大事なものに手を出すって事はそれだけのリスクを抱えてもらわないとと思いますね・・ カメラ各居室に必要だと思いますねー無駄なセンサーの訪室を10分の1位にできそうな気がしますw おお、納車裏山です!是非是非久々の650Rちゃんを愛でてやってくださいませ 事故にお気をつけて・・
ボボっ😱💦帽子がッ‼️(涙) ボボブラジル♪ 年寄投げちゃイカン(笑) プロレス技で(*´∀`*)ノ💕☄️ 日々の介護お疲れ様です🙇… 中間管理職の方も上からの キっツい詰めが有る為 広い 心で流しましょう😂✋ 深夜3時、横浜レンガ倉庫 まぁ自○サツ○行為ですが 零四やドリ湾岸に峠、今は 大黒PAが再燃と聞きます 流行ると必ず狩りや潰しが 出てくるものです。 気をつけましょう(*´∀`*)ノ MM…元は本牧の島ですし😅
オマケが悲し過ぎる😢
因みに同じキャップ現在3つ目です・・2つ飛ばしましたww
ツアラーにすれば600RRとはっきり棲み分けできたのに
微妙な立ち位置ですよねー VFRになれず、RRになれず・・だがそれがいい(*'ω'*)
@ そうなんですよ、vfr800の後釜にもなれずと言うのが辛いですね 自分はCBR1000Rみたいにしてスポーツツアラーでてくれるを待ってます。ホーネット1000のフルカウルモデルとか出たら買っちゃいそうです笑
こんばんは♪ アクラポ干渉オヤジです。 レバーは慣れですが、ショートを使ってます。他車よりCBR650Rは軽いので気にならないです。 CB650のバーハンドルを装着出来ないかを近くのHDに確認したところ、フロントカウルとマスターシリンダーが干渉するので、カウルをカットする手もあると言われましたが…。実際私は、バイカーズのセパハンでタレ角を+3°になるヤツを使ってます。 タレ角が+になっただけで少し楽になりました。 もうチョイ何とかしたいな思います。CBR650Rはフロントフォークがロクダボと同じ48φですが、クランプの高さが25mmじゃないとトップブリッジが収まらないです。ABMのセパハンを問い合わせしたら、現行品では別途加工が必要だそうです。 現在ツアラー化、悪あがき中なので、連絡しますね♪ Eクラッチが、やっとやっと店に出て来ましたよ❗️登録前だったので、店の駐車場をちょっとしか乗れなかったので、良し悪しは未知です😅
こんばんはー('ω')ノ レバーはすぐに自分も慣れましたね、ロンツーで酷使しない限りはショートで行けそうだと思ってます おお、ドリームに相談に行ったんですねー、自分はすでにCB用のトップブリッジ、ブランケット系、プルバックのブリッジ、ハリケーンハンドルもちょっとプルバック系をチョイスして進めています 手前に手前にマスターを持ってこれれば、カウル類をマスターが避けてくれ、ケーブル類の延長で行けるのではないかと目論んでます(*'ω'*) ABMセパハンの記事も大分読み込みましたが、ちょっとアクセルワイヤーに無理がかかる等の情報が多かったですね Eクラッチその内試乗してみたいですねー、テール、テールカウル移植できるかフレーム純正品番とか調べてみたいですねー(;'∀')
加速がどこまで変わるのかすごく気になります、ABSエラーは出そう 運転お気をつけて!
ABSも速度も今のところ問題ないですねー ABSを作動させるほどのブレーキングしてないってのもありますがw 加速インプレももう少々お待ちをー('ω')ノ
@ おぉ、エンジンかけて低速でABSランプ消えるなら問題なしですね!
