お助け隊。みやび
お助け隊。みやび
  • 102
  • 3 010 034
保険証の発行がなくなります。母もマイナンバーカード作りました。#縁側で転倒
8月にマイナンバーカードの申請に行きました。発行まで1ヶ月。これから先に病院、薬局にお世話になる事も多くなると思います。
#高齢
#片付け
#マイナンバーカード
#病院受付
#薬局受付
#高齢者転倒
#縁側で転倒
#庭じまい
#草刈り
#要介護
#要介護1
#聴覚障がい
Переглядів: 3 477

Відео

その後の夏服のゆくえと紫陽花の剪定
Переглядів 13 тис.3 місяці тому
違う夏服を着てたので、どこから出したのか聞いてみた。母からの要望で紫陽花を剪定しました #認知症 #要介護1 #片付け #掃除 #庭じまい #紫陽花の剪定
衣替えしたいのにどこにあるかわからなくなりました。
Переглядів 14 тис.3 місяці тому
いつも自分で何でもするので、衣替えしたいけど、去年片付けた場所がわからないようです。わからないなら姉妹で見てあげようかと言うのですが、拒み続ける母。 同じ話を何度も繰り返します。 #片付け #整理整頓 #高齢者 #認知症 #物忘れ #掃除 #要介護
動画を投稿しなかった理由。
Переглядів 27 тис.4 місяці тому
お久しぶりの投稿です。高齢になると頑固になるのか、元々の性格なのか…何度言っても理解してくれません。母の家を放置してるとまた、元の状態に戻ります。片付けたい兄妹ですが、思うようになりません。 #片付け #掃除 #整理 #高齢 #相続
今年最後の畑の草刈りをしました。
Переглядів 12 тис.10 місяців тому
6月に草刈りした後、2回目の草刈りを10月にしました。4ヶ月で腰高まで伸びた草。 年々、大変だと実感しています。 #草刈り #片付け #整理 #梅の木 #柿の木 #高齢になった母
2023年12月2日83歳の誕生日を迎えました。食事とケーキで兄妹でお祝いをしました。
Переглядів 9 тис.10 місяців тому
母83歳の誕生日を迎えました。兄妹で食事とケーキでお祝いをしました。少しずつ、出来なくなる事がありますが、これからも母が住み良い環境を作れればと思っています。 #片付け #お掃除 #整理 #お茶会 #要介護1 #高齢
お久しぶりです。母も私達も元気です。ご心配頂きありがとうございます。
Переглядів 10 тис.11 місяців тому
2ヶ月ぶりの投稿になりました。母は病院に通院したり治療して頂いたり、変わりなく過ごしています。私も痛みの方も落ち着いてきました。気分的に編集する事が出来ませんでした。少しずつ、元気になりましたので、投稿しますので、また宜しくお願いします。 #お助け隊。みやび #片付け #整理 #掃除 #要介護1 #お茶会 #高齢 #親子
車庫裏のジンジャーの芋を掘りました。久しぶりの投稿理由の近況報告します。
Переглядів 17 тис.Рік тому
1ヶ月ぶりの投稿となりました。毎日、暑くて何もしたくない日々💦そして、何も出来なくて、する気力がなかった1ヶ月でした。 #片付け #整理 #庭じまい #庭の片付け #実家の片付け #
古い車庫の壁を錆び止め用のペンキ塗りました。お花の開花を待たずに母自身で撤去(認知症)
Переглядів 25 тис.Рік тому
母が気にしていた見せたくない車庫の壁。錆びていたので、錆び止めのペンキで塗ってみました。いずれ改修しなければいけないですが、とりあえず補修。カーポートは屋根の留め具交換。台風対策です。 認知が進んだのか?去年はあんなに怒ったのに、母が知らない間に開花を待たずに秋明菊を切っていました。 #DIY #整理 #片付け #ペンキ塗り #車庫の補修 #認知症 #要介護1 #高齢の親
【庭じまい】生け垣の剪定と車庫裏のお花の整理(何と言おうと減らします)
Переглядів 38 тис.Рік тому
シルバー人材センターにお世話になっていた庭の剪定を自分達兄妹でやっています。上に大きくなった木を手の届く範囲にし、増え続けるお花は減らします。母には管理が難しくなりました。 #剪定 #片付け #整理 #掃除 #庭じまい #庭の片付け
【庭じまい第3弾】お隣に出ないように壁木をカット。泥が流れないようにブロックと石板を置きました。#ぷちDIY
Переглядів 46 тис.Рік тому
毎年の壁木をお隣にはみ出さないようにカットします。母が植木の泥を盛るので、泥が流れないようにブロックと石板を置きました。 #片付け #整理 #剪定 #庭じまい #DIY
【畑の管理】腰高までになった草を刈りに行きました。畑の維持も大変です。
Переглядів 24 тис.Рік тому
毎年の畑の草刈りをシルバーさんにお願いしていたんですが、高齢になられたシルバーさん。代わりに私達が草刈りをする事にしました。 (※1部漢字間違えあります。申し訳ありません) #片付け #整理 #草刈り #剪定 #伐採 #畑の草刈り #管理#維持 #掃除
【庭じまい】前回に続き 兄妹で庭木の伐採をしました。
Переглядів 52 тис.Рік тому
前回に続いて みかんの木と花の木を伐採しました。長い間、実をつけてくれたみかんの木に感謝しながらの伐採です。助っ人さんにもお手伝いに来て頂いて、鬱蒼としていたけど、空が見えて明るくなりました。 #庭じまい #片付け #整理 #伐採 #庭木処分 #剪定 #掃除
【庭じまい】庭木が大きくなったので伐採しました。たくさんの庭木、これからどうする⁉️
Переглядів 105 тис.Рік тому
【庭じまい】庭木が大きくなったので伐採しました。たくさんの庭木、これからどうする⁉️
歯の根の治療と歯医者さんからお話を伺いました。これからの経過をみます。
Переглядів 9 тис.Рік тому
歯の根の治療と歯医者さんからお話を伺いました。これからの経過をみます。
【庭じまい】プラスチックの鉢から減らしていこうと思います
Переглядів 67 тис.Рік тому
【庭じまい】プラスチックの鉢から減らしていこうと思います
医大で検査をしてもらい、掛かり付けの歯医者さんで治療をしてもらう事になりました。
Переглядів 10 тис.Рік тому
医大で検査をしてもらい、掛かり付けの歯医者さんで治療をしてもらう事になりました。
紹介状を持って医大の救急外来へ行きました。稀な病気と言われ不安に…。【要介護1】
Переглядів 48 тис.Рік тому
紹介状を持って医大の救急外来へ行きました。稀な病気と言われ不安に…。【要介護1】
温かくなったので衣替えしました【要介護1】
Переглядів 15 тис.Рік тому
温かくなったので衣替えしました【要介護1】
【要介護1】病院に付き添って行きました。
Переглядів 21 тис.Рік тому
【要介護1】病院に付き添って行きました。
要介護1と認定されてケアマネさんとお話しました。(#要介護)
Переглядів 46 тис.Рік тому
要介護1と認定されてケアマネさんとお話しました。(#要介護)
市役所で要介護申請をして、主治医の先生に意見書を書いてもらいました(#要介護)
Переглядів 53 тис.Рік тому
市役所で要介護申請をして、主治医の先生に意見書を書いてもらいました(#要介護)
待ち遠しい春に向けて「さくら餅」でお茶会しました。そして、トイレ掃除
Переглядів 10 тис.Рік тому
待ち遠しい春に向けて「さくら餅」でお茶会しました。そして、トイレ掃除
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします‼️
Переглядів 4,4 тис.Рік тому
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします‼️
認知検査を病院で受けました。昼間1人でいる母に不安を感じてました。
Переглядів 13 тис.Рік тому
認知検査を病院で受けました。昼間1人でいる母に不安を感じてました。
前回の続き。値札が付いたままの洋服がたくさんありました。そしてレース好きの母てした。
Переглядів 18 тис.Рік тому
前回の続き。値札が付いたままの洋服がたくさんありました。そしてレース好きの母てした。
母の部屋へ初侵入。洋服の整理をしました。
Переглядів 25 тис.Рік тому
母の部屋へ初侵入。洋服の整理をしました。
気になっていたプランター達を撤去しました。
Переглядів 48 тис.Рік тому
気になっていたプランター達を撤去しました。
春に片付けたビニールパイプと木材を処分しました
Переглядів 22 тис.Рік тому
春に片付けたビニールパイプと木材を処分しました
使えなくなったエアコンを取り外し、処分しました。でも、自己責任でしましょう。
Переглядів 23 тис.Рік тому
使えなくなったエアコンを取り外し、処分しました。でも、自己責 でしましょう。

