- 99
- 1 450 355
DIY解放区
Japan
Приєднався 5 кві 2020
DIYや釣りネタをブログで紹介しておりましたが、静止画では伝えきれない内容も多いので、思い切ってUA-cam動画も作成してみることにしました。ブログURL www.gomateishoku.com
2024秋アオリイカ終盤戦 新発売アクションカメラInsta360 Acepro2で、夜間撮影に挑む
2024年10月末シーズン終盤、
秋アオリイカのヤエン釣りに行ってきました。
今回は、2024年10月下旬に発売したてのアクションカメラ
Insta360 Acepro2を持って、夜釣りに挑戦。
UA-camでは、暗所性能が最高!と絶賛されている
Insta360 Acepro2ですが、その実力は如何に?
比較対象機種として、
・iphone13pro
・DJI Osmo Pocket3
の2機種も暗所性能テストをしてみました。
さて、このシーズン終盤戦。
アオリイカは釣れるのか?
それとも撮影だけで終わるのか?
ぜひ、動画の最後までご覧ください。
秋アオリイカのヤエン釣りに行ってきました。
今回は、2024年10月下旬に発売したてのアクションカメラ
Insta360 Acepro2を持って、夜釣りに挑戦。
UA-camでは、暗所性能が最高!と絶賛されている
Insta360 Acepro2ですが、その実力は如何に?
比較対象機種として、
・iphone13pro
・DJI Osmo Pocket3
の2機種も暗所性能テストをしてみました。
さて、このシーズン終盤戦。
アオリイカは釣れるのか?
それとも撮影だけで終わるのか?
ぜひ、動画の最後までご覧ください。
Переглядів: 1 888
Відео
初体験!アオリイカの一夜干し
Переглядів 1,3 тис.Місяць тому
今まで、たくさんアオリイカを釣ってきましたが、 刺身・炒め物・パスタなどマンネリ化しておりました。 そんな時、居酒屋で美味しいイカの一夜干しに出逢い、 いつかは自分でも作ってみようと思い、このたび一夜干しに初挑戦。 イカの王様アオリイカを素材として用いる事で、 その一夜干しは絶品になる事間違いなし! 色々と失敗もしながら作ってみましたので、 ぜひご参考にして頂ければ嬉しいです!
【続編】エギングタックルで挑むなんちゃってヤエン釣法 Q&A
Переглядів 5 тис.Місяць тому
前回のなんちゃってヤエン釣法で、多くのご視聴・コメントを頂きました。 今回は、そのコメントで寄せられた疑問点を フルイラストのQ&A形式でまとめてみましたので、 ぜひご参考にして頂ければと思います。 なんちゃってヤエンでお薦めのアイテム ・ヤマシタ アオリヤエン (秋はSサイズがおすすめ) amzn.to/3ZVVkAP ・管付きチヌ針(4号がおすすめ) amzn.to/3Nb5iXD ・GENTOS ワイド・スポットビーム付きヘッドライト DPX-418H amzn.to/4etaZft DPX-433D amzn.to/482J2Zt ヘッドライトの詳細は、別の動画を作っておりますので、 下記をご参照下さい。 ↓ ua-cam.com/video/EDFIxo60k5U/v-deo.htmlsi=8JHo5BROuC-CvAfw
エギングでアオリイカが全然釣れないエギンガーさん必見!低予算で出来る「なんちゃってヤエン釣法」のご紹介。
Переглядів 51 тис.2 місяці тому
秋アオリイカ釣りも、 いよいよ10月の本格シーズンを迎えます。 9月初旬は、ヤエンよりエギング有利と言われてますが、 10月以降になると状況は一変。 エギンガーにとってボウズ連続必至の季節となります。 でも、せっかく遠征して釣行にいくからには なんとかアオリイカを釣りたいもの。 そんな悩めるエギンガーの方へ なんちゃってヤエン釣法をイラスト中心にご紹介します。 ※実釣編は、近日実施・アップロード予定です。 乞うご期待!! なんちゃってヤエンで使用する商品 ・ヤマシタ アオリヤエン サイズS amzn.to/3Zwv0x2 必ずSサイズにしましょう。 秋アオリイカにM・Lサイズは大きすぎます・・ ・管付きチヌ針(4号) amzn.to/3B9rJcL 4号以上なら、キジハタ・ヒラメなどのフィッシュイーター等の 外道が喰いついてきた時...
秋アオリイカヤエン釣り開幕!
Переглядів 3,5 тис.2 місяці тому
皆様、こんにちは! DIY解放区のぼんたです。 2024年9月15日、福井県越前方面に 今年初の秋アオリイカ釣行にいって参りました。 本命は、イカの王様アオリイカ。 活きアジの泳がせによるヤエン釣りで狙いますが アオリイカ以外に海のフィッシュイーターも アジを捕食しようと掛かってきます。 シーズン初回の釣行、果たしてどんな釣果になったのか!? 是非、動画の最後までご視聴下さい。
魚の切り身を持って、うなぎ釣りに行ってみた。その結果は・・?
Переглядів 3,3 тис.2 місяці тому
ウナギ釣りの王道エサと言えば、ドバミミズ。 但し、獲れる場所・時期・気象条件などの関係で 中々安定してドバミミズを確保できない方も多いと思います。 そんな背景に、 スーパーに売っている食材の中から、 ウナギ釣りに使えるものは無いかと、色々検証してみることにしました。 これまでに、 バナメイエビ、鮎の切り身は何度か使用して うなぎ確保の実績を検証できましたが、 まだアジ・サバなど海産の切り身エサは検証データが少なかったので この機会に試してみることにしました。 ■商品リンク(Amazon) 釣行時撮影時に使用しているLED・・・amzn.to/3XqNCM2 Prism(プリズム)充電式モバイルLEDランタン CLAYMORE(クレイモア)3FACE L CLF-2610TS 過去所有してきたLEDライトの中で、ぶっちぎり最強の明るさを誇ります。 最大4,000ルーメンという驚異的な明...
DIY解放区 動画投稿から3年。皆様のおかげで登録者8,000人達成となりました。
Переглядів 4984 місяці тому
ブログを2019年に始め、その後2021年から動画を投稿して丸3年が経過しました。 何度も辞めようと思う時期がありましたが、 皆様のご視聴・ご声援で何とか続けてくることができました。 今回、新コーナーの予告も兼ねております。 また今後ともDIY解放区を宜しくお願い致します!