ABSランプは消えますよー
クラッチレバーとスプロケのカスタムはどちらも個人的に興味深いテーマです!またインプレ期待してます😊
あいー編集頑張りまっすー、各ギアで3000回転での速度比較動画等々撮ってはいるんですが・・ さっさと編集編集!!(;'∀')
何事も無理は禁物ですね 仕事も食事も八分目でいいじゃあ〜りませんか イライラするだけ人生を損していると私も思います
仕事も、食事も・・格言ですなー 食事が8分目で止められたらこんなに成人病にかかるひとがいないわけでw 仕事は8分でもご飯は12分に食べてまう(;'∀')
自分全く無知なんだけど、ウィリーって1速繋いで超低速からのフルスロットルじゃ駄目なの?今日、シート後ろめ座ってフルスロットルしたらちょっと前輪浮いた気がしたんだけど気のせいかな?😂 自分もcbr650r買って丸一年だけど、峠をほんのちょっとだけ攻めて走る様になってからバイクが楽しくて楽しくて! 早朝から行くから、渋滞もなく自分のペースで集中して走れて山間の空気の清々しさとか凄いリフレッシュ感があるんだよね👍 あいにく雨がパラついた後で路面がウエットだったからほんのちょっとも攻められなかったけど、路面とかマンホールとかこんな簡単に滑るんだって経験ができてそれはそれで良かったのかも😅 次はタイヤ何にしようかなとか趣味を楽しめるって良いもんだね🎉 自分はたまに峠エリアまでの高速移動中、200km出すの好きよ、、、イケナイ事だって分かってるんだけど、12000回転95PS実感できるのなんてサーキットか高速しかないじゃん?! 峠走ってからの高速とか首都高って恐怖心が薄れて自分の安全マージンが少し上がった気がして尚更走るのが楽しくなるんだよね。 サムライダーに対抗して自分はパワースライドに挑戦しようかな😅
超低速からのフルスロットルじゃ浮かないですねー、以前高速道路の合流で0-100㎞試した際正に低速からのフル加速でしたが浮く気配はないですねー、まぁトルコン切って無かったのはありますが、トルコンが介入もしてなかったですねー 200何か怖くて自分は無理ですねーw高速であろうとも路側帯に吸い込まれる幻覚に襲われまするw まぁ恐怖心が無いのはマジでヤヴァいので命を大事にしてくださいねーw 同胞が散るのは忍びないですよー(;'∀')
スプロケのインプレ期待しております❤0-100爆速マシンに仕上がれば良いですね。燃費が心配ですが、私の650RはECUチューンしてから長距離20k街乗りは15k位でしたね😢 私もショートレバーにしてた時もありますが、クラッチが重くなるのと、ポッシュヘビーバーエンドとの見た目のバランスがイマイチでロングタイプに変えました😅。 介護の仕事の話しは、妙に納得してしまいましたよ、私も後5年で定年なので、無理しないで仕事してますよ😅。 次回も楽しみにしております。
国内でCB650RのEクラッチ納車動画上げてる方いましたねーついに納車はじまったってことでしょうかねー 1速で120迄引っ張れたのが、100辺りになるんでしょうかねーw今度高速道路で引っ張ってみます! クラッチレバーショートはバランスは崩壊しておりますw左右で長さが違うのが既にって話でw まぁパッと離すには必要なのです(*'ω'*) 雇われ仕事は8割位の気持ちでやるのが良いかとw自営は気張ってもらってw
私もCB650Rの動画見ましたよ。 ドリームも先にCBのEクラッチから納車になると言ってました😢。 納車が待ち遠しいです😁。
そうなんだよねぇ、対価以上の頑張りをやり過ぎると自らの首を絞める結果になる。 それが常態と認識されて単価は上がらずに作業だけが増える。支払う側は一円でも安く使おうとするからね・・・ 突出しようとする人にはそれが解らんのですよ(>_<)。悪いけど、お前の頑張って出来る作業なんて・・・俺からすると小手先の調整で終わってしまうレベルの事なんだよ、とは面倒臭くて言わない。
綺麗に要約ありがとうございますー、そーいう事なんすよねー・・ 外人だらけになって右向け右出来なくなってきたら、お偉いさん型も気づきますかねー(*'ω'*) いつかは効率化に振らなきゃならないなら、さっさとやりゃあいいのに。
介護職20年凄ッ😆‼️ 諦めないで♪は仕事には関係ありませんが歳取ると時任三郎さんより桃井かおりさんがベターですね(^^)w ん?ゆる~く愛して💓長~く愛して💓でしたっけ🤣⁉️ CBRのスプロケ交換…楽しみですね😆✋前1減-後5増(笑)どうなることやら~(店員さん😂笑ってなかったですか?w)
20年ですわぁ・・もう副業が出来る位休みが多いこの仕事から離れられませんw 時任より桃井さんがベター・・wwなんちゅう昭和臭のするww 店員さんは至って普通でしたねー、スプロケ交換の意思の硬さをかなり伝えてましたからねw 変態なバイクを作りたいんです!って(*'ω'*)
@闇堕介護士サムライダーのモトブ さん、、🤣👍️……🏅✨
こんにちは♪アクラポ干渉オヤジです。 ご無沙汰です。 白バイ隊員は全員ジェットヘルですよね?? マスクに自信ある方は自己責任で、週刊誌に撮られようがいいんです。 介護の件ですが、立ちごけ対策にはスライダー??か、外付けエアバックをオプションで 装着してはいかがでしょうか!!(^^)/ インスタグラム、アップされて無いようですね? こちら東北仙台は今月末までバイクに乗れるかな?来月から3月末までは冬眠になります…。 私の分も、バイク楽しんで下さ~い♪ ご安全に~!!!
