- 311
- 637 386
元塾講師 透明教育ママ 中山まち子TV
Japan
Приєднався 30 гру 2020
元塾講師・透明教育ママの中山まち子。
3児の母。
子ども①②は地方国立大学附属中を受験、合格。
仕事のご依頼は↓で
edumother.com/%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/
Kindleで書籍出版もしています。
www.amazon.co.jp/-/en/%25E4%25B8%25AD%25E5%25B1%25B1-%25E3%2581%25BE%25E3%2581%25A1%25E5%25AD%2590/e/B09QBCM1XF?ref=sr_ntt_srch_lnk_1&qid=1681766203&sr=1-1
Kindleで無料マンガ連載中
www.amazon.co.jp/dp/B0CK8RTW7Y?tag=sakebiyori0e-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1
Kindle fliptoon(縦読みマンガ)でも無料マンガ連載中
www.amazon.co.jp/dp/B0CFXGPWSH?ref_=pe_3052080_391566460
LIMO
limo.media/search/author/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%20%E3%81%BE%E3%81%A1%E5%AD%90
アーバンライフメトロ
urbanlife.tokyo/post/writer/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E3%81%BE%E3%81%A1%E5%AD%90%EF%BC%88%E6%95%99%E8%82%B2%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%89/
SNS
-----------------------------------------------------------------------
【BLOG】
edumother.com/
【Twitter】
edumother989
【Facebook】
edumother
3児の母。
子ども①②は地方国立大学附属中を受験、合格。
仕事のご依頼は↓で
edumother.com/%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/
Kindleで書籍出版もしています。
www.amazon.co.jp/-/en/%25E4%25B8%25AD%25E5%25B1%25B1-%25E3%2581%25BE%25E3%2581%25A1%25E5%25AD%2590/e/B09QBCM1XF?ref=sr_ntt_srch_lnk_1&qid=1681766203&sr=1-1
Kindleで無料マンガ連載中
www.amazon.co.jp/dp/B0CK8RTW7Y?tag=sakebiyori0e-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1
Kindle fliptoon(縦読みマンガ)でも無料マンガ連載中
www.amazon.co.jp/dp/B0CFXGPWSH?ref_=pe_3052080_391566460
LIMO
limo.media/search/author/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%20%E3%81%BE%E3%81%A1%E5%AD%90
アーバンライフメトロ
urbanlife.tokyo/post/writer/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E3%81%BE%E3%81%A1%E5%AD%90%EF%BC%88%E6%95%99%E8%82%B2%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%89/
SNS
-----------------------------------------------------------------------
【BLOG】
edumother.com/
【Twitter】
edumother989
【Facebook】
edumother
YouTubeのコメントにお答えします⑦
UA-camで頂いたコメントに対してお答えする動画の第7弾です。
皆さんのコメント、全ては目を通しております!
中山まち子
元塾講師。
教育熱高めに見えない3児の母、地方在住透明教育ママ。
子ども2人は地方でレアな中学受験⇒高校受験経験者。
仕事依頼はブログの【問い合わせ】からお願いします。
edumother.com/%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/
ブログで家庭教育の情報発信・教育系の記事、【くらしとお金の経済メディアLIMO】などで執筆中。
2024年1月19日にエール出版社より「小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法」出版
www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E5%9B%9B%E3%81%AE%E5%A3%81%E3%82%92%E8%B6%8A%E3%81%88%E3%82%8D%EF%BC%81%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB%E3%81%8C%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95-YELL-books-%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E3%81%BE%E3%81%A1%E5%AD%90/dp/4753935604/ref=sr_1_17?crid=WVHBN7KM382I&keywords=yell+books&qid=1704413826&sprefix=%2Caps%2C159&sr=8-17
絶賛Kindle出版中!
Unlimitedでも読めます。
ベストセラー獲得しました。
www.amazon.co.jp/-/en/%25E4%25B8%25AD%25E5%25B1%25B1-%25E3%2581%25BE%25E3%2581%25A1%25E5%25AD%2590/e/B09QBCM1XF?ref=sr_ntt_srch_lnk_1&qid=1681766203&sr=1-1
無料漫画もAmazonインディーズ漫画、縦読みマンガサービスfliptoonで投稿しています。
www.amazon.co.jp/dp/B0CK8RTW7Y?tag=sakebiyori0e-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1
縦読みマンガサービスのfliptoon
www.amazon.co.jp/dp/B0CFXGPWSH?ref_=pe_3052080_391566460
-----------------------------------------------------------------------
運営しているSNS
-----------------------------------------------------------------------
【BLOG】
edumother.com/
【Twitter】
edumother989
中山まち子
元塾講師。
教育熱高めに見えない3児の母、地方在住透明教育ママ。
子ども2人は地方でレアな中学受験経験者。
仕事依頼はブログの【問い合わせ】からお願いします。
ブログで家庭教育の情報発信・教育系の記事、【くらしとお金の経済メディアLIMO】などで執筆中。
2024年1月19日にエール出版社より「小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法」出版
www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E5%9B%9B%E3%81%AE%E5%A3%81%E3%82%92%E8%B6%8A%E3%81%88%E3%82%8D%EF%BC%81%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB%E3%81%8C%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95-YELL-books-%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E3%81%BE%E3%81%A1%E5%AD%90/dp/4753935604/ref=sr_1_17?crid=WVHBN7KM382I&keywords=yell+books&qid=1704413826&sprefix=%2Caps%2C159&sr=8-17
絶賛Kindle出版中!
