- 41
- 56 387
NANAHOSHI★No Man's Sky
Japan
Приєднався 20 сер 2021
I'm a traveler living in space in No Man's Sky. I upload planets I've found, beautiful footage, and interesting footage. I'm exploring every day in search of the ideal Earth-like planet♪
The videos I make are mainly visual-focused and don't use subtitles or narration much.
Detailed explanations of each video are listed in the description, so please take a look if you'd like😊
*Playing environment: Mac Book Pro Apple M1 Max
*Since this is a game that receives frequent free updates, the specifications, such as planetary scenery and data, may have changed depending on when you watch.
The videos I make are mainly visual-focused and don't use subtitles or narration much.
Detailed explanations of each video are listed in the description, so please take a look if you'd like😊
*Playing environment: Mac Book Pro Apple M1 Max
*Since this is a game that receives frequent free updates, the specifications, such as planetary scenery and data, may have changed depending on when you watch.
[No Man's Sky] Iron Vulture Unofficial PV
共同探検13 漂流(Expedition 13: Adrift)のクリアを記念して、報酬のユニーク宇宙船「鋼鉄のヴァルチャー」のPVを作ってみました。
無骨なミリタリー調の質感がかっこいい!
共同探検13(復刻)は、2024年12月11日〜12月25 日まで開催中です。
#ノーマンズスカイ #nomanssky #IronVulture #鋼鉄のヴァルチャー #アップデート #update #共同探検 #Adrift #Expedition
無骨なミリタリー調の質感がかっこいい!
共同探検13(復刻)は、2024年12月11日〜12月25 日まで開催中です。
#ノーマンズスカイ #nomanssky #IronVulture #鋼鉄のヴァルチャー #アップデート #update #共同探検 #Adrift #Expedition
Переглядів: 1 352
Відео
[No Man's Sky] A video praising Starborn Phoenix and HelloGames' phoenix-like qualities
Переглядів 2,4 тис.Місяць тому
期間限定の金色の宇宙船、スターボーンフェニックスを入手しました。HelloGamesさんへ、素敵なプレゼントのお礼と、ベストコミュニティサポート賞のノミネート、そしてSteamの評価が「非常に好評」になったお祝いも兼ねて、ノーマンズスカイとHelloGamesの不死鳥ぶりを称える動画を作ってみました。 #ノーマンズスカイ #nomanssky #starbornphoenix #アップデート #update #TheGameAward
[No Man's Sky] A video that will appeal to fans of space and science fiction with Nocturne
Переглядів 726Місяць тому
共同探検12「OMEGA」クリア記念!報酬のスターボーンランナーを紹介するついでに、改めてノーマンズスカイの宇宙やSFの世界感の素晴らしさを布教する動画を作ってみました。 グラフィックの美しさはもちろん、多彩かつ個性的な宇宙船、作り込まれた宇宙ステーションやスペースアノマリー、そして、自分の艦隊に所属する母艦やフリゲート艦の数々。 SF好きにはたまらない要素がたっぷり詰まったゲーム。それがノーマンズスカイです。 無限に存在する惑星のバイオームも魅力ですが、宇宙やテクノロジーの作り込みもハンパないです。 未プレイの方に、このゲームの世界観を少しでも知って頂ければ幸いです。 BGM:ショパン ノクターン 第2番 変ホ長調 Op.9-2 (クラシックサウンドライブラリーより) classical-sound.seesaa.net #ノーマンズスカイ #nomanssky #Chopin #...
[No Man's Sky] I tried making a port
Переглядів 9942 місяці тому
以前建設したリゾートホテルのある島に港を作ってみました。 小さな貨物船から陸揚げされる荷物、倉庫、チケット売場、お土産屋さんなど、ホテルが1つしかない小さな島には少し過剰な施設かもしれまんが、見て楽しめる美しい港を目指しました。島の玄関口としての活気と、ゆったりとした海辺の風情が同居する、小さな港の景色をお楽しみください♪ 〈惑星データ〉 銀河名:Eissentam 星系名:ゾリノーズ 惑星名:ヨングリン ベータ 気候:心地よい センチネル:リモート 植物:生命レベル高1 動物:生命レベル高6 資源:スターバルブ、塩、パラフィン、銅 ※ポータルアドレスは動画の最後に記載してます。(惑星での基地建設はご自由に♪) ※惑星の景観や惑星データはアップデートによって変わる可能性があります。 #ノーマンズスカイ #nomanssky #地球型惑星 #nomanssky2024 #hellogames
[No Man's Sky] The legendary ship "Normandy" appears!