梅雨の中で、貴重な晴れ間。 ドバミミズ&バナメイエビでウナギを狙う。
Переглядів 7 тис.4 місяці тому
2024年6月末。 日本列島は梅雨真っ只中です。 河川も大増水し、釣りにくい状況ではありますが 少しの晴れ間の日にウナギ釣りに出掛けました。 持参した餌は、 ドバミミズとバナメイエビ。 今年は、ドバミミズ以外にもウナギ釣りの餌を 色々検証していく予定です。 PR お世話になっている漁業組合から、TVロケの協力要請がありました。 リールを使ってある魚を狙う企画なのですが 漁業組合は延べ竿で鮎釣り専門の方がほとんど。 そのため、リール釣りをする私に白羽の矢が立った状況です。 TVロケの方々、漁業組合の方々、 芸人(ドーナツピーナツ)の方々、 皆様とても温かい方々で楽しいロケとなりました。 私は、裏方でマスクを付けて後方支援をしてますが たまに映り込んでいるかもしれません。 竿やリール、仕掛け、ミミズなど釣り道具一式用意 させていただいてるので、この動画で登場したアイテムが 放映時に映って...
お手軽!ウナギをふんわりと焼く方法
Переглядів 1,5 тис.5 місяців тому
2024年6月半ば、うなぎ釣りもハイシーズンに突入しました。 我が家には蒸し器がなく、 フライパンとアルミホイルでウナギを蒸していたのですが 蒸し器のセッティング、洗浄がとても面倒。 蒸したふわっふわのウナギは格別に美味しいのですが 手間を嫌い、蒸しを省いて地焼きすることもよくありました。 そんな中、霧吹きスプレーを使って 簡易的な蒸しが出来るのでは?と思い立ち 今回の検証を実施してみました。 果たして、どのような結果になるのか? ぜひ最後までご視聴下さい。
うなぎ釣り 自作アタリセンサー検証
Переглядів 1,8 тис.6 місяців тому
先日自作したワイヤレスアタリセンサーの検証を兼ねて、 うなぎ釣りに行ってきました。 自作品の良い点・悪い点が色々見れたので、 ワイヤレスアタリセンサーの自作を考えている方は ぜひご参考にしてください。
ワイヤレス式 アタリセンサーの作り方
Переглядів 3,8 тис.6 місяців тому
うなぎ釣りなど、 待ちが主体の釣りには アタリを認知するアイテムが不可欠です。 王道のアタリ鈴やケミホタル、単体式のアタリセンサー等・・ 様々なアタリを知らせるアイテムが販売されていますが、 今回、市販品のワイヤレスチャイムを流用して 釣り用のワイヤレス式アタリセンサーを自作してみましたので ご紹介させて頂きます。 ベースとなるワイヤレスチャイム(Amazonリンク先) ※全てELPA製です。 ・親機(受信器) amzn.to/4dJemPr ・子機(送信器 押ボタンタイプ) amzn.to/4dPcS67 ・子機(送信機 開閉式タイプ) amzn.to/3UL73y8
うなぎ釣り GW後半【外道祭】カルキ臭漂う鮎 vs ドバミミズ
Переглядів 2,8 тис.6 місяців тому
1年間程、冷凍庫で眠っていたカルキ臭い鮎、何とかこれでウナギを釣れないだろうか・・? 無謀にも、ドバミミズとの1本竿対決を試みる! ※シーズン序盤で貧果ですが、何卒ご了承下さい。(;^ω^)
GW序盤 うなぎ釣り
Переглядів 2 тис.6 місяців тому
先日、夜中に拾い集めたドバミミズで 近所の川にウナギ釣りに行ってきました。 例年、ウナギ釣りがシーズンインするGW序盤、 2024年はどのような幕開けとなるのか・・・ 是非最後までご覧ください。
夜中に大量のドバミミズを拾いにいくウナギ釣り師
Переглядів 8 тис.7 місяців тому
2年前に投稿した動画を、深堀りしてリニューアルしてみました。 夜間にドバミミズを採集にいくという、不審者度200%の方法です が、大量のドバミミズを短時間で入手することが可能です。 私の住んでいる地域では、毎年4月中旬以降から使える方法です。地域によって誤差がありますので、ご了承下さい。
20231023 福井県越前海岸5戦目 大雨・うねりの後、濁っていることを承知で秋アオリイカ釣りに出掛けてしまうヤエン師
Переглядів 2,8 тис.Рік тому
20231023 福井県越前海岸5戦目 大雨・うねりの後、濁っていることを承知で秋アオリイカ釣りに出掛けてしまうヤエン師
ヤエンの季節到来。苦汁を舐めたヤエン師の逆襲が、今始まる。2023年10月14日 福井県越前海岸 秋アオリ4戦目
Переглядів 3,1 тис.Рік тому
ヤエンの季節到来。苦汁を舐めたヤエン師の逆襲が、今始まる。2023年10月14日 福井県越前海岸 秋アオリ4戦目
釣れないヤエン師の現実 ~悲しみを乗り越えて~ 2023年9月22日 福井県越前海岸 秋アオリイカ釣行
Переглядів 2,7 тис.Рік тому
釣れないヤエン師の現実 ~悲しみを乗り越えて~ 2023年9月22日 福井県越前海岸 秋アオリイカ釣行
ステンレス線を曲げて針を自作。それで釣りに行く人が、令和の時代にいました。
Переглядів 3,2 тис.Рік тому
ステンレス線を曲げて針を自作。それで釣りに行く人が、令和の時代にいました。
サムネの泣いてるまめたちゃんがかわいそうで見に来ました笑笑 秋もだいぶ深まりエギングが難しくなってきたのでなんちゃってヤエン試してみます! ごまちゃんは甲斐犬ですか?
Rodrigesさん、 ありがとうございます😊 まめたの悲壮感、しっかりと伝わったようで良かったです!😂 もう朝晩の気温が低く、冬の始まりを感じますね・・。先日、越前にヤエン行きましたがアタリがほとんど無く、秋アオリは今年は終了にしました😅 Rodrigesさんのお住まいの地域が分かりませんが、太平洋側ならまだ11月一杯は楽しめるかと思います😉 あと、ごまは甲斐犬ですよ〜! こげ茶色一色なので一部の人にしか分かりませんが、気づいてもらえて嬉しいです😆
本日初ヤエン行ってきました エギンガーが釣れてない中、5杯も釣れて大満足 この動画に感謝です👍
カピーさん、ありがとうございます😊 おぉー! ヤエン初デビューにして竿頭ですね、おめでとうございます!😆 5杯も釣れたら立派なヤエン師ですよ〜😚 かく言う私は、昨日アオリイカヤエン釣りに行きましたが もう越前方面はシーズンオフなのか、 5時間でアタリ2回、ゲット1杯の貧果でした😂 もうご覧になられてるかもしれませんが この動画の続編も投稿しておりますので、 まだご覧になっていない場合は是非ご視聴下さいね😉
イラストのセンスが良すぎる。。笑
ありがとうございます😉
今週から三重方面ですねぇ。福井では、今年大分いい思いさせてもらいました。 アジ確保については、去年から大分参考にさせてもらいました。ありがとうございます。
meronpanさん、ありがとうございます😊 アジ確保、少しでも参考になれたのなら大変嬉しい限りです😆 今年(というか去年も) 私は福井のイカ苦戦しましたが、meronpanさんは好釣果だったんですね!素晴らしい〜😆 夜も寒くなってきたのと、 三重は土地勘がないので、 この秋イカはそろそろ納竿となりますが あと一回は福井(多分越前)で頑張りたいと思います!
