- 31
- 25 250
あっきー隊長のガンプラ製作所
Japan
Приєднався 30 гру 2023
こんにちは!
チャンネル運営をしている、あっきー隊長です!
私のチャンネル「あっきー隊長のガンプラ製作所」では、ガンプラの改造・改修をメインに動画を公開しています。
ガンプラファンや模型製作が好きな方々に向けて、見るだけでワクワクするような制作過程やカスタマイズのアイデアをお届けしています。
このチャンネルでは特にディテールアップに力を入れており、スクラッチやパーツの追加加工をはじめ、塗装や電飾を用いたカスタマイズにも挑戦しています。
例えば、LEDによる電飾技術は私の特徴のひとつです!接点が不要な非接触LEDや、見えない配線技術を活用して、リアル感を追求した仕上がりを目指しています。
また、3Dプリンターを活用したオリジナルパーツの製作にも挑戦中!既存のキットにないパーツや独自のディテールを追加し、自分だけの特別なガンプラを作り上げています。
難しい技術にも見えますが、動画ではできるだけ分かりやすく解説することを心がけていますので、初心者の方でも安心して挑戦できる内容になっています。
さらに、基本的な改修やスジ彫り、合わせ目消しといったテクニックから、塗装での鏡面仕上げやデカール貼りのコツまで、幅広い製作工程を網羅し、皆さんの制作の参考になる情報をお届けしています。
ガンプラをさらにカッコよく作りたい方、他にはないオリジナルの一体を作りたい方に楽しんでいただけるチャンネルを目指しています!
ぜひチャンネルをチェックしていただき、コメントや高評価で応援していただけると嬉しいです。
これからも、楽しく役立つ動画をたくさん公開していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
チャンネル運営をしている、あっきー隊長です!
私のチャンネル「あっきー隊長のガンプラ製作所」では、ガンプラの改造・改修をメインに動画を公開しています。
ガンプラファンや模型製作が好きな方々に向けて、見るだけでワクワクするような制作過程やカスタマイズのアイデアをお届けしています。
このチャンネルでは特にディテールアップに力を入れており、スクラッチやパーツの追加加工をはじめ、塗装や電飾を用いたカスタマイズにも挑戦しています。
例えば、LEDによる電飾技術は私の特徴のひとつです!接点が不要な非接触LEDや、見えない配線技術を活用して、リアル感を追求した仕上がりを目指しています。
また、3Dプリンターを活用したオリジナルパーツの製作にも挑戦中!既存のキットにないパーツや独自のディテールを追加し、自分だけの特別なガンプラを作り上げています。
難しい技術にも見えますが、動画ではできるだけ分かりやすく解説することを心がけていますので、初心者の方でも安心して挑戦できる内容になっています。
さらに、基本的な改修やスジ彫り、合わせ目消しといったテクニックから、塗装での鏡面仕上げやデカール貼りのコツまで、幅広い製作工程を網羅し、皆さんの制作の参考になる情報をお届けしています。
ガンプラをさらにカッコよく作りたい方、他にはないオリジナルの一体を作りたい方に楽しんでいただけるチャンネルを目指しています!
ぜひチャンネルをチェックしていただき、コメントや高評価で応援していただけると嬉しいです。
これからも、楽しく役立つ動画をたくさん公開していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
「HGUC 1/144 ムーンガンダム」改修の決定版!最難関・後ハメ加工×LED×蛍光スミ入れ徹底攻略‼
あっきー隊長のガンプラ製作所へようこそ!
今回の動画では、『機動戦士MOONガンダム』に登場するムーンガンダムの頭部を徹底改修!
LEDを仕込んだ発光ギミック、蛍光スミ入れによる映えるディテール、そして最大の難関・後ハメ加工まで、細かく解説していきます。
【作業内容】
🔹 後ハメ加工:後頭部の合わせ目消しをしつつ、フェイスパーツを後から取り付けられるように改造。
🔹 LED埋め込み:電飾を仕込んで、光るツインアイ&センサーを実現!