Переглядів 1 тис.2 місяці тому
共同探検2「足がかり」クリア記念動画です✨️ 探検のクライマックス、伝説の船「SSV ノルマンディ SR1」の登場シーンを少しだけドラマチックに編集してみました! フリゲート艦として今日からななほし艦隊の一員です♪ #ノーマンズスカイ #nomanssky #nms
[No Man's Sky] 16th expedition "The Cursed" Fan Movie
Переглядів 8713 місяці тому
I made a fan movie to celebrate the completion of 16th expedition "The Cursed" Have you gotten the new spaceship "Boundary Herald" yet? 16th Expedition will be held until around November 7, 2024. It's free, so if you haven't completed it yet, be sure to join in♪ #nomanssky #cursed #expedition #nomanssky2024 #hellogames #update #BoundaryHerald #expedition #millenniumfalcon #starwars
【No Man's Sky】I tried building a resort hotel in paradise#nomanssky#paradise#base
Переглядів 5 тис.3 місяці тому
お気に入りの地球型惑星にリゾートホテルを建築。 はじめて取り組んだ大型建築物なので試行錯誤しながらも、ようやくオープンと呼べるところまでこぎつけました! 温泉、サウナ、カフェ、バー、レストラン、会議室など、ホテルにありそうなものを全部詰め込みんで、美しい景色を楽しめるホテルを目指しました。 共同探検に疲れたら、ぜひ当ホテルで旅の疲れを癒やしてください✨️ 〈惑星データ〉 銀河名:Eissentam 星系名:ゾリノーズ 惑星名:ヨングリン ベータ 気候:心地よい センチネル:リモート 植物:生命レベル高1 動物:生命レベル高6 資源:スターバルブ、塩、パラフィン、銅 ※ポータルアドレスは動画の最後に記載してます。(惑星での基地建設はご自由に♪) ※惑星の景観や惑星データはアップデートによって変わる可能性があります。
[No Man's Sky] Planet Exploration Digest with Canon #NoMan'sSky #nomanssky #canon
Переглядів 9493 місяці тому
ノーマンズスカイで自分がみつけた惑星をビジュアルツアーで紹介するシリーズ「ななほしの惑星探索記」Vol.1〜8から、お気に入りのカットを厳選してダイジェストにまとめてみました。 癒やし音楽として定評のあるパッヘルベルのカノンと一緒にどうぞ♪ 7月のアップデートWORLDS Part1(ワールズパート1)や、9月のアップデートAQUARIUSで追加された要素を中心に様々な惑星を巡ってきたこのシリーズですが、よく8話まで続いたな〜と自分でも感心しています。ぼちぼち続けていきますので、今後ともよしなにm(_ _)m 各惑星の動画に惑星の詳細やポータルアドレスも掲載しております。 ↓気になる惑星があったらこちらをご覧ください😊 00:13〜 [Vol.1] ua-cam.com/video/LTtkdxNW7tg/v-deo.html 00:53〜 [Vol.2] ua-cam.com/vi...