始めました。 私もミミズが取れなかった時に、鯖の切身とドジョウはやった事が有ります。 その時はやはりウナギは釣れず、代わりにエイが掛かり竿が折れました😅 心も折れましたが😂 中々ミミズに変わる良い餌は見つかりませんね〜 今年は酷暑でミミズも早くから取れなくなってしまってウナギ釣りはあまり行けませんでした。😢 また良い餌が有ったら動画上げて下さい。 楽しみにしてます。
ks-dt5unさん、ありがとうございます😊 エイが釣れるとなると、汽水域ですね! 竿ご折られるとは・・エイ恐るべし😭 どじょうは良餌としてよく聞きますが、採れる場所が限られるので安定して確保するのが難しいですよね・・😅 ドバミミズが最強なのは間違いないと思っておりますが、これも入手が不安定💦 ドバミミズの匂いを染み込ませた香水とかガルプみたいなワームが販売されたら即買いですが、うなぎ釣師以外に需要皆無でしょうか😂年内にあと一回行けたらと思いますので、その際は動画作りますので宜しくお願いします!
イカ釣り初心者です。わかりやすい動画ありがとうございます😊 質問ですが、アジを投げてみましたが、沈降せず、海面を漂っていました。どうしたらよいですか。
hiromonさん、ありがとうございます😊 アジがずーっと浮いているのは、 確率は低いですが浮袋が膨らんだままかもしれません😅 腹の浮袋をハサミ等で刺せば解消です😉 あと、 死にアジはエギなどに比べて比重が小さく、 沈降速度がとても遅いので、投入後にちょこちょこ道糸を引っ張るとすぐに水面に浮いてしまいます。 投入後はアクションなどをせずに、 ゆっくり自然沈降させてイカのアタリを待ってみましょう!😆
丁寧に教えてくださりありがとうございます😊イカ1杯目目指してがんばります♪
先日 なんちゃってヤエンで初釣行しました! 2回行ったのですが 釣果はゼロ 隣でエギでアオリをあげている方がおりがっくり(笑) そこで質問なんですが 死アジを投げ込んで 着底までまって 当たりがなかったら 回収して別のポイントに投げたほうが良いのでしょうか それとも エギのようになにかアクションを入れた方が良いのでしょうか もしよろしければご教授ください^_^
銀蔵つのださん、ありがとうございます😊 なんと、エギに負けてしまいましたか💦 かなりレアなケースですが、リベンジしましょう😂 尚、アクションは全く不要で アジの自然沈降のみで釣ります。 投げて、アタリがあるまで沈めて また投げるという感じですが、 同じポイントへ投げても 別のポイントに投げても 全く問題ありません。 実際は、 一回キャストしては一回回収するのが面倒なので、着底後に大きく竿を煽ってアジを水面まで浮かせ、また沈降するまでしばらく待つという超スローなエギングのようなスタイルでも良いです😉 あと、やんちゃってヤエンに限らず 活きアジやエギングも 雨の後で水潮や白濁りしてる日はイカが全然釣れないので、晴れや波が穏やかな日が続いた日の釣行がおすすめですよ😚
@@DIY-kaihouku返信ありがとうございます!こんな早く返信がくるとは^_^ 僕の住んでいるところは生き鯵売ってないんですよーだからこのなんちゃってヤエンに魅力を感じまして ちなみに鯵は結構釣れますのでサビキで鯵が釣れたら試して見ます! あとイカがフォールで反応すると思うので確かに遠投した後 水面まであげて またフォールっていうのは納得です 感謝します!
ぼんたさん、釣行お疲れ様でした!その日前後からまさしく越前はお祭り状態だったらしく...僕も行きたかったのですが家の事でバタバタしすぎてとてもじゃないですが行けませんでした😭 昨日、夕方の時合だけ行きましたが当たりすらなく、ボウズで終わりました😅連休で荒れた時に外に旅立ってしまわれたと思います... また越前に遊びにきてください!
Shimadaさん、ありがとうございます😊 なんと!あの後からですか! くぅ〜悔しい😂 今年はタイミング次第で差が激しいですね・・。仰るようにイルカみたいに一時的なものなら仕方ないのですが、慢性的に釣れなくなると焦ります💦 これから仕事が忙しくなるので、秋イカであと1回かなという状況ですが、残りシーズン楽しみましょう!😚
ぼんたさん😊お疲れ様です。 カメラ比較👍参考になりました。 でも、高くて手が出ません😅 秋烏賊の、活性高いですねー🦑 秋烏賊GETおめでとうございます。 そろそろ終盤になりましたが、次回も動画楽しみにしてます。😊
ヤエン見聞録さん、ありがとうございます😊 高額なのに無理してカメラ買ったため、ド貧乏状態です😂せっかくなので、使い倒していくつもりです! 秋イカシーズンも、もう残り少ないですがあと1〜2回行けたらと思いますので、また宜しくお願いします😉
ぼんたさん、お疲れ様でした😊カメラいいですね🍀欲しいけど、ただ高すぎるので僕には無理です😂😂😂 ただの趣味なので撮影から編集まで全てスマホ一つ😅 でもしっかりアオリイカGETおめでとうございます🎉流石でした🙌🙌🙌
ぎっさん、ありがとうございます😊 趣味なので、何でも楽めたらオッケーですね😆いよいよこちらはアタリの数が乏しく、そろそろ納竿時期も近づいてきました😅 シーズン残り、楽しみましょう!😚
イカ3杯!おめでとうございます! 質問なのですが、ヤエン釣りのような泳がせ釣りで2本出していると、アジが泳いで絡まないのでしょうか? ちなみに先日の動画を拝見してなんちゃってヤエンならぬなんちゃってウキ釣りをしたところお土産確保できました!ありがとうございます〜
tonahiさん、ありがとうございます😊 なんちゃってシリーズ、試されてますね😉手に入る餌と仕掛けで気軽に楽しめれば最高だと思います! 活きアジの竿2本出しだとちょこちょこ絡みますよ〜、と言っても軽くクロスする程度なのでそんなに問題ではないです😊 片方の竿にアタリがあった時、クロスしている状態ならアタリがない方の竿を引き上げておく等で簡単に対策できます🌟 欲張って竿3本とか出すと、絡みは激的に増えますし、アタリが連発した時に間に合わないし、何より周りの迷惑になるので止めておいた方が良いです😅 まず1本からスタートして、泳がせ釣りに慣れて近くに釣り人が居ない環境なら2本という感じがおすすめです😉
おお!なるほど!ありがとうございます! ひとまず1本でヤエン釣り挑戦しようとおもいます!のこり短いシーズンですが頑張りましょう!