КОМЕНТАРІ

  • @kickoffFUK
    @kickoffFUK День тому

    作る必要はなかったですよ。 国民の四分の一は、マイナンバーカード自体保ちません。 今までの保険証が使えるまでは未だまだ猶予あります。✊️POWER TO THE PEOPLE(ΦωΦ)

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske День тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ まだまだマイナンバーカードに不安がある方もおられると思います。姉はまだ作っていません。今、持っている保険証まだ使えますからね。 コメントありがとうごさいます。

  • @mi-ne-san
    @mi-ne-san 2 дні тому

    みやびさん こんにちは。お母さん 大きなケガじゃなくて良かったです。母もどーして 転んだのか?と転ぶたびに言ってます。同じですよね。 草生える問題も困りますよね。うちも頼んでいたシルバーさんが高齢になり変わりました。して頂く方の事も心配になりますよね。 みやびさんもお姉さんもお元気そうで良かったです。

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske День тому

      みーねーさん、こんにちは☺️ 幸いにもケガがなくて良かったです。何かにつまづいたわけでなく、きっと足がからまったんだと思います。これからも同じような事はあると思うので片付けは必要ですよね。 庭や畑があると草は生えますよね😓年々、みんな年を重ねるので来年どうしようと不安になります。 うちは皆元気です。寒くなりますので、お母様もみーねーさん、皆さんもお身体気をつけて下さいね。コメントありがとうごさいます。

  • @jeffkingston9451
    @jeffkingston9451 3 дні тому

    お疲れさまです^^ やっぱり転倒事故が起きてしまいましたか…以前にも申し上げたかもしれませんが、ウチはすっきり片付けてあるのですが、それでも高齢の母がわけもなく転倒し、頭部を強打して数針を縫う大ケガに。 もしもあのとき、倒れた場所になんらかの「角(かど)」とかがあったら、もっとひどいことになっていたと思いますが、モノがないのでぶつけたところは「床」でした。 お母さまの今回の転倒事故をきっかけにして、徹底的に片付けて安全対策をされるのが、最善だと思います^^ もう一度転倒事故が起きないと、片付けるきっかけにはならないのでしょうか…高齢の方の転倒は、笑い話には絶対になりません。どうか一刻も早く、床置きのモノや余計な家具を撤去して、お年寄りに安全な環境を整えてあげてくださいませね^^

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 дні тому

      いつもご視聴ありがとうごさいます☺️実は今までにも何度か転倒しています。その度、幸いにも大きな怪我もなくどこか打ち身程度で済んでいます。そもそも、私が台所を片付け始めたきっかけが床置きをしていて危ないと思ったからでした。物が多いので少しでも減らせば床置きしないんじゃないかと思ったんですが…あんなに捨てて片付けたのにまた、どこからか持って来て置いてある。と、いう状態です。上に置いてある物も減らしたい。と片付けたのに...安全対策をもう1度考えなければいけないです。あの手この手を使い、片付けしようと思います。転倒しないように安全な環境作りしようと思います。 コメントありがとうごさいます😊

  • @すぎやまあき
    @すぎやまあき 4 дні тому

    こんばんは、お母さん雅さんお姉さん、お元気そうで、でも、お母さんころんだんですね。 痛いですよね、私も転びやすく、廊下で転び障子のしたの、ガラスに、突っ込んで背中に、ガラスささりました。二週間たちますが、まだ、痛いですね。 マイナンバーカードも、保険証になる、なれてしまえばいいのかもしれないけど。大変ですよね。 今年もあと、2ヶ月きりました、お身体きおつけて、がんばりましょう、また、お母さんたちに会えるのを楽しみにしています。

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 4 дні тому

      こんばんは☺️ご視聴ありがとうごさいます。お陰様でみんな元気です😊 あら~💦それは大変でしたね。ガラスが背中に…想像しただけで痛いです😢切り傷は傷口ふさいでもずっと痛いと思います。早く治るといいですね。母はガラスに突っ込まなくて良かったです😓 マイナンバーカードも国民みんなが慣れればいいんてすが、まだまだ浸透していませんよね☝️役所の情報流出など不安があるので、戸惑いもあるかと思います。免許証も一緒になるなんて 話もありますが...いつの事なのか⁉️ 月日の過ぎるのは早いものです。寒くなりますので、体調に気をつけて下さいね。また投稿しますので、お暇な時にお願いします🙇‍♀️コメントありがとうごさいます。

  • @お寺のお嬢
    @お寺のお嬢 4 дні тому

    久しぶりでお母さんの元気な顔みれて良かったです。いつもより笑顔で、私まで、嬉しかったです😂

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 4 дні тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ 母は元気です😆ありがとうごさいます。お菓子を食べて益々元気です🤣 最初の方から見て頂いてる方にそう言って貰えて私も嬉しいですし、励みになります。いつもコメントありがとうごさいます。

  • @akonobaaba1124
    @akonobaaba1124 4 дні тому

    みやびさん、こんにちは😊 いつもお疲れ様です。 自分たちはもうマイナカードを使っていますが、うちも母の分がまだだったのでやりましたよー😂 施設に入所中なので、面会の時にスマホで写真を撮り証明写真を作り、それが本人だと施設の人にも書類を書いてもらわなければなりませんでした。代理での手続きは手間がかかります💦 今現在、兄もまだ入院中で銀行や保険会社、携帯電話会社、何をするにも委任状が要ります💦 あには今療養型の病院に入院しています。家族がいて住宅がバリアフリーなどの対策がしてあれば在宅も可能ですが、うちの場合はとても難しいです💦透析への通院も必要なのでペルパーの利用だけでは生活できません。自分は坐骨神経痛と帯状疱疹で地味に痛い毎日です💦 お母さん、転倒したとの事十分気をつけてあげてください💕