[No Man's Sky] Paradise Found in a Red Star System ~Planet Exploration Vol.8~ #nomanssky #paradise
Переглядів 4 тис.3 місяці тому
[No Man's Sky] Paradise Found in a Red Star System ~Planet Exploration Vol.8~ #nomanssky #paradise
[No Man's Sky] I rode a UFO-like creature ~Creatures Research Report~ #NoMan'sSky #Creatures
Переглядів 3083 місяці тому
[No Man's Sky] I rode a UFO-like creature ~Creatures Research Report~ #NoMan'sSky #Creatures
[No Man's Sky] How about having a pet? Mechanical Creature Tour ~Planet Exploration Vol.7~
Переглядів 1,9 тис.4 місяці тому
[No Man's Sky] How about having a pet? Mechanical Creature Tour ~Planet Exploration Vol.7~
[No Man's Sky] Let's play with flying insects♪ Radioactive Land ~ Planet Exploration Vol.6 ~
Переглядів 6944 місяці тому
[No Man's Sky] Let's play with flying insects♪ Radioactive Land ~ Planet Exploration Vol.6 ~
[No Man's Sky] Paradise! Earth-like planet with deep oceans ~Planet Exploration Diary Vol.5 ~
Переглядів 2,1 тис.4 місяці тому
[No Man's Sky] Paradise! Earth-like planet with deep oceans ~Planet Exploration Diary Vol.5 ~
[No Man's Sky] Congratulations on the implementation of fishing! AQUARIUS image movie (unofficial)
Переглядів 3774 місяці тому
[No Man's Sky] Congratulations on the implementation of fishing! AQUARIUS image movie (unofficial)
[No Man's Sky] I was stranded on a planet with a poor environment ~ Planet Exploration Diary Vol.4
Переглядів 8315 місяців тому
[No Man's Sky] I was stranded on a planet with a poor environment ~ Planet Exploration Diary Vol.4
[No Man's Sky] A mysterious planet where plants shine - Planet Exploration Vol.3 -
Переглядів 4615 місяців тому
[No Man's Sky] A mysterious planet where plants shine - Planet Exploration Vol.3 -
[No Man's Sky] I was attacked by space pirates so I intercepted them!
Переглядів 5255 місяців тому
[No Man's Sky] I was attacked by space pirates so I intercepted them!
[No Man's Sky] A tropical Earth-like planet -Nanahoshi Planet Exploration Diary Vol.2
Переглядів 1,7 тис.5 місяців тому
[No Man's Sky] A tropical Earth-like planet -Nanahoshi Planet Exploration Diary Vol.2
[No Man's Sky] A planet with floating islands - Nanahoshi's Planet Exploration Diary Vol.1
Переглядів 8965 місяців тому
[No Man's Sky] A planet with floating islands - Nanahoshi's Planet Exploration Diary Vol.1
椎茸過ぎる🍄🟫
I feel lucky that this event was available as soon as I started playing the game 😊 Also, your video is nice, greetings from Turkey.
No Mans Sky is a fascinating game
自分が基地を造った星の生物が機械生命体に変わってた
なぜかコメの返信が出来ないので此方に書きます。 バルチャーは解体するとカスタムパーツが取れます。 カスタムパーツは他の輸送船パーツと組み合わせたり色を変えたり出来ます。 特に翼は付ければ全ての輸送船にセンチネル宇宙船の様に空中で止まれる滞空能力を与えます。 但しカスタムしたバルチャーは輸送船と同じ性能になってしまいバルチャー本来の性能は失われます。 共同探検でバルチャーを持ち込んで何度もコピーしたりすれば好きなだけバルチャーのパーツが取れます。
なるほど、次の再来をまたなくても良いんですね〜!
バルチャーは素の状態の性能を取るかパーツにして自分好みにカスタムするか悩む。 今度のアプデのバンクが良好なら素とカスタムの両方手に入れるのも良いかも。
おお〜、カスタムできるんですね〜!所有枠が増えるなら2つ手に入れるのもいいかもですね〜!
