ドイガイドの登山教室
ドイガイドの登山教室
  • 56
  • 52 464
雲ノ平後編 水晶岳 祖父岳 雲ノ平
2024年10月26日〜2024年10月27日
雲ノ平を目指して三泊四日
テント泊と高天原山荘泊
高天原山荘〜水晶池〜水晶小屋〜水晶岳〜水晶小屋〜祖父岳〜雲ノ平山荘〜雲ノ平キャンプ場〜雲ノ平山荘〜薬師沢小屋〜太郎平小屋〜折立
#水晶岳
#祖父岳
#雲ノ平
#テント泊
#折立
#薬師沢小屋
#水晶池
#山飯
#天の川
#星空
#登山
#縦走
山飯
VL-27
プロモンテ
登山用テント
DJI OSMO ACTION4
Insta360
00:00 朝食
0:23 行程紹介
01:45 水晶池
05:36 水晶小屋
07:54 水晶岳
09:02 水晶小屋
11:47 祖父岳
13:11 雲ノ平山荘
15:02夕食
17:57 天の川
18:05 朝食
19:56 最終日出発
26:13 薬師沢小屋
27:59 太郎平小屋
29:47 折立 エンディング
Переглядів: 83

Відео

雲ノ平前編 薬師岳 大東新道 高天原温泉 
Переглядів 18219 годин тому
2024年10月24日〜2024年10月25 日 雲ノ平を目指して三泊四日 テント泊と高天原山荘泊 折立〜太郎平小屋〜太郎平キャンプ場(薬師峠キャンプ場)〜薬師岳山荘〜薬師岳〜太郎平キャンプ場(薬師峠キャンプ場)〜薬師沢小屋〜大東新道〜高天原山荘〜高天原温泉〜高天原山荘 #テント泊 #雲ノ平 #山飯 山飯 VL-27 プロモンテ 登山用テント DJI OSMO ACTION4 Insta360 00:00 オープニング 01:02 行程紹介 01:58 メンバー紹介 04:00 出発 04:05 休憩① 07:20 休憩② 10:27 未来と過去 11:20 宇宙人はいるのか 11:49 次元と霊について 15:23 階段の連続 15:51 休憩③ 17:05 太郎平小屋 18:06 太郎平キャンプ場 テント設営 21:18 薬師岳へ出発 24:20 薬師岳山頂 25:11 1日目夕...
みかん山🍊 一本松跡にあったものとは! 神奈川県 国府津駅 散策
Переглядів 50День тому
みかん山に行ってきました 国府津駅から海に行ってから綺麗な畑や森を抜けてみかん山、一本松跡へ 途中蛇やオタマジャクシにも会いながらの、癒しの散歩道 帰りに二宮尊徳さんの遺髪塚に寄ってから下曽我駅に帰りました #国府津駅 #みかん山 #一本松跡
登山ガイドオススメのレインウェア!Rainwear for mountain
Переглядів 53914 днів тому
登山用品店店員の登山ガイドがオススメするレインウェア #レインウェア #登山用レインウェア #モンベル #ストームクルーザー #ストームクルーザージャケット #ストームクルーザーフルジップパンツ #ストクル #Rainwear #Rainwear for mountain #登山 #登山用品
西丹沢の自然 箒杉 本棚 Japanese Nature
Переглядів 21014 днів тому
西丹沢の美しい自然を紹介します 2024/5/15 #西丹沢 #丹沢 #箒杉 #巨木 #滝 #杉 #杉巨木 #本棚 #涸棚 #登山 #渓流 #魚 #温泉 #信玄館
丹沢主脈・主稜縦走 蛭ヶ岳 The highest mountain in tanzawa Japanese mountain
Переглядів 8921 день тому
2024年4月21日〜4月22日 一泊二日で丹沢主脈、主稜を縦走してきました ヤビツ峠〜二ノ塔〜三ノ塔〜烏尾山〜行者岳〜新大日〜塔ノ岳〜丹沢山〜不動ノ峰〜蛭ヶ岳〜蛭ヶ岳山荘〜檜洞丸〜西丹沢自然教室 #登山 #三ノ塔 #塔ノ岳 #丹沢山 #蛭ヶ岳 #蛭ヶ岳山荘 #檜洞丸 #ツツジ新道 #コイワザクラ #コバイケイソウ #マメザクラ #キクザキイチゲ #ミツバツツジ #ミツマタ
