DIY challenge club
DIY challenge club
  • 577
  • 1 653 242
パナソニック ER-SC61 ヘアーカッター(バリカン)で髭を整える!刈高さ仕上がり比較あり
パナソニックのヘアーカッター(バリカン) ER-SC61 を購入しました。
購入の目的は髪の毛をカットすることではなく、髭を整えるため。
商品名から考えると、ん?違うぞって感じですよね。
商品をネットのみで確認し店頭で確認しなかったの原因なのですが、パナソニックには同じようにリニアモーターで駆動するヒゲトリマーER-SB60が有ったので購入の際にかなり悩みました。
そこはさておき、ヒゲトリマーじゃなくてヘアカッターで髭がうまく整えられるのかも含めて私流の髭のお手入れを実践。刈高さ別に仕上がり具合を比較していますので、髭をどの程度の長さにするとよいか参考にしてもらえたらと思います。
動画の内容がちょっとぶれてる気がする上動画がとても長いので、タイムスタンプ付けておきますので、気になるところを視聴いただけたらと思います。
0:00 ヘアーカッター(バリカン) ER-SC61 の紹介
1:40 購入した理由と、ヘアカッター(ER-SC61)ヒゲトリマー(ER-SB60)の比較
6:10 手持ちのヒゲトリマー ER-GD60とMG5730/15などとの製品比較
7:45 髭を整え検証する
9:10 アウトラインを整える
13:38 ヒゲトリマー ER-GD60を併用し整えてみます
17:39 ヘアーカッター ER-SC6と1 ヒゲトリマー ER-GD60の比較
18:40 ラムダッシュ(5枚場)で髭剃り
20:50 髭を整える順番について
21:56 刈高さを変えながら仕上がり具合を比較していく(顎10㎜にカットしていく)
22:30 ヘアカッター(ER-SC61)の使い心地と、他商品と比較
27:55 顎10㎜仕上がり
28:33 気になるところを調整
31:50 顎8㎜にカットしていきます
34:00 髭デザイン変更(理由解説)
37:46 顎5㎜にカットしていく
40:50 ヘアーカッター(バリカン) ER-SC61で髭をカットしてみての感想
43:00 終わりに
動画内で使用紹介しているお手入れ商品群
(アフリエイト活動もしていますので、応援いただける方クリックだけでもお願いします)
パナソニック バリカン ヘアーカッター プログレード 充電式 お風呂使用可 黒 ER-SC61-K
Amazon amzn.to/46h5Ofd
楽天   a.r10.to/hNv9LQ
パナソニック ヒゲトリマー 充電・交流式 シルバー調 ER-SB60-S
楽天   a.r10.to/hkx4U1
Amazon amzn.to/3zMeBcZ
フィリップスヒゲトリマーMG5730/15
Amazon amzn.to/3xVQgB4
楽天   a.r10.to/h5KB20
ラムダッシュPRO ES-LV7W-K [黒](使用している物の同等品、使用している物は廃盤)
Amazon amzn.to/3y8YaHd
楽天   a.r10.to/hFQ6f4
新型のラムダッシュ6枚刃ES-LS9Qはこちら(洗浄機付きが個人的にはお勧めです)amzn.to/46OQlSx
a.r10.to/hF0do9
過去動画
パナソニックヒゲトリマーレビューと私のひげの整え方
ua-cam.com/video/_AeYqt3WjvQ/v-deo.html
チャンネルページ
ua-cam.com/channels/bdIxeR6Ikh2pVDTATQC8bw.html?view_as=subscriber
#ヒゲトリマー
#髭トリマー
#髭伸ばし方
#髭剃り
#髭剃りやり方
#髭手入
Переглядів: 61