お疲れ様でした😄 秋アオリゲットおめでとうございます🎉 色んなカメラの夜間撮影、大変面白かったです😄 動画では良いと説明されてても自分で使ってみないと本当の良さや悪さは分かりませんね😅 購入する時はしっかり調べて買わないといけませんね🤔 大変勉強になりました😊
ニコイチさん、ありがとうございます😊 各カメラそれぞれ特徴があるので、これから長い付き合いで使い倒していこうと思います😉 水中撮影とかも出来たら楽しいのですが・・それこそ夜中だと何も映ってなさそうですね😅 また次回も宜しくお願いします!
主さん・・こんちは。 入れ乗りジージー音に興味津々、サムイボ発生!・・これで渋いんでっか?。 初めて視聴させて頂いた 5 ~ 6 年前の、一晩で 20 ~ 40 の乗りって・・。 アオリっ子だらけの、とんでもない状況だったんですね・・お見事です!。
渡辺さん、ありがとうございます😊 今年は、あくまで自分の釣りエリア関してには外れ年間違いなしですが、その中でも何とか獲れると嬉しいですね😉 ジージー音は、やはりヤエン釣りの病みつき要素で毎年これを聞きに釣行に来ている気がします😂 来年はアタリ年になれますように!😆
良いですね!私は今シーズン釣れてないです。涙 笑 良いカメラは高いですよね! 夜はライトを当てて撮ります。 カメラに期待していません。www
イダコさん、ありがとうございます😊 良いカメラは高く、高いカメラはやっぱり良いですね😉 ただ、仰る通りでやはりどんなにカメラが進化しても、夜釣りはライトを当てないと結局撮れませんね😂 今年は貧果続きで、正直これから好釣果は見込めませんが、来期はまた回復して欲しいですね😊
お久しぶりです😊 今年も、アジ釣れませんでしたー😢 10月31日に、越前釣行しましたが、朝5時ごろか、夕方17時ごろまで アジ釣りやりましたがボウズでした💦 以下のあたりは、ウキ釣りで2回ありましたが針がかりしなかったです 250円のアジ8匹で、エサ切れ終了☑️でした 帰りは、下道岐阜まで、3時間 今年は、イカ刺身お預けですね😂 アジは、どこへ行ったのでしょうね⁉️ 動画リベンジしていただいて ありがとうございます♪
crogsさん、ありがとうございます😊 ですよね!やっぱり越前のアジ事情、明らかにおかしいですよね💦 おととしまではアジで海が黒く見えるくらい沸いてたのに、一体何処へ・・?朝マズメから夕マズメまで粘る根性、自分には到底無理ですが、お疲れ様でした😭 今年からは敦賀の港でアジを確保していく事にしまして、少し寄り道になるかもしれませんが、もし良ければそちらで事前確保をおすすめしますよ〜😉
初めまして。越前が地元の者です。今年はイルカが入ってる時があるので、その時その時で当たり外れが激しい印象です。 北側は日中でもアジが釣れる場所がありますが、皆さん行ける場所が限られると思うので確保には難儀していると聞きます💦
@@la_simadadありがとうございます だから、アジの好不調があるんですねー 勉強に、なりました。😊
終盤戦なんですね💦ナイス釣果です😊👍
sanebiさん、ありがとうございます😊 今年は、というより去年もですがアジ・イカが絶不調で、なかなか好釣果に至りませんが、なんとか釣れました😅 そうそう、今回使っているヤエンは全て跳ね上げ式ヤエンver.3です😉 とても軽いので進行スピードは非常に遅いですが、小さいイカが離す確率が低いので信頼しております😆
ウキ釣り仕掛に続いて、ヤエンも作ってみました😊ヤエン釣りはしたことないですが、これから挑戦したいと思います🦑春イカ用の仕掛けも公開されていますか⁉️
sanebiさん、ありがとうございます😊 おぉー!色々作られてますね!😆 ヤエンは他の釣りとは全然違うスリルが味わえますので、ぜひともチャレンジされてみて下さいね😉 きっと病みつきになると思います😚 尚、私は春イカはほとんどやらないので、春イカ用ヤエンのノウハウが乏しくすみません💦 ステンレス軸は太さ1.0〜1.5mmが主流になるので、ペンチで曲げるのもちょっと力が要ると思います😅 秋イカまだ間に合いますので、 お試し下さいね😊
大阪湾から和歌山北部で秋後半のマズメにこの釣りやると太刀魚にやられるんですよ
たぬき蕎麦さん、ありがとうございます😊 大阪〜和歌山北部はタチウオのメッカですよね😓 (福井側は、まだ一度もタチウオ釣れた事がありません) 以前大阪南部に住んで居た時、大阪と和歌山の境目辺りでもやっていましたが、 タチウオが入ってくるとイカが全然釣れない時がありました。 正直、タチウオが回遊中は対策がないので、 タチウオが湾内に入ってないタイミングしかないと思います😅
イラスト付きでめちゃめちゃわかりやすいです! 実釣動画楽しみにしてます
みつをベースさん、ありがとうございます😊 この動画を作っていてあれですが、 今年、行きつけの福井県越前が、 アジ&イカ絶不調で苦戦しております😅💦 活きアジでもアタリが極めて少ない状態でまいっておりますが、 なんとか実釣動画アップできるように頑張ります!😂
スーパーでアジを買ってやってみたのですがなかなか沈みませんでした、一度冷凍したりしたほうがいいのでしょうか?