☆登山で使うオススメの中間着 フリース、化繊綿
Переглядів 30628 днів тому
登山で使用するオススメの中間着の紹介です フリース、ダウンジャケット、化繊綿ジャケットなど 登山で使う中間着の比較をしています #登山中間着 #登山インサレーション #登山保温
☆登山ガイドがオススメするコンパス4種類比較(方位磁針)
Переглядів 205Місяць тому
私が持っているコンパス(方位磁針)4種類の性能を比較してみました #コンパス  #方位磁針  #SILVA #SUUNTO #ミラーコンパス #MC-2 #サイティングコンパス #登山
☆超オススメのアタックザック(日帰り登山にも使ってます)
Переглядів 812Місяць тому
アタックザックや日帰り登山用ザックにもオススメのCloudburst25(クラウドバースト25)の紹介です #アタックザック #登山用ザック #登山用リュック #サブザック #サブリュック #オススメザック #オススメリュック #EXPED #エクスペド #防水ザック #防水リュック #オススメ登山道具 #登山
☆体に合う登山用リュックの探し方☆
Переглядів 433Місяць тому
登山用ザック(リュック)の体への合わせ方 の解説動画です 体に合うザック(リュック)がどのようなものかの解説もしています #ザック #リュック #登山用ザック #登山用リュック #ザック背負い方 #リュック背負い方 #登山用ザック背負い方 #登山用リュック背負い方 #登山用ザックフィッティング方法 #登山用リュックフィッティング方法 #登山 #登山技術 #登山知識 #登山教室
鳥海山 2024年8月20日〜21日 山小屋泊 一泊二日 鉾立口 大平口
Переглядів 138Місяць тому
2024年8月20日〜21日 鳥海山 山小屋泊 一泊二日  #鳥海山 #登山 #小屋泊 #100名山 #花の100名山 #鉾立 #象潟口コース #吹浦口コース #大平口 #鉾立口 #雪渓
超強力ライト4種類を山で実験 一番明るいのはどのライト?
Переглядів 1 тис.Місяць тому
超強力なライト4種類を山の中で実験しました 一番使いやすいライトはどのライトかな? #ヘッドライト  #ヘッドランプ #ライト #ハンドライト #ナイトハイク #明るいライト #明るいヘッドライト #高性能ヘッドライト #高性能ライト #ヘッドライト比較 #ハンドライト比較 #登山ライト #登山ヘッドライト
台湾でゆる登山「七星山」台北市最高峰から見る絶景 
Переглядів 2022 місяці тому
台湾では珍しい火山  珍しい動物や植物 若き解説員の方々にいろいろ学ばせていただきました #七星山 #陽明山 #登山 #台湾登山 #海外登山 #海外ハイキング #アオスジトカゲ #台湾の動物 #台湾の植物 #ハイキング #台湾の火山 #台湾の温泉 #小油坑 #冷水坑
【最新】防水スプレー持続力比較実験 (2024年)
Переглядів 2073 місяці тому
登山で使う、防水スプレー(撥水スプレー)の持続力の検証動画です 登山靴に使う防水スプレーの持続力はどれくらいあるのか 防水スプレーをかけてから15日後に水をかけて撥水性を検証してみました #防水スプレー #撥水スプレー #防水スプレー持続力 #Collonil #ホルメンコール #コロニル #グランジャーズ #トコ #TOKO #登山 #HOLMENKOL #Grangers #ウォーターストップ #カーボンプロ