Відео

親父のハイゼットトラックのドラレコが壊れたのでセルスターCS-360FH(360度記録)に付け替えます
Переглядів 44021 годину тому
親父からドラレコが壊れたから見てほしいと依頼がありました。メモリーカードをフォーマットしてみましたが状況は変わらず。本体の不良と判断しました。親父はついてなくてもいいけど、今までつけていたから、新しいのが欲しいと、よくわからんから適当なのを買っておいてくれとのことでした。 選択したのは、セルスター CS-360FHという前後の2つのカメラで360度の映像を記録できるドライブレコーダーです。新しい型の物も出ているようですが、大きなこだわりは無さそうなので、360度記録ができて、価格が安いこちらを選択しました。 取り付けてあった、ドラレコの配線を取り外して、新しいドラレコを取り付け様子見の録画をしたところまでを今回動画に収めています。 こちらが購入したドライブレコーダーです。 セルスタードライブレコーダー 前方・車内2カメラ(360°) CS-360FH 200万画素/200万画素 楽天...
COFO Chair Premium(コフォチェアープレミアム)開封組み立て【自分で組み立てれば組み立てサービス代不要です】
Переглядів 505День тому
電動昇降デスクフレキシスポットE7用にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板をしました。次はデスク環境を整えていくわけですが、机が新しくなったら椅子も欲しい!ということで、フレキシスポットE7を購入した直後に注文し、デスクの完成まで保管しておいた、COFOチェアープレミアムを組み立てます。説明書を見ながら組み立てましたが、悩んで手間がかかってしまった部分もあり、そういったところも、しっかり動画にしていますので参考にしていただけたらと思います。 COFOチェアープレミアムの使用感などは、しばらく使ってみてレビューなんか作れたらいいなと思っています。 購入したチェアはこちら(基本メーカーからの直接購入となります) COFO chair Premium(こちらから購入すると5000円の還元があります) letters.co.jp/invite/ftAxScGXWIp7gq432BJ-6...
フレキシスポットE7に自作天板を取り付けたのでパソコンデスクにしていく【その1】
Переглядів 29114 днів тому
電動昇降デスクフレキシスポットE7用にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板をDIYで製作しパパソコンデスクにしました。これから数話パソコンデスクとしての機能を追加していく様子を配信します。今回の動画ではケーブルトレー メッシュ ERDシリーズ専用 CB-CTERD5 をテーブル天板に取り付けていく様子を配信です。内容は動画内でご確認ください。 サンワサプライ ケーブルトレー メッシュ ERDシリーズ専用 CB-CTERD5 楽天 a.r10.to/hgbgD7 Amazon amzn.to/4cxl3mO テーブルに穴があけたくない方はこちらをどうぞ サンワサプライ ケーブル配線トレー メッシュ 汎用タイプ CB-CT5 楽天   a.r10.to/hUq9b5 Amazon amzn.to/3xXwrZQ 今回使用している道具、材料類はこちら イチネンアクセス ツール事業部 ...
西川オーダー枕の製作の過程すべて見せます【自腹購入・店舗協力撮影】
Переглядів 6914 днів тому
このたび、私ことながらオーダー枕を購入しました。 購入のきっかけは、オーダー枕なんて今まで興味もなかったのですが、西川の整圧マットレスを購入後、興味を持ったことです。 この動画は、とても長い動画になっています。本気でオーダー枕の購入を考えておられるか、オーダー枕に興味があるけど、お店にまで行って買わないで帰るのは気が引けるという方向けの動画です。商品紹介から、オーダー枕が完成するまでの一連の流れ(実際に購入した時に撮影)した内容をまとめています。私が疑問に思ったことを、質問しながら製作をしていますので、疑問に思ったこともほぼ網羅されていると思います。 長い動画なのでタイムスタンプ付けておきます。 0:00 冒頭から商品説明 7:15 アンケート回答(眠りの相談) 9:00 身体計測 10:12 計測結果の説明 15:38 オーダー枕の製作(高さ調整) 21:20 トップユニットの選択...
フレキシスポットE7にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板を作る【その10】自作天板にE7を取り付ける
Переглядів 24921 день тому
フレキシスポットE7にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板を製作しまして、いよいよE7に取り付ける工程になります。具体的内容については動画内でご確認を!天板はE7取り付け後最終仕上げの塗装をしていますが、最終仕上げ前のツルテカの天板の様子も見ていただきたいところです。 今回購入した電動昇降デスク(天板とセットの物もあります) 楽天   a.r10.to/h5E3nU Amazon amzn.to/4aSNCtK 動画内で使用している道具工具や材料類 マキタ(Makita) 可変速 充電式インパクトドライバ(青) 18V6Ah バッテリ2本・充電器・ケース付 TD173DRGX(私が使用している物より新しい型です。購入するならこちらをお勧めします) Amazon amzn.to/40Vd3Xz 楽天   a.r10.to/h504JP TD173DZ(本体のみ) Amazon a...
フレキシスポットE7にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板を作る【その9】自作した反り止め金具を天板に取り付けます
Переглядів 594Місяць тому
電動昇降デスクフレキシスポットE7用にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板を製作中です。 今回は天板の反りを抑制するために自作した、反り止めの金具を塗装が終わった天板に取り付ける様子を配信します。内容は動画内でご確認ください。 今回購入した電動昇降デスク(天板とセットの物もあります) 楽天   a.r10.to/h5E3nU Amazon amzn.to/4aSNCtK 動画内で使用している道具工具や材料類 マキタ(Makita) 可変速 充電式インパクトドライバ(青) 18V6Ah バッテリ2本・充電器・ケース付 TD173DRGX(私が使用している物より新しい型です。購入するならこちらをお勧めします) Amazon amzn.to/40Vd3Xz 楽天   a.r10.to/h504JP TD173DZ(本体のみ) Amazon amzn.to/46tcBRG 楽天   a...
フレキシスポットE7にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板を作る【その8】オスモ カウンタートップオイルで塗装する
Переглядів 193Місяць тому
電動昇降デスクフレキシスポットE7用にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板を製作中です。 今回の動画では、天板の仕上げ工程である塗装を詳しくお見せします。使用しているのはオスモカラートップオイル。どんな感じに仕上がっていくか動画内でご確認ください。 (私が参考にしたのは @user-cq2yx7ix4j さんの動画でした) これが終わったら、いよいよ、反り止め金具を取り付けて、フレキシスポットE7が取り付けられる状態になります。 今回購入した電動昇降デスク(天板とセットの物もあります) 楽天   a.r10.to/h5E3nU Amazon amzn.to/4aSNCtK 購入したチェアはこちら(基本メーカーからの直接購入となります) COFO chair Premium(こちらから購入すると5000円の還元があります) letters.co.jp/invite/ftAxScG...
【撥水ガラスコート】くるまの スキッとる施工から半年経過!雨入り前に状況確認と再施工
Переглядів 306Місяць тому
GPコート くるまの スキッとるというガラスの撥水コート剤を施工して約半年が経過しました。梅雨入りも目前と迫っているため、撥水コートの様子を確認し、今回は再施工をしました。効果の持ちや、再施工した方法など動画に収めています。 動画内で使用しているガラスコート剤 GPコート くるまの スキッとる スキットル コーティング 剤 車 撥水 撥水加工 Amazon amzn.to/3VCJWYf 洗車道具など ケルヒャー 高圧洗浄機 K 5 プレミアム サイレント (購入の際は東日本50ヘルツ、西日本60ヘルツに注意ください) アマゾン amzn.to/45m9CeY 楽天   a.r10.to/hUQVGe シュアラスター 洗車 カーシャンプー1000 S-30 1L ノーコンパウンド 中性 アマゾン amzn.to/49cVqWl P59(ワイパ-) ソーアップ 最速水滴カット ダブルブ...
