- 112
- 135 057
波乗りTETE 【一級・二級建築士、宅建 資格独学合格🔥】
Japan
Приєднався 27 лис 2018
↓↓ メンバーシップはこちら↓↓
下の方の『リンク メンバーシップ』より、Googleを選んでいただくと、メンバーシップのWEBページにリンクされます!
資格取得の学習方法などを、実体験を元にした情報とスキルを発信してゆきます。
宅建、二級建築士、ファシリティマネージャー、インテリアコーディネーター独学一発合格✨を果たしています。
二級製図は学科合格後の数ヶ月間で、独学合格できました😊
ただいま一級建築士3回目チャレンジ中🔥
もくもく(無音)で勉強中をライブ配信し、『一緒に学びましょう!』スタイルも多いです。
40代すっぴんにて失礼することも多いです(笑)
【実績】
・宅建(2020年12月試験)を独学5カ月で一発合格!
・二級建築士(2023年1月合格)独学一発合格!
・インテリアコーディネーター試験を育児しながら、独学一発合格!
・決して記憶力が高いわけではなく、担任に受かるわけないと言われた偏差値70オーバーの高校に、悔しさをバネに合格!
・インテリア、建築、不動産業界で実務経験を積み上げ中!
・塾代をかけずに子どもを野球で地方の学校へ特待と推薦で進学させる!
・おばあちゃんになってもスキューバ&釣りしながらクラスのが夢!
是非チャンネル登録、いいねボタン、コメントなど大変励みになります!宜しくお願い致します。
下の方の『リンク メンバーシップ』より、Googleを選んでいただくと、メンバーシップのWEBページにリンクされます!
資格取得の学習方法などを、実体験を元にした情報とスキルを発信してゆきます。
宅建、二級建築士、ファシリティマネージャー、インテリアコーディネーター独学一発合格✨を果たしています。
二級製図は学科合格後の数ヶ月間で、独学合格できました😊
ただいま一級建築士3回目チャレンジ中🔥
もくもく(無音)で勉強中をライブ配信し、『一緒に学びましょう!』スタイルも多いです。
40代すっぴんにて失礼することも多いです(笑)
【実績】
・宅建(2020年12月試験)を独学5カ月で一発合格!
・二級建築士(2023年1月合格)独学一発合格!
・インテリアコーディネーター試験を育児しながら、独学一発合格!
・決して記憶力が高いわけではなく、担任に受かるわけないと言われた偏差値70オーバーの高校に、悔しさをバネに合格!
・インテリア、建築、不動産業界で実務経験を積み上げ中!
・塾代をかけずに子どもを野球で地方の学校へ特待と推薦で進学させる!
・おばあちゃんになってもスキューバ&釣りしながらクラスのが夢!
是非チャンネル登録、いいねボタン、コメントなど大変励みになります!宜しくお願い致します。
Відео
【一級建築士学科】学習の週間報告&雑談😊速学の基礎学力テストスタート✨今年のふるさと納税は⁉️ 2024年12月15日
Переглядів 29121 годину тому
【一級建築士学科】学習の週間報告&雑談😊速学の基礎学力テストスタート✨今年のふるさと納税は⁉️ 2024年12月15日
【一級建築士学科】週間報告&雑談😊 高尾山行ってきたよ🏔️🍁 反省多めです💧
Переглядів 403Місяць тому
【一級建築士学科】週間報告&雑談😊 高尾山行ってきたよ🏔️🍁 反省多めです💧
【一級建築士製図】独学の製図は、まずコレする‼️前半編‼️二級製図を独学合格できた時と同じ方法を公開✨😁学習スタートの様子をノンストップで撮影!途中、しばらく課題用紙を探しております🙇笑
Переглядів 600Місяць тому
お知らせ📢✨ メンバーシップ始めました😊 一緒に楽しく目標達成しましょう〜🔥
【study with me】43分🕒一級建築士学科 法規の勉強🔥 今週の学習報告&雑談(マニアックなセミナーに参加してきた✨) ※60分の予定が容量不足で43分間で終了してます🙇
Переглядів 516Місяць тому
お知らせ📢✨ メンバーシップ始めました😁 一緒に楽しく目標達成しましょう〜🔥✨
【study with me】一級建築士 法規の勉強してるだけの動画です📝🔥 容量不足で急に終わってます💦あっ❗️👍の数よりコメントの数の方が😂
Переглядів 4892 місяці тому
あれっ!良いね👍の数より、コメントの方が上回ってる⁉️😂 それはそれで、盛り上がっていて嬉しい〜😊