🔹 蛍光スミ入れ:UVライトで発光するスミ入れを施し、ディテールを際立たせる。
🔹 金属パーツのディテールアップ:バルカンをメタルパーツに置き換えて、情報量をアップ。
🔹 塗装工程:2024年発売の新塗料「Mr.カラーダブルジーエックスシリーズ」を使用し、こだわりの仕上げに。
ムーンガンダムの頭部改修に必要なテクニックを詰め込んだ内容になっていますので、ぜひ最後までご覧ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【目次】下記からジャンプ出来ます
0:00 オープニング
0:28 本体の確認
0:48 改修部バラシ
1:28 後ハメ方法を模索
1:53 後ハメ加工(透明パーツ)
5:16 後ハメ加工(顔パーツ)
7:15 接着
7:53 LED埋め込み
10:39 配線通し穴作成
11:12 合わせ目消し
12:14 モールドの掘り直し
14:02 金属パーツ埋め込み
15:48 洗浄
16:22 塗装
18:54 スミ入れ(蛍光エナメル)
20:10 デカール
21:01 トップコート
21:31 仕上げ
23:37 仕上がり写真スライド
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
X: captain_aki6600
#ガンプラ
#改造
#プラモ
#スジボリ
#LED
#改修
#塗装
#スミ入れ
#ムーンガンダム
#モビルスーツ
#あっきー隊長
#ガンプラ好きと繋がりたい
今回の動画では、『機動戦士MOONガンダム』に登場するムーンガンダムの頭部を徹底改修!
LEDを仕込んだ発光ギミック、蛍光スミ入れによる映えるディテール、そして最大の難関・後ハメ加工まで、細かく解説していきます。
【作業内容】
🔹 後ハメ加工:後頭部の合わせ目消しをしつつ、フェイスパーツを後から取り付けられるように改造。
🔹 LED埋め込み:電飾を仕込んで、光るツインアイ&センサーを実現!
🔹 蛍光スミ入れ:UVライトで発光するスミ入れを施し、ディテールを際立たせる。
🔹 金属パーツのディテールアップ:バルカンをメタルパーツに置き換えて、情報量をアップ。
🔹 塗装工程:2024年発売の新塗料「Mr.カラーダブルジーエックスシリーズ」を使用し、こだわりの仕上げに。
ムーンガンダムの頭部改修に必要なテクニックを詰め込んだ内容になっていますので、ぜひ最後までご覧ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【目次】下記からジャンプ出来ます
0:00 オープニング
0:28 本体の確認
0:48 改修部バラシ
1:28 後ハメ方法を模索
1:53 後ハメ加工(透明パーツ)
5:16 後ハメ加工(顔パーツ)
7:15 接着
7:53 LED埋め込み
10:39 配線通し穴作成
11:12 合わせ目消し
12:14 モールドの掘り直し
14:02 金属パーツ埋め込み
15:48 洗浄
16:22 塗装
18:54 スミ入れ(蛍光エナメル)
20:10 デカール
21:01 トップコート
21:31 仕上げ
23:37 仕上がり写真スライド
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
X: captain_aki6600
#ガンプラ
#改造
#プラモ
#スジボリ
#LED
#改修
#塗装
#スミ入れ
#ムーンガンダム
#モビルスーツ
#あっきー隊長
#ガンプラ好きと繋がりたい
Переглядів: 1 604
Відео
「HGUC 1/144 V2アサルトバスター」【徹底解説】肩部改造で差をつける!スジボリ&ディテールアップで劇的進化
Переглядів 62321 день тому
あっきー隊長のガンプラ製作所へようこそ! 今回の動画では、『機動戦士ヴィクトリーガンダム』に登場するV2アサルトバスターガンダムの 肩部 をスジボリやディテールアップをし改修していく内容を詳しくご紹介します。 肩パーツのデザインに一工夫加えることで、全体の完成度をさらに高めました! 【作業内容】 スジボリ加工:シンプルな肩パーツに立体感を与えるライン彫りで、プロっぽい仕上がりに。 ディテールアップ:汎用パーツやベアリングの球埋め込みなどで細部にアクセントをプラス。 塗装工程:ベースカラーから細かな塗り分けまで、バランスを考えたカラーリング。 デカール貼り:ゴールドをアクセントにしたワンポイントデザインを 肩部は機体のシルエットを引き立てる重要なパーツ。 こだわりの仕上がりを、ぜひ最後までお楽しみください! 【目次】下記からジャンプ出来ます 0:00 オープニング 0:24 バラシ作業...