紙量さん、ありがとうございます😊 冷凍しても解凍しても浮力自体はほぼ変わらないと思います・・多分😅 エギに比べると沈降スピードが異常に遅いで不安になるかもしれませんが、ゆっくりでも確実に沈んでいっているので、それで大丈夫です😚
@ ありがとうございます! 今度は気長に待ちます!
死にアジは試した事なかったなぁ、、やってみよー
ウニ部屋さん、ありがとうございます😊 活きアジに比べるとアタリの数では劣りますが、装備が格段に軽くなるのでぜひお試し下さいね😉
ぼんたさんの動画を観てアオリイカの一夜干し食べたくなって、真似して作りました。墨袋のお漏らしも真似してしまいました(笑) 我が家はマヨネーズに唐辛子と醤油を少し垂らして食べています。 あ〜美味しかった。 秋アオリもサイズが大きくなってきましたね。 次回の動画楽しみにしています。
genkihiさん、ありがとうございます😊 一夜干し、試されましたか! 墨袋、高確率で漏れますよね・・💦 ちょっと破けただけでダダ漏れ・・😅 なるほど、醤油少し垂らすと味わい深くなりそうですね!次回試してみます😚 ちょうど、昨晩釣行から帰って来まして、 また新たに動画作成中ですので、また宜しくお願いします!😆
いつも動画を拝見しています。夏は小鮎の餌をマネさせていただき、釣師に仲間認定されるほど釣ることができました。 秋になりましたので、エギ竿でヤエンに挑戦しています。先日の一度目は死にアジで当たりが取れず失敗。今日は生きアジがたまたま釣れましたので泳がせたところ、ものの数分で釣り上げることができました。両方ともドラグは出ず、今日は竿先の揺れが止まったので気がつきました。これは中毒性がありますね。わかりやすい動画をありがとうございます!
underuseさん、ありがとうございます😊 過去に作った小鮎の餌動画、お試し頂けたのですね!何とも嬉しい限りです😆あの餌とサビキ仕掛け、海でアミエビがない時に小アジ釣りで代用できますので、もし余っていたら流用OKですよ😉 そして、苦戦しながらもイカをゲットされたとの事。ドラグが鳴らない居食いとはいえ、ハラハラドキドキ感がしっかり体感できて良かったです😚 あの後、続編の動画も作りましたので、まだご視聴でなければ宜しければご参考にしてくださいね😊 【続編】エギングタックルで挑むなんちゃってヤエン釣法 Q&A ua-cam.com/video/vpWy1OzcpFI/v-deo.html 大漁お祈り申し上げます!
@@DIY-kaihouku お返事ありがとうございます。小鮎の餌は8月30日に使い切りました。シラスの餌はアミエビより臭くないのがいいですね。来年もし残ったら使ってみます!
竿はエギングロッドでも大丈夫なのでしょうか?またこの釣り方はいつ頃まで釣果を見込めますか?
端末弱者さん、ありがとうございます😊 エギングロッドで大丈夫ですよ😉 より快適にするなら、柔らかめのバスロッド(コンパクトロッド)や、トラウトロッドなどのペニャペニャした竿の方が有利です😚 私の通っている福井県では、 秋イカは例年9月頭〜11月中旬まで狙えますが、それ以降はアタリが激減するのでおすすめできません😅今年やるなら早いうちがおすすめです。
@@DIY-kaihouku わかりました!早速のご返事ありがとうございます!来週あたり行ってみます!
豊漁をお祈り申し上げます!😉
ぼんたさん お疲れ様です♬ 飯テロならぬ、ツマミテロ!! 良いですね〜😊 ウチでは同じ工程を経て、冷蔵庫にラップをしないで一夜干してますよ!程よく乾燥しますし、何より楽ちん!! ぜひぜひお試しください(๑•̀ㅂ•́)و✧
りりパパさん、ありがとうございます😊 なんと、その手が有りましたか! 冷蔵庫って確かにラップしないと乾燥しますが・・た、確かに!😆 今回、明らかに乾燥不足だったので 次回からぜひ冷蔵庫ラップ無し試してみます😉
ぼんたさん、お疲れ様です😊 怪我の具合はどうですか? 🐶がホンマに可愛い😍 一夜干し最高ですよね🤤🤤
ぎっさん、ありがとうございます😊 怪我、もうバッチリですよ〜😉 犬達が一夜干し食べまくりだったのですが、 動物愛護的に突っ込まれないようにカットしておりました😅 ぎっさんみたいに沢山釣れたら、 もっと一夜干し作れるのですが、購入するとやはりアオリイカは高いですね😓 次回なんとか自分で釣ったイカで一夜干し作れるように頑張ります💦
主さん・・こんちは。 活アジ確保が年々難しく成って・・山形の視聴者さんは、パックアジの調達も難しい状況とか、新潟でも昨年からスーパーにパックアジっ子が出回りません。 ただ機転から活アジを確保出来て、ヤエン挑戦で get されて本当にお目でとうさんです。 主さんの一夜干しアオリの食レポが最高!・・スルメイカの不漁続きで、貴重なアオリイカを食したいもんです。
渡辺さん、ありがとうございます😊 やっぱり温暖化の影響なのでしょうかね?😓 イワシに続いてアジも不調とは、以前からしたら考えられないです😅 一夜干しは、実際やってみて改善点だらけでしたが、思っていたよりも簡単で、最高に美味しかったです!😆塩水に漬けて一晩干しただけであんなに変わるとは自分でもびっくりです😂 今回はアオリイカでしたが、スーパーで安売りしてるイカでも試してみます!😚
@@DIY-kaihouku 燃料費高騰で漁師さんが、近場の小物漁を止めたのではないでしょうか? 新潟海岸でスミイカの舟をよく見掛けたので、ヤエン対象に成らないかと考えています。 スミイカの時期を調べて、時期が合えば挑戦したいものですね。
私が釣りをしている漁港の漁師さんも、 円安の影響で燃料費が高すぎる!ってボヤいてました💦 このイカ不良はいつまでも続くものでもないと思いますし、タイミング見てその時に釣れるイカを狙っていきたいですね😊
釣る場所がな、、関東付近ならどこいけばええんや、