@@nanahoshi-nomanssky解体するとカスタムパーツが取れるんです。 他の輸送船パーツと組み合わせたり色を変えたりとか出来ます。 特にダグデッドファンの翼は付ければ輸送船にセンチネル宇宙船みたいな空中で止まる滞空能力を与えます。 但し滞空能力以外のバルチャーの性能は失われて輸送船と同じ性能になります。 元データから武器とか送って共同探検をしてる場合。 元データの方で共同探検中に最後に出してる宇宙船をナノマシンと引き換えに何度でもコピー出来ます。 この方法なら好きな宇宙船のカスタムパーツを量産したり共同探検報酬の特別宇宙船をキオスクで引き換えずにコピーして入手したり出来ます。
まだドレッドノートのバグが有った時代。 ネクサスのミッションを受けワープしたら目の前にネクサスのワープで現れない筈のドレッドノートが居たんです。 いつもの様に倒そうと突撃して各部を破壊して船体を攻撃。 けど幾ら攻撃しても撃沈出来ない上によく見ると各砲座からの攻撃が無い上に襲ってる巨大貨物船の船団も見当たらない。 おかしいなと思ってたら付近を飛んでたプレイヤーから攻撃されて撃墜されました。 後で調べたら他プレイヤーが所有してるドレッドノートを攻撃出来るというバグを知りました。
探す時は自分の貨物船使うと簡単に探せる。 経済や紛争がない無人の星系へ跳んで貨物船でスキャン。 生物が地上だけで3種か4種の惑星を探すと見つかる。 建造物型機械生物は1種2パターン用意されてるので形が好みじゃない場合はもう1つのパターンを探して見ると効率が良い。 もうみんな気付いてるだろうけれど書いてみた。
This channel needs more subs and likes for the amazing content! Video production is top quality too! Great job Nanahoshi
Thank you! I took a break due to circumstances, but I'll start making videos again soon.
すごすぎるわ
Where can I get that sentinel ship? 😍
Sorry, it was a long time ago so I don't remember the details. I think I used a video by a UA-camr as a reference.
この宇宙船めちゃくちゃカッコいいですね✨最初に出てくる大きいヤツもカッコいい♡
コメントありがとうございます😊 変形するセンチネル船、かっこいいですよね〜! 母艦のドレッドノートも気に入ってます✨
どうやって作るの?!
コメントありがとうございます😊 温泉だけは少し工夫が必要ですが、建物の構造は意外とシンプルです。 照明効果や家具の配置で見栄えをごまかしてます(^_^;)
Very cool base, and the shots, directing, and editing in the video are solid too. 🏆 It's inspirational, unfortunately, I can't justify spending hundreds of hours building a lagoon resort base. 😄
Thank you for your comment 😊 Your praise means it was worth my time 👍
The cinematography of this is amazing ❤
Thank you! ✨ I carefully chose the location for the shoot 👍
浮き上がってから急加速までの溜め、間がちょうど良くて凄くカッコイイ!
ありがとうございます♪ 間は狙ったわけではないのですが、結果的にいい感じになりました✨
Great work as always Nanna Hoshi 😃👍
Thank you✨ It's a very cool ship, so I tried to make a video that matches it👍
特徴的なデザインの船ですね(・∀・)イイネ!! 始めたばかりの私には、まだまだ手に届きそうにないですわ(´・ω・`)
今開催中の探検はあと2日なので、時間的にも少し厳しいかもですね。 共同探検は来年初頭まで順次復刻開催しているので、メインストーリーが落ち着いたら チャレンジしてみてください👍
なるほど、期間限定だったのですね😆
かっこいいです😎 自分もようやく手に入れました 長く使っていきたいと思います!
長く使うほど年季が入ってさらに渋くなりそう✨
でかい!(゚Д゚) はなちゃんだから上が開くのかと思ってしまったw
でかい上に意外と俊敏です👍️ 残念ながら変形機構はないですw
海賊ステーションが良く似合っている
ありがとうございます😊海賊ステーションには勇壮な雰囲気の機体が似合いますよね〜!
まるで別のゲームみたいで かっこいいわ~! 何時もながらBGMも 選りすぐりですね
名前からしてかっこいいですもんね〜!BGMはかなり悩んだんですが、うまくハマりました👍
以前から興味は有ったけどセール来てるしこちらの動画見て購入決意できますた。
おお〜!うれしいお言葉!!ぜひ楽しんでください✨ この動画を上げた甲斐がありました😊
Спасибо приятель! Ты лучший! А вообще мне кажется ты очень талантливый режиссёр! Новый Хидэо Кодзима!
Спасибо за приятный комментарий ✨ Это лучший комплимент 😊
Très réussi!
merci!!!✨
こんな謎なとこまで作られてるんか…… もっと実況動画でたほうがいいノーマンズスカイ
8年も前のゲームですからね〜。でもず〜っとアプデしてくれるんで底堅い人気のあるゲームです。毎日誰かが配信してますよ👍️
Starborn Phoenix は、「The Game Awards 2024」ベストコミュニティサポート賞のノミネートを記念して、期間限定で配布される特殊な宇宙船です。 2024年12月19日まで、No Man’s Sky を持っていなくてもSteamで無料で入手できます!