フレキシスポットE7にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板を作る【その7】 天板の端面の仕上げ
Переглядів 84Місяць тому
電動昇降デスクフレキシスポットE7用にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板を製作中です。 今回の動画では、製作してきた天板の角の部分を面取りしていく工程をまとめています。内容は動画内でご確認ください。 今回購入した電動昇降デスク(天板とセットの物もあります) 楽天   a.r10.to/h5E3nU Amazon amzn.to/4aSNCtK 購入したチェアはこちら(基本メーカーからの直接購入となります) COFO chair Premium(こちらから購入すると5000円の還元があります) letters.co.jp/invite/ftAxScGXWIp7gq432BJ-6w 今回使用している道具、材料類はこちら マキタ M371 トリマ Amazon amzn.to/4a9bUyG マキタ充電式トリマ 18V6Ah バッテリ・充電器・ケース付 RT50DRG (使用してい...
遅ればせながらキャンプはじめます!第3話 購入したコット、マット、シャラフを広げてみる
Переглядів 115Місяць тому
キャンプを始めようとしています。ブームは去ったといわれているように思いますし、キャンプ関連の要否売り場の面積も少なくなってきているようです。 そんな中、キャンプを始めるために道具を買いあさっています。 今回は購入したVENTLAXのコット、インフレーターマットとホールアースのシェラフを自宅で広げて欠品の有無や組み立て方、n-vanでの車中泊に使えるか?などを試してみています。 興味がない人にはきっと刺さらないだろうなと思いつつ動画を編集していましたが、これからキャンプを始めようと思っている方一緒に悩みながらキャンプを楽しみましょう(笑) 購入した商品はこちらです VENTLAX 2WAY アジャスタブル コット 軽量3kg Amazon amzn.to/4e6MWmC 楽天   a.r10.to/hPo8of VENTLAX インフレーターマット Amazon amzn.to/3xc...
フレキシスポットE7にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板を作る【その6】反り止めを埋める溝の加工と天板の手直しと仕上げ
Переглядів 116Місяць тому
電動昇降デスクフレキシスポットE7用にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板を製作中です。 今回の動画では、自作の反り止め金具を天板に埋め込むための溝を作り、天板の表面を仕上げる過程をまとめています。内容は動画内でご確認ください。 今回購入した電動昇降デスク(天板とセットの物もあります) 楽天   a.r10.to/h5E3nU Amazon amzn.to/4aSNCtK 購入したチェアはこちら(基本メーカーからの直接購入となります) COFO chair Premium(こちらから購入すると5000円の還元があります) letters.co.jp/invite/ftAxScGXWIp7gq432BJ-6w 今回使用している道具、材料類はこちら マキタ M371 トリマ Amazon amzn.to/4a9bUyG Bestgle3本セットトリマーコレットチャック 6mm/6....
Bialetti (ビアレッティ) ブリッカ で抽出失敗の連続からのおいしいエスプレッソを入れるまで
Переглядів 311Місяць тому
Bialetti (ビアレッティ) ブリッカ で抽出失敗の連続からのおいしいエスプレッソを入れるまで
【同僚からの依頼】RAV4につけてしまった傷がなんとかならない?
Переглядів 1,4 тис.Місяць тому
【同僚からの依頼】RAV4につけてしまった傷がなんとかならない?
フレキシスポットE7にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板を作る【その5】天板に鬼目ナット用の穴を開ける
Переглядів 6782 місяці тому
フレキシスポットE7にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板を作る【その5】天板に鬼目ナット用の穴を開ける
フレキシスポットE7用にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板を作る【その4】反り止めの製作と天板を仕上げ寸法にカット編
Переглядів 6212 місяці тому
フレキシスポットE7用にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板を作る【その4】反り止めの製作と天板を仕上げ寸法にカット編
遅ればせながらキャンプはじめます!第2話 購入したテントを設営してみる
Переглядів 7542 місяці тому
遅ればせながらキャンプはじめます!第2話 購入したテントを設営してみる
N-VANトランポ化計画【その32】ミラー型ドライブレコーダー取り付け完了まで
Переглядів 3802 місяці тому
N-VANトランポ化計画【その32】ミラー型ドライブレコーダー取り付け完了まで
フレキシスポットE7用にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板を作る【その3】雇い実接ぎ成功編
Переглядів 6442 місяці тому
フレキシスポットE7用にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板を作る【その3】雇い実接ぎ成功編
N-VANトランポ化計画【その31】後方視界確保のためミラー型ドライブレコーダーを取り付け(失敗編)
Переглядів 5472 місяці тому
N-VANトランポ化計画【その31】後方視界確保のためミラー型ドライブレコーダーを取り付け(失敗編)
DIYで1800×800㎜(タモ材)のデスク天板を作る【番外編】切りにくくなった丸ノコのメンテナンス
Переглядів 2502 місяці тому
DIYで1800×800㎜(タモ材)のデスク天板を作る【番外編】切りにくくなった丸ノコのメンテナンス
ケルヒャーK5プレミアムサイレント付属テラスクリーナーとユニバーサルクリーナー初使用
Переглядів 6202 місяці тому
ケルヒャーK5プレミアムサイレント付属テラスクリーナーとユニバーサルクリーナー初使用
電動昇降デスクフレキシスポットE7用にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板を作る【その2】悪戦苦闘失敗編
Переглядів 8202 місяці тому
電動昇降デスクフレキシスポットE7用にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板を作る【その2】悪戦苦闘失敗編
電動昇降デスクフレキシスポットE7用にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板を作る【その1】
Переглядів 6063 місяці тому
電動昇降デスクフレキシスポットE7用にDIYで1800×800㎜(タモ材)の天板を作る【その1】
遅ればせながらキャンプはじめます!お借りしたテントで組み立てを初体験。
Переглядів 2213 місяці тому
遅ればせながらキャンプはじめます!お借りしたテントで組み立てを初体験。
Bambu Lab P1S Combo開封→テストプリントまで(失敗しそう、分かりにくかった点解説あり)
Переглядів 2 тис.3 місяці тому
Bambu Lab P1S Combo開封→テストプリントまで(失敗しそう、分かりにくかった点解説あり)
ひのき材すのこベッドの製作【その18】 ベッドフヘッドに背板、LED照明、コンセントの取り付け
Переглядів 1863 місяці тому
ひのき材すのこベッドの製作【その18】 ベッドフヘッドに背板、LED照明、コンセントの取り付け
ひのき材すのこベッドの製作【その17】 間接照明(LED)の目隠しと枕元の背板の製作
Переглядів 2963 місяці тому
ひのき材すのこベッドの製作【その17】 間接照明(LED)の目隠しと枕元の背板の製作
N-VANユーザー車検当日タイヤがパンクしてるとか・・・仕方ないので緊急パンク修理しました!
Переглядів 7663 місяці тому
N-VANユーザー車検当日タイヤがパンクしてるとか・・・仕方ないので緊急パンク修理しました!
[結果報告]30kwリーフ走行用バッテリーメーカー保証を受けました。
Переглядів 4843 місяці тому
[結果報告]30kwリーフ走行用バッテリーメーカー保証を受けました。