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 4 дні тому

      あこのばあばさん、こんにちは☺️ ご視聴ありがとうごさいます。 私もポイント貰える頃に作りました。最初の頃は役所が不正で情報流出したり不安があり、母は作っていませんでした。 今は個人情報の関係で親子でも本人でも確認が必要なので、動けなくなると手続きは手間がかかって大変だと思います。それはあこのばあばさんがよくわかっておられる事だと思います。 うちの母はまだ動けるので市役所に連れて行きましたが、それでも確認出来る物は2つ用意しないと郵送はして頂だけませんでした。私達は運転免許証があれば本人確認出来るので、障がい者手帳があれば写真付きなのでいいのかと思っていたら保険証もないと郵送してもらえませんでした。 お兄さんの方もたくさんの手続きが必要ですね。帯状疱疹とは…やっぱり疲れがたまってますね。私も帯状疱疹した事がありますがチクチクと痛いし痒いし…坐骨神経痛はピリピリと痛いし…無理されませんようにご実家の事大変です。ご自愛下さいね☝️応援しています。いつもコメントありがとうごさいます😊

  • @のりハハ
    @のりハハ 4 дні тому

    うちも、母がやいやい言うので作りました。 が、障害者のカードは別なんですよ。出すとこが違うから… 最近は、まだ保険証の方を出してるのかな? うちは、郵送にしてもらいました。でも、すっごい人相悪くって🤣 生き様じゃないの?って、笑ってやりましたわ🤣

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 4 дні тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ お母様の方がやいやい言われたんですね😓🌻障がい者手帳は申請の時に写真付きなので本人確認出来る物として持って行ったんですが…(私達は運転免許証1つで確認してもらえるから)保険証と障がい者手帳2つ確認出来る物が必要だったみたいで郵送してもらえず…1ヶ月後また受け取りに本人連れて行きました😓うちも姉が身なりを整えてと言ったけど…いつもの母でした🤣写真に慣れない世代ですね~。 コメントありがとうごさいます😊

    • @のりハハ
      @のりハハ 4 дні тому

      ​@@Miyabi.otaske あら? お母様も障がい者手帳をお持ちで? うちは膝に人工関節を入れたので… 写真付きだけど、あまりに前だったので、身分証明としては、使えないみたいです🤣 通院先で、もう使えなくなるから、と言われて、あたふたしたようです。私はまだ保険証もあるし、マイナンバーカードは、作る気ないんですが😝 うちは89なので、あと何年?って感じなんですが…😝

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 4 дні тому

      @@のりハハ そうなんですね☝️ 障がい者手帳の写真は更新されないんですか⁉️母は耳が遠いので難聴で手帳を申請しました。ホントは補聴器も補助があるのですればいいと思うんですが…嫌の一点張りです😓母も今年84なのでいいかな?と思っていました。市役所で今の保険証は「来年の7月まで使えます」と言われました。 まだまだ不安いっぱいのマイナンバーカードです。

  • @supika-virgo
    @supika-virgo 4 дні тому

    こんにちは❤ お年寄りは少しの事で命に関わりますから心配ですね。草刈機を使うなら尚更ですがあれこれ考えられないんですね。 お手伝いしてくれる娘さんが2人もいて幸運ですよお母さん❤

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 4 дні тому

      こんにちは☺️ご視聴ありがとうごさいます😊 都合よく年寄りだと言ったり、若いつもりでしたりして…😓 松の木の剪定は高い脚立に上り下りされるので、90前のおじいさんは危ないと私達からしたら思うんです。何かあれば責任取れませんから。おじいさんも限界を感じておられるのに、母がお願いするので、草刈りも来てくれるんです。そう何度も母に話をしてもわかってもらえず…😢 私達、兄妹でするからね‼️と誰か母に言って欲しいです😓 コメントありがとうごさいます🙆

  • @菱田啓子
    @菱田啓子 4 дні тому

    お疲れ様でした。🙇 お母さんとの会話 あるある話ですよね‼️😅 自分では出来ない‼️😓 だからお願いして来て頂いても思った様にならない‼️😓 だから娘さんである雅さん姉妹がされるとお母さん自身が気になるので様子を見ながら片付け等手伝いされる‼️😓 又置いてしまう‼️😓😓 ありがちですよね‼️😅 又自分の親ならなお強く言いがちですよね‼️😅😅 言ってもきっと分かってくれないかも⁉️ と思って居ても、届いていないと余計にこちらがイラって思ったと思うこちらの心の狭さが余計に落ち込んだり❗️😭 まだまだ大変ですが、お体に気を付けて下さいね‼️😅🙇🙇

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 4 дні тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ 凄くよくわかってもらって…😅その通りなんですよ。 「自分は何も出来ない。でも誰も手伝ってくれない。」といつも言ってるので親子なので、カチン💢とくる事が多々あります。 私達がやる事は気に入らなかったりするので、「私がボチボチするわね」なんて言ったりします😓 私達が訪問するのに少し間が空いたりすると何処からどうやって持って来た⁉️みたいな物が増えたりして不思議な現象もあります。 私は気が強いのですぐに言ったりします。反省ですね。様子を見ながらボチボチ頑張ります。コメントありがとうごさいます😊

    • @菱田啓子
      @菱田啓子 4 дні тому

      めげずに姉妹❗️お兄さんと一緒に頑張って下さいね🙇‍♀️💦💦 自分達の時の事思い出しながら観せて頂きます‼️😅🙇

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 4 дні тому

      ありがとうごさいます🙏とても心強く励みになります。最近、焦ってもしょうがないと思うようになりました。スローペースですが、頑張ります😊

  • @ここちい-v2f
    @ここちい-v2f 5 днів тому

    お母様、お久し振りです❗️ 元気そうで良かった⁉️ マイナンバーカード、やっと作ったんですか?私は以前のポイント還元の時作りました❗️ 心の中では(要らない❗️) と思って居たけど………少しでも得をしようと……😅 年と共に足元が……😅気を付けて下さいね❗️ 此を機にイッソウノ断捨離を、攻め時ですね😁

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 4 дні тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ 母は変わらず元気です🙆私はポイント貰える頃に作りましたが、役所が不正があったりで母のはまぁいいか…と作っていませんでした。 最高20000ポイントは外せませんでした🤣お買い物してすぐ消えてなくてりました😆 今年の夏は暑過ぎて、エアコンの中ばかりいて、片付けする気になりませんでした😅涼しくなったのでボチボチ片付けを再開しようかと思っています。コメントありがとうごさいます。

  • @ほしきょ
    @ほしきょ 5 днів тому

    おはようございます。 私の両親もマイナンバーカードを作りました。 暗証番号とか心配なので、私が預かって管理してます。

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 4 дні тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ 病院受付で必要なのでやっぱり作った方がいいと私も思います。 親世代は管理が難しくなってきてるので子供達が管理しないとですね😊 コメントありがとうごさいます。

  • @丸山利恵子
    @丸山利恵子 2 місяці тому

    娘さん二人いつも仲良くお母さんのお世話していてほほえましい。植木類片づけても片づけても植物が茂ってきて大変ですね。たくさんのYouTubの中で一番好きなYouTubです。時間が空いてもいいので継続して下さいね。お体ご自愛下さい。

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 2 місяці тому

      いつもご視聴ありがとうごさいます☺️母が植木、お花が好きなので残しつつ、鉢物は減らしていこうかなと思っています。木々は大きくなるので管理が大変になりますね~💦 たくさんのUA-camの中で見てもらえるのはとても嬉しいです😆今、暑いので何も出来てないのですが、また少しずつ動画出しますので見てもらえたら幸いです。とても励みになるコメントありがとうごさいます。 台風が近づいていますので、お気をつけて下さいね😊