【登山用テント】PAINE G-LIGHT X シングルウォールテント紹介
Переглядів 9133 місяці тому
私が使っているシングルウォールテント① PAINE G-LIGHT X の機能紹介です #登山テント #登山用テント #山岳テント #山岳用テント #テント #シングルウォール #シングルウォールテント #テント泊 #PAINE #G-LIGHT #テント張り方 #テント設営 【動画目次】 00:00 パイネ G-LIGHT X 説明 01:37 張り綱を張る 03:32 テント内部
【明神ヶ岳】絶景稜線 最乗寺から箱根へ 富士山の見える頂上から 硫黄の香りが香る強羅へ
Переглядів 1603 місяці тому
【明神ヶ岳】絶景稜線 最乗寺から箱根へ 富士山の見える頂上から 硫黄の香りが香る強羅へ
【最新】防水スプレー徹底比較 2024年 
Переглядів 1,5 тис.4 місяці тому
【最新】防水スプレー徹底比較 2024年 
【登山用テント】プロモンテVL27 高機能テント 機能紹介
Переглядів 4,7 тис.4 місяці тому
【登山用テント】プロモンテVL27 高機能テント 機能紹介
【明神ヶ岳】箱根の名山 春の自然散策
Переглядів 564 місяці тому
【明神ヶ岳】箱根の名山 春の自然散策
100円ヘッドライト夜の山で実験!意外な展開に! ヘッドランプ研究
Переглядів 1,2 тис.4 місяці тому
100円ヘッドライト夜の山で実験!意外な展開に! ヘッドランプ研究
【三原山】大島で登山③ 中央火口丘の大迫力
Переглядів 725 місяців тому
【三原山】大島で登山③ 中央火口丘の大迫力
【白石山】大島で登山② 藪漕ぎの末にたどり着いたマイナーピーク
Переглядів 1155 місяців тому
【白石山】大島で登山② 藪漕ぎの末にたどり着いたマイナーピーク
【櫛形山】大島で登山① 砂漠の先に広がる絶景
Переглядів 1415 місяців тому
【櫛形山】大島で登山① 砂漠の先に広がる絶景
【登山靴】どっちがいいの? ハイカット(足首あり)? ローカット(足首なし)?
Переглядів 2,5 тис.5 місяців тому
【登山靴】どっちがいいの? ハイカット(足首あり)? ローカット(足首なし)?
【登山靴】どっちがいいの? ガッチリ派? 軽快派?
Переглядів 8 тис.5 місяців тому
【登山靴】どっちがいいの? ガッチリ派? 軽快派?
【日の出山】御岳山の隣の展望の山 お昼ご飯はスパイスから作るカレーうどん 乾燥野菜を活用!
Переглядів 2105 місяців тому
【日の出山】御岳山の隣の展望の山 お昼ご飯はスパイスから作るカレーうどん 乾燥野菜を活用!
【塔ノ岳】マイナールートの仲尾根から鎖場の連続する表尾根へ 快晴の中の登山
Переглядів 8305 місяців тому
【塔ノ岳】マイナールートの仲尾根から鎖場の連続する表尾根へ 快晴の中の登山
【雨山・檜岳】丹沢の隠れた名山 蝋梅まつり
Переглядів 4346 місяців тому
【雨山・檜岳】丹沢の隠れた名山 蝋梅まつり
【山ごはん】高水三山に山飯登山に行ってきました!
Переглядів 9336 місяців тому
【山ごはん】高水三山に山飯登山に行ってきました!
【進化するヘッドライト】 最新モデルの性能を夜の山で検証LEDLENSER 《NEO9R》
Переглядів 1 тис.6 місяців тому
【進化するヘッドライト】 最新モデルの性能を夜の山で検証LEDLENSER 《NEO9R》