КОМЕНТАРІ

  • @user-s9207
    @user-s9207 6 днів тому

    助手席にいるのが大型バイクなのが草w でも乗るんですねb

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 5 годин тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 助手席に大型バイクの頭がある車内、なかなか初めは慣れませんが、軽自動車に大型バイクを積んで移動できるっていうのは凄いメリットだと思います。 ただ、知らない人から見ると、なんやあれ!的に見えるかもしれませんね(笑)

  • @user-ch1ek2fy6d
    @user-ch1ek2fy6d 16 днів тому

    無駄な説明が長くて残念ながら参考になりませんでした。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 12 днів тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 参考にならなくて残念です。

  • @user-xh6hn3bc5i
    @user-xh6hn3bc5i 16 днів тому

    ツーリングで役立つDIYありましたら、是非!

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 12 днів тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 ツーリングに役立つDIYですか、なかなか難しいお題ですね(笑) ツーリングで自分や周りの人の姿を映像に収めたいならこんなのはいかがでしょうか? ua-cam.com/video/zcv_BKZ0i5M/v-deo.html

  • @kinko7181
    @kinko7181 18 днів тому

    今日ソーダストリームを買ってきました。説明がわかりやすくて、すぐ使えるようになりました。買って良かったです。 ボトルは小さい方がいいみたいなので明日買いに行きます。 ありがとうございました。😊

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 18 днів тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 ソーダストリームを使う仲間になりましたね。動画が参考になったみたいでとてもうれしいです。 ボトルの大きさですが、たくさん炭酸水を1日で飲まれるなら付属の1ℓでもよいと思いますが、おひとりでハイボール500mℓ程度しか飲まれないなら小さいボトルのほうがおすすめですね。 飲み切らないと、炭酸が翌日には抜けてしまいますからね。

  • @usernam888
    @usernam888 28 днів тому

    今さらですが23年モデルからバックライトが青から白になったみたいです!(メーカー確認済み)

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 26 днів тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 バックライトがマイナーチェンジで色変更になったんですね。知りませんでした。 うーん、新しいメーターと交換してれないかなぁ。クレームで交換してもらったメーターも多少ましになりましたが、やはり視認性が悪いんですよね・・・。

    • @usernam888
      @usernam888 26 днів тому

      @@DIYchallengeclub 自分も購入検討してるのですが、このメーターだけ気がかりでして、 現物見たいですが田舎なものでどこにも置いてなく困っております( ノД`)…

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 26 днів тому

      こんにちは、バイクって種類も多いしなかなか展示車両を見つけるのは難しいですよね。 スズキの専門店が有ればひょっとしたらおいているところもあるかもしれませんが、スズキの専門店って私の家の近くには無いですね。 全国的にも少ないのかなぁ。

  • @user-oy7se9hr6h
    @user-oy7se9hr6h Місяць тому

    スマホでは、対向車のナンバーは読めなかった。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 26 днів тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 そうですね~再生環境にもよると思いますし、こちらのドライブレコーダーそれほど高性能と言える商品でもないと思います。有名メーカー品の半額以下でしたし・・・。 もっと金額が出せるなら、画質が良いものが有ると思います。 ただ、ドライブレコーダーが有るのとないのでは、有るほうが事故をもし起こしたときのためにはなると思います。

  • @515FFF
    @515FFF Місяць тому

    50万貰って新たに確実に50万対象になる9〜10セグリーフ買ってから8セグリーフを売る。 (悪知恵) そしてサクラが買えるかも?

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 26 днів тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 その案ですが、かなり厳しいと思われます。 理由としては、そろそろ保証対象の30kwリーフは生産(登録)から8年が経過するくらいの時期であると思われる。 9セグの車両でも、いつセグか8セグになるかわからないですし、残りの期間でセグ欠けを期待するには期間が短いと思われます。 リスクが高すぎて・・・なかなか実践できる人はいないかもしれませんね。

  • @user-fx9tg7dc5z
    @user-fx9tg7dc5z Місяць тому

    今更のコメントで失礼致します。ヘッドランプがカウルマウントモデルよりは全然見やすいです。明るく見える様に工夫されていると思います。情報発信は難しいと思いますが、配慮は必要だな!と感じました。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub Місяць тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 ヘッドライトの件ですが、確かに明るさは十分だと思います。暗い夜道も直線を走っていると全く暗いと感じたことはありません。 ただ、街灯の無い真っ暗で、くねくねした山道だと、カットラインが鋭角なので、旋回中の進行方向が、見えるところ見えないところの境がはっきりしている感じです。 その見えないところが、今から進んでいくうえで、見えないと困る所と、丁度重なるイメージでなのです。走行速度にもよると思いますが、かなり危険だと感じました。 おっしゃるように、情報発信は難しいなと思います。

  • @fredfred2002
    @fredfred2002 Місяць тому

    私もp1s購入したシニアオヤジです。 あらかじめ失敗して頂いているので参考にさせていだき、ありがたいです。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub Місяць тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 結構やらかしちゃうことも多いので、失敗は皆さんの参考になるものと、成功体験だけでなく失敗も動画に含めています。 参考になったと言っていただけると嬉しいです。

  • @user-vg9pq6yy2h
    @user-vg9pq6yy2h Місяць тому

    純正のリザーブタンクを外したらレバー側にホースを繋ぐ金具を知りたいです。  説明が下手ですいません。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub Місяць тому

      こんばんは、質問の件ですが先日もお話ししたように、古い話で覚えていないのです。 ホースと、レバーを繋ぐ金具(おそらくニップル)はブレンボのブレーキの情報から何らかのものを手に入れたと思います。 バイクではなく、ブレーキメーカーのほうから調べたほうが情報が見つかると思います。 あいまいな情報で申し訳ありません。

  • @user-vg9pq6yy2h
    @user-vg9pq6yy2h Місяць тому

    本体側の外した金具の代用品は何用を使いますか

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub Місяць тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 質問が少しわかりにくくて返答に困っております。 金具というのは純正フルードタンクのことでしょうか?それともフルードタンクとマスターシリンダーを繋いでいたネジのことでしょうか? 純正フルードタンクとを繋いでいるネジ上の部品でしたら、確かブリーダーバルブ(ブレンボ製)を購入したと思いますが、何分古い動画(作業)で私もよく覚えておりません。