Unlimitedでも読めます。
ベストセラー獲得しました。
www.amazon.co.jp/-/en/%25E4%25B8%25AD%25E5%25B1%25B1-%25E3%2581%25BE%25E3%2581%25A1%25E5%25AD%2590/e/B09QBCM1XF?ref=sr_ntt_srch_lnk_1&qid=1681766203&sr=1-1
無料漫画もAmazonインディーズ漫画、縦読みマンガサービスfliptoonで投稿しています。
www.amazon.co.jp/dp/B0CK8RTW7Y?tag=sakebiyori0e-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1
縦読みマンガサービスのfliptoon
www.amazon.co.jp/dp/B0CFXGPWSH?ref_=pe_3052080_391566460
-----------------------------------------------------------------------
運営しているSNS
-----------------------------------------------------------------------
【BLOG】
edumother.com/
【Twitter】
edumother989
皆さんのコメント、全ては目を通しております!
中山まち子
元塾講師。
教育熱高めに見えない3児の母、地方在住透明教育ママ。
子ども2人は地方でレアな中学受験⇒高校受験経験者。
仕事依頼はブログの【問い合わせ】からお願いします。
edumother.com/%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/
ブログで家庭教育の情報発信・教育系の記事、【くらしとお金の経済メディアLIMO】などで執筆中。
2024年1月19日にエール出版社より「小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法」出版
www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E5%9B%9B%E3%81%AE%E5%A3%81%E3%82%92%E8%B6%8A%E3%81%88%E3%82%8D%EF%BC%81%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB%E3%81%8C%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95-YELL-books-%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E3%81%BE%E3%81%A1%E5%AD%90/dp/4753935604/ref=sr_1_17?crid=WVHBN7KM382I&keywords=yell+books&qid=1704413826&sprefix=%2Caps%2C159&sr=8-17
絶賛Kindle出版中!
Unlimitedでも読めます。
ベストセラー獲得しました。
www.amazon.co.jp/-/en/%25E4%25B8%25AD%25E5%25B1%25B1-%25E3%2581%25BE%25E3%2581%25A1%25E5%25AD%2590/e/B09QBCM1XF?ref=sr_ntt_srch_lnk_1&qid=1681766203&sr=1-1
無料漫画もAmazonインディーズ漫画、縦読みマンガサービスfliptoonで投稿しています。
www.amazon.co.jp/dp/B0CK8RTW7Y?tag=sakebiyori0e-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1
縦読みマンガサービスのfliptoon
www.amazon.co.jp/dp/B0CFXGPWSH?ref_=pe_3052080_391566460
-----------------------------------------------------------------------
運営しているSNS
-----------------------------------------------------------------------
【BLOG】
edumother.com/
【Twitter】
edumother989
中山まち子
元塾講師。
教育熱高めに見えない3児の母、地方在住透明教育ママ。
子ども2人は地方でレアな中学受験経験者。
仕事依頼はブログの【問い合わせ】からお願いします。
ブログで家庭教育の情報発信・教育系の記事、【くらしとお金の経済メディアLIMO】などで執筆中。
2024年1月19日にエール出版社より「小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法」出版
www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E5%9B%9B%E3%81%AE%E5%A3%81%E3%82%92%E8%B6%8A%E3%81%88%E3%82%8D%EF%BC%81%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB%E3%81%8C%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95-YELL-books-%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E3%81%BE%E3%81%A1%E5%AD%90/dp/4753935604/ref=sr_1_17?crid=WVHBN7KM382I&keywords=yell+books&qid=1704413826&sprefix=%2Caps%2C159&sr=8-17
絶賛Kindle出版中!
Unlimitedでも読めます。
ベストセラー獲得しました。
www.amazon.co.jp/-/en/%25E4%25B8%25AD%25E5%25B1%25B1-%25E3%2581%25BE%25E3%2581%25A1%25E5%25AD%2590/e/B09QBCM1XF?ref=sr_ntt_srch_lnk_1&qid=1681766203&sr=1-1
無料漫画もAmazonインディーズ漫画、縦読みマンガサービスfliptoonで投稿しています。
www.amazon.co.jp/dp/B0CK8RTW7Y?tag=sakebiyori0e-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1
縦読みマンガサービスのfliptoon
www.amazon.co.jp/dp/B0CFXGPWSH?ref_=pe_3052080_391566460
-----------------------------------------------------------------------
運営しているSNS
-----------------------------------------------------------------------
【BLOG】
edumother.com/
【Twitter】
edumother989
Переглядів: 341
Відео
子どもの教育事情 地方の子は大学進学で不利なのか問題
Переглядів 5494 години тому
都会と地方とでは教育環境、教育事情も異なります。大学進学でも都会の子の方が選択肢が多いです。 中山まち子 元塾講師。 教育熱高めに見えない3児の母、地方在住透明教育ママ。 子ども2人は地方でレアな中学受験⇒高校受験経験者。 仕事依頼はブログの【問い合わせ】からお願いします。 edumother.com/問い合わせ/ ブログで家庭教育の情報発信・教育系の記事、【くらしとお金の経済メディアLIMO】などで執筆中。 2024年1月19日にエール出版社より「小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法」出版 www.amazon.co.jp/小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法-YELL-books-中山まち子/dp/4753935604/ref=sr_1_17?crid=WVHBN7KM382I&keywords=yell books&qid=1704413826&sprefix=,a...
【教育小噺】学力の高い子にあって学業不振の子にないもの
Переглядів 1,6 тис.4 години тому
教育小噺です。 学力の高い子と学業不振の子の根本的な違いを考えていきます。 中山まち子 元塾講師。 教育熱高めに見えない3児の母、地方在住透明教育ママ。 子ども2人は地方でレアな中学受験⇒高校受験経験者。 仕事依頼はブログの【問い合わせ】からお願いします。 edumother.com/問い合わせ/ ブログで家庭教育の情報発信・教育系の記事、【くらしとお金の経済メディアLIMO】などで執筆中。 2024年1月19日にエール出版社より「小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法」出版 www.amazon.co.jp/小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法-YELL-books-中山まち子/dp/4753935604/ref=sr_1_17?crid=WVHBN7KM382I&keywords=yell books&qid=1704413826&sprefix=,aps,159&sr...