【一級建築士学科】学科の週間報告✨&雑談(飲食ビル視察、山登りデビュー⛰️😁)
Переглядів 5802 місяці тому
【一級建築士学科】学科の週間報告✨&雑談(飲食ビル視察、山登りデビュー⛰️😁)
【一級建築士】学科3回目の学習方法✨速学の活用方法!製図合格も同時に⁉️✨
Переглядів 1,5 тис.2 місяці тому
お知らせ📢✨ メンバーシップ始めました😁 一緒に楽しく目標達成しましょう〜🔥✨
【一級建築士学科】令和6年『環境設備』の復習〜📝ぶつぶつ話しながらひたすら勉強してるだけの動画です!笑 途中で切れてしまいます🙇
Переглядів 2332 місяці тому
【一級建築士学科】令和6年『環境設備』の復習〜📝ぶつぶつ話しながらひたすら勉強してるだけの動画です!笑 途中で切れてしまいます🙇
【一級建築士学科】令和6年『計画』の復習〜📝ぶつぶつ話しながらひたすら勉強してるだけの動画です!笑
Переглядів 4062 місяці тому
【一級建築士学科】令和6年『計画』の復習〜📝ぶつぶつ話しながらひたすら勉強してるだけの動画です!笑
【建築士 製図】要件を見落とさない課題文の整理方法‼️マーカー3色で、条件を分類❗️この方法で合格できました🔥😊
Переглядів 4543 місяці тому
【建築士 製図】要件を見落とさない課題文の整理方法‼️マーカー3色で、条件を分類❗️この方法で合格できました🔥😊
【製図】エスキスが得意な人が抑えてるポイント✨✨時短、ミスしないコツについて‼️😊ゾーニングも大切✨
Переглядів 2,6 тис.3 місяці тому
【製図】エスキスが得意な人が抑えてるポイント✨✨時短、ミスしないコツについて‼️😊ゾーニングも大切✨
【一級建築士】令和6年学科合格発表〜✨合格点や合格率、今後の試験の傾向について
Переглядів 1,1 тис.3 місяці тому
【一級建築士】令和6年学科合格発表〜✨合格点や合格率、今後の試験の傾向について
【一級建築士】令和6年本試験直後の自己採点🔥🔥独自の分析✨独学の勉強方法❗️告示出た⁉️笑
Переглядів 4,6 тис.4 місяці тому
【一級建築士】令和6年本試験直後の自己採点🔥🔥独自の分析✨独学の勉強方法❗️告示出た⁉️笑
【二級建築士・製図】ゲストハウス(簡易宿所)とは⁉️独学のための、ステップ✨まずは、コレから製図対策スタート🔥
Переглядів 2,4 тис.5 місяців тому
【二級建築士・製図】ゲストハウス(簡易宿所)とは⁉️独学のための、ステップ✨まずは、コレから製図対策スタート🔥
【二級建築士】直前の勉強方法✨追込む方法を多方面から解説‼️あなたに合う方法が見つかりますように〜✨
Переглядів 5405 місяців тому
【二級建築士】直前の勉強方法✨追込む方法を多方面から解説‼️あなたに合う方法が見つかりますように〜✨
【一・二級建築士】模試の計画🔥去年の反省をふまえ、今年受ける模試の計画&進捗について
Переглядів 8017 місяців тому
【一・二級建築士】模試の計画🔥去年の反省をふまえ、今年受ける模試の計画&進捗について
【一級建築士】チャレンジ🔥GWが勝負❗️今までの模試の結果💧とGWの勉強法✨
Переглядів 1 тис.7 місяців тому
【一級建築士】チャレンジ🔥GWが勝負❗️今までの模試の結果💧とGWの勉強法✨
一級建築士、リベンジャーズ‼️💪 残りの117日間の達成度を『みえる化』✨ 合格したらしたいこと🩶など雑談も
Переглядів 8658 місяців тому
一級建築士、リベンジャーズ‼️💪 残りの117日間の達成度を『みえる化』✨ 合格したらしたいこと🩶など雑談も
【JAPAN SHOP 2024】建築建材展も✨モールテックス、タイル、瓦、フェイクグリーンなどを、建築士&インテリアコーディネーターの視点でご紹介‼️カッコイイカバンとサンプルもらったよ😁
Переглядів 4519 місяців тому
【JAPAN SHOP 2024】建築建材展も✨モールテックス、タイル、瓦、フェイクグリーンなどを、建築士&インテリアコーディネーターの視点でご紹介‼️カッコイイカバンとサンプルもらったよ😁