КОМЕНТАРІ

  • @土居真由美-w5w
    @土居真由美-w5w 5 днів тому

    男性4人旅、楽しそうですね☀️ 沢のあたり、見てるだけで超こわかった〜😰    後編も楽しみにしてますね

    • @doiguide
      @doiguide 5 днів тому

      ありがとう! 沢のあたりが一番危なかったね 後編もお楽しみに✨️

  • @ドリームマスター-g5z
    @ドリームマスター-g5z 6 днів тому

    こういう検証動画で100均のヘッドライトは使えるか?って奴で暗い山道をCOBライト使って遠くが見えなくて怖いですとか言ってるのがあった。そんなの当たり前だ。COBライトは近場を照らすのが主で遠くまで見えるわけがない。こんなのジェントスだって同じことが言える。なのに使えないとか言ってやんの。で、その投稿主が持ってる遠くが見える奴と比べて使いやすいとか言ってやんの。マジで呆れたよ。だったら100均のもう一つの方でやればいいんだ。でもそれは買ってないんだから検証にすらなってない。

    • @doiguide
      @doiguide 6 днів тому

      コメントありがとうございます COBライトの特性について勉強になります

  • @ともとも-n5p7w
    @ともとも-n5p7w 27 днів тому

    今日はお店で、ザック選びに根気強く付き合ってくださり、ありがとうございました。おかげで、私の体型にピッタリ合うザックを見つかりました😊 日帰りや小屋泊、テント泊のパッキング動画も待ってます!

    • @doiguide
      @doiguide 27 днів тому

      本日は、ご購入ありがとうございます✨ 最後に奇跡のザックが見つかって良かったです🍀 運命のザックですね✨️ ピッタリあうザックがあって良かったです パッキング動画ですね リクエストありがとうございます 今後、そのような動画も作っていこうと思います😊

  • @武内奈々
    @武内奈々 Місяць тому

    このザックいいですよね。ハイキングにちょうど良いです。

    • @doiguide
      @doiguide Місяць тому

      防水もあるので 普段使いにもいいです

  • @kiyomaki
    @kiyomaki Місяць тому

    wubenもgentosもいいライトですね、gentosでそんなに明るいライト出してるの知りませんでした。サイズ、重量、明るさ、全てにおいてビッグですね👍👍

    • @doiguide
      @doiguide Місяць тому

      メッセージありがとうございます✨ かなりいいライトでした! これらのライトがあれば 夜の山道も安心して歩けそうです🔦

  • @baobeijm23
    @baobeijm23 Місяць тому

    動画を拝見いたしました。 陽明山をを紹介していただいてありがとうございます。 すてきな動画、ぜひシェア(同僚や陽明山国家公園の役員の方に)させていただければありがたいです。

    • @doiguide
      @doiguide Місяць тому

      陽明山では大変お世話になりました ありがとうございます UA-camにも出演していただきとても嬉しいです 勤勉なお二人のお子様のお陰で想定以上に陽明山の事を知る事ができました 感謝しています おかげさまで、あの後無事に北投温泉♨に入って疲れを癒してから士林夜市の観光に行くことができました とても助かりました 台湾の旅行は初めてでしたが、台湾の素晴らしさ沢山知ることができました 台湾が凄く楽しかったので🇹🇼 日本に帰ってきて、早速 台湾の雪山登山に行けないか検討を始めています それから、台北の順益台湾原住民博物館に行って台湾の原住民の方々のお祭りにとても興味を持ちました いいタイミングがあれば原住民の方々のお祭りにも参加してみたい考えています ただ、いつ開催されているのかの情報がなかなかわからずにいます ご存知ありませんか? 動画をシェアしていただけるととても嬉しいです

  • @カーンダニエル-x4l
    @カーンダニエル-x4l Місяць тому

    蝶々結びの後処理迄しないと引っかかって自爆しますよ!基本編でそこまで教えないと。下手すりゃ死にます。

    • @doiguide
      @doiguide Місяць тому

      コメントありがとうございます 輪っかをフックに4つかけて引っ張るやり方をやる事はありますが 蝶々結びの後処理はどのようにやっていますか?