目指せトップ層!成績を伸ばしたい時に考えたいこと
Переглядів 9817 годин тому
『勉強を頑張る!』と思い立ったら、次にどのようなことを考えることが良いのでしょうか。 中山まち子 元塾講師。 教育熱高めに見えない3児の母、地方在住透明教育ママ。 子ども2人は地方でレアな中学受験⇒高校受験経験者。 仕事依頼はブログの【問い合わせ】からお願いします。 edumother.com/問い合わせ/ ブログで家庭教育の情報発信・教育系の記事、【くらしとお金の経済メディアLIMO】などで執筆中。 2024年1月19日にエール出版社より「小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法」出版 www.amazon.co.jp/小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法-YELL-books-中山まち子/dp/4753935604/ref=sr_1_17?crid=WVHBN7KM382I&keywords=yell books&qid=1704413826&sprefix=,aps,1...
【教育小噺】子どもの反抗期 親が子どもに干渉する気持ちを捨てるべきか
Переглядів 7267 годин тому
教育小噺です。 子育てをしていると子どもの反抗期というのは悩みどころの一つではないでしょうか。 親子の距離感が難しい時期です。 中山まち子 元塾講師。 教育熱高めに見えない3児の母、地方在住透明教育ママ。 子ども2人は地方でレアな中学受験⇒高校受験経験者。 仕事依頼はブログの【問い合わせ】からお願いします。 edumother.com/問い合わせ/ ブログで家庭教育の情報発信・教育系の記事、【くらしとお金の経済メディアLIMO】などで執筆中。 2024年1月19日にエール出版社より「小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法」出版 www.amazon.co.jp/小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法-YELL-books-中山まち子/dp/4753935604/ref=sr_1_17?crid=WVHBN7KM382I&keywords=yell books&qid=1704...
文武両道の賢い子の謎
Переглядів 2,6 тис.9 годин тому
文武両道の子は【いつ勉強しているの?】と思いたくなるような忙しい部活に入っていても優秀な成績を残しますが、どうしてそんなことができるのでしょうか。 中山まち子 元塾講師。 教育熱高めに見えない3児の母、地方在住透明教育ママ。 子ども2人は地方でレアな中学受験⇒高校受験経験者。 仕事依頼はブログの【問い合わせ】からお願いします。 edumother.com/問い合わせ/ ブログで家庭教育の情報発信・教育系の記事、【くらしとお金の経済メディアLIMO】などで執筆中。 2024年1月19日にエール出版社より「小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法」出版 www.amazon.co.jp/小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法-YELL-books-中山まち子/dp/4753935604/ref=sr_1_17?crid=WVHBN7KM382I&keywords=yell book...
【教育小噺】受験が近づいてきて緊張してきた親子の過ごし方
Переглядів 3719 годин тому
教育小噺です。 秋が深まる。それは受験シーズンが近づいていることを意味しています。 本番が迫っているのを感じながら、緊張し始める親子はどのように過ごしていけばよいのでしょうか。 中山まち子 元塾講師。 教育熱高めに見えない3児の母、地方在住透明教育ママ。 子ども2人は地方でレアな中学受験⇒高校受験経験者。 仕事依頼はブログの【問い合わせ】からお願いします。 edumother.com/問い合わせ/ ブログで家庭教育の情報発信・教育系の記事、【くらしとお金の経済メディアLIMO】などで執筆中。 2024年1月19日にエール出版社より「小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法」出版 www.amazon.co.jp/小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法-YELL-books-中山まち子/dp/4753935604/ref=sr_1_17?crid=WVHBN7KM382I&key...
成績の良い子がさらに成績を上げるための勉強法
Переглядів 1,2 тис.12 годин тому
成績が良いけれど、あとワンランクアップしたい。あとひと伸びしたい。そういう『賢い子』が学力最上位層の仲間に入るにはどうすればよいのでしょうか。 中山まち子 元塾講師。 教育熱高めに見えない3児の母、地方在住透明教育ママ。 子ども2人は地方でレアな中学受験⇒高校受験経験者。 仕事依頼はブログの【問い合わせ】からお願いします。 edumother.com/問い合わせ/ ブログで家庭教育の情報発信・教育系の記事、【くらしとお金の経済メディアLIMO】などで執筆中。 2024年1月19日にエール出版社より「小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法」出版 www.amazon.co.jp/小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法-YELL-books-中山まち子/dp/4753935604/ref=sr_1_17?crid=WVHBN7KM382I&keywords=yell books&...
【教育小噺】中学でもトップ間違いなし?小学校で明らかに賢い子の特徴
Переглядів 3,7 тис.12 годин тому
教育小噺です。 中学に進学すると学力グループが細分化されます。その中でも最上位層に入れる賢い子は、小学生の時点でどのような違い、特徴があるのでしょうか。 中山まち子 元塾講師。 教育熱高めに見えない3児の母、地方在住透明教育ママ。 子ども2人は地方でレアな中学受験⇒高校受験経験者。 仕事依頼はブログの【問い合わせ】からお願いします。 edumother.com/問い合わせ/ ブログで家庭教育の情報発信・教育系の記事、【くらしとお金の経済メディアLIMO】などで執筆中。 2024年1月19日にエール出版社より「小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法」出版 www.amazon.co.jp/小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法-YELL-books-中山まち子/dp/4753935604/ref=sr_1_17?crid=WVHBN7KM382I&keywords=yell b...