  • @user-bv7tw3vu6n
    @user-bv7tw3vu6n Місяць тому

    わたしは バイクガレージ保管 雨天時は乗りません。 しかし、撥水すごいですね✨😊

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub Місяць тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 ガレージ保管、雨天時は乗らない。私もその部類ですが、最近はガレージにバイクが入れられないくらい、道具工具資材で一杯になってしまって、バイクが追い出されてしまいました。 断捨離と片付けをしなければ・・・。 アクアドロップは安価なガラスコーティングですが、性能はなかなかのものだと思います。

  • @taka131212ify
    @taka131212ify Місяць тому

    初めましてこんにちは! 転圧機のガソリン使用量は、今回の動画で何リットル程でしたでしょうか? だいたいで結構ですので教えていただけると幸いです。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub Місяць тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 転圧機のガソリン使用量ですね。はっきりと覚えていないというのが答えになるのですが・・・。 記憶をさかのぼると、自宅のバイク用に1ℓの携行缶を持っていたので、それでガソリンを補充したと思います。 なので使用料は1ℓ以下だったと思います。(記憶違いだったら申すわけないです)

    • @taka131212ify
      @taka131212ify Місяць тому

      @@DIYchallengeclub ありがとうございました! その情報だけでとても助かります!

  • @nre40689
    @nre40689 Місяць тому

    組み立て確認も大事ですが、仕舞い忘れてキャンプ場について「あっ』ってならないように注意が必要ですね、バーナーの部品を忘れて火が使えないなんて笑えない事をやらかしたりする前に…

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub Місяць тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 おっしゃる通りですね、先生同伴で初キャンプはすでに済ませているのですが、先生からは忘れ物をしても多少ワイルドなキャンプになるだけですと言われていますが、火をつける道具がないと泣けますね。 実は、ソロキャンプデビューもしており、その時、朝コーヒーを入れようとしたところ、豆は持参していたのですがコーヒーミルを忘れて・・・コーヒーが飲めませんでした。ちょっと切なかった出来事でした。

  • @2333ISII
    @2333ISII Місяць тому

    初めての塗装作業でここまで出来れば十分だと思います。結構失敗している人がいますので、これ以上出来たらプロです。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub Місяць тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 動画ではなかなか見えにくいのですが、近くで見るとかなり粗が目立つそういう状態でした。 塗装ってやっぱり経験だと思います。少しづつ上手になればよいかな~。 塗装する頻度ってDIYだとあまりないですが(笑)

  • @kunnponn4195
    @kunnponn4195 2 місяці тому

    ムラコシ精工さんの鬼目ナットの材質はたしか亜鉛ダイカストだったと思います

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 2 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 説明書には材質の記載ありませんでしたが アマゾンで購入したもの(amzn.to/3RkptVB)を確認すると 材質:亜鉛と記載がありました。 よくご存じでしたね。

  • @palmkinggod
    @palmkinggod 2 місяці тому

    車種別の取り付け方法をブリッツ社から説明書を取り寄せられたら悩まずに作業出来そうですね😂

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 2 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 一応車種別の取説を見ながらの作業だったのですが、読解力に乏しいのと、直感的に作業してしまう癖があるため一部失敗もありました。 取り付けの際には、しっかり説明書を理解したうえで作業することをお勧めします(笑)

  • @nukochan11
    @nukochan11 2 місяці тому

    うわ、参考になります 確かに狭いしカーブが特にしんどいな… あと試乗した時気になったのがサスがバタバタしてる気がしました デザイン奇抜で欲しいのに惜しいなぁ…

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 2 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 ヘッドライトに関しては動画の通り、今も夜の走行の時に不満を感じているところです。 サスのほうが、減衰力プリロードの調整が有る程度できるので、柔らかくしたり多少は調整できるので問題ないと思います。 試乗車だと、エンジン特性を変更できるSDMSがAモード(アクティブ)の設定になっっていたとしたら、走行中に少しギクシャクしたかもわかりませんね。 走行モードを変更すると体感できるくらい、特性が変わります。 参考までに。

  • @seiya891120
    @seiya891120 2 місяці тому

    ごめんなさい...。 ツーリングの度に洗車する程度ですが、全く変わりません(笑) むしろ市販シュアラスターの方がいいですね...。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 2 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 感じ方は個人差がありますので、自分の信じられる方法でメンテナンスされることをお勧めします。

  • @ryo8055
    @ryo8055 2 місяці тому

    塩ビ管炙ってナットを嵌めれば六角パイプになりますよ。 簡単に作れます。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 2 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 以前ほかの方からも同じ方法が有ると教えていただきました。 この作業をする時点ではそういう発想もなく、家にある端材と溶接機で何とかなると思った次第ですが、確かに、塩ビを活用する方法が簡単でよいと思います。次に同じような機会が有ったら試してみたいと思います。

  • @nre40689
    @nre40689 2 місяці тому

    ドラレコのカメラを付けようとしていたので凄い参考になります。_φ(・_・メモメモ 又、購入時にリアフェンダーレス化がすでにしてあり、今回リアキャリアを取り付けたのですがリアフェンダーを取り付けてあった場所にキャリアのステーを取り付ける仕様になっているのですが、リアシート内側底面に隙間が出来てしまうのです(大体40x20ぐらい)、これは問題ないと思われるでしょうか。雨が降った際に後輪からの巻き上げで水がリアシート内側に入らないか心配です。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 2 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 動画を参考にしていただけているということで嬉しく思います。 リアキャリア取り付け後の隙間の件ですが、具体的には見ないと何とも言えませんが、もともと洗車して高圧洗浄などしたときにはシート下にも水が多少は入ります。程度物ではありますが、どうしても気になるようでしたら、シリコンシーラントなどで穴を塞いでみてはいかがでしょうか?

    • @nre40689
      @nre40689 2 місяці тому

      コメント返信ありがとうございます。 ガッツリ空いている様に見えるので何かプラかゴム状のもので塞いでコーキングで塞ぐ事を検討してみます。 up主さんの様に3Dで加工はちょっとハードルが高いので既製品で探してみます。 ありがとうございます。

  • @nre40689
    @nre40689 2 місяці тому

    最近GSX−S1000(2022)3000kmを中古で購入しました。 納車時バイク屋から出る際にエンストしました。アクセルが電子制御なのでかは分かりませんが、いきなりグワっとくるのでアクセルに遊びが無い感じで慣れるのに時間がかかそうです。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 2 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 納車おめでとうございます。 エンストの件というより、アクセルを開けると「ぐわっと」くる件ですが、走行モードはA.B.Cの3段階に調整できるので初めはCから慣らしていくことをお勧めします。 私は、Aだとかなりギクシャクする感じがするので、サーキットでもBモードしか使いません。お試しあれ!