  • @堀川富子-m9r
    @堀川富子-m9r 2 місяці тому

    年寄りのあるあるですね

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ そうなんですよ…私もそうなるのかなぁ😓

  • @にゃんぽん-e9b
    @にゃんぽん-e9b 2 місяці тому

    お姉さんがしっかりとアドバイスされていますが、お母様はあまり気にされていないようで😅 でもやっぱりスッキリさせたいというお姉さんのお気持ち、理解出来ます。 「だんだん」朝ドラを思い出しました👀言葉がとても似ていますね。 姉妹さん、息があってお片付けもお上手だなぁと思います🧹👏

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ 私達が何を言っても気にしてないですね~😅 共感して頂いてありがとうごさいます😊片付けたいのに...と私達が思っても母に撃沈です⤵️ 「だんだん」朝ドラありましたね~‼️島根の宍道湖のシジミ有名になりました🍜 姉とは年子なので、いつも一緒に行動していたので息は合ってるかもです😆だんだん(ありがとう)です👌

  • @ねえさん-i2z
    @ねえさん-i2z 3 місяці тому

    いつも視聴してます。今回の動画で姑と一緒で笑ってしまいました。都合が悪くなると新聞等を読み出し無視です。何処にしまったかわからないけど、探されたくないようです。次回も楽しみにしてます。

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      いつもご視聴ありがとうごさいます☺️やっぱり同じですか~😅何を言っても聞こえないふりしてるんですよね(笑)あまりにも無視っぷりが可笑しくて姉と爆笑してしまいました😁探されたくないので聞こえないふりですが…私達は親子なのになぁと思う事もあります😓またお暇な時に覗きに来て下さい。励みになります😊

  • @菱田啓子
    @菱田啓子 3 місяці тому

    お疲れ様です😆🎵🎵 暑い中大変だったですね‼️😅 植木の手入れ大変ですよね‼️😅 沢山庭木があってもご自分達でされるのですよね‼️😅 庭師さんにお願いはされた事ありますか⁉️😅 少しの庭木なら自分達でしますよね⁉️😅 出来なくなればお願いする事も必要なのでしょうか⁉️😓

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ 撮影した時は梅雨明け前だったので今のような暑さではなかったですから大丈夫でした。 松の木があるので、母がずっと前からお世話になってる方に松の剪定を年2回、庭木の消毒をして頂いて、他の木も刈ってもらってますが、玄関回りはとても綺麗にしてもらってます。他の所気になった場所を私達が切ってます😊なかなか全部私達も出来ないので、庭師さんにして頂いて助かります。母が元気なうちは庭も楽しんでいるので、いずれは少しずつ減らしていこうとは思っています。

    • @菱田啓子
      @菱田啓子 3 місяці тому

      @@Miyabi.otaske そうなんですね‼️😅 お庭広いですものね‼️🤗 皆さんでお手入れも体調など気を付けてくださいね🙇💦💦

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ありがとうごさいます😆 盆栽が好きだった父のなごりが庭にはあるんですよ。松が2本あるので、松の剪定は難しいので庭師さんにお願いしています☺️今年はホントに暑いのでお互いに気をつけましょうね😊

  • @沼野深雪
    @沼野深雪 3 місяці тому

    みやびさん皆様 暑いので体調気をつけてくださいね。植木や食器の整理に不満を言っていた頃のお母さんが懐かしいですよね。ぼんやりしているお母さんを受け入れてあげてくださいね。 季節外れの服を着てなければOK❤

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ 毎日、暑いですね~💦ありがとうごさいます。気をつけますね。 母も以前のような勢いはなくなったかもです。わからないと言いながら、自力で探したようです。 おかしな格好してる時もありますが、注意してみようかなと思います。

  • @のりハハ
    @のりハハ 3 місяці тому

    お疲れ様でした。 それでも、自分では出来なくなった、剪定して欲しいと、頼まれるようには、なったのですね(監督が厳しそうですが) うちは結局、夏用のブラウス(腕が上がりにくいので)3、4枚買いました。デイサービスにも行きたくないくらい、なんて泣きつかれて😡 だけど、古い服は、そのままだと思うんですよね😥 結局は、我々が片付けなきゃならないのかな…🙍

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ 紫陽花の剪定も切った物を片付ける事も1人ではめんどくさくなったり、以前に畑の所で転んだりしてるので、不安もあるのだと思います。 夏用のブラウスを買われたのですね。新しく買ったら、古い服は捨ててくれるといいのですが、捨てないので枚数が増えてそのまま…いつ片付ける日がくるのでしよう😓

  • @akonobaaba1124
    @akonobaaba1124 3 місяці тому

    みやびさん、こんにちは😊 うちの母も家にいた頃は、なかなか衣類の管理もできませんでした。 好きにさせておくと季節合わないもの、暑い時期に冬のものを着ていたりしていました。 なのでベッドの横に、3段のラック(引き出しではなくオープンな物)を準備して目に見えるようにしていました。 引き出しなどにしまうとわからなくなっていましたから😊 季節の変わり目には入れ替えの手助けが必要でしたが普段はそこに置いてあるものを着るようにしていました。 目に見えるところにあると、安心できたみたいです😊 昨日は私も実家へ行き仏壇の掃除をしてきました。普段閉め切ってあるので一旦窓を開けてから、エアコンをつけての作業です💦 今日の午後はに兄のリハ病院へ郵便物を届けに行ってきます。自宅に帰れなくなると言うことはそこに残っている荷物は誰が片付けるのか💦 暑くて仏壇の掃除が精一杯でした💦 毎日暑いですね🥵 どうかご自愛ください。

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      あこのばぁばさん、こんにちは☺️ 年を重ねると衣類の管理が出来なくのりますね~💦私達は時期に寄って衣替えはしないんですが、母の年の方は衣替えしますよね~⁉️ 目の前にあると選びやすいですし、いいと思います。母もいつも着る服はハンガーに吊るしてそれを着回しているようです。問題は衣替えしてどこにしまったかんからなくなる事なんです。 それを私達に探させないので、手がつけようがないです。困ったものです😖 お盆も近くなってご実家のご仏壇やお墓掃除など、肩にのしかかりますね~💦お兄さんのお世話や手続きなどもありますので、大変です。 まだまだ暑いので水分補給等、お身体にお気をつけて下さいね。 その先にご実家のお掃除、処分品なのど先は長いです。ご自愛下さい。

  • @還暦オヤジ-n8l
    @還暦オヤジ-n8l 3 місяці тому

    一人がお母さんを連れ出して家探しするしかないですかね(兄の協力要🥴)高い木はロープで引っ張って🪚頑固さは変わらず😅

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ そうなんですよね~💦兄が買い物に連れて行く間に片付けすればいいんですが…サービス業の私は土曜日曜祝日が仕事で噛み合わないんです。兄に登場してもらわないと…😅進みません

    • @還暦オヤジ-n8l
      @還暦オヤジ-n8l 3 місяці тому

      @@Miyabi.otaske 長男動けよ🥴

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      @@還暦オヤジ-n8l ごもっとも😒私もそう思います。

  • @お寺のお嬢
    @お寺のお嬢 3 місяці тому

    お母さんがお元気でなによりです😊

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ 母は元気です。私達娘にも負けない気迫があります(笑)元気でいてくれる事が何よりなです。