子どもにプラスになる習い事を見つける方法
Переглядів 90514 годин тому
親世代の頃よりも習い事の種類が増えている現代。 どのような習い事をさせるか悩む方も少ないないでしょう。 中山まち子 元塾講師。 教育熱高めに見えない3児の母、地方在住透明教育ママ。 子ども2人は地方でレアな中学受験⇒高校受験経験者。 仕事依頼はブログの【問い合わせ】からお願いします。 edumother.com/問い合わせ/ ブログで家庭教育の情報発信・教育系の記事、【くらしとお金の経済メディアLIMO】などで執筆中。 2024年1月19日にエール出版社より「小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法」出版 www.amazon.co.jp/小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法-YELL-books-中山まち子/dp/4753935604/ref=sr_1_17?crid=WVHBN7KM382I&keywords=yell books&qid=1704413826&spref...
【教育小噺】小学生でも気にしたい中学と高校の部活と勉強の両立
Переглядів 84314 годин тому
教育小噺です。 子どもが中学生、高校生になると部活選びは日常生活の過ごし方を変えるまでの魔力があるので慎重に行っていきましょう。 中山まち子 元塾講師。 教育熱高めに見えない3児の母、地方在住透明教育ママ。 子ども2人は地方でレアな中学受験⇒高校受験経験者。 仕事依頼はブログの【問い合わせ】からお願いします。 edumother.com/問い合わせ/ ブログで家庭教育の情報発信・教育系の記事、【くらしとお金の経済メディアLIMO】などで執筆中。 2024年1月19日にエール出版社より「小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法」出版 www.amazon.co.jp/小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法-YELL-books-中山まち子/dp/4753935604/ref=sr_1_17?crid=WVHBN7KM382I&keywords=yell books&qid=170...
【教育小噺】小学校で優秀な子でも要注意 中学でのトラップ
Переглядів 1,3 тис.19 годин тому
教育小噺です。 小学校で優秀な子でも中学進学後に伸び悩む、または成績が下がる子がいます。 中学進学後に待ち受けるトラップとは? 中山まち子 元塾講師。 教育熱高めに見えない3児の母、地方在住透明教育ママ。 子ども2人は地方でレアな中学受験⇒高校受験経験者。 仕事依頼はブログの【問い合わせ】からお願いします。 edumother.com/問い合わせ/ ブログで家庭教育の情報発信・教育系の記事、【くらしとお金の経済メディアLIMO】などで執筆中。 2024年1月19日にエール出版社より「小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法」出版 www.amazon.co.jp/小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法-YELL-books-中山まち子/dp/4753935604/ref=sr_1_17?crid=WVHBN7KM382I&keywords=yell books&qid=1704...
【10歳の壁】早期教育をしていないのに伸びる子
Переглядів 2,8 тис.21 годину тому
10歳の壁を境目に成績が伸びる子がいます。 どのような特徴があるのでしょうか。 中山まち子 元塾講師。 教育熱高めに見えない3児の母、地方在住透明教育ママ。 子ども2人は地方でレアな中学受験⇒高校受験経験者。 仕事依頼はブログの【問い合わせ】からお願いします。 edumother.com/問い合わせ/ ブログで家庭教育の情報発信・教育系の記事、【くらしとお金の経済メディアLIMO】などで執筆中。 2024年1月19日にエール出版社より「小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法」出版 www.amazon.co.jp/小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法-YELL-books-中山まち子/dp/4753935604/ref=sr_1_17?crid=WVHBN7KM382I&keywords=yell books&qid=1704413826&sprefix=,aps,159&...
【教育小噺】賢い子の考えていること
Переглядів 1,7 тис.21 годину тому
教育小噺です。 賢い子はどんなことを考えているのか、気になりますよね。 中山まち子 元塾講師。 教育熱高めに見えない3児の母、地方在住透明教育ママ。 子ども2人は地方でレアな中学受験⇒高校受験経験者。 仕事依頼はブログの【問い合わせ】からお願いします。 edumother.com/問い合わせ/ ブログで家庭教育の情報発信・教育系の記事、【くらしとお金の経済メディアLIMO】などで執筆中。 2024年1月19日にエール出版社より「小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法」出版 www.amazon.co.jp/小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法-YELL-books-中山まち子/dp/4753935604/ref=sr_1_17?crid=WVHBN7KM382I&keywords=yell books&qid=1704413826&sprefix=,aps,159&sr=8...
【教育小噺】中学受験を考えている子の幼児期や小学校低学年の過ごし方
Переглядів 1,1 тис.День тому
教育小噺です。 中学受験を考えている子の幼児期や小学校低学年の過ごし方を考えていきます。 中山まち子 元塾講師。 教育熱高めに見えない3児の母、地方在住透明教育ママ。 子ども2人は地方でレアな中学受験⇒高校受験経験者。 仕事依頼はブログの【問い合わせ】からお願いします。 edumother.com/問い合わせ/ ブログで家庭教育の情報発信・教育系の記事、【くらしとお金の経済メディアLIMO】などで執筆中。 2024年1月19日にエール出版社より「小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法」出版 www.amazon.co.jp/小四の壁を越えろ!ライバルが知らない勉強法-YELL-books-中山まち子/dp/4753935604/ref=sr_1_17?crid=WVHBN7KM382I&keywords=yell books&qid=1704413826&sprefix=,aps...
