- 116
- 243 677
Kudatoku
Приєднався 9 бер 2022
このチャンネルは鉄道の走行動画を主に発信します。不定期投稿です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
【500系新幹線PV】I was King
#500系 #500系新幹線 #山陽新幹線 #新幹線pv
#oneokrock #iwasking
2027年に完全引退する500系新幹線のPVです。
かつて「のぞみ」として山陽新幹線のエースだった車両という事でONE OK ROCKの「I was King」を選曲しました。ぜひご覧下さい😊
◇楽曲
I was King / ONE OK ROCK
ua-cam.com/video/M0V46khLWnk/v-deo.htmlsi=txwJ3UtWx-w6xT-q
◇映像提供
daiさん
X(Twitter):x.com/dai7004?t=ni9aitv3ZPqexWcLbXbj-Q&s=09
Instagram: dddsin700500?igsh=MWJqc25ndjVqeHRnbA==
ぷんちゃんさん
X(Twitter):x.com/500Wv?t=LfPgNw4T5IiFQWcUELG6Kg&s=09
----------------------------------------------------------------------------
このチャンネルでは、主に新幹線の走行シーンを投稿しております。
こちらもよろしくお願いします↓↓↓
X(Twitter):x.com/Kudatoku__08?t=suEwv0GX2IKs6uZeDfla8Q&s=09
Instagram: kudatoku_08?igsh=dm1xMmNudmNpbXh0
Bluesky:bsky.app/profile/kudatoku-08.bsky.social
#oneokrock #iwasking
2027年に完全引退する500系新幹線のPVです。
かつて「のぞみ」として山陽新幹線のエースだった車両という事でONE OK ROCKの「I was King」を選曲しました。ぜひご覧下さい😊
◇楽曲
I was King / ONE OK ROCK
ua-cam.com/video/M0V46khLWnk/v-deo.htmlsi=txwJ3UtWx-w6xT-q
◇映像提供
daiさん
X(Twitter):x.com/dai7004?t=ni9aitv3ZPqexWcLbXbj-Q&s=09
Instagram: dddsin700500?igsh=MWJqc25ndjVqeHRnbA==
ぷんちゃんさん
X(Twitter):x.com/500Wv?t=LfPgNw4T5IiFQWcUELG6Kg&s=09
----------------------------------------------------------------------------
このチャンネルでは、主に新幹線の走行シーンを投稿しております。
こちらもよろしくお願いします↓↓↓
X(Twitter):x.com/Kudatoku__08?t=suEwv0GX2IKs6uZeDfla8Q&s=09
Instagram: kudatoku_08?igsh=dm1xMmNudmNpbXh0
Bluesky:bsky.app/profile/kudatoku-08.bsky.social
Переглядів: 1 859
Відео
『道路を走る鉄道車両見学プロジェクト』EMU3000型 陸送 ②
Переглядів 2448 місяців тому
2024年4月27日、山口県下松市にて台湾向け特急車両EMU3000型の先頭車両2両の陸送見学イベントが行われました。 #EMU3000 #日立製作所笠戸事業所 #道路を走る鉄道車両見学プロジェクト #ものづくりのまちくだまつ #山口県下松市 #鉄道車両陸送
『道路を走る鉄道車両見学プロジェクト』EMU3000型 陸送 ①
Переглядів 989 місяців тому
2024年4月27日、山口県下松市にて台湾向け特急車両EMU3000型の先頭車両2両の陸送見学イベントが行われました。 #EMU3000 #日立製作所笠戸事業所 #道路を走る鉄道車両見学プロジェクト #ものづくりのまちくだまつ #山口県下松市 #鉄道車両陸送
【東北新幹線】E3系つばさ+E2系(200系カラー)やまびこ 上野駅通過
Переглядів 357Рік тому
◇撮影車両 つばさ/やまびこ131号 E3系 L70編成 E2系 J66編成 (200系カラー) ◇撮影日 2023年 12月 Twitter: Supreme0309ry?t=1WoDNTt0HBTqg0Bea7HJXA&s=09 Instagram: supreme_0008?igshid=ZDdkNTZiNTM=
【山陽本線】EF65-1134 乗務員訓練
Переглядів 81Рік тому
◇ 撮影車両 EF65-1134 ◇撮影日 2023年 11月 Twitter: Supreme0309ry?t=1WoDNTt0HBTqg0Bea7HJXA&s=09 Instagram: supreme_0008?igshid=ZDdkNTZiNTM=
【山陽新幹線】500系 新山口駅入線
Переглядів 236Рік тому
◇ 撮影車両 こだま841号 500系 V3編成 ◇撮影日 2023年 10月28日 Twitter: Supreme0309ry?t=1WoDNTt0HBTqg0Bea7HJXA&s=09 Instagram: supreme_0008?igshid=ZDdkNTZiNTM=
【山陽本線】EF65-1120 乗務員訓練
Переглядів 111Рік тому
◇ 撮影車両 EF65-1120 ◇撮影日 2023年 11月 Twitter: Supreme0309ry?t=1WoDNTt0HBTqg0Bea7HJXA&s=09 Instagram: supreme_0008?igshid=ZDdkNTZiNTM=
【山陽新幹線】普段は見れない並び!徳山駅でさくら号を追い抜かすのぞみ号
Переглядів 324Рік тому
◇ 撮影車両 のぞみ53号 N700系 ???編成 さくら571号 N700系 R7編成 ◇撮影日 2023年 10月23日 Twitter: Supreme0309ry?t=1WoDNTt0HBTqg0Bea7HJXA&s=09 Instagram: supreme_0008?igshid=ZDdkNTZiNTM=
【山陽本線】祝・復活 令和の山陽本線を駆ける瀬戸内色
Переглядів 136Рік тому
◇ 撮影車両 115系 N-04編成 ◇撮影日 2023年 10月,11月 Twitter: Supreme0309ry?t=1WoDNTt0HBTqg0Bea7HJXA&s=09 Instagram: supreme_0008?igshid=ZDdkNTZiNTM=
【山陽新幹線】ドクターイエロー 山陽新幹線体験乗車ツアー 徳山駅通過!