  • @ここちい-v2f
    @ここちい-v2f 3 місяці тому

    お母様、煩わしく成ったら聞こえないフリ?片付けの攻防はマダマダ続く気配(笑) お庭の片付け、涼しい内に出来て良かったですね。 植木に対しての法律が変わって我が家の周りでも、転ばぬ先の杖、とばかりに伐採している人をよく見かけます。出雲ではそこまで喧しく言う人はいないと思いますが… お庭が綺麗に成るのは気持ちが良いですね。 暑い日々、お身体、お気を付けてください😊

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ そうなんです。聞こえないのかなと大きな声で話すると怒ってると言うし、聞いても返事しないし…😓まだまだ片付けの攻防は続きます。間違えない(笑)😆 出雲は1軒屋だと庭があり、木が植えてある家🏡がほとんどで、木が大きくなってるお宅もたくさん見かけます。手がつけられなくなる前にどうにかしたいと思っているんですが…😅 家の中も外も綺麗になれば皆が気持ち良いのは間違えないですね~‼️ ありがとうごさいます。励みになります😊

  • @imoco1984
    @imoco1984 3 місяці тому

    暑い中の作業お疲れさまでした😊 お母様、剪定は素直にお願いできるのに、持ち物を触られることには頑なですよねぇ。本当はそれも困っているはずなのに… 娘としてお手上げな気持ち😂大変共感しております。

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ いつも「もう何もわからなくなった」と言うのが口癖で、わからないから手助けしようとするとそれも嫌😓みたいで…。こちらも、どうしたらいいのかわからなくなる時があります😅

  • @コロチキ-l1f
    @コロチキ-l1f 3 місяці тому

    「捨てらんよ」お母さんはブレないなぁ〰👍 会話を楽しく聴きました👍お疲れ様です😆

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ そこの部分はブレませんね~😅こちらも思わず笑っちゃうくらいです。コメントありがとうごさいます。

  • @melodymichell
    @melodymichell 3 місяці тому

    私が雅さんなら母親の服をぜ~んぶ部屋中に掛けちゃいます(´∀`*)ウフフ そしたら無くなることはありませんよね。どうかしら? 無理を承知で言いましたすみません!頑張ってください。 私は後期高齢者で就活をしてます。服は50枚に片付けができました。 もっと片付けて息子に迷惑かけないようにしたいです。

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      お返事遅くなりました。ご視聴ありがとうごさいます☺️ いつも着る服は部屋の中に掛けてあるんです。それを着回して着ているんですが…タンスの中は何が入ってるのか聞くと『お出かけ着』らしいです。もう何処もお出掛けしないからと話はしました。私も子供達に迷惑かけないように片付けします。コメントありがとうごさいます。

  • @kinabono4665
    @kinabono4665 3 місяці тому

    日本全国こういう高齢者が多いと思います。 物の無い時代を生きてきたので物を捨てるという概念がないんですよね。 そういう時代を生きてきた人達って強いしある意味頑固で「若いモノにはまだまだ負けない」って気持ちがあるので言うことを聞いてくれない。お母さんの「死んだらそのままでいい」って一番困る言葉ですよね。みやびさん姉妹の気持ちが痛いほどわかります😢

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      お返事が大変遅くなってごめんなさい😢ご視聴ありがとうごさいます☺️ とても頑固なんですよ。性格なのか認知もあるのか…いつまでも自分が1番なところもあり、触られたくないみたいです。そして、いつまでも私達が若いと思っているので困ってます。共感してもらえて励みになります。コメントありがとうごさいます。

  • @usuiryu3648
    @usuiryu3648 3 місяці тому

    祝100本目の動画ですね!おめでとうございます。

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ そうなんです😊ちょうど100本になりました。励みになります。コメントありがとうごさいます✌️

  • @jeffkingston9451
    @jeffkingston9451 3 місяці тому

    そうなんですよね~お子さんたちも「片付け」が苦にならない年齢のうちでないと、親の家の片付けは、結局は業者に頼まないとできなくなってしまう…。 やっぱり、50代くらいまででしょうかね…元気に片付けができるのは…。 本当にお母さまに決心をしてほしいなら、一度片付け業者を呼んで見積もりだけとってみて、「これだけお金がかかるから、ちゃんと費用を残しておいてほしい」「お金がかかるのが嫌なら、今片付けをさせてほしい」と伝えてみるとか…^^

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ 業者にお願いするにはそれなりの費用が掛かるので、それを少しでも少なくなるように、今から片付けたいと思う子供達なんですが…😓 動画内でも言ってますが、家が朽ちるまでこのままにしておいていいと言う母の考えですから、業者を呼んで見積りも難しいと思っています。 費用さえ残してくれれば、私達も何も考えなくていいんですが…まず、お金もどうしているのかもわからない状態です。任せたらと何度も言っているんですが…困ったもんです。

    • @jeffkingston9451
      @jeffkingston9451 3 місяці тому

      @@Miyabi.otaske さん、そうなんですか~難しいですね。 「家が朽ちるまで」とおっしゃっているそうですが、最近法律が変わって、管理が不十分な「朽ちた家」とかは、固定資産税が六倍になることがあるそうですね。「管理不全空き家」とか、そういうので…。 今の時代は、家を朽ちさせるまで放置するということも、できなくなったのです^^ お母さまに認知症が出てしまったからには、お金のこともどうなっているのかわからないのではあとあと大変ですから、きちんと把握をしておかないとですよね。やはり跡取りであるお兄さまの出番かもしれませんね。 家族みんなで「代替わり」の儀式とかをするなどして、お母さまには跡取りとしての現役を終えて、お兄さまに引き継ぐ、というふうにでもしていかないと、お母さまが納得して「家の手綱」を手放すことは、なかなかないかも…。 お母さまはこれから症状が進むことはあっても、よくなることはないでしょうから、まだ症状が軽い今のうちに、いろんなことを決めておいたほうが^^

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      1つ前の動画で、姉と説明、説得しているのですが…法律の理解もしてくれないんです。出雲にも朽ちてる空き家がちらほらあるんです。その横を通る度に「この家🏡どうするんだろう⁉️」と心配になります。他人事ではないですから。草は生え放題で家もどんどん朽ちてる…。そうならないようにしたい。母は私達がまだまだ若いと思ってるんでしょうね。そして自分もまだしっかりしてるとまだらに思ってるのかなと思っています。兄も後1~2年で退職なので...兄の出番になりそうです。もっと早く世代交代して欲しいんですけど…。ホントに困ってます😓

  • @nao6191
    @nao6191 3 місяці тому

    みやびさん、お疲れ様です。姉妹とお母様との毎回のやり取りを見ていると、ご苦労を感じます。 うちの義母は施設に入り、毎週末洗濯物を届けに行っています。衣装持ちなので義母の服を届けていますが、文句を言われる始末…。自分で買った服を覚えていないようです😅物忘れがかなりひどくなっていますが、認知症テストは高得点で… 本人は家に帰る気満々ですが、可哀想だけど施設で最後までお世話をお願いする予定です。

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ いつも話は平行線なので、心が折れそうになります。使わない物は姉や私がもらって使おうと話しても、手離す気が全くなくて…😓 義母さんなら気持ち伝わらない所が実母よりあると思うので、気苦労ありますよね。お察しします。 そう‼️認知テストは良かったりするんですよね~💦どちらも精神的には施設で過ごされた方が快適でいいと思います。ご負担になられませんように。