親子関係の安定。 本当にその通りだと思います😊
冷静にスルーしたいと思っててもいざ本人も堕落した生活態度を目の当たりにすると、だまっていられなくなるのです。いきなり怒ったりはしませんが、向こうからの返答がイライラスイッチをいきなりオンにします。 毎日疲弊し、辛いです。
小学3年生の娘は、英語とそろばんの習い事をしています。 ちょうど昨日、英検5級と暗算検定2級の合格の結果発表がありました🎉 そろばんは、小学1年生の夏休みから始めました。 私が習ってほしいという思いがあったのと、幸いにも幼稚園時代のお友達が習っていたこともあり、『お試しで行ってみようよ~』とおもちゃで釣って体験に連れて行き、『またやりたい!』という言葉を引き出して、ちょうど夏休みだったこともあり、翌日から毎日通うことになりました。 途中、行き渋りの時期が2回ありましたが、何とかその壁を乗り越えて、現在は週4日で落ち着いています。 英語は、幼稚園入園前の2歳の1年間は5時間×週2回のスクール①、公立幼稚園入園後の年少~年長の3年間は3.5時間×週1回のスクール①の土曜日クラス、公立小学校入学後4月~8月までは100分×週1回のスクール②の土曜日クラス、1年生の12月~現在は3時間弱×週1回のスクール③とスクール側と我が家の状況に合わせて変更しています。 私の考えとしては大手塾は全く考えておらず、個人塾でオーナー自らが直接教えるという体制をしている塾にこだわっています。 個人塾はこちらの細かな要望にも応えてくれる、子供のタイプ性格をよく知ってくれている、そして伸び率が高く結果に結びついているので😅
【補足】 英語スクールに関しては4つの市町村を通える範囲として考え、新しくスクールを探す際には5~6校は体験に行って比較検討しました。
毎回参考になる動画をありがとうございます。 まさに今習い事に悩んでいました。 幼児期から近場でよくある習い事を3つほどしており今高学年です。4年生頃から違うものにかえようかと色々探しましたが、本人の興味、仕事と両立しての送迎負担、費用の負担を考えるとなかなか都合のいいものがなく、子供はそこまで楽しそうにも見えず、上達もすごく早いわけではないものの、今の習い事はどれも辞めたくないと言っているので、モヤモヤしながらも数年過ごしています。 今は選択肢が多いので、親の方があれもこれもいいかと目移りしてしまいますが、無理に今の習い事を辞めさせて、子供に合いそうだと親が思っている習い事を初めるのもどうかな、とも思ってきました。 高学年ともなると、どこまで親が介入するか悩みます。
勉強になります😊 自分のレベルより少し目標を掲げて頑張ると、入学後も勉強に励んだり充実した毎日を過ごせる、切磋琢磨できる友人に出会える、ブラック校則に苦しむ可能性も下がる、、、 夢を持って頑張ってほしいと願います。
コメントさせていただきました者です。動画にしていただきありがとうございます! 子供が望む本人に合った進路を親子で見つけていけたらと思います!
中学に行ったとき、外部でスポーツをするか部活でスポーツをするかを迷っています。外部でスポーツをしたときのメリットデメリットを教えて欲しいです。
コメントありがとうございます。 こちらの動画で部活や外部のクラブチームなどに触れております。参考までにどうぞ。 ua-cam.com/video/bazsBA_rj1k/v-deo.html
なるほどですね。とは言え今の高校生は 大学入学者全体でも半数近く、指定校推薦とか、そもそも定員割れや志願者激減で、一般入試が機能していない大学や学部が多いので 結果的に「受かる学校を選ぶ」形になっている生徒がほとんどということを考えると、、、心配ですね。 昔は「日本の大学は入るのは難しいけど、卒業は簡単」「海外の大学は入るのは簡単だけど卒業が難しい」みたいな認識を持っている人が結構いたけど もう「(文系では有名私大ですら)日本の大学は入るもの簡単、卒業も簡単」という状況になっているのかもしれませんね。
いつも楽しみにしています。今回の動画の質問を子供にされたら答えようと用意していることがありますが今のところ聞かれません。我が家では勉強しないなら働いてくださいね。義務教育が終わったら日本という国ではいつでも働く最低限の準備はできましたよという意味だよと伝えています。出かけたときには不動産屋の前では一人暮らしだとこれぐらいの家賃が必要だねとか、スマホが欲しいと言ったら、月々の契約料金やスマホの本体いくらかわかる?ってそれとなく聞いています。スーパーに出かけたときにはアルバイト募集を見せて時給*円だねと。中学校卒業だとどこで働けるかな?と高校だとどんな仕事に就けるのかなと思うようになったようです。こちらの動画で教えてもらった進学先の高校のレベルによって教科書が違うというのも子供に話しました。現実的にとらえることが我が家にはとても有効でした。
海外での検証ですが、共学→別学で学業成績が上がったそうです。特に女子のほうが効果があったらしいです。私は高校共学でしたが、確かに女子の方が伸び悩んでた子が多かったような気がします。当時は特に考えてませんでしたが、今思えば恋愛の影響があったかもと、今日の話を聞いて思いました。
いつも地に足のついた教育情報、大変参考にさせていただいております。 自分語りになりますが、中学時代の恋愛は私の人生の貴重な経験です。ン十年前交際していた彼は、思春期の難しい時期(周りより自分が劣っているように感じたり、自分に自信が持てない )時期に「どんな自分も一番好きでいてくれる」、自己肯定感を保ってくれる存在だったと振り返って思います。また、試験2週間前からは連絡を取らない、勉強を教え合うなど、一緒に目標に向けて支え合う存在として、受験も乗り越えました。 我が子にも、そんな恋愛を通して成長したり幸せを感じて生きていって欲しいなぁと思っています。スマホ時代の令和っ子には、難しいのかなぁ😨と不安もあります。
超進学校は男子校女子校が多いのは勉強に集中する為なのでしょうか? メンタリストDaigoが「人は恋愛すると脳が猿並みになって20分先の事しか考えられなくなる」と言っていたので勉強と恋愛は相性が良くないですね😂
いつもためになるお話をありがとうござます。我が家は幼稚園児ですが中学校受験を視野に入れているので参考にさせていただいています。 特性上内申点を取れるタイプではないため、学力を付けて本人に合った学校に入ることができればと思っています。知的好奇心は高く読書や漢字や計算、地図など一通りの興味のあることを進めていますが、幼児〜小学校低学年で取り組んだ方が良いことや心掛けた方が良いことなど教えていただけますとありがたいです。