Thats awesome ❤
@@proximayt25 Thank you! It's a really cool spaceship ✨️
知らなかったです! ありがとうございますGetできました🎉
ゲーム中では一切説明無いですからね〜。GETできてよかったです😊
these planets were gorgeous! You showcased their beauty very well.
Thank you for your comment ✨ I've also built a hotel on the beautiful planet shown in the video, so please come and visit if you like 👍 ua-cam.com/video/4Stl6lASD1c/v-deo.htmlsi=-EvAwhS586Un8OWR
❤
Switchでも実装して欲しい😢
これまでの例からみて、Steam版だけではなく他のプラットフォームにも順次配信されると思いますよ👍
発売当初は期待はずれで酷評されたものの、8年の歳月をかけてフェニックスのように蘇った本作。 この宇宙船の名前も、そんな開発陣の思いがこめられてるんじゃないでしょうか。 Starborn Phoenix は、「The Game Awards 2024」ベストコミュニティサポート賞のノミネートを記念して、期間限定で配布される特殊な宇宙船です。 2024年12月19日まで、No Man’s Sky を持っていなくてもSteamで無料で入手できます!
いつも素晴らしい動画を楽しませていただいています✨フェニックス、HelloGamesさんからのクリスマスプレゼントですね😊私もゲットし、さっそく乗り回しています。
コメントありがとうございます😊 共同探検復刻、限定の宇宙船まで無料でもらえるなんて、ショーン・サンタは太っ腹ですよね〜✨
気になってたゲームでは有る…この動画を機にセール来てるし買ってやってみます
おお〜、楽しんでください👍SF、サンドボックス、自由度の高いゲームが好きならおすすめです。 今なら高性能宇宙船「スターボーンフェニックス」がもらえますよ〜✨
@nanahoshi-nomanssky 今現在何が何だか分からぬ…といった感じで頑張っております。宇宙船、手に入るといいなぁ
@@夜刀-k2b このゲームは最初が一番大変です。スペースアノマリーを呼び出せるようになったら、ぐっと自由度が増しますよ! 限定特典のスターボーンフェニックスもスペースアノマリーで入手できるので、 今のうちにSTEAMからダウンロードしておくと良いです。期間限定なので!
@@nanahoshi-nomanssky スペースアノ…マリー…?ワープドライブまでは行けましたがまだまだ分からないことだらけ。色々勉強します!
@@夜刀-k2b スペースアノマリーはストーリーを進めていたらいずれたどり着ける移動拠点のような施設です。 情報が多いゲームなので、最初は難しいですが慣れてしまえばハマると思います👍 よい宇宙ライフを♪
騎乗状態めっちゃ和みますw
和んでいただけて幸いです😊 めっちゃ揺れるので、乗ってる本人は酔ってると思いますがw
Truly beautiful, well done 👏👏👏
I'm glad you like it 😊 Thank you for your comments as always ✨
知らないカメラワークだ……
コメントありがとうございます😊 カメラワークは色々試行錯誤しながらやってます。 全てゲームプレイ中の操作で撮影可能です👍
機械生物、神聖な雰囲気の機械生物もいればめっちゃかわいいタイプの機械生物もいるんですよね、、! 頭が縦長な機械生物が個人的に一番かわいいと思います
私は丸いボール型の機械生物が気に入ってます👍
@@nanahoshi-nomanssky かわいいですよね!!
Il est beau ! Par contre la couleur change d’un joueur à l’autre. Je le sais car j’ai beaucoup coop
Wow! Incredible 👏
Thank you✨
Awesome 👌 👏 👍 Bravo absolutely brilliant 👏 😊❤
Thank you ✨ Your base is also great 👍
ど迫力映像ですね〜✨ 実際にあんなふうに並走して飛びながら通信できたらいいなぁーなんて勝手に妄想しながら見てました😆 インターステラーのターズ(板みたいなロボット)見たいにAIと会話できたらな〜笑
ありがとうございます✨ このゲームはSF好きの妄想力を増幅させますよね笑
Спасибо братишка! Как всегда поднял настроение... Спасибо за труды! Люблю тебя! Ты лучший!