  • @user-ie9cc8jn9w
    @user-ie9cc8jn9w 3 місяці тому

    我が家は、姉弟で二人とも実家から車で3時間ほど離れた所に住んでいて、実家に帰る予定も双方ないのでとにかく実家の物を減らして欲しいのですが… 弟は、誰もいなくなってからまとめてやれば良いんじゃないか?と言うのですが、私は一つでも減らしたいです。 この話をしだすと、堂々巡りになるのですが、我が家は一度も姉弟で片付けをやってないのでこの夏やることになりました。

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ ご姉弟でご実家に帰えられないんですね。うちと同じでいずれ空き家になるという事なんですね。誰もいなくなるのが予測が出来ないのはとても不安になります。私達が出来なければ、私達の子供達に片付けしてもらわなけばいけなくなるんです。 手続きや費用など先になれば、大変になりますから、先の介護など、それを思って私達も少しずつ片付けをしておきたいんです。 堂々巡りにはなりますから、出来るところから少しずつ頑張って下さいね。 これけら、暑くなりますので、体調お気をつけ下さいね。

  • @akonobaaba1124
    @akonobaaba1124 3 місяці тому

    みやびさん、こんにちは😊 雨はどうですか? 少し前にもニュースでやっていたので気になっていました。 久しぶりの母さんは、お元気そうで何よりですが話がなかなか進みませんね。うちも以前はどれだけバトルをしたことか😅 今は施設にいるので週に2回洗濯物を取りに行きます。会えるのは月に2回の面会の時だけです。 最近は落ち着いていて、周りの人も良い人ばかりだと、感謝の言葉を聞く時もあります😊 現在入院中の兄も、今後のいく先を考えなければならない時期が来ています💦 残っている右足も、遅かれ早かれ切断になると言われています💦 独り身なので自宅に帰ることはできません。 週に3回の透析もあります💦 療養病院か施設しか選択肢がありません。 経済的なことも考えると、どこでも良いと言うわけにも行きません💦 母の介護の大波をなんとか乗り切ったのにまた次の大波が押し寄せてきます💦 ほぼ空き家状態の実家の草取りをして、植木の手入れをして、ゴミを出し仏壇のお世話をして、その度にご先祖様にこれ以上の試練を与えないでくださいとお願いしています😅 仏壇やお墓など考えなければならないことが山積みです💦 お互い頑張りましょうね。みやびさんのお母さんはとてもお幸せだと思います😊 長々とごめんなさい。 ボチボチ片付けましょう。

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      あこのばぁばさん、こんばんは☺️ 観光地の日御碕灯台はしばらく行けないくらいの被災でしたが、私達は大丈夫でした。ご心配ありがとうごさいます。 お母さんの施設は月2回しか面会出来ないですか⁉️寂しいですね😢 お兄さんの方も大変ですね。あこのばぁばさんにたくさん負担になってしまって…。やらなければいけないとは思いますが、無理しないで下さいね。 暑いので、体調に気をつけて下さい。 私からもご先祖さまに神様に試練を与えないで下さいとお祈りしますね。これ以上、辛過ぎますもん。 私達はまだまだ幸せです。頑張って下さいね。こちらこそ、いつもコメントありがとうごさいます。

  • @季子櫻井
    @季子櫻井 3 місяці тому

    笑笑 同じ話ですね 進展なし😅 「これ欲しい!」って言って 持って帰り捨ててしまうのは どうでしょう 捨てると言うと抵抗があるけど 欲しい!と言うと喜んでくれるかも

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ 全く、進展はありませんね~💦平行線です。 私が欲しいと言ってもくれないので、動画内の赤い半天も姉が持って帰りました。きっと、捨ててると思います👌

  • @恒子飯笹
    @恒子飯笹 3 місяці тому

    出雲の方ではやましたひでこさんの断捨離という番組はやってますか? 最強手段?彼女の言葉は説得力あります! 応募してみたらいかがですか?

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ やましたひでこさんはお名前聞いた事あります。出雲は番組はやってないです。番組の中で何か応募するのがあるんですか⁉️

  • @のりハハ
    @のりハハ 3 місяці тому

    お疲れ様でした。 うちの88(今月89)の母も、たくさんあるんだ、と言う割には、無い無いと言います。 あと、昔買ったお高い服はあるけど、デイサービスには、そんなの着てくる人はいないとか。オーバーはあるけど、ダウンジャケットが欲しいと言ってました。そして、程々には変わった服を着て行きたいのですね🙍 「洗ってるから、同じ服でもいいんだけど…」でも、変わったのが欲しいんでしょ💢 服は、とにかく仕舞うのですね。法事の前に、黒い服がないと、近所のばば友まで巻き込んで、大騒ぎしました。あっちもこっちも見たらしいんですがね💢 この辺かと(一応、納めそうな所は全部見たけど)黒い服を見つけたら、それ!それ!あんた、簡単に見つけるね、だって。 パイプハンガー買って、見える化もしたんですが、そのうちタンスに仕舞ってました。 タンスも何棹もあるし、押入れタンスみたいなの、プラケース。押入れに棒を渡して、ハンガー掛けるようにもしてました🙍 くたびれた服は処分したら?「いやよ!何かあった時の為に、取っておきたい」でも、着てませんけど… 3年前に亡くなった父の、シャツなんかは、縫い直して私が着る、なんて言ってましたが、たぶん手付かず。 うちも、先は長いです🙍

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ 服はたくさんあるんですけど…タンスたくさんあるんですけど…同じ服ばかり着るんですけど…😓どこの母さま達も一緒ですね~‼️ やっぱり見える収納ですね。目の前にある物ばかり、とっかえひっかえ😅 30数年前に亡くなった父のネクタイもいまだにありますし、母の姉の着物もほどいて何か作ると引き出しにしまったままで…。まだまだ、この先長いですね~😓ご自愛下さいね。

  • @alicestaf1115
    @alicestaf1115 3 місяці тому

    昔の人は、物を捨てるという概念が無いのかもしれませんね。 ちなみに😊私の母は94になり、軽い認知症です。ケアハウスの空き待ちなのですが、引っ越しが決まれば今のアパートを引き払い、家財は要るもの以外は全て捨てなければいけませんが、そのことは本人も分かっているようです。 穴の空いた上着、靴下やズボンも、全て縫い直して着ています。デイサービスに行くときもそんな服を着て行くこともあります。昔の人ってそんなことは当たり前なことなんだなぁなんて思います。 私も64歳になり、これからの母の事を思うと正直、身体的、精神的にもしんどいですが、乗り越えなければいけない事と思っています。だから、娘さんの仰っていることは身に染みて分かります。 😅なので、今のこのお母様の状態で、何を言っても理解はなかなかしてくれないと思いますし、言うだけ娘さんもイライラして、精神的に良くないので😅あきらめて、取り敢えずは一日一日を乗り越えていただきたいと思います。 ごめんなさい、なんか説教みたいに聞こえたら謝ります😅。

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ うちの母よりさらに10歳お姉さんなんですね。お引っ越しがわかっていて家財を処分しないといけない事も理解されてるんですね。 洋服も昔は当て布してましたよね… 親が高齢になると私達も年齢重ねますもんね。体力、精神的に若い時のようにはいかなくなりました。自分達の事も心配あるから。 母との話は平行線なので、前より時間をあけて行くようになりました。 自分の体も様子みながら、母のお手伝い出来たらと思っています。