コメントありがとうございます。 こちらの動画で幼児期や低学年で気をつけて欲しいことなどに触れております。参考までにどうぞ。 ua-cam.com/video/2xg3yPhyg9E/v-deo.html
我が家は、子供が何にいつ興味を持つのかわからず兄弟ということもあり、ネットで調べて子供、小学生、中学生、おすすめ漫画と検索しまして、学習漫画にとどまらず、漫画そのものをシリーズで購入しました。サバイバルシリーズは子供に買ってほしいとせがまれます。はたらく細胞、ドクターストーンはすごく楽しかったようです。子供が何にいつ興味を向けるかはわからないので勝手に購入して並べた状態です。好きな時に好きなように手に取れるが良かったようです。お金や社会に興味を持ってほしいと思い正直不動産という子供には向かなそうな漫画も買いそろえました。子供たちが扱うので汚れた壊したで子供を叱ったりするのは良くないかなと中古で購入しています。大人になったときにまだ綺麗そうであれば近くの児童館などに寄付する予定です。小説など読書が苦手な子供には漫画も有効だとADHDの担当医の先生からもお勧めしましたので小説などにこだわらなくてもいいかなと思いました。
有益な動画をありがとうございます! 娘には一年生の頃から親友レベルで仲良しの女の子がいましたが、三年生を境に急に冷たくなり、、、あれ?と思っていたら、新しい友達と付き合うようになりました。 たまに遊ぶと親の資産の自慢、はたまた屋台で取った金魚の数まで張り合うようになってきました。後で知りましたが、当時娘は学年3位で元友達は学年最下位層でした。「私は娘ちゃんよりも勉強ができる!」と散々自慢してきていたので、この事実には、親の私も唖然としてしまいました😅その子新しい友達も同じ最下位層です。そして、上へ上がる努力をしないんですよね。。。ある意味、早く気づけてよかったです。
とても刺さりましたー我が身を振り返りたいと思います😅ありがとうございます。
いつも更新を楽しみにしています。 現在小4の娘が心理テストや占いの本ばかり読んでいたので、ホラーバスを借りて読み聞かせをしてみたら、娘が面白いと言って自らホラーバスを読み進めています! 私自身もお話の先がどうなるかワクワクしながら読んでいます。 素敵な本の紹介ありがとうございました!!
成績が上がるのに半年はその通りだと思います。先日子供の成績が3教科のうち2教科偏差値60超えたとコメントしたものです。2月、3月から完全伴走で子供の勉強を見続けて結果が出たのが9月の模試でした。夏休み前の模試では55前後だったので納得できる結果が出るまでに半年かかりました。ここから伸びるか伸び悩むか追い抜かされるかは今後の子供の精神力も必要になってくると思いますが60超えると子供にも成績上位者の自覚が出てくるようで、40台の頃より伴走がかなり楽です。いろんなコメントや考えを目にしますが我が家では伴走希望している間は付き添うつもりです。
コメントにお答え頂き、ありがとうございました😂 家庭学習に低学年向けの本を取り入れて、時間は掛かる国語力アップのサポートをしていきます。
受験前は聞き出そうとしてくる人いますね。 私はママ友に会わないように、遅い時間に買い物行ってました😅
保育園→学校と付き合うママさん達も色々ありますね。中受検討中の我が家は聞かれれば答えますが、あえて言いません。金銭感覚、教育事情など家庭によって違いますから。
都会と地方の間でクラス3割程度が受験するような地域のため、小3ですが熱心な家庭は中受派か高受派か親の探り合いが始まっている雰囲気です。 我が家は高受予定ですが息子の希望で個別塾に通っていて中受派と思われており、学習進度や志望校について色々聞かれて返事に困っています。 もし息子が希望すれば中受も検討しようと思っているためあまり噂が広まらないよう、探り合いの上手なかわし方、流し方があれば教えてください。 子供同士は仲良しな場合も多いので距離も置きづらく悩みます。
コメントありがとうございます。 コメントを踏まえて作成した【【教育小噺】ママ友との距離感】をご参考になれば幸いです。 ua-cam.com/video/eMmSY8I1BpQ/v-deo.html
素直な子は学力が上がりやすい、納得です。息子が中2まで私立中学校で深海魚。中2の3学期から「大学付属校に行きたい」と、でも本人は勉強計画が立てられない、IQも低い(ADHD)。親主導、親塾で完全伴走スタイルで走っています。親主導で勉強する内容の指示をして、マル付けは親。嫌がらずについてきています。結果、半年で3教科のうち2教科偏差値60突破することができました。IQと偏差値は比例しないと証明できました。本番の受験がどうなるかわかりませんが、本人の自信につながったと思います。自分で計画立てられなくともついてくる素直さが結果を出してきているのだなと納得しました。
取り上げて頂きありがとうございます‼︎ かく言う自分も、公立進学校でついていけず一浪した経験がありますので、浪人率を調べるのは大事ですね。 参考になります。 地方在住ですと、大学で家を出た場合莫大なお金がかかるので、できれば公立でいい位置をキープしつつ、高校受験で燃え尽きないよう行ってくれたらなと思います😊親がどこまでサポートできるかは分かりませんが💦 ありがとうございました。
小3男子、週6であるスポーツの選手コースにいます。公文の算数と学校の宿題だけしています。中学受験はしませんが、高校受験で県立トップ高校を狙う場合、高学年に入ったらスポーツの時間を減らし、家庭学習または塾に入れたほうがいいでしょうか?息子は授業の感想文を最後まで書く、担任の先生に見せたいからとテレビで見た難しい漢字を紙に書く、学校のプリントの自由欄に難しい計算問題を書く、時計を見てその数字で割り算できる!など発言するなど勉強はわりと好きな印象です。宿題以外の家庭学習をさせたいですが、勉強嫌いにさせたくないので、どうしたらいいか悩みます。
教育小噺をほぼ毎日、家事をやりながら聴いています😌 登校渋りあり、ASD診断済みの小学3年生の娘がいます😂 学校の授業では算数と理科が得意で、学校以外ではそろばん教室(週4)と英語教室(週1)に通っています😂 国語が苦手なようなので、結構焦っています😅
はじめまして、いつも楽しく視聴させて頂きます。 地方在住で小5の女の子がいますが、地元中の話を聞くたびに不安になっています。 勉強がかなり得意な方なので、中学受験も考えましたが、妹もいて大学にかかるお金を考えると、私立は現実的でなく、国立を受けてみようかどうしようか、というくらいです。 私立に行っても結局いい大学を目指すなら早くから塾通いしてる子も多く、それならば公立の進学校に行った方が経済的にも安心だと思うのですが、経済面も踏まえて考えると、どのような道が1番いいのかと日々悩んでおります。 またその点でのお話も聞かせて頂けると嬉しいです😃