告示〜⁉️令和6年建築士試験要項の3点の変更について✨法規の対策として、国交省のホームページなど
Переглядів 5 тис.9 місяців тому
告示〜⁉️令和6年建築士試験要項の3点の変更について✨法規の対策として、国交省のホームページなど
【二級建築士】学科&製図で独学一発合格できた学習を公開します‼️まずは独学が断然お勧め‼️教材なども紹介😁最後は急に終わります🙇♀️🙇♀️
Переглядів 8 тис.9 місяців тому
【二級建築士】学科&製図で独学一発合格できた学習を公開します‼️まずは独学が断然お勧め‼️教材なども紹介😁最後は急に終わります🙇♀️🙇♀️
独学合格を目指すスケジュール🔥ページ数からの逆算法‼️一級建築士学科チャレンジ🔥間に合わないことが判明〜😱💦今後の課題を明確化するために✨
Переглядів 1,1 тис.10 місяців тому
独学合格を目指すスケジュール🔥ページ数からの逆算法‼️一級建築士学科チャレンジ🔥間に合わないことが判明〜😱💦今後の課題を明確化するために✨
木造の耐震設計❗️製図試験のプランニングのポイントも✨耐震壁の位置。重心&偏心について。
Переглядів 41310 місяців тому
木造の耐震設計❗️製図試験のプランニングのポイントも✨耐震壁の位置。重心&偏心について。
お疲れ様です。 大変でしたね!😂 試験の追い込み時期に体調崩してしまうと大変ですから今ならまだ大丈夫ですね。 頑張ってください!
確かに!試験前でなくてよかったです😂
さらに綺麗になったね!
ありがとうございます😁 自分的には、疲れてる顔してるなぁという印象でした笑
@ 実物もっとキレイ!
こんばんは😊 動画待ってます‼️😊
うちのカミさんも高尾山によく登ってます。その先の陣馬山にも。 一級大変だと思うけど、頑張って下さい!
@@TI-fr1ez 高尾山から陣馬山は、1番長いコースですね✨🌲 来週末にそのコースを初チャレンジする予定です😁
速学私もやってます! 全然やれていないです😅 一日150問は凄いです!!
私も2024年法令集で臨みます‼️
2024年派✨ですね😊
高尾山いいですね!
賛否が分かれる内容だと思いますし、これを言うことで逆上する方もいるかもしれませんが、業界で一定の年数経験してきた立場から感じていることをお伝えします。 「1級を取得する前に、自分が1級を取得して何をやりたいのか?その目的が明確でない場合で、35歳以上の方は取得しない選択肢も考えるべきではないか」と思うのです。 私は2級建築士ですが、住宅設計の構造計算や省エネ計算の外注仕事を行っています。収入は一般的な1級建築士の先生(あえて先生と言わせていただきます)よりも多く、フリーランスでやっているため業務時間も自由です。大体夜~朝仕事して昼から寝てます。仕事速くさばけた時はUA-cam見たりカフェ行ったりしてます。ぶっちゃけ年の殆ど東南アジアに滞在してて今タイに居ます。 私が言いたいのは、1級取得を目的にしてしまう方が非常に多いということです。1級を取得しているにもかかわらず、2級の範囲に含まれる構造や省エネの基礎知識すら理解できていない人がほとんどです。「ペーパードライバー1級」という表現が適切かもしれませんが、それが目的なら1級を取得すること自体は全く問題ないと思います。 私の場合、職人や現場監督を経て、会社の倒産を機に「もう会社勤めはしない」と決めました。その時点で2級を取得していたため、下請けとして住宅設計の外注仕事を始めましたが、2級で特に不足を感じたことはありません。また、設計部門に50人正社員がいても、許容応力度計算や外皮計算、一時エネルギー計算ができる人が一人もいないというケースも少なくありません。そのため、今のところ仕事に困ることはありません。 まとめると、1級取得が目的になる場合、失うもの(時間や費用)が大きいことを考慮すべきです。本当に住宅設計を極めて働いていきたいと考えるなら、1級取得よりも構造や省エネの実務スキルを高める学びに時間を使う方が結果として有益です。
法規を学習して下さい! 30問中の半分は法令集を見なくて解ける様になりますので! 法規と構造は過去問の繰り返しで対策出来ますが、計画、環設、施工は読めない部分もあります。 あと、法令集ですが新しい法分が記載してます。今年はアンダーライン引きを2冊やる予定ですが、慣れたら大した作業では無いですよ👍 高尾山、小生の住み家の近くです!