「HGUC 1/144 V2アサルトバスター」脚部を8mm延長!ディティールアップ&プロポーション改造と塗装へのこだわり
Переглядів 1,8 тис.Місяць тому
あっきー隊長のガンプラ製作所へようこそ! 今回の動画では、『機動戦士ヴィクトリーガンダム』に登場するV2アサルトバスターガンダムの脚部を、 延長・スジボリ・塗装・デカール貼りを中心に、大胆なプロポーション変更を加えたカスタマイズをご紹介します。 脚部を8mm延長することで、全体のバランスを整え、寸胴に見えるシルエットをスラッとした印象に仕上げました! 【作業内容】 今回の制作では、V2アサルトバスターガンダムの脚部を8mm延長する改造を施し、プロポーションを調整しました。 凹モールドを作成してエッチングパーツを埋め込み、細部にリアリティをプラス。 さらに、塗装やデカール作業で脚部全体にディテール感を加えています。 脚部の延長によるバランス調整や、精密感を引き立てるカスタム技術をぜひご覧ください。 あなたのガンプラ制作の参考になるポイントが見つかるはずです! 【目次】下記からジャンプ出...
「HGUC 1/144 V2アサルトバスター」腰部の改造・塗装!さらなるディテールの追求
Переглядів 5 тис.2 місяці тому
あっきー隊長のガンプラ製作所へようこそ! 今回の動画では、『機動戦士ヴィクトリーガンダム』に登場するV2アサルトバスターガンダムの腰部を、 改造・塗装・デカール貼り・磨きなどの工程を通じて、さらなるディテールアップを目指しました。 一つひとつの工程にこだわり、オリジナリティを加えたカスタマイズをご紹介します! 【作業内容】 今回の制作では、V2アサルトバスターガンダムの腰部を重点的に改造・塗装しました。 汎用エッチングパーツを使用してディテールを追加し、光沢仕上げで高級感を演出。 さらに、デカール作業で精密感を追求し、段差消しや磨き作業で滑らかな仕上がりを実現しました。 ガンプラカスタムをさらに楽しむためのアイデアや工夫が満載です! 腰部の改造ポイントをぜひチェックしてくださいね。 【目次】下記からジャンプ出来ます 0:00 オープニング 0:22 バラシ 0:44 裏打ち 2:3...
「HGUC 1/144 V2アサルトバスター」細部までこだわり抜いた!胸部・頭部の改造・塗装・仕上げ
Переглядів 2,6 тис.3 місяці тому
あっきー隊長のガンプラ製作所へようこそ! 今回の動画では、『機動戦士ヴィクトリーガンダム』に登場するV2アサルトバスターガンダムの胸部、頭部を、 スジボリ・塗装・デカール・鏡面磨きなど、各工程を丁寧に行いました。 各ステップで、より精密でシャープな仕上がりにこだわっています。 【作業内容】 今回の制作では、V2アサルトバスターガンダムの胸部と頭部の細部にまでこだわり、各工程を丁寧に仕上げています。 スジボリでシャープなラインを追加し、塗装で美しい発色を実現。 さらにデカールで精密感を加え、鏡面磨きで光沢を引き出し、最終的なディティールを整えました。 ガンプラの魅力を最大限に引き出すため、細かな工程一つひとつに工夫を凝らしています。 【目次】下記からジャンプ出来ます 0:27 バラシ 0:35 下書き(デザイン作成) 1:05 下書き(清書) 2:08 スジボリ・ディティールアップ(V...
塗装・デカール・鏡面磨き!ガンダムウイングゼロEW(ゼロカスタム)を塗装から仕上げまで
Переглядів 1,1 тис.4 місяці тому
あっきー隊長のガンプラ製作所へようこそ! 今回の動画では、『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』に登場するウイングガンダムゼロEW(ゼロカスタム)を、前回の続きから完成まで進めていきます。塗装・デカール・鏡面磨きの3つの重要な作業を一つ一つ丁寧に行いました。 作業内容: 塗装:パーツごとに塗装を施し、オリジナリティあふれる作品に仕上げています。使用した塗料や、塗装のテクニックについても詳しく解説しています。 デカール貼り:特徴的なデカールをカラーリングに合わせて配置し、細部までこだわったディテールを表現しました。デカール貼りのコツもあわせて紹介しています。 鏡面磨き:最後に鏡面磨きを施し、光沢と高級感のある美しい仕上がりを目指しました。磨きの手順や、使用する道具などについても解説しています。 このチャンネルは、ガンプラをより華やかで魅力的にカスタマイズしたい方に向けた内...