コメントありがとうございます。 動画、【学区の中学かそれとも中学受験か】選択肢が限られる地方の受験、にコメントの返答という考えの下で作成しましたのでご参考になれば幸いです。
コメントを取り上げてくださりありがとうございました! ご推察の通り国数は国算、最初の先生は学校の先生を、あとの2つは中山先生の事を言いたかったのですが、文章力に難ありで失礼致しました💦 こんな抜けてる母なので、お恥ずかしながら宿題をみるどころか子どもに教えてもらってる有様です😅 ささやかではありますが、美味しい物など束の間の秋を満喫されることを願っております。 新しい動画を楽しみにしております!
いえいえ、こちらこそありがとうございます。 皆さんのコメントで新たな気づきを得ております。 重ね重ね、ありがとうございました。
参考にしています。小3の男子はクラスで勉強どう?って聞いてもしーらないのひとことです。親の判断ではほぼカラーテストは90てんくらいです
知ってる子が1.2.に当てはまってました。 ただ、学力は授業の予復習は0でも趣味で小学生からニュートンを読んでいたりで3つ上の姉の高1から高3まで数学の青チャートの解らない所を教えてあげるくらいの先取りは出来ていたようですが。 その子の略歴は高卒当たり前の田舎のレベルの低い公立小中から特に勉強もせずに塾にも通わず偏差値70弱程度の公立進学校に進学してそのままそこでも塾には通わずトップで大学も入学当初は近場のは京大→自分で調べて研究が面白そうな筑波→進路決定時に経済にも興味を持ち学部を絞りきれずに進振り東大志望に確定。多分受かるからと平日1時間程度の過去問をしながら学校が好き(有名私立進学校をスカラ合格しながらも理系の研究が面白そうと蹴ってまで入ったSSHだからか)な為、内職もせずに入学から卒業まで皆出席、滑り止めも田舎から何回も東京に行きたくないと一本で東京大学理科一類に現役合格されていましたがこんなケースはかなり稀ですか?
小1にもう差がありますし、小2にはもう勉強苦手 得意な子は、結構分かりますよ。
ママ友の話ではないのですが、勉強っぽい事をしない幼稚園だったので幼稚園の先生に「平仮名などの練習 運筆などやった方が良いか」聞いたら「今しか遊べないんだからやらせる必要ない」と言われました。←その通りにして後悔しています。小学校で急に勉強を強いる方がかわいそうですよね。勉強の習慣をつける事が大変でした。3、4年から勉強につまずくという噂は本当だったのですね。
いつも学びの多い配信をありがとうございます。 過去動画になりますが、お礼のコメントをしたくこちらに失礼致します。 先日県で実施された国数の学力調査テストの結果が出ました。 教育熱の高そうな政令指定都市は別に受けたため、過信しすぎは禁物ですが国数共に上位5%に入っておりビックリしました! 授業中のテストはほぼ100点ですが、先生が簡単な問題を選んでいるのかな?と半信半疑だったため、客観的なデータが見られてとても参考になりました。 (昨年度の分析結果も県のホームページに上がっており、とても興味深い内容でした) 現在4年生でまだ塾に入っておりませんが、先生のアドバイスを実践していたら本人が勉強は楽しいものだと刷り込まれたようです😊 これからも先生の動画を見て聴いて子どもと向き合っていきたいと思ってます。 お身体を大事に次回の動画も楽しみにしております。
うちは全然先取りができていなくて不安でしたが、特別な子でないのでこれも正解だったようで、正直ホッとしました😊 学ぶことを楽しいと思えるようなサポートをしたいです。
神童タイプでそのまま成功するパターンと人間関係や社会性の面で苦労するパターンがある気がします。後者が結構いるように感じます。成人してその後まで追跡調査した結果が知りたいです。
いつも楽しみにしています。 家庭学習が必要だと思ってやっています。ですが他のお母さん達と話すと、子供が勉強したいと言ったらさせる、毎日勉強って医学部てまも目指す人がすることでは?などの発言を聞くことがあります。 私とは考えが違うので、そういう考えの人なんだなと気持ちの中では折り合いをつけているつもりでも、どこかで「言われたことの方が大切かもしれない」と引っかかることがありました。 でも今日のお話を聞いて、やはり家庭学習大事だなとストンと落ちました。 ありがとうございます。 次の投稿も、今までの投稿も拝見させていただきます♪
お答えいただきありがとうございました♪ ブログの有料版があるのですね!ありがとうございます😊
小学校のテストですら完璧にとれてないのに、なぜか上位にいること前提でいる保護者、「そのうち立ち位置分かりまーす」と冷ややかにみています できる子は小学校のカラーテストなんて、ほぼほぼ満点です
それわかります。 我が子のクラスに、自分はわかる、自分はできるってなんでも自慢する天狗の子がいるんです。 確かにクラスでも優秀ではあるんですが、これまで我が子がすごく頭いいって持ち上げられてから、その後、なぜかその子が天狗になってます。 たぶん対抗して。。。 テストの点数、我が子の方がいいんですけどね。 我が子が自慢も何もしないから、その子が1番優秀になってます。 我が子、グッと我慢しとけ。。。と思ってます、いつか必ず立ち位置変わってくるから。。。と思います。
いつも楽しく拝聴しております。 子ども自身が幼いと、周りの子がどんな点数なのか興味もなかったりして,親は全然把握できなかったりします。 でも中学に入ると一目瞭然。そんなに差があったのかとびっくりしました。 小五くらいからは、中学校のように、だいたいの立ち位置が分かるシステム(クラスの得点状況の分布図の配布など)があるといいかもしれませんね。 保護者も早めに手が打てるかもしれません。
いつも有料級の配信をありがとうございます😊
大人でも無理なのにね
ありがとうございます。大変具体的でどこに注力したらいいかよく分かりました。活かせそうです。これからもよろしくお願いいたします。
プランの立て方とか、プラン例などあげていただけるとありがたいです
初めまして。今年長の息子がいます。2歳の娘に簡単な本を読んでくれたりはするのですが、最近は、ドラえもんの漫画やおしり探偵にはまってしまい、とても読み聞かせしづらくなりました。おしり探偵みたいな本でも読み聞かせを、するほうがいいですよね??