@@はしくれの一級建築士 法規を学習します‼️‼️苦手にも関わらず、最近少なめでした💧高尾山の近くなのですね✨🏔️
こんばんは😊 もう12月ですね💦 今週の進捗動画楽しみにしてます😊✨
リクエストありがとうございます! アップします😊
学科は速学をしっかりしっかり、独学したら、受かります。製図はまだ早いと思います。学科に影響が必ずでます。
@@けんけん-i2e 速学で合格されたのでしょうか?良い活用法があればご教示ください。
速学で一回で受かりました。全教科6周して、法規はやればやるほど伸びるので7周しました。最後の2週間で全問1周してかなりキツかったです。でも重要でした。試験日を逆算して1日300問が目標になる月もありました。Nで模試3回セット一万円と、Sの無料模試を受けて、毎回98点〜105点ぐらいでした。速学は今思えば、解説をしっかりみるのが重要だったなと思います。特に文書問題の公式。5周もすれば解説見なくてよくなり速くなります。法規と構造は外ではやりにくいので、家でやってましたが、法規はそのうち法令集見なくてよくなり速くなりました。特に全教科の計算問題で差がつきやすいので計算問題は満点意識して3月までに苦手を無くしました。前日も仕事でしたが、受かる余裕を持つ事が重要だと思いました。
@けんけん-i2e 7週ですね!『しっかりしっかり』の重要性を感じました。ありがとうございます。
学科を余裕あるほど出来てから、製図やった方がいいと思います。 分かってるとは思いますが学科はそんな甘くないです。 製図は学科合格後2、3ヶ月でなんとかなりますよ。
@@たろう-y9z 学科は3回目なので、甘くないのも身を染みて感じてます💦製図、2、3ヶ月では私には残念ながら難しいと思ってます。
@ でも学科受からなきゃ製図受けれませんよ💦
製図は箱の大きさ、ヘリアキ、駐車スペース等から検討をして下さいね。 1000分の1から400分の1、作図がお勧めです。今年の課題が大学で階数指定がなかったため、難易度が高くなりました。5階建てが1番の理想というか、6階に計画すると基準階作図スペースに干渉してしまうという試験元の策略がありました。各資格学校の学院生のアンケートではSが8割強の方が5階建て、NとTは6割強しか5階建てを計画してないアンケート結果となり、いかに箱の大きさの検討が大事か!が如実に現れた結果となりました。上記のエスキスの流れはS仕立て。これ以上の詳細説明は控えますが、建築物の大きさは非常に大事ですので。中身のエスキスはまた改めて!
いつもありがとうございます!情報すごいですね✨建物のボリューム出しの方法をまだよくわかっていないので、今後の課題の一つです🔥
6階建は一発アウトですか?