    • @カーンダニエル-x4l
      @カーンダニエル-x4l Місяць тому

      フックに掛けて引っ張て余りは再度ほどけない蝶々結びでちっちゃくしてます。友達は余分な分切って端部圧着してました。そのまま靴に押し込んでる人もいますよね😅

    • @doiguide
      @doiguide Місяць тому

      ご返信ありがとうございます フックにかけて、それでも長ければ再度蝶々結び それならば輪っかが小さくなるのでさらに安全になりますよね 参考になります 靴紐の結び方応用編でその点についても触れていこうと思います😄 貴重なご忠告ありがとうございます

  • @Amy-jw6hu
    @Amy-jw6hu 2 місяці тому

    良いお天気でしたね。😊 歩いても、自転車でも、車でも、登れるのですね。

    • @doiguide
      @doiguide 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます😊 冷水坑と小油坑の登山口までは車でも行けます でも自転車はずっと坂道なので大変だと思います🚲️

  • @massa-t6m
    @massa-t6m 2 місяці тому

    室内撮影だけの動画と違い、実際の山中での検証たいへん参考になります。これからも実践的な動画をお願いします。

    • @doiguide
      @doiguide 2 місяці тому

      コメントありがとうございます 励みになります 今後も実践的な動画もあげていきますので 今後ともよろしくお願いします

  • @suu2tube
    @suu2tube 3 місяці тому

    同じ靴でやってて、正解か検証には思えないんですが…

    • @doiguide
      @doiguide 3 місяці тому

      全部違う靴なんです 同じ靴を三足持っているので、右左合わせて六つあるので靴を変えています 最後のシーンで靴を並べているので確認してみて下さい ただどの靴も使用年数が違うので、完全に同じ条件とはいえません、スプレーしている時間も多少の誤差があるかもしれませんのである程度ざっくりとした実験です。ただ、今回の実験で重要なポイントはどの防水スプレーもしっかりと水を弾く効果があるという事が検証されました 革への保革効果があるものを選ぶか、靴以外にも使える保革効果のないタイプを選ぶか、そこがポイントかもしれません。 もう一つポイントは、登山に行く前日に防水スプレーをかけておくのが良さそうです(完全に乾かす事が必要、ただ防水スプレーをかけてから日にちを置きすぎない)今後、防水スプレーをかけてから15日後の撥水状況の動画も出しますのでそちらも是非ご覧下さい

  • @mk-xd1ow
    @mk-xd1ow 3 місяці тому

    G-LIGHT X(笑)おいくつですか?

    • @doiguide
      @doiguide 3 місяці тому

      40歳です このテントかなり気に入っています 次に買うときもまた似たようなテントを買いたいですが シングルウォールでいいテントが出てくれると嬉しいですね @mk-xd1owさんはどんなテントが好きですか?

    • @mk-xd1ow
      @mk-xd1ow 3 місяці тому

      @@doiguide もう買えませんし、G-LIGHT X大事にしたいですね。行く所によりますが、エスパースを基本に色々ですね。

    • @doiguide
      @doiguide 3 місяці тому

      エスパースいいですね いつか使ってみたいテントです どのシリーズも良さそうですが シングルウォール好きとしては エスパース Quest クエスト 2というテントがかなり気になりますね

  • @kkatsu-wv9xe
    @kkatsu-wv9xe 4 місяці тому

    ちゃんとそれぞれ取説見てから使用して 動画にした方が 為になると思います それぞれの特徴が台無しです

    • @doiguide
      @doiguide 4 місяці тому

      貴重なご意見ありがとうございます 次回同じ実験を一からやるときに参考にさせていただきます

  • @Amy-jw6hu
    @Amy-jw6hu 4 місяці тому

    2画面でわかりやすいです。😊

    • @doiguide
      @doiguide 4 місяці тому

      コメントありがとうございます(^^) 今後も役立つ情報をシェアしていく予定です 今後ともよろしくお願いします🥾🥾

  • @euforia444
    @euforia444 5 місяців тому

    size比較動画に続いてコチラの比較動画も参考になりました。低山バリエーションエリアを散策する時は柔らかめなハイキングシューズかアプローチシューズ、急勾配を丁寧に登る時は硬いライトアルパインブーツと心得ておきます。