  • @af1892fitch
    @af1892fitch 2 місяці тому

    なんやよう分らん動画

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 2 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 あまり、刺さらない動画でしたか、残念ですが致し方ありませんね。 分かりやすい動画を作れるよう日々精進させていただきます。

  • @user-pm6hb2ql9z
    @user-pm6hb2ql9z 2 місяці тому

    とても参考になります。ありがとうございました。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 2 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 参考になったと言っていただけると、動画を作った甲斐が有るとモチベーション↑です。

  • @user-pm6hb2ql9z
    @user-pm6hb2ql9z 2 місяці тому

    参考になりました。ありがとうございます。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 2 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 参考になったと言っていただけると、動画を作った甲斐が有るとモチベーション↑です。

  • @user-pm6hb2ql9z
    @user-pm6hb2ql9z 2 місяці тому

    とても参考になります。ありがとうございます。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 2 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 参考になったと言っていただけると、動画を作った甲斐が有るとモチベーション↑です。

    • @user-pm6hb2ql9z
      @user-pm6hb2ql9z 2 місяці тому

      @@DIYchallengeclub 様 電力会社はどちらの電力会社様でしょうか山口県お住まいですと まちエネの「毎晩充電し放題プラン」の特徴は、午前1時~5時の間だけ、EV(電気自動車)の充電に使用した電力量だけ無料になるプランがあります。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 2 місяці тому

      @@user-pm6hb2ql9z 返信と、情報ありがとうございます。 また落ち着いたら確認してみますね。

  • @user-pm6hb2ql9z
    @user-pm6hb2ql9z 2 місяці тому

    日産リーフe+の中古もかなり買いやすいくらいまでになってますので私も来年あたり購入を予定してます。 参考になります。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 2 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。リーフe+ですが、販売開始からそこそこ時間が経ってきて価格も下がってきたようですね。 電気自動車も価格帯が下がれば検討される方も増えると思いますが、新車価格がまだ高すぎるのが困ったものですよね。

  • @user-vd4xh3rd9r
    @user-vd4xh3rd9r 2 місяці тому

    投稿者さまのとても解りやすく丁寧な口調に好感を持ちました。 私も30リーフに乗っています。走行距離も同じ123000キロ台です。 なんとまだ12セグあり、メーター表示も200キロ以上を表示します。 おそらくV2Hなども使用せず、ふだんからSOCを50%前後に保ったり、夏場もバッテリーの温度を上げないよう努めたおかげと思います。 これからも動画楽しみにしてます😊

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 2 місяці тому

      ご視聴うとコメントありがとうございます。 123000キロ走行して12セグとはすごいでですね。日頃からバッテリーの使用方法に気を付けられていた結果だと思います。 私の場合、ディーラー試乗車を中古で購入した時点で1セグ欠けていました。やはり急速充電の回数が多い上に、V2Hでの使用となど影響はあったものと思います。

  • @user-nz8tf4qg5z
    @user-nz8tf4qg5z 2 місяці тому

    スクリーンどうするか迷っていましたので参考になりました。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 2 місяці тому

      こんにちは、スクリーンですが、気に入ったデザインのものが有れば購入されてみたらと思います。 なかなか新型GSX-S1000に似合うスクリーンって無いと思ってますので・・・。 私が装着しているスクリーンも、せっかくの戦闘機スタイルなのに、なんだかデザインが損なわれている気もしなくはありません。 ただ、サーキットではそれなりに効果があったと思うので、これはこれでありだったのかな?

    • @user-nz8tf4qg5z
      @user-nz8tf4qg5z 2 місяці тому

      @@DIYchallengeclub ありがとうございます😊

  • @user-qt1qx3sy1t
    @user-qt1qx3sy1t 3 місяці тому

    何かの足しに、頑張ってください!

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 3 місяці тому

      ご支援ありがとうございます。DIYの材料や工具購入の足しにさせて頂きます。

  • @user-qt1qx3sy1t
    @user-qt1qx3sy1t 3 місяці тому

    この長さをきちんと切るのは大変そうですね😢

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 3 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 1.8mの長さを真っすぐ切断するっていうのは思いのほか大変で・・・ 動画はまだ序盤ですが、中盤以降にしっかり落ちというか、こうなるのかっていう話が出てきます。続きもご視聴いただけたらと思います。

  • @358hiro8
    @358hiro8 3 місяці тому

    初めまして すごく参考になりました。 バンパー丸ごと交換したいのですが、パーキングセンサーは既存の物を使用で、穴あけほうほう等、凄く助かりました。 ちなみにセンサーの台座(両面テープ付き)からセンサーは外すことは可能なんでしょうか? あと 台座だけでも取り替えたいのですが、台座だけ販売してますでしょうか?

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 3 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 早いものでN-VANは2回目の車検を受けたところです。古い話になってしまったので自分の動画を確認した次第ですが(笑)センサーとバンパーに取り付ける台座とセンサーは分解することができます。 この構造だと、バンパー交換の際に台座の交換をする必要があると思いますので、台座の購入もできると思いますが、さすがにディーラーにちゃんと問い合わせないとわからないので、ご自身でご確認いただけますか?

    • @358hiro8
      @358hiro8 3 місяці тому

      返信ありがとうございました。 これからもyoutube配信楽しみにしています。

  • @inouey100
    @inouey100 3 місяці тому

    やっぱりスクリーンあると違いますか?