ぼんたさん お疲れ様ですm(_ _)m 釣りに行った!と 言う事は… 怪我 良くなったんですね^^ よかったε-(´∀`*)ホッ 1夜干し うまいですよね〜 香ばしく炙って 醤油&マヨ&一味が 殺○的にうまいです。 後は…天ぷらにして 塩で食べれば 滅殺されますw 又 動画 楽しみにしてます^^ いつか 一緒に釣りに行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧←切なる願いw
ぼんたさん お疲れ様です。😊 一夜干しいいですねー👍 私は一夜干し、した事なかったんで参考にします🤤 でも、鯵釣れないですねー😢 私も、2〜3時間粘って5匹でした😅
yaen-kenbunroku さん、ありがとうございます😊 一夜干し、思っていたよりも簡単で 費用もほとんど掛からずに出来るので、とても良かったですよ〜!ぜひお試しを😆 夏場は腐くなりそうですが、これからの時期は特にいいのかなと思います😊 2~3時間5匹、そちらもアジ大苦戦なのですね😓 温暖化の影響なのか、今後どうなっていくのか心配です😭
おぉ~! 一夜干しとは! ウチも真似してみたくなりました まだイカ釣りすら行けてませんが、今季中に挑戦したいです。 釣りに詳しい友人に、死にアジヤエンの相談をしたところ、周りに誰も生きアジを使ってる人が居なければチャンスは有るけど、両隣に生きアジ使ってる釣り人が居たら、一晩中アタリすら無かったという経験談を聞き 少しは生きアジ買って行こうと思ってます😅
正迎さん、ありがとうございます😊 屋台のイカ焼きとかとは比べ物にならない旨さです!ぜひぜひ一夜干しお試しくださいね😚 友人さんの仰るように、両隣で活きアジヤエン師に挟まれると分が悪いです😓 あと、死にアジはフグの格好のターゲットになるので、海域によってはフグの猛攻を喰らう時もあります😅 この時期に死にアジ&少ない活きアジで挑むなら、 ・活性の低い夜間AM2〜6時は活きアジで贅沢に泳がせ ・高活性になる朝マズメは、死アジでもOKという併用技が良いかなぁと思います😉
お疲れ様でした😄 怪我はだいぶ良くなったんですね😄 アジが釣れないと焦りますね💦😅 私もなるべくアジ購入せずに釣っていこうと思ってます😁 一夜干しは旨味が凝縮されて最高の一品ですね😋 秋イカ釣って一夜干し食べたくなりました😊
ニコイチさん、ありがとうございます😊 アジの確保問題、ヤエン師の永遠の課題ですね😅小遣いたっぷりならアジ購入一択ですが、現実はそうもいかず😂 子供の頃に 縁日の屋台イカ焼きを食べて、 不味かった記憶が残っておりましたが、 この歳になりイカの一夜干しにドハマりしてしまいました😆 ニコイチさんもぜひぜひ一夜干しを秋イカでどうぞ!😉
お疲れ様です。 アジ釣れなかったんですね!残念です。 1番美味しい食べ方ですよね! ダイソーの干網は下から蝿が止まるので気をつけて下さい。
idakoさん、ありがとうございます😊 今更ながら、一夜干しの魅力に取り憑かれてしまいました😂アジが釣れずに撃沈しておりましたが、新たな料理法が習得できて良かったです😆 あと、干し網の件確かにその通りですね! 三段式とかなら防げるのか・・大変勉強になりました😉ありがとうございます!
@@DIY-kaihouku 普通の3段式なら1番下が二重になっているので大丈夫です。
えっ、そうなんですか! イダコさんさすが経験者、詳しい! やはりダイソーはその辺り節約設計ですね・・😅 今回、イカが一匹だけだったのでダイソーので事足りましたが、今後沢山干したい時に備えて3段式を検討するようにしますね😉
先日エギングロッドヤエンの釣り方教えていただいた者です。早速ヤエンやってみて4バイト1アオリイカと1ダツをゲットすることが出来ました。こっち山形では死にアジを確保出来なくて現場のエサ釣りとアジングのおんちゃんたちにお願いして20ひき分けてもらいチャレンジすることが出来ました。しかしヤエン打ち込むタイミング難しいですね。あとスポットビーム出来るヘッドライト欲しくなりました。手持ちのヘッドライトでは全く見えないので、、、試行錯誤になりそうですが楽しかったです。ありがとうございました❤
おぉ!早速トライしてヤエンでイカゲットされたんですね😆 尚、アオリイカはダツが居ると逃げてしまうので、かなり苦戦されたと思います。 ヤエンを入れるタイミングは、長年やっていても難しいですが、あのハラハラドキドキ感はいつになっても楽しいですね😚 ヘッドライトは、 ジェントスのデルタピークというシリーズが ・スポットビーム ・明るさ400ルーメン以上 ・非接触オンオフセンサー など付いてるので、 個人的におすすめです😊 ↓過去に動画を作っておりますので、 宜しければご参考にしてくださいね😉 ua-cam.com/video/EDFIxo60k5U/v-deo.htmlsi=W3WpEN066mU6pPTB 豊漁、お祈り申し上げます!
ぼんたさん、お疲れ様でした。アオリイカの一夜干し美味しいですよね😊僕もよく天ぷら、一夜干し、刺身、バター醤油炒めとイカのフルコース堪能してます! しかし、そちらはアジが全く釣れないとは... いつ釣りに行きました?越前海岸の南側はどうやらイルカが入ってる影響でアジもイカもいまいちとのことです😢今年は成長遅いのでまだまだ楽しめるとは思いますが、イルカがいるとどうなることやら...
shimada さん、ありがとうございます😊 おぉー!バター醤油炒めも良きですね・・😚 となると、一夜干しのイカをバター醤油炒めにするのも有りかと・・是非やってみます😆 釣行は10/13(日)夜〜10/14(月)早朝です😅 微風・弱波・濁りなしのグッドコンディション状態でしたが、投光機使用下でもアジ0匹となり、大ショックでした😭 ヤエンまで至っていない上に、イルカも接岸とは何ともハードル高いですね😓
@@DIY-kaihoukuさん、僕もぼんたさんと同じダイソーの一夜干しネットで干してから炒めてます!プリっプリで美味しいですよ😋 南側はどうやらアジが不調みたいですね... その辺りの情報を共有したいのでSNSのアカウント等を教えて頂ければ教えます!