コメントありがとうございます。 我が家でも三人の子どもたちに漫画の読み聞かせをしてきています。 子ども③はいまだに読み聞かせをしていますが、子ども①②の読み聞かせの遍歴ですが、絵本⇒かいけつゾロリなどの児童書⇒漫画の読み聞かせ、となり、それ以降は自分たちで小説を読むようになる⇒中学生からは直木賞や本屋大賞のノミネート本を大量に読む、となっています。 好きな本をたくさん読み聞かせすることが本好きにさせる最短ルートだと個人的に考えていますので、問題ないと思います!
@@nakayama.machiko ご丁寧にお返事いただきありがとうございます。来年の4月から小学校になりますのでさらに読み聞かせをしっかりしていきますね。 ありがとうございます。 子供さん達はすごく難しい本を読まれていて素晴らしいです。うまく子育てされていますね。 また子供さん達の進路なども話題にしていただけると嬉しいです。
まさに10歳の息子は最近「好きな人いる?」と聞いてきました。😊 今日も塾まで息子を迎えに行く途中これを聞いてまして、息子が乗車してまもなく、また「ねえ、ねえ、お母さんは好きな人いる?」と聞いてきました😂 「あなたが大好きだよ!時には一番腹立つけどね!ハハ!」と答えたら、 「僕の一番好きな人はママだよ!時には一番むかつくけどね!ハ!ハ!」 と言われました〜 夜は素直に話を聞いてくれてるなと思ったら、朝になると別人みたいに 口答えします。大人になろうとしているんですね〜
そろばんと公文計算はどちらがいいですか?
コメントありがとうございます。 家庭の教育方針、子どもがどちらが合いそうか、または好きそうかで判断するのがベストではないでしょうか。
進学校を標榜している自分の高校と、専門学校や短大に進学する子が多い弟の高校とで、数学の教科書が同じ出版社なのに内容と読みやすさが段違いで驚愕しました。😱
我が家の中3長男がまさにこのタイプです。穏やかでマイペースな子の強みを深く考えたことが無かったので、とてもしっくり来ました。ありがとうございます😊
本当にその通りだと思います。一度与えたら終わりです。うちも夫が与えてしまい、依存症になりました。いくら制限できると言っても延長しると言ってきたりして中毒状態です。ゲーム依存するなら最初から与えるべきではないという私の教育方針は崩れ去りました。ゲーム機よりも恐ろしいものがスマホというものです。最初から、与える事を止められなかった事を後悔しています。(受験前なので今は没収しています。そして反抗的になり、言葉遣いや態度も酷いです・・)
コメントありがとうございます。 子ども専用のスマホを渡す年齢が低年齢化しているので、その使い方やルールを自分でコントロール出来ないまま誤った使い方をしている子(長時間使用や盗撮、いわゆるグループLINE問題など)が多いので、親としては大変気になる問題ですよね。 我が家では事前に【高校に受験が終わるまでは買わない宣言】をしています。 中学受験組なので登下校での緊急時の連絡、安全な場所での待機はしっかりシミュレーションしていますが、特段スマホがなくて不便さを感じたことはありません。 神童さんは中学でもキッズ携帯率が高かったので、難しい判断ですがスマホを渡すタイミングは小学生、子どもの性格によっては中学生でも早すぎると個人的には思っています。
質問です。現在小5の息子がいます。中学は公立中へ進学予定です。漢検6級まで取ってます。190点は確実に取ってます。中学になってから英検、漢検等を受けると思いますが、中3からは受験になりますよね?中2までに英検、漢検等を取ってた方がいいのかな?と思ってますが実際どうなのかな?と思ってコメントしました。
コメントありがとうございます。 検定試験を受験する子は中学2年までに終わらせるのが理想的ですが、中3の秋まで受けている子もかなりいます。 中学に入ると部活と勉強の両立、定期テスト勉強の中に検定試験の勉強も入るので計画を立てることがより一層大切になります。
@@nakayama.machiko 返事ありがとうございます!受験があるので逆算して考えてたらやっぱり計画は大切だな!と感じました。 毎日配信ありがとうございます。