ガンダムウイングゼロEW(ゼロカスタム)をアップグレード!スジボリ&エッチングパーツ改造法
Переглядів 2,4 тис.6 місяців тому
あっきー隊長のガンプラ製作所へようこそ! 今回は、『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』に登場するウイングガンダムゼロEW(ゼロカスタム) を使って、スジボリとエッチングパーツを取り付ける改造方法をお届けします。 この動画では、スジボリの基本技術とエッチングパーツの取り付け方を詳しく解説します。 今回はエングレービング的な曲線のスジボリをメインに動画を進めていきます さらに、ウイングガンダムゼロEWの特に目立ちやすい肩の部分にエッチングパーツを使いディテールアップすることで、 よりメカ感が強い仕上がりになります このチャンネルは、ガンプラをより華やかに、そして魅力的にカスタマイズしたいと考えている方向けの内容となっています。 できる限り参考になる情報をお届けできるように努力していますので、ぜひ最後までご覧ください。 チャンネル登録して頂くと新しい動画の通知やお勧めに上が...
ウイングガンダムゼロEW(ゼロカスタム)を非接触(ワイヤレス)LEDでカスタマイズ!見えない配線&電池交換不要
Переглядів 3856 місяців тому
あっきー隊長のガンプラ製作所へようこそ! 今回は、『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』に登場するウイングガンダムゼロEW(ゼロカスタム)を使って、比較的新しい技術『非接触発光LED技術』を駆使したカスタマイズ方法をお届けします。この動画では、電池交換が不要で見えない配線を実現する非接触(ワイヤレス)LEDの取り付け方を詳しく解説します。 さらに、ウイングガンダムゼロEWの特に目立ちやすい部分である羽根の合わせ目をきれいに消すテクニックも紹介します。合わせ目消しの方法をマスターすることで、完成度の高いガンプラを作ることができるようになります。 このチャンネルは、ガンプラをより華やかに、そして魅力的にカスタマイズしたいと考えている方向けの内容となっています。できる限り参考になる情報をお届けできるように努力していますので、ぜひ最後までご覧ください。 【目次】下記からジャンプ...
終焉閃光 旧キット1/550モビルアーマーエルメス プチジオラマ&ビットの電飾加工!!
Переглядів 2927 місяців тому
今回は前回完成した旧キット1/550モビルアーマーエルメスを使いプチジオラマとビットの電飾加工を行います 最終決戦をイメージしたような仕上がりにを目指しました 【目次】下記からジャンプ出来ます 0:00 オープニング 0:21 プチジオラマ用の箱をスクラッチ 2:34 台座作成 3:57 配線隠し 7:26 LED順送りキット作成 9:26 ビーム作成 10:12 箱にビーム取り付け場所作成 11:03 塗装&エアブラシ宇宙アート 13:54 ビーム取り付け 14:13 仕上がり動画&スライド写真 ーーーーー今回使用した工具とURLーーーーーー エレキット LED順送りキット リンク先:アマゾン amzn.to/3KS8XbK 極小LED(配線付き) リンク先:アマゾン amzn.to/4c8r9cP シモムラアレック(ステンレス製ヤスリ) リンク先:アマゾン amzn.to/4ck...
輝く改良!旧キット1/550エルメス電飾加工&塗装デカールワークでよりリアルに
Переглядів 1,9 тис.8 місяців тому
今回は旧キット1/550モビルアーマーエルメスの電飾加工&塗装デカールワークをしていきます 途中付属のゲルググやビットの加工などもしていきます 次回の動画では今回行った脱着式の電飾アタッチメント更に加工して、より配線を解らなくする予定です (今回は下準備までをしています) それとあの小さいビットも電飾加工をおこないたいと思います 【目次】下記からジャンプ出来ます 0:00 オープニング 0:16 フロントガラス加工 6:00 ビット加工 8:52 下地塗装(電飾用) 11:52 ゲルググ加工 16:06 本塗装 18:38 デカールワーク 20:05 仕上げ 24:07 エンディング ーーーーー今回使用した工具とURLーーーーーー ミネシマ ケガキ針 リンク先:アマゾン amzn.to/3WA6XeW 童友社 きさげカッター リンク先:アマゾン amzn.to/4aHCQpY 雲母堂...
旧キットエルメスが進化!! スジボリや金属パイプでリアル度UP!!