@@たろう-y9z さん。 こればかりは試験元の判断なため、回答は難しいですが、ただ課題文に「適切なゾーニング、経済性を配慮」と記載がございます。また、当該建築物は『免震構造』です。建築物の高さが低いほど有利になります。また、6階建ての場合は研究室が合計20室となり いずれも5階建てに軍配が上がります。一発アウト要件は無いかもしれませんが、5階建てがランク1を占める様な気がします。
@@tete5793 さん。ありがとございます! 小生、学歴は高卒からの職人上がりで 学歴関係無しで一級建築士に挑んだ者です。 気合と根性って古い言い方ですが、合格された方々は並々ならぬ時間を犠牲にして睡眠時間を削って勉学に励んだ方々である事は紛れもない真実です!これからも応援してます! ちなみに、アイコンを一級建築士学科模試の成績表に変えました!学歴があまり関係ない証明になると思いました。お手隙の際にご覧下さい♪
@ 7階建にした人はまず無理そうですね💦
まず建物の大きさを検討し 建蔽率、容積率、高さ制限、駐車スペース、屋外庭園等を検討してエスキスを考えてくださいね!あと、読み取りで40分はかかりすぎです。 慣れた頃には20分程度にはなるかと思います。
@@はしくれの一級建築士 具体的なご指導どうもありがとうございます!ボリュームと外構かですね。 目安の時間もありがとうございます😊
@@tete5793さん 動画を見てアドバイスできる事は コメント入れますね!あと、設備の方は頭を悩ますと思います。単一にするか、パッケージにするか。吹き出し口を天井カセットにするか、隠蔽にするか。とか、色々ありますので!頑張って下さい。あと、マーカーは3色以上として下さい。と、マーカー引きが少なすぎです。 PS.EPS、防火、特定防火は欠落でランクⅣ。道路斜線、北側斜線、隣地斜線があたってもランクⅣ。 竪穴に防火区画もランクⅣとなります。◯特として下さいね。解答例を参考にしてください!
@ どうもありがとうございます❗️ランクⅣの項目、マーカーの使い方など参考にさせていただきます。 引き続きよろしくお願いいたします❗️🙇
@@tete5793マーカーの色の種類は人それぞれですので、読み取れてれば3色なくても大丈夫ですよ。色塗り試験じゃないので。
@ ありがとうございます! コレから色々試してみて、何色にするか検討していきます✏️
今年製図試験2回目を受けた24歳です! 大学2年の時に宅建を取って、なんとなく親近感から動画を見させていただいています😂 今後も受験が続くかもしれないので(今年は手応えありでした👍)一緒に頑張りたいです!
若い視聴者さんですね!ご視聴いただき嬉しいです😊 大学2年で宅建✨製図もすでに2回とは✨ 共に頑張りましょ〜!😁
おはようございます🌞 製図の勉強いつスタートされるのか昨晩から気になってました‼️✨めっちゃタイムリー✨✨ 来年は学科合格後焦らずスタートしたいので、テテさんの週間報告を参考にしながら私も勉強、製図進めて行きたいです‼️😊 いつもありがとうございます✨😊
お待たせしました❗️😁 課題の全体把握のマーカーを動画撮りたかったので、家庭内のタイミングを狙ってました笑 記述例などは、UA-cam聴きながら料理したりしてますよ!
今年初受験で学科から製図試験うけたものです。製図、かなり苦戦しました。来年も受けることになりそうです。学科も製図も勉強されていてすごい。でも、この時期から製図学習に触れておくことは後で強みになるかと思います。がんばりしょうね!(たぶん同世代です)
@@waio-s4z コメントありがとうございます!初受験で製図まで進めるのが、凄いです✨ 共に頑張りましょう〜😁
ありがとうございました😊 一緒に頑張ります‼️📚
@@いちごパン-t2k 週間報告のリクエスト、こちらこそありがとうございました😊
週末の学習の報告楽しみにしてます‼️^_^😊 いつも参考にしてます📚✨
@@いちごパン-t2k させて頂きました😁
お疲れさまです。法令集について教えてください。TACの2冊は使いづらいとかないですか?こっちで引いてたけどもっとこっちのページか!みたいに二冊を行ったり来たりとかなりませんか。法令集発売されて、去年も使った総合資格か線引きが分かりやすいTACかで迷ってます。。。
@@matsu-ma 総合もTACも両方使用したことありますが、どちらも良いと思います! 2冊目はその他の法令なので、ほとんど行ったりきたりせず、持ち歩くのには便利でした。
@@tete5793 初めましてでいきなりのコメントで失礼しました。返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。
応援してますので、頑張ってください☺
ありがとうございます😊 励みになります!