こんにちはーご無沙汰してますー('ω')ノ 年寄にヒットエアー着せたいですねーw 膨らんだ圧で他の部位が骨折しそうでハラハラしまするーw インスタ・・そういえば忘れてましたw 他snsも頑張ります(;'∀')
別に違反でないならヘルメット、バイクなんて自分がいい。と思えばそれでいいと思います。それぞれの価値観なので。 私は低身長、イケメンでもないのでこの時だけは誰も見てないけど想像でも格好良く見られたいが為のフルフェイスです😅
そそ、どこまで行ったって人間は個々の自由を縛れませんから押し付けるのは野暮ってもんです(*'ω'*) ビックスクーター時代は半帽愛でしたが、せっかく高いショーエイ買ったんだから被らにゃって気持ちで被ってますw
ちゃんと基準をクリアしてるヘルメットかぶってるならジェットでも何も問題ないと思います。 自分はフルフェイス一択ですが、他人に強要しません。
自分もまったくもってそう思いますw悪いわけがないですよねー まぁ女優の娘の顔を傷つけたらーと思うと怖くてバイクに乗せるのは悩むでしょうがw 自分の価値観の押しつける人は認知症一歩手前ですね(*'ω'*)
@ さん バイクは自責じゃなくても事故るとタダでは済まない可能性が高いので、私はタンデムしないと決めてます。 ちゃんと保険に入っていれば安心…とはいかないと思ってます。
いつも介護の闇トークありがとうございます 私の母も一年半ほど施設にお世話になっていた時に数回そのような連絡がありました 毎週面会に行ってましたので職員さんの大変さは瞬時に理解できました 私だけのイメージですが面会すら行かない家族ほどクレームたらたらのイメージあります 最近は人に感謝することを忘れてしまっている日本人がかなり増えてきたように思います これも私だけのイメージですが
どもどもーこちらこそいつもコメありがとうございますー('ω')ノ 疎遠だった親にクレームをいれることで出来ていない親孝行をしている気持ちになってるんでしょうかねー そんなご家族様がすでに認知症に片足突っ込んでますからね・・老々介護的なw まぁ老害にはなりたくないですが、最近のわかいもんはー!って思う所も多々あるのは事実ですねw
折角の重低音サウンドがあるのだから、変な音楽いらないよな〜😅 自分もcbr650r乗りです。 唐突ですがタイヤの空気圧チェックしてますか? 自分は半年ほどチェックしてなくて、不意に気がついてお恥ずかしいばかりです。 介護の仕事やれるって凄いですね。自分には無理だろうな〜ってことでそろそろチャンネル登録しときますか😂
なにこの傲慢上から目線のコメントはw リアルではおせっかいバイク乗りジジイですか? 音聞かせる動画内容じゃなくてトークメインだし、意味不明な唐突なタイヤ空気圧の話も謎 で最後介護職持ち上げてチャンネル登録宣言w 投稿者も苦笑いしかできないでしょw
重低音は各家庭のスピーカーに依存するので動画上ではそこまで重要ではないと勝手に思ってるんですw 空気圧はメンテナンスパックが終わってしまったのでこれからですねー 昔南海で買った携帯エアポンプがあるので、自分で気が向いたときに入れてますねw チャンネル登録チャンネル登録ー!!('ω')ノいつでもお待ちしていますー