クッ、既に一夜干しからの炒めをされているとは!😂 SNSの件、かしこまりました😊 但し、その辺りが疎いのでブログでも公開しているgomateishoku@gmail.comへご連絡頂けると助かります😉
イカ釣れなかったけど…🦑一夜干しは美味いですね🤤 今後も引き続き活動頑張って下さいね♪
まひろさん、ありがとうございます😊 イカもアジも釣れていないヤエン師ですが、 反則技(購入)で、コンテンツ作ってしまいました😂 一夜干し、本当に美味しいですよね😆 今後も色々なジャンルにチャレンジしてみようと思いますので、また宜しくお願いします!😉
現地の潮風に乗せて作るのが一番美味しく出来ますよー! 墨袋は根元を指でつまんで袋の下側からハサミ入れて切り抜いたほうが良いですね 楽しい配信ありがとうございました。
seisin さん、ありがとうございます😊 既に、上級者ですね😉 現地の潮風で作るとは最高ですね! なるほど・・慣れたら是非試して見たいです😚 今回、他の方の一夜干しのブログ等を見て、いつもと違う解体をしたところ墨まみれになりました💦 よく考えたら最終的に細かく切るので、袋の下側から解体する慣れた方法でいけば良かったです😂 私自身も、とても楽しめたので 次回はちゃんと釣ったアオリイカでチャレンジしてみます😅ありがとうございました!
海中把握能力がいりそうな釣りですね
zonnkaitさん、ありがとうございます😊 解説なので、詳しく説明しているものの 実際はアジを放り込んで回収を繰り返すだけで、 私自身も着底してるのか把握できておりません😂 ただ、エギに比べてロスト時の金銭的・環境的な被害が 非常に小さいですし、何よりアタリが多いのでおすすめです😉
よく生きてたな!😅 お大事にしてください🙏
子持ちサザエさん、ありがとうございます😊 ほんと、あと一歩で逝ってました😅 もうしっかり回復しておりますので、 また次回の動画投稿までお待ちくださいね😚
ためになる動画ありがとうございます😊 去年から試してみようと、今年遂に改造してみました!何故か跳ね上げた時に弧の内側ではなく、外側が跳ね上がってしまいます😅 ただ、かんなはアジまで跳ね上がっているのでいいのか⁉️よく分かりません😢丸めた穴の方に弧の内側にきてるけどなんでやー😅
sanebiさん、ありがとうございます😊 うーん💦なぜなのか自分でも分からない始末です😅 おおよその予想として、 丸めた穴の内向きの中央付近に糸が向いていれば 内向きが跳ね上がり、 丸めた穴の軸側に糸が来てしまうと、 外向きに跳ね上がってしまうのかなと思います。 接着剤でベストの位置で固定するか、 何らかの方法で稼働範囲を制限するか・・😓 フィールドテストした時はうまくいったので、 私自身も謎です😅
@@DIY-kaihouku ボンタさんコメントありがとうございます😊 ご明察の通り針をつけている糸が丸めた穴で動いている状態です❗️そちらを軸から遠い位置でしっかり固定することを試してみたいと思います😆
@@DIY-kaihouku アドバイスの通り、アジ針の結束が軸側に動いているのが原因でした! 結束部をループの軸から遠い位置でレジンで固定したら、ちゃんと跳ね上がるようになりました🥹自作バージョンにもチャレンジしてみようと思います😁ありがとうございました👍
おぉ、軸から遠い所で固定というのがポイントだったのですね!😆 レジンの耐水性・耐衝撃性・耐候性などで今後劣化してズレたり割れたりする可能性も考えられますが、 1シーズン位ならメンテナンスなしでイケるかと思います😉 sanebiさんの探究心の賜物だと思います!よい釣果をお祈りしております😚
ぼんたさんの動画を参考にしシーバスロッド962MLで本日、鳥取県にて初ヤエンしてきました。 糸は2号のナイロンラインです。 アオリイカ釣った事無かったのですがなんと3杯のイカを釣ることが出来ました🎉 ありがとうございます😂
kanamemizukiさん、ありがとうございます😊 おぉ〜、初ヤエンで早速釣られたんですね!😆 寄せる作業やヤエンの取り付け等で苦労されたと思いますが、初戦で3杯とは・・最高の滑り出しですね😉 動画内で触れておりませんでしたが、 秋アオリイカの道糸でナイロンの太さは2号がベストチョイスです😚 かく言う私も先日釣行に行きましたが、 最初のアジ確保でつまづき、ヤエン投入まで至らず・・😭 またその辺りは動画にしますので、その折は宜しくお願いします😅
返信ありがとうございます😊 釣りに行けるぐらい怪我は良くなっているみたいで良かったです。 私は普通にスーパーで売っている死んだアジでやりました。 次の動画も楽しみにしています🎉
はじめまして。堤防下に敷石があり満潮時でも水深が1メートルぐらいですが、そんなところでも釣れますか?
山下さん、ありがとうございます😊 その条件下でも釣れますよ😆 敷石はタコが潜むには絶好の場所ですが、 根がかり率が格段に上がってしまうので、タコジグのロストがかなり痛いです😓 コスパを考えるなら敷石より少し沖の岩礁帯とかにちょい投げするのが良いかもしれません😊 但し、9月以降の時期は、 タコのアタリがガクンと下がるので数釣りは正直難しく、当たれば大物のスタイルになるかと思います😅
丁寧にありがとうございます。明日にでも行ってみます。
小さいイカって、1メートル付近でも逃げないで寄ってくること全然ありますよね。夜釣りメインですが、視認できる表層まで上げてヤエン入れるのが確実ではありますね。ただ、でかいやつはなかなか表層に上がってきてくれないイメージがあります。後モンゴウイカも同様にあまりあげすぎると嫌がるイメージです。私は基本的にえぎんぐろっどエギングロッド、PEライン、リーダーナイロン、ヤエンストッパーでやっていますが、風が強くない限りは結び目、ヤエンストッパーの段差の感触は結構感じます。
たろしろさん、ありがとうございます😊 仰っている事、全くもって同感です。 大型は多少浮かせても少し気を緩めるとジリジリと深みに潜っていきますし、モンゴウイカは明らかに浮かされるのを嫌がる事が多いですよね😓 ヤエンストッパーは別動画でも作りましたが、良いアイテムですよね😆 普段私も常用してますが、ヤエン初体験の方にあれこれ進め過ぎるとややこしくなるかなと思い、紹介をしておりませんでした😅 あの段差の感覚は、 釣り人以外にイカも感じている筈なので、少し違和感につながっているかもしれませんね。ただ、後退対策についつい使っております😉
根掛かりかなと思うくらいびくともしない時ってどうしたらいいですか?
和田さん、ありがとうございます😊 根がかりぽっい状態の時は、無理やり引いております。 糸が切れたとしても管付き針とアジのみの損失なので、被害は小さいです😅 無理やり引いた結果、アジを丸呑みしたアコウやガシラが藻や岩礁帯から引きずりだされてくる事もあるので、いい事もありますよ😉
キャスト後、30〜60秒待ってアジを回収すると解説ありますが、回収する時は、投げ直すまで回収するんですか? それとも底につけず誘いながら回収する感じですか? あたりが出るまでひたすら待ってキャスト、待ってキャストの繰り返しですか?