Переглядів 242Рік тому
◇ 撮影車両 923形 T5編成 ◇撮影日 2023年 10月14日 Twitter: Supreme0309ry?t=1WoDNTt0HBTqg0Bea7HJXA&s=09 Instagram: supreme_0008?igshid=ZDdkNTZiNTM=
夜の徳山駅に響くGTO-VVVF 500系 V4編成 山陽新幹線内、全検明け初運用徳山駅到着
Переглядів 861Рік тому
夜の徳山駅に響くGTO-VVVF 500系 V4編成 山陽新幹線内、全検明け初運用徳山駅到着
【新幹線撮影】普段は見れない!!徳山駅でさくら号を追い抜かすのぞみ号を撮影する!!②
Переглядів 246Рік тому
【新幹線撮影】普段は見れない!!徳山駅でさくら号を追い抜かすのぞみ号を撮影する!!②
最高 鉄オタからしてとても嬉しい
最初に300系新幹線が映り、最後にはn700sが映っていたことから、のぞみの世代交代を表しているんじゃないかと思います。
1:05 2:21 3:22 あややとぅーやーの部分
The most beautifull high speed trains in the world!!!!!!!!!!!!!!!!!
何ていい曲なんだろう🎵筒美京平さんありがとう❗
ありがとう
この美しさをカモノハシに超えられることは絶対にない(確信)
後藤総合車両所で検査を終えて現在、再び運行されている瑞風。初めて見た時はたまたま福知山でデビュー前の乗務員訓練による山陰上りでの試運転でしたね。
東海道新幹線は未だアンビシャスJAPAN
コメントありがとうございます。 東海道新幹線の曲と言えば、コレですよね!
@@kudatoku_08 はい。
確かのぞみのn700系の車両今は廃車されたんですよね。
コメントありがとうございます。 廃車が進んでいる編成、8両へ改造される編成等がありますが、まだまだ走っていますよ😊
俺も現在は東海道新幹線への乗り入れを終了している700系B編成の西日本.東海のC編成と500系W編成好きでした。この内の500系では今も山陽新幹線のV編成こだまとして最後の運行を続けていますが2027年度に引退が決まっています
コメントありがとうございます。 500系と700系は、2000年初期の山陽新幹線のエース車両ですよね~!
@@kudatoku_08さん。500系は元祖300キロ走行を、実現し、700系はB編成.C編成.700番台のレールスターとして山陽新幹線区間に導入されたE編成は500系よりは速度を抑えた一方で居住制を重視した車両です。
東海地方や西日本に旅行に行くときの定番でした、東京を出るときにこれが流れるとさあ旅が始まるの合図で、旅先を出たり東京到着の時に流れると旅のフィナーレでした。
コメントありがとうございます。 新幹線の車内メロディーと言えば、この曲ですよね。 またいつか、車内で流れる機会があればいいなと思います😌
新幹線好き🩷!😊
コメントありがとうございます。 新幹線はカッコ良いですよね😁
😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢
僕の1番大好きな新幹線出てました、700系新幹線、、鉄道車両に対しての悲しさは最初に走ってくれたのは嬉しいけど引退するとものすごく悲しいですね、それの繰り返しです、
コメントありがとうございます。 16両の700系の最後はコロナの影響でラストランが中止になるという衝撃的なものでしたよね。。 日々の記録が大切だという事を改めて思い知らされた車両です。
500系はみんなから愛されてる英雄だよ!
コメントありがとうございます。 1番人気の新幹線ですよね😁
今度はエンディングの方どっちでも良いですのでお願いします
コメントありがとうございます。 シンカリオン関係はシリーズ終了に、またやるかもしれません…
映像と音楽が良く合ってる❗️
ありがとうございます😊
3:22~ 終盤が500系ってだけで最高(*`ω´)b
コメントありがとうございます。 500系には他の新幹線とはまた違ったカッコ良さがありますよね😁
ずっと見ててふと思ったんですけど、700系レールスターの停車比率高いですね··· 500系みたく各駅なんでしょうか···?