Спасибо ✨ Меня воодушевил ваш комментарий 😊
凄いですね‼️
ありがとうございます😊
港を作ってる途中で建築パーツ数が限界を超えてしまったので、2つの基地を合体させてます。 ベースになる基地名は「022-2 HOTEL NANAHOSHI」です。 停泊している船、荷物の陸揚げ風景は、2つめの基地(基地名:オゴタン・デヂィエ基地)が見えてないと表示されません。 近くに他の方の基地もあるので、2つの基地が同時に表示されない場合もあります。 観光に来られる方は、船が見えたらラッキー♪くらいの感覚でお越しください。
ナナホシさん、私が最初に「一緒に大きな町を作りませんか?場所は私が決めて来ます」と言いましたが、ナナホシさんはお忙しそうなので「やはり私だけでやります」と言いました。 しばらくして「私のナナホシホテルの周りに色々作りたいのであなたにはホテルの近くに船をお願いしたいです」と仰られてたので、こちらは快く了解しました。 私があなたに「これはチャンスですよ」と申したのは、収益化を目指すあなたのチャンネルを盛り上げるのに人件費もかからずに他人の手を借りて出来るという意味です。親切な人だったから応援してあげようと思ったので手を貸す事にしたんです。 あなたは拠点のパーツ数がいっぱいいっぱいでもう無理だと仰った時に私が「基地のコンピューターを増やせば?」と言わなかったのはあなたがその時は手立てを思いつかず、普段なら何でも分かってると思ってたからです。 何故なら初期の頃にあなたは私にアドバイスをくれましたよね。 こちらが質問もしてないのにあなたは「この場合はこうすると良いです」と色々と仰ってたのでナナホシさんはノマスカに精通してらっしゃるんだなと思って基地のコンピューターを増やせば解決する事に言及しなかっただけです。 あなたがそれについて「私も忘れてましたが、それなら言ってくれればいいじゃないですか」というのはおかしいと思いませんか?あなたはよく「後はwiki参照で」等、仰ってましたよね?当然ご自身でお調べになる方なんだなと思っても仕方ないじゃないですか。 私は分からない・知らない事があれば自ら調べるか相手の方に素直に聞いてます。 あなたのチャンネルを盛り上げる為に無償で人の手を借りるのなら、分からない事は自ら聞いてあなたがもっと真剣になられるのが当然では?
I enjoyed the video. It was like a holiday commercial. Greetings from Australia
Thank you for your comment 😊 I'm glad you enjoyed it!👍
ロビーの赤カーペットどうやって作ってんだろう?😮
コメントありがとうございます😊 赤カーペットはフラットパネルを赤色にして敷き詰めてます。 なので、敷き詰める場所は他の床より若干凹ませる必要があります。 フラットパネルの端を重ねるように配置するとつなぎ目が見えないので、 すっきりした床を作りたい時におすすめです♪
凄いですね~ 伴走(飛行)しかもかなりの低高度 いつもながら映像にかける情熱(執念?)には脱帽です!!
ありがとうございます✨ 自機を画面に映さずに被写体を撮影するのはなかなか大変です笑 実はこの撮影方法に最適なのが最少構成パーツのグッピーなのかなと思って まっ黒くろすけさんの動画で物色してます😁
Stunning video as always 😃👌
Thank you for your comments as always ✨ It was hard to capture the various angles of Normandy, but I'm glad you enjoyed it 😊
@nanahoshi-nomanssky yeah it's quite a big frigate, you did well 😃👍
Люблю тебя мужик! Ты лучший! С самого утра заделал мой день! Спасибо за труд!
Спасибо 😊 Ваш комментарий очень воодушевляет ✨
@@nanahoshi-nomanssky Спасибо и вам! Пишу как есть! Действительно была очень тяжёлая ночь. Проснулся злым и уставшим. Смотрю от вас новое видео. Стал смотреть и настроение сразу же поднялось! Спасибо ещё раз!