ばんしょーさん、ありがとうございます😊 釣り場の海底の状況にもよりますが、 藻がワサワサ生えているポイントの場合、着底させて放置すると、波の影響でアジが藻に絡め取られるので、着底させない方が無難です😉 説明不足ですみません、底に藻がない砂地や岩礁帯なら着底オッケーです😅 で、一投する度に全回収でも良いですし エギの様にシャクリ(アジが千切れないようにふんわり)を入れて誘うのもオッケーです😆 例:水深5メートルのところに、一旦着底まで沈めて2メートルシャクリ、しばらくフォール、そのあと、2メートルシャクリ・・等。 エギの場合、フリーフォール・テンションフォールなど色々ありますが、死にアジはエギの沈降速度よりかなり遅く、テンションをかけ過ぎると浮いてきてしまうので、投げたら着底ぐらいまで放置・・という具合です😚 で、アタリがあってもエギのようにビシッと合わせるのではなく、ドラグ緩めで走らせます。糸フケなどシビアに見ずとも、数メートル(場合によっては10メートル以上)走るので、アタリは確実に分かります。(居食い除く) この動画の続編も投稿しておりますので、宜しければそちらも宜しくお願いします😆
@@DIY-kaihouku 迅速かつ、ご丁寧な解説ありがとうございました。 また、釣りに行くときに試そうと思います。ありがとうございました。
ぼんたさん、初めてコメントします😊なんか凄い動画スタート😅 怪我🩹されたんですねー💦お体ご自愛下さい。 なるほど•••の説明いつも参考になります😊早く体治して実釣動画楽しみにしてます👍
yaen-kenbunrokuさん、ありがとうございます😊 イラストオンリーで構成するという無謀な動画となりました😅 怪我もだいぶ良くなってきましたので、また休みと天気次第で実釣編を予定しております😉 気になる事とかあれば、ぜひぜひお気軽にコメントお寄せ下さいね〜!😆
えっ(自分も🪜使わないと柵があって堤防に上がれないので使ってますが) my伸縮はしご上昇中に落下されたのですか?何mの伸縮はしごかによって違いますが大怪我だったのでは😨 ヤエンの送り込みに難しさや醍醐味があると思うのですが、エギングで釣れないから死鯵ヤエンにする方には、 もぐもぐサーチ等に小鯵を抱かせてキャスト→着底→回収→キャストの方が簡単かと思うのですが、実際の所どうなんでしょうね🤔
hueshima さん、ありがとうございます😊 常設の非伸縮タイプのハシゴです😉 釣り場偵察で普通に登るところまでは良かったものの、降りる際に「確か地上から2~3段くらいだったから【この時点でボケている】ジャンプして飛び降りよう」と目視確認せずに後ろ向きにジャンプ。 結果、2〜2.5mくらいの高さから不意に背中向きで落下してしまいました😓 不幸中の幸いとも言えるのが、 後頭部電池タイプのヘッドライトを付けており、それがショック吸収となってくれた事、腰と右肘は強く打ったものの、背中やお尻も同じタイミングで衝突したので、全てのダメージが分散した事です😅 どこか一箇所で落下してたら骨折・・いえ、頭部なら亡くなっていたかもしれません😰 あれからむち打ちになりましたが、整骨院に通って回復中なので、次回は細心の注意で臨みます。 そして、モグモグサーチというアイテム、初めてお聞きしましたが、斬新なエギですね😆 冬のヤリイカとかには効果大に感じますが、アオリイカだとどうでしょうか?サイトフィッシングなども含めて試してみる価値はあると思いますよ〜!😉 あと・・ヤエンの場合、あのドラグ音のジィーー!っていう強烈なサウンドが脳汁プシャーになってしまうので、ぜひともエギンガーの方にこそご経験頂きたい・・!という想いがあります😊
@@DIY-kaihouku 動画で詳しい経緯を述べられてるにも関わらず、詳しいご説明ありがとうございますというかよく見てなくて申し訳ございませんでした🙇♀ 常設ですか。自分の住む地域の漁港は伸縮はしごをお持ちの方だけが外側で釣りが出来て ない人は穏やかな内側でしか出来ないのでてっきり勘違いをしてしまいました😅 お大事にどうぞ🙂
いえいえ!色々情報ありがとうございます😆 お互い事故には気をつけていきましょう! また宜しくお願いします😊
アオリイカがほとんどいなくて、コウイカばっかりって場所でエギンガーが必死に頑張っているなかで一人だけヤエンでボンボンアオリイカ釣ってるの周り驚いてくれる。「なんで、そんなアオリイカが釣るっとですか?仕掛けは?」って。アオリイカは居るんよ、エギに反応しにくいだけで。
たろしそさん、ありがとうございます😊 ヤエン無双でむちゃくちゃ注目されていたと思います😆 エギってシーズン序盤は強いんですが中盤以降はスレ過ぎてしまうんですよね😅 エギングもヤエンも別々の楽しさがあるので、いい所取りできる予備用に今回ご紹介させて頂きました😉
ぼんたさ〜ん お疲れ様です♬ 一歩間違えてたらと思うと…。 お気を付け下さいね。 ヤエン講座も中々見応えありましたよ〜。早くお怪我直して下さいね。 実釣編楽しみにしております🙂↕️
リリパパさん、ありがとうございます😊 本当はあの日実釣編をしたかったのですが・・命あっただけでも良しですね😅 すでにヤエン師の方はそれぞれの経験でやり方が違ってくると思いますので、ヤエン講座はご参考程度にしてくださいね😂 また近いうちに実釣編行って参りますので、宜しくお願いします!😉
ぼんたさんお疲れ様です😊 階段からそーゆー事があったんですね😣大事に至らずでよかったです🍀 わかり易い説明でしたね😊 ヤエン釣りは、やり方は人それぞれ違うので、何が正しいのかはわかりませんが、いろんな部分が僕と似てましたね😊 秋イカバージョンですね😊 また楽しみにしてます😎 お身体大事になさってくださいね〜😁
ぎっさん、ありがとうございます😊 階段、自分から飛び降りて段数を大幅に間違えるという、どんくさすぎる事故でした😓 ヤエン師によって釣り方は全然違うところがありますが、一つの例として捉えて頂けると幸いです😂人によってはアタリと同時にヤエン投入して攻めるヤエン師もいますし、十人十色ですね😉 残りのシーズン、お互い楽しみましょう!😆