レールスターはN700系のさくらがデビューしてからこだま運用が主になりました。 2024現在、定期のひかりレールスターは上り1本のみ、しかも新下関始発の岡山行、通過駅は厚狭のみというダイヤになってます。。
上り1本だけってのは寂しいですよね··· けど、確か8月くらいの東海道新幹線での大雨による見合わせの臨時で一時期「のぞみ」扱いのヤツがありましたよね?
幻日のヨハネ感あるw
コメントありがとうございます。 カッコイイ曲ですよね😁
@@kudatoku_08 ラブライブ!サンシャインの松浦果南ちゃんも少女時代の大成イナと似てますね
山陽新幹線も、You can do it Starting Up!
コメントありがとうございます。 山陽新幹線はとても魅力的な車両が多くて面白いですよね~
0系・100系・300系・500系・700系・N700系・700系A・700系Sと、全ての新幹線に乗った昭和のオジサンからすると、最高の曲だ!おじさんがいちばん好きだったのは、100系グランドひかりV編成だった👍️2階建て4両が最高だ!
コメントありがとうございます 僕が100系を初めてみた頃にはもう6両、4両化されていたので、羨ましい限りです… とても貴重な経験をされていますね😊
中3です。新幹線の食堂車に憧れますね!2階建ても今やないから…。一度でもタイムスリップしてみたい限りです。
シンカリオンZ ドクターイエロー
シンカリオン 923ドクターイエロー
シンカリオン ドクターイエロー
シンカリオンZ N700Sのぞみ
シンカリオン N700Sのぞみ
シンカリオン N700Aのぞみ
シンカリオン N700みずほ
シンカリオン 700ひかりレールスター
シンカリオンZ 500こだま
シンカリオン 500こだま
いいねー👍
ありがとうございます😊
🗽🏩🏯🏪🌅🌉🗻🕯⚽🎃🤴☺
構成が秀逸やな
ありがとうございます! そう言って頂けて嬉しいです😊
@@kudatoku_08 本当にそう感じます
Go ambitions japan go 700,n700, n700a, n700s😊😊😊
コメントありがとうございます!😁
Thank you
Goodbye ambitious japan😢😢
やっぱり、500系はカッコい〜テンション上がる〜
コメントありがとうございます。 500系は他の新幹線にはないカッコ良さがありますよね!
山陽新幹線の、徳山駅🚉ですね!!終点の博多駅まで、向かっているのですね!!🚄🚄🚄
コメントありがとうございます。 その通りです😁
大体は徳山駅付近?
コメントありがとうございます。 その通りです笑
0:09
コメントありがとうございます😊
0:23
色んなPVの中でこれが一番好きです
コメントありがとうございます。 そう言って頂けて嬉しいです😊
❤
🔥🔥
♪たとえて言えばロングトレイン風切り裂いて走るように
コメントありがとうございます。 新幹線の主題歌的な曲ですよね~!
山陽新幹線はたくさんの種類の車両が走っているのですね😊 羨ましく、素晴らしいと思いました。
コメントありがとうございます。色々な種類の新幹線が走っていて、とても楽しい新幹線です!
日に1往復(だったはず)J.R九州の800系も博多⇔小倉を走るらしい(博多⇔小倉は、山陽新幹線です、言わすもがな)
いい画ですね 貴重だ!
コメントありがとうございます。500系同士の並びは最高にカッコ良いですよね~!
凄い‼️。
コメントありがとうございます。なかなか見ることのできない光景に立ち会うことができました!
アンビシャツジャパンがもう、流れないと思うとなんだか寂しいです😢 いつかまたアンビシャツジャパンが復活をして新幹線で流れる事を願っています🙂
コメントありがとうございます😊 東海道新幹線の車内メロディーと言えばこの曲ですもんね! また何かの機会で流してくれる事を期待しましょう!😁
新幹線のテーマ曲はこれに限る😮😮
コメントありがとうございます😊 その通りですね!😆
やっぱり500系はかっこええんよなああ😊 結局のぞみ時代にはなぜか嫌われて出張時含めて一度も乗れなかった;; しかしだ....西に感謝だ!!こだまは各駅に止まるからなぜか旅の雰囲気感じる事出来るんよな EVA、キティにはしっかり乗りに行ったぜww ウエストひかりの究極形態...レールスタ-がいよいよ引退なのがさみしいな;;あの塗装好きやったんだけど
コメントありがとうございます😊 500系は他の新幹線にはないカッコ良さがありますよね~ 700系レールスターは『ひかりレールスター』での走行は減ってしまいましたが、こだま号としてバリバリ活躍していますよ! 両車両とも末永く活躍し続けて欲しいですね😆
♪たとえて言えばロングトレイン風切りの裂いて走るように
コメントありがとうございます。 この音楽の車内放送も今月で聞納めですね。