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 3 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 スクリーンですが、1回前のサーキット走行では装着していなかったのですが、今回は装着状態で走行しました。 サーキット走行では、結構違いがあり、130キロ以上のスピードでは体感できました。 しかし、それ以下の速度ではそれほど感動するほどの物でもないかもしれません。

  • @user-qt1qx3sy1t
    @user-qt1qx3sy1t 3 місяці тому

    お手入れは大事ですね、僕も髭残しておけば良かったです、ほとんど脱毛してしまいました😢

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 3 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 営業職をしているとき、髭剃りが苦痛で脱毛を考えたこともありました。ただ、髭がとても濃いほうなので、金銭的面で諦めました。 今は昔よりもリーズナブルにはなっていると思いますので、絶対に沿ってしまう部分の脱毛してもいいかなと思いますが・・・。 今更感もあるというのが現実です。

  • @user-bg6pt3hd5o
    @user-bg6pt3hd5o 3 місяці тому

    ご使用のフイルターレンチは市販していますか?よろしくお願いします。🥰

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 3 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 この時期の動画には、説明欄に使用した道工具のリンクを付けていませんでしたね。先ほど説明欄にリンクを貼っておきましたのでご参照ください。

    • @user-bg6pt3hd5o
      @user-bg6pt3hd5o 3 місяці тому

      早々のご返信ありがとうございました。👍@@DIYchallengeclub

  • @user-rm8zp2jl8v
    @user-rm8zp2jl8v 3 місяці тому

    そう言う事もあるんですね。買おうと思ってたんで、いい動画です。息子さんも車関係に興味ないのに素直に付き合ってくれて嬉しいね。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 3 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 バランサーについては、DIYで使用するには高額だと思いますが、プロが使用するものと比べると格安。いろいろと問題はありますが・・・。最終的に時間が掛かってもバランスがとれればよいかなと思っています。 息子については、私が道具道楽なもので、うちの家にはたくさんの道具工具があるので、お店に頼んでお金を払ってやってもらうか、自分でやるか?実際にやってみて経験してから決めればいいのではないかなと思って、できそうなこと、必要に迫られるようなことはやらせようと思ってます。ただ、動画撮影については本当に私の趣味に付き合ってもらってます(笑)

  • @user-kr9sf8fo5q
    @user-kr9sf8fo5q 3 місяці тому

    一度で全て投稿出来ないの?必要ない説明多すぎ。DIYでどれくらい出来るか見たかったので。以外に素人から学ぶ事あるし。残念動画でしたね。

  • @SaGa.......
    @SaGa....... 3 місяці тому

    補修ゴム入れるのってかなり硬いんですよねw あとJAF会員ならパンク修理の場合は 今回の動画みたいな感じの修理を 1本無料で修理して貰えるので 入ってると便利だと思います。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 3 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 補修ゴム本当に入れるの力がいりました。寒い時期だったので硬化していたのもあると思いますが、焦っているときだったのでイライラさせられました。 出先でのパンクで時間に余裕があればJAFを使ったほうが良いかもしれませんね。JAFって込み合ってるとなかなか現地まで来てくれなくて・・・。

  • @user-lq7iw4mf5q
    @user-lq7iw4mf5q 3 місяці тому

    👍

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 3 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。

  • @user-ld3pe2yr1n
    @user-ld3pe2yr1n 3 місяці тому

    いろんな工具をお持ちですが、一般の家庭では溶接機やボール盤やグラインダーなんてありませんよね? あまり参考にはなりませんでした。 もしかして鉄工所の方ですか?

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 3 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 そうですね、一般家庭の枠は超えていると思います。 趣味で数十年かけて集めた工具でDIYでいろいろなことをやっています。道具道楽と親父には言われました(笑) わたしは、鉄鋼所のものではありません、元自動車整備士ではありますが、とある企業でオペレーターをしております。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 3 місяці тому

      普通の方が工賃を払ってやってもらう作業を自分でやることで、作業工賃と材料原価を安くあげて、そのお金を利用して工具を集めてきました。道具を持っていれば次に同じような作業をする際に、前回よりも安く費用が抑えられる。そんなことを繰り返してきて現在に至ります。 今回溶接機で作ったものについては、専用工具が売っていますので、一般の方はそちらを購入されても良いと思います。 自分でできそうにない方は、やはり業者にお願いするしかないでしょうね。

  • @user-ye6xm9xw6e
    @user-ye6xm9xw6e 3 місяці тому

    いやー、50万貰って+廃車は正解だと思いました 自分も可能ならやりたいけどスペースがなくて・・・・

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 3 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 V2Hを介して電気自動車を廃車にしてから蓄電池化するとなると、現状では車を駐車場に置いておくしかないので、スペースが必要なのが問題だと思います。本当はバッテリーを取り出して、壁に立てて保管してV2Hと補完したいくらいです・・・。そういうサービスとか、そういうことをやってのける会社とか出てきませんかね?

    • @user-ye6xm9xw6e
      @user-ye6xm9xw6e 3 місяці тому

      @@DIYchallengeclub コメント返信ありがとうございます! どうなんですかね、こういう場合って隔壁がとかって問題はどうなんですかね? コネクタとかのシステムもそのまま車ばらばらにした時にやってくれる会社って聞いた事ないですね

  • @user-ub2yr6cr1p
    @user-ub2yr6cr1p 4 місяці тому

    たまたま動画を見つけたので、コメントします。 先の方のコメントにもあるように使い方の問題だと思います。 動画の中で何回も精度が悪いという言葉が出てくると誤解を与えます。 室内の壁に絵や何かをかけるときの大体の水平を見るぐらいのときにFELLAT は使えるかもですが、本格的な作業では心配です。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 3 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 立て込んでおり、返信遅くなりました。 今回の動画でやんわり、使い方が悪いのかもと言っていますが、精度が悪いと言っていますのは、本当にそう感じたからです。おそらくですが品質にばらつきがあったのか、たまたま手元に届いたもが不良だったのか?分かりませんが、正直シグマンのほうは、水平垂直を終始取ることができませんでした。全くあてにならないレベルで返品を決意したほどです。 UA-camでもたくさんの動画が上がっていて、アマゾンでも高評価だったのでシグマンを始めに買ったのですが・・・。とても残念でした。 今まで、商品の提供を受けてレビューもしていませんし、忖度もしていません。ただ、あまり商品の悪い所を誇張して説明する必要は無いと思ったので、これでも控えめにレビューしたつもりでした。気を悪くされたのなら申し訳ありません。

  • @user-jr5mh9ss4i
    @user-jr5mh9ss4i 4 місяці тому

    鉄で作ったジグが欲しいのですが、売ってもらえますか?