侍漢さんこんばんわ。私的にはキムタクは全く興味ない部類ですね。介護施設の怪我ありますよね~職員さんのせいではないと思います。 だったら家族で面倒見ろと言いたくなりますわ。 ようやく新型CBRのドリーム入荷日確定です、11/29なのでそれからオプション品つけたりするので遅くとも12/7には乗れると思っています。 しかし長らく待ちましたわ、CBRのあの振動を思い出すといまから股間が疼きます(笑) これからも仕事とUA-camの二刀流(侍漢だけに)頑張ってください。
こんばんわー('ω')ノ自分もジャニーズ的なアイドルは興味なしですw 何したって怪我はしますよ・・勝手に歩くし、立つし、動きますので(;'∀') おお、ついに確定しましたかww長すぎ!何でそんなに遅れたのか、機会損失補填させたい気分ですねw 二刀流頑張りやす('ω')ノ
サムライダーさん、お疲れさまです! うちの母も施設でお世話になってます。毎週、届け物や顔を見に通ってます💦施設の方々には本当に感謝してますよ😊 カスハラ家族には退去してもらえるといいですね!世の中には介護を必要として困ってる家族はたくさんいます!そんな方々のためにもこれからも頑張ってください✨
お疲れ様でーす('ω')ノ 毎週!すごいですねーご家族様も無理せずのペースで面会がいいですよー カスハラ家族はもうその人たち自体が高齢者ですからね・・ 認知症が認知症の親をしっかりみろーってたわごとをw まぁ出てけーとは言えないのが辛い所ですね・・
それでも介護職を続けるサムさんは素敵です😄👍️..キムタクさんも大きな子供の居るパパなんですね~沁沁 ☆ロンバケー!! (ドンダケー)
まぁ腰が続く限りはやりますよーwキムタクのドラマ実際は殆ど見たこと無いですわ(*'ω'*)
@闇堕介護士サムライダーのモトブ さんへ。 やはり腰に来ますか😣❔
腰に負担のかからない用に仕事をするテクニックは上達しましたが・・ なんせ永遠と終わらない作業ですからねwじわじわとやられている感じですかねーw
現状で老人介護施設などは飽和状態で、地域によっては順番待ちも発生しています。 在宅介護ができなくなった家族ならば施設職員の気持ちを理解できるでしょうが・・ 独居老人を独りで置いておけなくなり、施設に入居(やっかい払い)させた家族は 自分たちの手を汚さず、口だけが立派になる傾向があるように思います。(知らんけどw) 私の妻も娘もタンデムには応じてくれませんので 娘を載せられるキムタクは羨ましいですねぇ~
あー、あるかもしれませんねー。 別居していた高齢の親を施設に入れた場合毒家族になる可能性高いかもしれませんね 介護のかのじも知らんモンスターが生まれるわけですわ(;'∀') 侍漢に言わせれば妻も娘もいる人が裏山ですw
マジそれ!猿は猿山に帰れ!
650Rを契約したのは、e-Clutch!クラッチは軽いほうがいい!究極はクラッチ握らなくていい!が正義w
侍漢はカチャカチャしたい人なんですよねーw 選択肢が増えるだけのeクラッチは良いですがdctはちょっと・・って感じですw
@ なるほど!なら、eクラッチは最高じゃないですか!買い替えですねw
@ 話変わるんですけどwリアフェンダーのマッドガード?付けてるでしょ?メーカーと品番教えて欲しいです
@@CB650RヨッシィーLorababerウインカーリアフェンダーマッドガードマッドフラップナンバープレートテールライトサポートターンライトホルダー適用車種 H.onda CB650R CB 650R CB 650 R (2021-2022)因みにアマゾンで購入してます!アマゾンでは売り切れ絶版みたいですが、頑張って探してみてくださいー('ω')ノ