    • @ルンルン-b1r
      @ルンルン-b1r 2 місяці тому

      私は74になりますが、やっと98の母がホームにはいってくれたので、今実家のカタズケ最中です😂懐かしい物が沢山あって、処分するしないで悩みなかなかはかどりません。机箪笥やガラクタは来月業者に頼みました。少しずつでも早めにやるといいと思います。

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ そうでしたか…それは大変でしたね。実家の片付けは何かしら思い出がたくさんあって、なかなか進みませんよね。なかなか処分するか迷ったりします。とてもよくわかります。後で後悔する事もあります😱なので、後悔しないように決心がついた物からぼちぼちと処分しましょうね。なので早目から準備はしたいです。ホントにいらない物から…😊

  • @さとまま-w7o
    @さとまま-w7o 3 місяці тому

    お母さんの気持ちも娘さんの気持ちも良くわかるだけに困りましたねー そんなことはないと思いますが 行くたびにその話をされると 聞く耳もなくなり拒絶になりそうなので少し時間をあけてみてはいかがでしょうか?

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ 私達も母の気持ちも十分わかるんですよ。だから、全部捨てるんじゃなく、使ってもらえる物は次の方に利用してもらえたらいいし…と思っていますが、使わない物、壊れてる物まで捨てないのは困るんですよね~💦 母の同じ話を聞くのは私達も拒絶してしまうので、姉の方が先に腰をあげますね😓前より行く時間はあくようになりました。

  • @佳子西口
    @佳子西口 3 місяці тому

    うちの母もどこにしまったかわからなくなり、また買ってしまいさらに物が増える!という無限♾️ループでした。😩 せっかくお金を出して買ったものなら、使ってあげないと☝️ ですよね。 雨は大丈夫ですか? ピンクの紫陽花、綺麗ですね。

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ 在庫の管理はずっと前から出来ないので食料品はいっぱいあります。増えると私がそっと持って帰るという無限ループですね~😅 そう‼️せっかく買った物使ってあげないと☝️です。 観光地の日御碕灯台までの道は大変ですが、私達の所は大丈夫でした。ご心配ありがとうごさいます。ピンクの紫陽花綺麗に咲いてました😊

  • @RINGO-5077
    @RINGO-5077 3 місяці тому

    お母様とのお話、堂々巡りですね😅 やはり家にあるもの全てが財産であり、何も変えたくないのでしょうね。うちの両親も変化が苦手です😓

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ いつもいつも同じ話の繰り返しです。母の考えは変わらないと思いますが…変えてしまえば、元の配置も覚えてないのか、何も言わないので強気で整頓は続けていこうと思っています。

  • @ここちい-v2f
    @ここちい-v2f 3 місяці тому

    年を取ったら…引き出しを開けて探すのがめんどくさい、でしょうね😅 我が家の死んだ父も自室はよく着る服は鴨居辺に掛けて有ってソレを取っ替え引っ替え着ていました。仕舞い込んだら無いのと同じで解らないのでしょうね。 一室丸ごとクローゼット化できたらよいのですが… お母様の状態にあわせて考えて上げてください😊

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ 引き出しがめんどくさいんですかね~💦そう言えば、母もたくさん引っ掛けてあります。母の部屋のタンスの中は何が入ってるんだろうといつも不思議です。私達が買ってあげた服も着てるのを見た事がないですし…😓 なかなか部屋の中を見せてくれないですが、様子をみながら部屋も整えれたらと思ってます。

  • @hime0205
    @hime0205 3 місяці тому

    片付けしてくれる娘さんがいるだけでも、幸せなのにね😂お母さん、老いては子に従えですよ😅

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ その言葉、そのまま母に聞かせてあげたいです。娘のいない私は我ながら、母は幸せだと思っています。私は老いたら息子達に従おうと強く思います(笑)

  • @還暦オヤジ-n8l
    @還暦オヤジ-n8l 3 місяці тому

    お母さんお元気そうで安心しますが相変わらずの頑固さで😰強行班を結成してください😁

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ 母はとても元気です😆もう強行班を結成します。負けません(笑)

  • @かずこやんべ
    @かずこやんべ 4 місяці тому

    だいぶ前のですが楽しくて何度も見させていただいてます。一番怖いのは地震ですよね。高い所に収納やら物があると落ちてきますから、処分した方が安心ですよ。

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 4 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ 地震は今、どこで起きてもおかしくないですから、備えないといけないと思っています。大きい物はなるべく減らして広くしたいと思っている兄妹です。何度も見て頂きありがとうごさいます。そしてコメントもありがとうごさいます。頑張ります。

  • @yumifujima6279
    @yumifujima6279 4 місяці тому

    こんにちは、はじめまして、 私の実家は独身だった兄が癌で母より先に亡くなりました。 まさに、この家どうするの?という問題に。母は施設に入所したので、私の妹と甥っ子姪っ子その旦那さん奥さんにまで手伝ってもらい片付けをしました。 それこそ、農家だったので沢山のいらない物があり大変でした。 ホント、動けるうちに出来るといいですね。

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 4 місяці тому

      こんばんは☺️はじめまして。 ご視聴ありがとうごさいます。 そうだったんですね。大変でしたね。誰もがいつどうなるかわからないですもんね。私達も先を見越しての事なんですけど…やっぱり1度に片付けとなるとホントに大変だと思います。 私達、兄妹が出来る限りやっておきたいと日々思っているんですが、母に阻止されてます。私達の子供達にまで母の後片付けのお世話にならないように。少しずつ片付けようと思っています。コメントありがとうごさいます。

  • @めがねうさぎ-n3u
    @めがねうさぎ-n3u 4 місяці тому

    お母さん元気で、頑固ですね。生活するに、危険なくらいものが、上にあるとか、床にあふれているとかでなかったらもう、お母さんのすきなように、ほっておいたらどうでしようか。娘さん二人、お兄さんも体力が、あるうちに片付けたい気持ちはわかりますが、お母さんを変えるのは難しいです。生きてるうちに、おやこで楽しくして欲しいです。近所迷惑なくらいの外回りや、危険な状態だけは、反対されても実行し、ほかはもう見ないことにしたらどうでしようか。こんなに、いつも家に来ていろんなことをしてくれる娘さんたちに頼ったり感謝の気持ちが、持てないのはなぜかな?と思ってしまうのですが、動画いつも見させてもらっているのですが、お母さんが、ニコニコ笑ったり、楽しそうにしている場面あまり見たことがありません。娘さんたちが、来てくれる、また娘さんたちも、行かずにはおれないということは、もともと、仲良しやと思いますよ。娘さんたちが、変わるしかないような気がします。私のところは私が、ミニマリストになりたく、娘が、溜め込んで、買い物好きです。狭いうちになんでこんなに物溜め込むか!!私は、残念ながら変えることはできません。自分の家だけスッキリさせてます。母と、娘親しいだけに難しい関係ですね。