    • @doiguide
      @doiguide 5 місяців тому

      いつもご視聴いただきありがとうございます コメントもとても嬉しいです 少しでも参考にしていただけると、とても嬉しいです 今後ともよろしくお願いします

  • @euforia444
    @euforia444 6 місяців тому

    こういうサイズ比較って海外ユーチューバーはやってますが日本でやってる方少ないんですよね。また比較お願いします。

    • @doiguide
      @doiguide 6 місяців тому

      ご視聴いただきましてありがとうございます。 今後も、登山道具の比較動画を作る予定でいます。 今後ともよろしくお願いします

  • @Amy-jw6hu
    @Amy-jw6hu 6 місяців тому

    深雪踏むの気持ちいいけど、深いと大変ですね😂

    • @doiguide
      @doiguide 6 місяців тому

      なかなか大変でしたけど、これはこれで楽しんできました(^^) 予想以上に雪が深かったです 見てくださってありがとうございます

    • @milenaepotoes
      @milenaepotoes 6 місяців тому

      こんにちは。当日 遭遇したものです。動画のおかげで、あのときのことを思い起こすことができます。ありがとうございます😊

    • @doiguide
      @doiguide 5 місяців тому

      動画見て下さってありがとうございます✨ お会いできて嬉しかったです そして出演ありがとうございます<(_ _)> 翌日も登山できましたでしょうか? あの日はスノーシューが大正解でしたね 今後ともよろしくお願いします✨

  • @土居真由美-w5w
    @土居真由美-w5w 6 місяців тому

    滝があって、いい香りのミツマタ、最後に温泉♨、いいね❤

    • @doiguide
      @doiguide 6 місяців тому

      いい香りのミツマタとアルカリ性の温泉良かったよ♨️

  • @kowai-kaiga
    @kowai-kaiga 7 місяців тому

    先日、お店でドイさんの説明を受け人生初のピッケルを買わせていただいたものです。 動画の景色にも感動し、今年の冬、初の厳冬期登山に挑戦するやる気が湧きました。 動画見て勉強させていただきます!

    • @doiguide
      @doiguide 7 місяців тому

      ピッケルのご購入ありがとうございました 動画も見ていただき嬉しいです ありがとうございます 雪の山はすごく綺麗ですので 是非挑戦してみて下さい 天気の良い時に簡単な山から少しずつ登っていくと良いと思います コメントもとても嬉しいです 今後もいろいろな動画をあげていきたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いします。

  • @euforia444
    @euforia444 7 місяців тому

    ユーザーレビュー情報が少ないAKUの貴重な比較レビューありがとうございます。丁度購入を検討しているRocketDfsなので参考になりました。海外ユーチューブでソールや爪先ラバーの剥がれなど耐久性懸念を話していたのが気になりますが何ヶ月も使わないと分からないですね。これからもマイナーブランドの比較動画をお願いします。

    • @doiguide
      @doiguide 7 місяців тому

      AKU ROCKET DFS動画見てくださいましてありがとうございます。 紐の構造とソールの作りが最高の靴です 歩きがメインの登山で使う軽量なローカットの靴の中では非常に素晴らしい靴の一つだと思います。 ただ、幅が細めなので細い靴の形が合う方に特にオススメの靴です

    • @euforia444
      @euforia444 6 місяців тому

      @@doiguide サイズ感はTX5・Rocketどちらも同じでしょうか?TX5より小さめな造りでサイズアップした方が良いor逆にTX5よりハーフサイズダウンした方が良いなど参考に教えて下さい

    • @doiguide
      @doiguide 5 місяців тому

      ​@@euforia444 ご返信ありがとうございます RocketはTX5よりも少し幅が細い印象ですが、大きな違いはないように感じます。 Rocketは石井スポーツで扱っている靴なので石井スポーツで両方の靴を試し履きしていただいて、よりしっくりくる方の靴をお選びいただけると良いかと思います。店舗に電話をして取り置きをすると、行ってからサイズがないということを防げるのでオススメです