Переглядів 2,8 тис.9 місяців тому
今回は旧キット1/550モビルアーマーエルメスの改修をしていきます プラパンや金属パイプを使い加工しスジボリを入れていきます 今回の内容は動画の尺的に完成までは行いません 次回の動画では、ディテールアップ作業をさらに進め、仕上げまでお届けする予定です。 具体的には、フロントガラス部分の電飾と塗装に取り組む予定ですが、 まだ加工前の段階ですので、内容は変更される可能性があります。 【目次】下記からジャンプ出来ます 0:00 オープニング 0:21 開封 0:41 パーツ切り出し&2度切り 1:11 削り出し 1:25 モールドカット 2:22 接着 3:56 排気口シャープ化 4:22 プラパンから羽根作成 6:51 羽根スジボリ 8:03 フロントガラス部加工 10:22 胴体スジボリ 12:11 金属パイプで砲身作成 16:42 削り落としたモールドの作成 ーーーーー今回使用した工...
【ガンプラ改造】MGSDバルバトス 塗装&デカール貼り 仕上げ
Переглядів 1,6 тис.9 місяців тому
前回のメタルパーツでディティールアップさせたMGSDバルバトスを今回は塗装&デカールを貼って完成させます できる限り作業が分かりやすいように編集したつもりです 【目次】下記からジャンプ出来ます 0:00 オープニング 0:22 パーツ分解&洗浄 1:46 塗装開始 8:16 デカール貼り 11:30 トップコート 11:53 金属パーツ埋め込み 14:23 スライド写真&エンディング あっきー隊長のユーチューブ コミュニティー www.youtube.com/@captain_aki6600/community ーーーーー今回動画で使用した部品とURLーーーーーー ・眼鏡洗浄用超音波洗浄機(動画とは別物ですが) リンク先:アマゾン amzn.to/4b3iUhl ・クレオス 灰色9号 リンク先:アマゾン amzn.to/49RaLLY ・ボーンペイント アンダーブラック リンク先:ア...
【メタルパーツ埋め込み】MGSD バルバトス 簡単作業で実装可能!! なんと1個0.1円以下の部品も紹介⁉
Переглядів 3479 місяців тому
今回はMGSDバルバトスを格安のメタルパーツや 激安のメタルパーツの代用品を使い改造した動画です 次回塗装&デカールを貼って完成させる予定です まだまだ動画作りは不慣れですが、 できる限り作業が分かりやすいように編集したつもりです 【目次】下記からジャンプ出来ます 0:00 オープニング 0:13 パーツ紹介 1:00 作業開始(下書き&既存モールドにエッチングパーツを乗せてバランス確認) 3:45 エアリングの玉埋め込みよう下穴作成 8:25 角に100均マルカンを使いピアス装着 10:50 胸部丸モールド作成(エッチングパーツ埋め込み用) 12:56 肩長方形モールド作成(エッチングパーツ埋め込み用) 14:48 スライド写真&エンディング ーーーーー今回動画で使用した部品とURLーーーーーー ・ベアリングの玉0.5ミリ リンク先:アマゾン amzn.to/3UdboL7 ・ベア...
【ガンプラ】MGSD バルバトス【組み立てから楽しむパチ組(取説付き)シリーズ】
Переглядів 54110 місяців тому
今回のパチ組シリーズは、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」に登場する機体「ガンダム バルバトス」を作成いたします。ガンダム バルバトスは300年前の厄祭戦の時に作られた 72機のモビルスーツの一つです。 バルバトスの名前はソロモン72柱序列8位の悪魔の名前に由来していて 型式番号の「ASW-G-08」もバルバトスの72柱内に於ける序列が当てはめられています 動画ではネタバレにならない程度の触りの考察と タイトルの意味やバルバトスについて語っています 動画は取説付きで作成しているので初心者の方へ参考になれば幸いです 動画が気に入っていただけたら高評価やチャンネル登録をお願いします。コメントもどしどしご投稿くださいね。 【目次】下記からジャンプ出来ます 0:00 オープニング 0:18 開封 0:37 ガンダムバルバトス作成開始(ぱち組み) 11:12 ウエポンの取付&レヴュー 1...
【徹底解説】エアブラシ塗装の心臓部エアーコンプレッサのメンテナンス‼
Переглядів 9810 місяців тому
今回はエアブラシを使うための心臓部エアーコンプレッサのメンテナンスを徹底解説します コンプレッサも時々メンテしてあげないと壊れてしまいます 壊れる前に時々チェックしメンテナンスしてみましょう^^ 【目次】下記からジャンプ出来ます 0:00 オープニング 0:16 分解解説 3:35 部品購入&取付(コンプレッサ) 7:39 取付(エアタンク) 12:16 圧力スイッチ調整 ーーーーーーーーー保守部品ーーーーーーーーー 安全弁 amzn.to/3xc7I3e 圧力スイッチ amzn.to/3x2V2vz ピストンリング amzn.to/4anZEe5 Oリング amzn.to/3vwCm6W ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ガンプラ中心にロボット模型を素組み〜改造・塗装までしているチャンネルです 再生リストで区分を分けていますので良ければ探してみて下さい。 まだまだユーチ...