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 4 місяці тому

      ご視聴およびコメントありがとうございます。 うーん、たしか、使うこともないだろうと処分してしまったと思います。 ご希望に添えず申し訳ありません。

  • @takun8992
    @takun8992 4 місяці тому

    ドライブリッドパワコンはマルチストリングです、販売と施工もしていますし自宅に同じシステムを導入しています。エコキュートが動き出すと停電を感知するということでしたが、エコキュートのブレーカー接続位置、またはドライブリッド側のCTの取付場所間違ってませんか? ニチコンT3は年間100件以上施工していますが、大体の原因は施工不良というパターンが多いです。再起動のエラーは半年に一回くらいは発生しますが頻繁に起きているお客様はいないですね。 あとは年数の経っているパネルだと系統の一部のパネルに不具合が発生していると80V以下の電圧しかかかっていない場合があり天気良いのに発電量が上がらないってことは考えられます。 調べられることはまだありそうですね。 あと切替分電盤は低電圧が続くと壊れる仕様の物も有りますのでそちらもメーカーに調べてもらったら良いと思います。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 4 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 かなりお詳しいお方のコメントの様子ですね。ちょっと専門用語が出てきてよくわからないところがありますが、現在三菱のスマートV2Hを運用していますが、現在の所大きな問題もなく稼働しております。ただ、メーカーがV2H事業から撤退してしまったせいで、HEMSアプリのアップデートが行われず、使い勝手か良くならないところに大変不満を感じているところです。

  • @AyjjAtjur-tj9br
    @AyjjAtjur-tj9br 4 місяці тому

    هل يمكن وضعوه في غرفتي الجلوس

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 4 місяці тому

      شكرا لك على المشاهدة والتعليق. أعتقد أنه من أجل وضعه في المنزل ، من الضروري إخراج المدخنة من المنزل.

  • @user-qm1ku7fw3n
    @user-qm1ku7fw3n 4 місяці тому

    おじゃまします。あれから色々調べ、ショップでも相談し、155/70-13 4.5j+45に決めました。 装着してみたら、good! ただ、ホイールリムとサスのクリアランスはギリでした。結果オーライ😅

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 4 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 タイヤホイール好感されたのですね。おめでとうございます! ホイールサスのクリアランスがギリギリとのこと、フェンダー側には余裕がありましたか?

    • @user-qm1ku7fw3n
      @user-qm1ku7fw3n 4 місяці тому

      @@DIYchallengeclub 返信ありがとうございます。 僕が選らんだホイールはウエッズです。13インチで4.5jは希少サイズです。 フェンダーとのクリアランスは多分ノーマルと同等だと思います。 聞いた話ですが、エブリーは少しの変更でタイヤハウス内側に当たるそうです。

  • @user-vm2so8gs4k
    @user-vm2so8gs4k 4 місяці тому

    以前ヤフオクで測定アームを購入させて頂いた者です。やっとコメントが入れれるようになりましたので書かせて頂きます。(Googleに弾かれていました。) 情報ありがとうございました。センサー故障確定しました。保証期限が過ぎているのでアウトです。 自分のバランサーのこの一年を報告します。デモ機をヤフオクで購入しばらくしてから測定値のばらつきが発生しました。出品者とのやり取りで基盤交換しました。時々怪しい数値を出していましたが、バランスは取れるようになり数ヶ月使っていたところパネルが消えてモーター動かなくなりました。元の基盤に交換すると電源入り動作します。測定値はやはりバラつきます。新しい基盤を送って貰おうとメールしましたが返答無しです。そこでこの動画を思い出し確認したら左右センサーの差がすごく、最初からセンサー怪しかったんじゃないかと思いました。メーカーからこの確認方法最初に教えてもらえなかったのにも疑問を感じます。 時間が無いので違うバランサーを購入しましたが、センサー安く入手出来たら修理してみたいです。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 4 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 色々骨の折れる体験をされていますね。といっても私もバランスを取るたびに試行錯誤をしているのが現状です。 故障診断して思ったのは、測定値のばらつきは限りなく0に近い数値でないとならない。ということと、たぶんですが、キャリブレーションで正確にバランスが取れると、この数値は0に近い数値が出ると思います。 キャリブレーションがしっかりできていないと、ココの数値がばらつく原因となりそうなので、もし時間が有ったらキャリブレーションして確認してみてください。何かの糸口になるかも?ならないかもですが・・・。

  • @user-qt1qx3sy1t
    @user-qt1qx3sy1t 4 місяці тому

    応援してます🎉

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 4 місяці тому

      おはようございます。 ご視聴とコメント!そして初めての応援のスパチャです。とても嬉しいです。今後もご視聴、コメントいただけたら嬉しいです。

  • @user-ud2de6en7q
    @user-ud2de6en7q 4 місяці тому

    送風管を中央に設置しているアイデアは素晴らしいですね。多くの二次燃焼炉は外筒と内筒の隙間を利用しているので、新鮮に視聴しました。細く放射状に伸びる青い炎が美しく素敵です。但し送風管から直線状に内壁に当たり、力が分散してしまっているのではないですか?送風管に明ける孔に角度を付ければ渦巻き状の炎となり、目指す高温に近付くことが出来る気がします。無論何でもやってみなくちゃ分かりませんが、検討してみて下さいませ。

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 4 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 送風管に角度をつけるは、製作の前半で試したのですが、薄いパイプとは言え、ドリルで斜めに穴をあけるというのはかなり難易度が高く、ドリルが折れてしまったり穴が思うように開かなかったり・・・。 極論、斜めに穴開けなくていいんじゃね?という感じでことが進んでいきました。燃焼室内に空気の渦が作りたければ、丸いパイプ以外の送風方法を考えるか、穴から噴き出た空気の向きを変える導風板などを付けたほうが良いのではないかと、思っています。

  • @gngngn7224
    @gngngn7224 4 місяці тому

    家のトイレの流す機能がリモコンで効かなくなり部品を買い替え事前に予習の為に取り替え方法をと模索していた中 この動画を見つけました この動画を見ていなければ自分も間違えて同じ商品を買いそうでしたがなんとかキャンセルが間に合い 正しい商品に訂正することが出来ました 感謝です

    • @DIYchallengeclub
      @DIYchallengeclub 4 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 動画を見て間違えに気づかれたのですね。お役に立ててよかったです。 あいまいな検索結果は結構多いので、商品検索の際は気を付けないと・・・ですね。