    • @doiguide
      @doiguide 5 місяців тому

      @euforia444 海外の動画で紹介されているのですね、知らなかったです。 貴重な情報ありがとうございます✨ つま先の剥がれについては接着剤による圧着なので、起こる可能性はありますが、剥がれてしまった際には、有償になるか無償になるかはわかりませんが石井スポーツで修理対応してくれるはずです 今後も引き続き比較動画をあげていこうと思っています。 今後ともよろしくお願いします<(_ _)>

  • @doiguide
    @doiguide 7 місяців тому

    こちらで紹介しているAKUの靴で7月、8月の富士山の登頂ができる方は沢山いらっしゃるはずです ただデメリットもあります。 ①雨が降ったときに足首から水が入る ②足首がないので、捻挫しやすい ③火山灰が足首から入ってくる ④ソールが柔らかくて薄いので足の裏が痛くなりやすい です。 メリットは軽いので登りが楽で高山病になりにくいです 富士山は二日間にわたって登山をする事が一般的で天候が読みづらいので この靴のMidカットタイプの ロケットMidの方がお勧めです ただ、この靴は細い靴なので足に合うかどうかが重要になります 石井スポーツで売っている靴なので、実際に履いてみて横幅が痛くないかもよくチェックしてみる必要があります。 靴選びは、 ①横幅が痛くないこと ②下りで足の指が靴に当たらない事 ③登りで踵がずれない事が非常に重要ですので お店でよくチェックして足に合う靴を探してみて下さい ソールの柔らかさに関しては、平均的な靴よりも柔らかめなので、足の裏が痛くなりやすい人には不向きです。 足が痛くなるリスクを下げるためには、もう少しがっちりした重めで足に合う靴の方が適しています。 ただ、この靴はソールが柔らかくて薄い為その分軽いので高山病のリスクを減らせるメリットがあります。 ご使用される方の強みと弱みにフィットすれば有効な選択になります。 具体的には足が痛くなりづらい方で高山病になりやすい方にはいい選択です。 ただ富士山に関しては、ロケットMidのミッドカットのタイプの方がおすすめです。

    • @mana-sr2ox
      @mana-sr2ox 7 місяців тому

      返信ご丁寧にありがとうございます! まずは石井スポーツにて、 自分に合う靴を探してみようと思います! ソールが柔らかいと、足が痛くなりやすいなど、知らなかったので、 とても参考になりました! 今後とも動画楽しみにしています!

    • @doiguide
      @doiguide 7 місяців тому

      ありがとうございます いろいろな靴を履かせてもらって傾斜台で履き心地を試してみて下さい ①~③のポイントを良くチェックしてみてください 今後ともよろしくお願いします

  • @mana-sr2ox
    @mana-sr2ox 7 місяців тому

    こちらで紹介しているAKUの靴で 富士山登頂は可能でしょうか? ソールが柔らかめなので気にしています。 初めての富士登山で、 小屋泊吉田ルート検討中です。

  • @aRVeesBlog
    @aRVeesBlog 7 місяців тому

    nice content

    • @doiguide
      @doiguide 7 місяців тому

      Thank you for watching my movie.

    • @aRVeesBlog
      @aRVeesBlog 7 місяців тому

      @@doiguide welcome

  • @camp-wz1iv
    @camp-wz1iv 8 місяців тому

    2/11軽アイゼン購入させていただいたものです。アドバイス頂けて良かったです。登山本店まで足を運んだ甲斐がありました。ZGトレックに合わせてみましたがご説明通りにちょうど良くフィットしました。有難うございました。動画で勉強させていただきます。

    • @doiguide
      @doiguide 8 місяців тому

      先日はありがとうございました ZGトレックにフィットしたということで安心しました。チェーンスパイクは冬の低山や本格的雪山のアプローチなどで非常に便利なアイテムです。新しい道具を使って安全で楽しい素敵な山ライフを過ごしていただければ幸いです。ご来店の際はいつでも気軽にお声掛け下さい。今後ともよろしくお願いします。