【ガンプラ】HG 1/144 フルアーマーガンダム 【組み立てから楽しむパチ組(取説付き)シリーズ】
Переглядів 4710 місяців тому
【ガンプラ】HG 1/144 フルアーマーガンダム 【組み立てから楽しむパチ組(取説付き)シリーズ】
【ガンプラ改造】完成HG1/144サイコ・ザク!! 究極の魔改造への挑戦!!【3Dプリンター】
Переглядів 23311 місяців тому
【ガンプラ改造】完成HG1/144サイコ・ザク!! 究極の魔改造への挑戦!!【3Dプリンター】
【ガンプラ改造】3Dプリンターで【HG 1/144 サイコ・ザク】を凶悪魔改造!!その全貌は…
Переглядів 8511 місяців тому
【ガンプラ改造】3Dプリンターで【HG 1/144 サイコ・ザク】を凶悪魔改造!!その全貌は…
【ガンプラ】HG 1/144 サイコザク 【組み立てから楽しむパチ組(取説付き)シリーズ】
Переглядів 5911 місяців тому
【ガンプラ】HG 1/144 サイコザク 【組み立てから楽しむパチ組(取説付き)シリーズ】
基地風背景 フルスクラッチ 第4話 -最終仕上げ 【臨場感あるシーンを演出しよう】
Переглядів 48Рік тому
基地風背景 フルスクラッチ 第4話 -最終仕上げ 【臨場感あるシーンを演出しよう】
基地風背景 フルスクラッチ 第3話 -小物作成とサイド壁作成 【臨場感あるシーンを演出しよう】
Переглядів 58Рік тому
基地風背景 フルスクラッチ 第3話 -小物作成とサイド壁作成 【臨場感あるシーンを演出しよう】
超絶進化! EGラーガンダム × エールストライカーパック × エクスインパルス風塗装 - 金属でさらにグレードアップ【ガンプラ改造】
Переглядів 83Рік тому
超絶進化! EGラーガンダム × エールストライカーパック × エクスインパルス風塗装 - 金属でさらにグレードアップ【ガンプラ改造】
基地風背景 フルスクラッチ 第2話 - 演出パーツと電飾の製作 【臨場感あるシーンを演出しよう】
Переглядів 46Рік тому
基地風背景 フルスクラッチ 第2話 - 演出パーツと電飾の製作 【臨場感あるシーンを演出しよう】
基地風背景 フルスクラッチ 第1話 - 土台構築 【臨場感あるシーンを演出しよう】
Переглядів 38Рік тому
基地風背景 フルスクラッチ 第1話 - 土台構築 【臨場感あるシーンを演出しよう】
1/144 RG サザビー 完成 - 黄金に輝くゴージャスな仕上がり‼【ガンプラ改造】
Переглядів 97Рік тому
1/144 RG サザビー 完成 - 黄金に輝くゴージャスな仕上がり‼【ガンプラ改造】
1/144 RG サザビー LED埋め込みテクニック【光り輝く進化!】【ガンプラ改造】
Переглядів 132Рік тому
1/144 RG サザビー LED埋め込みテクニック【光り輝く進化!】【ガンプラ改造】
1/144 RGサザビー 金属パーツ埋め込み&軽いスジボリテク【アップグレードのポイント!】【ガンプラ改造】
Переглядів 717Рік тому
1/144 RGサザビー 金属パーツ埋め込み&軽いスジボリテク【アップグレードのポイント!】【ガンプラ改造】
1/144 RG サザビー 魔改造‼【3Dプリンターで新次元へ!】【ガンプラ魔改造】
Переглядів 80Рік тому
1/144 RG サザビー 魔改造‼【3Dプリンターで新次元へ!】【ガンプラ魔改造】
【ガンプラ】RG 1/144 サザビー 【組み立てから楽しむパチ組(取説付き)シリーズ】
Переглядів 67Рік тому
【ガンプラ】RG 1/144 サザビー 【組み立てから楽しむパチ組(取説付き)シリーズ】