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 4 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ お返事が大変遅くなりました🙇 母は頑固ですね~💦生活するのに危険な物が上にも下にもあるんですよ。元々、台所の床にたくさん置いていたのでスッキリさせようと思った事がきっかけで片付け始めたんですが、こんな感じなので少しずつしか片付け出来ません。母の部屋はタンスも多くベッドの周りにも色々とあります。最近は地震が多いですから、片付けようと話をするのですが、地震で潰れてもいいと言う始末です。全部、捨てようなんて思ってないんですが、もう少し安全な場所で生活して欲しいと思っています。普段は母と姉と3人でお茶🍵飲みながら話していますが、最近では更に耳の聞こえが悪いので、機嫌が悪い時もありますね‼️娘さんがお買い物好きで溜め込む…年を重ねると色んな事がわかる時がくると思いますよ。きっとお母さんを見て考えられるんじゃないでしょうか⁉️ なかなか母を変えるのは難しいですが、今やらなくてはいけない事をしようかと思っています。コメントありがとうごさいます。

  • @菱田啓子
    @菱田啓子 4 місяці тому

    お疲れ様です😆🎵🎵 お母さんが頑なに片付けしなくて良い‼️ はあります。🙇 説得しようと思うご兄弟の気持ちも解ります‼️😅 人って歳がいくほど頑なになり、人に言われるほどダメなんですよね‼️😅 こんな言い方をすると批判はされるのですが、お母さんが居られなくなってから片付けする事になられるのでは⁉️と思います‼️😭 私もそうでした‼️😓自分の母も旦那の母も同じでした‼️😅 なかなかですよね❗️🙇

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 4 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ そうですね~💦片付けに関しては拒みますね。 今までもずいぶん、話はしてきましたが、いつもこんな感じです。 母が居なくなってからでもいいんですが…今は1人である程度は出来ますが、その先に介護もあると想定しての片付けですね。歩く場所の確保と介護になった時の場所を確保したいので、不要な物は片付けておきたいと考えています。もっと、広ければいいんですが家具類が多いんですよ😓それを減らしたいと思っています。 難しいです😢コメントありがとうごさいます。

  • @kaba2905
    @kaba2905 4 місяці тому

    金がかかるって言っても理解しないですね、難しいですね。姑はリサイクル法も理解できなくて、近所の電気屋さんに 頼めば古い物はただで持って行ってくれると、私が車でリサイクル券購入して捨てました。捨てる事に金かかるって、 ほっといたら、行政代執行で金だけ要求されるという事の大変さを理解しない。自分達でただで処分できるものは、 ぼちぼちしたいのに、させてくれない。腹立ちますね。大金残しといてと言いたくなります。古家は、財産ではなくて 負債なんだと。

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 4 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ 母は捨てるのにも費用がかかるし、私達の時間も取るからそのままでいいと言ってるんです。今の時代費用がかかるのは仕方ない事ですよね~💦ただで捨てれる時に捨てといて欲しかったです😱今、減らしておかないと後に業者にお願いすれば莫大な費用がかかるのは目に見えてるので、1つでも減らしておきたいと思う兄妹です。 父が建てた家と父が買った物に執着があるのかもしれませんね😓 捨てたくないなら大金残しておいて欲しいです。コメントありがとうごさいます。

  • @29無ま
    @29無ま 4 місяці тому

    お母さんの云われる通り 今はそのままで良いのでは? 片付けはプロにしてもらう方が早いし楽ですよ。時間と労力は自分たちのために使われてはいかがですか?先ず自分の終活をして過ごす方が喧嘩するより良いのではないでしょうか? 持ち家なら 土地を売却すれば 充分な片付け費用にはなるのではないでしょうか?  片付けておきたい気持ちもわかりますよ。 板‥‥は危ない 歳とって体重増えると膝や腰痛めるように 古い家もたくさんの荷物があると 歪むし地震でぺちゃんこになっちゃうよ~ 火事になったらよく燃えてご近所に迷惑かけるよ~ って云ってもダメかしら? 説得難しすぎる~

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 4 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ そのまま残しておくには、物が多すぎるので、業者さんにお願いするにしても、費用の事もありますし、今のうちに減らしたいと思うのが兄妹の考えです。母がそれだけの費用を残してくれればいいんですけど…😓田舎ですので、土地を売っても荷物を残し、それだけの費用が確保出来るかなと⁉️兄も1人身なので、出来ればそちらの費用も確保したい。 地震の話もしたんですが、荷物で潰れてもいいと言う始末。半ば諦めてた所でした。いい方向に向くようにしたいと思います。コメントありがとうごさいます。

  • @tomoko6288
    @tomoko6288 4 місяці тому

    うちの実家は、母が捨てられるうちに捨てておこう!っと、若いうちにドンドコ荷物を減らしてゴミ処理場通いをしていました。わたしはまだ若かったので、突然捨て始めたことが謎だったのですが、「動けるうちに」ということだったのだなと、今は親に感謝しています。もう親も動けなくなってきましたから、あの時捨てて正解だったのだと。 帰省した際には、片付けの手伝いもしたいと思います。 お母様の気持ちは頑なに見えますね。要らないものまで取っておくなんて、何が引っ掛かっているのでしょうね。どうにか双方納得いくかたちに収まると良いですね。捨てることに抵抗があるなら、一旦倉庫か一部屋にまとめる、という方法は駄目ですかね。子や孫が家を背負わなきゃいけないのだから、なるべく体が動くうちに決着つきますように。。。

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 4 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ お母様、しっかり先の事を考えておられましたね~💦なかなか出来ない事です。親も子も動けるうちにやって正解⭕だと私も思います。 母は何一つ手離したくはないんです。昔はお客さんも多く、客間に茶棚2つにサイドボードにお茶道具がたくさんのを、姉と減らしました。それでも、まだまだたくさんあります。サイドボードもあり、それは姉が「欲しい」と言ったのですが、手離したくないようです。娘が使うなら手離してくれるかと思ったんですが、無理でした😢まぁ、あんな板切れが捨てれないのだからサイドボードは手離しませんね。自分の見える所にないといけないようです。母の考えが変わる日がくればいいんですけど…😓決着しますように。 コメントありがとうごさいます。

  • @ニシミナミ-d6y
    @ニシミナミ-d6y 4 місяці тому

    あー‼️家の義母も同じです‼️💢 物を捨てられない❗️ 捨てるのは自分が死んでからにして欲しいって😮 丸一年で200kg捨てましたよ✨ 恐ろしいことにまだまだ有りますけど😢 残すのは現金だけにして‼️ ゴミは残さないで‼️💢って言ってます😅こちらのお母様と違って、介護認定も付きましたので、日増しにボケて来ていて、じい様は老健に行って一人で暮らしてます。 近距離住みなので朝昼晩顔出しして世話を焼いてます😅 冬になる頃には施設に入所予定です。宛にならない息子よりも娘の言うことを素直に聞けば良いんですけどね😢

    • @Miyabi.otaske
      @Miyabi.otaske 4 місяці тому

      ご視聴ありがとうごさいます☺️ ホントに同じですね。常に自分が居なくなったら…と言います。 1年で200kgはかなりの量を片付けられたんですね~💦大変でした。 現金残してくれるといいんですけど…😅私達、何も教えてもらえないので不安です。 母も要介護1で耳の聞こえが悪いので障がい者手帳をもらいました。聞こえないとコミュニケーションとれないのでボケてしまいますね~💦 子供の言う事を素直に聞いてくれればいいんですけど…困ったものです。 お世話大変ですね~💦ご無理されませんように‼️コメントありがとうごさいます。