勉強頑張ってください! 私は今年の製図落ちたら角番です😵
@@ina-fishing ありがとうございます😊 合格しますように✨
47歳です。今年資格学校に通い学科93点で合格しました。 資格学校の基準点が高く落ちたと思っていたので勉強せず製図は受けませんでした。😂 来年製図いっしょに頑張りましょう🙇♂️ 法規は法令集の作り込みで引く速さがかなり早くなりました😮 頑張ってください。
学科合格おめでとうございます✨ 法令集の作り込み、意識して強化してゆきます!
50代の会社員です。 50代になってから宅建、1級建築施工管理技士を取りました。 次に2級建築士か1級土木施工管理技士か迷ってます😂 teteさんはいつも頑張ってるので一緒に頑張りたい😊
46歳の会社員です笑 次の目標が定ったら、一緒に頑張りましょう〜😁✨
法規は、過去問からの出題が多いので頑張って勉強続けてください😊 応援してます!
アドバイスありがとうございます😊法規攻略できるよう頑張ります!
法規は、法令集が使えるとはいえ探すのが大変ですよね💦 人によって、得意不得意がありますよね!
僕も一級建築士独学してます。 過去問1周目の最終科目が環境設備ですが、覚えにくい💦
@@石川一幸-r5l 環境設備は、理解するのに時間かかりますよね!特に苦手な分野は。 繰り返し学習していると、すーっと腑に落ちる瞬間に出会うこともあります😁
そうですか!では、くじけずに頑張ります✨
僕も毎日独学で頑張ってます! 波乗りさんは1日平均するとどれくらい勉強してますか?
今は平日1.5〜2時間くらいです。試験前は2〜3時間くらいでした。 何時間くらい勉強してますか?😊
@@tete5793 1人暮らしで自炊とか色々してると平日は2時間ぐらいですかね💦 BGMがわりにUA-cam流してるので実質もっと少ないかもですー😢
@@rs-qt1uz 私も見習って頑張ります!😊
TETEさんのstudy with me 配信を見て一緒に頑張れます! ぜひ可能な限り頻繁に配信お願いします‼️
@@トントン-x5x4g 有坂さん、とっても嬉しいです‼️配信できる時は、しますね😁
こんにちは! 今年3回目の製図試験を受けましたが、微妙な判定です😢 3年前に速学で学科で通りましたので、ダメな場合はもう一度速学でチャレンジしようと思ってまーす😊
速学っ❗️リベンジの方は速学多いのかなぁ〜😊 製図試験は、合格発表までドキドキですね!
今年初製図で多分だめでした。初めて一級建築士試験受けた感想は、「学科はおまけだったんだ」です。それくらい製図試験対策は大変でした…なので、学科と並行しての製図対策は大正解だと思います!全日本建築士会は初受験生がついていける内容ではないと思うので辞めた方がよいと思います。初受験&金銭的に厳しい場合、自分のおすすめは教育的ウラ指導です!
@@norinorinonori 学科がおまけだなんて😭教育的裏指導⁉️選択肢に入れてなかったので調べてみます❗️ありがとうございます😊
ててさん、美しい❤
今年製図初受検しましたがボロボロでした(´;ω;`)ウゥゥ TETEさんが言う通り学科のときから製図の対策するべきだと思います。 めちゃめちゃ後悔しています、学科の時余裕が無くて受かってから勉強すると思ってましたが全然記述もなにもかも多すぎて間に合いませんでした。
@@winglessangelheart 製図初受験、お疲れ様でした。学科合格できたの凄いです✨
学科は独学問題ないですが、製図は絶対に学校通ったほうがいいですよ。モチベーションが続きません。厳しいですがプライベートは切捨ててる方ばかりの勝負ですが、それでも合格の席数はそれ以下なんです
@@ja1355 アドバイスありがとうございます! 学科を合格したら検討します。 全日本建築士会の製図コースなどはどうなのでしょうか。ご存知であればご教示ください。
@@tete5793私も建築士会の製図は気になっていましたが日建に通いました。士会の方は国交相ob が指導してるみたいで気になっていたのですが、地方に住んでいるため東京大阪なら受けてみたかったです!学科は点数的にもう少しだと思うので頑張ってください!構造がそこまで取れていらしたらあとは法規と施工をいかに伸ばせるかですね(^^)
士会は通学のご都合でやめたのですね! 気になっています😊 法規と施工、力を入れます💪✨ また、アドバイスお願いします!
こんにちは! 二級建築士をいつか取得したいと思っているもので、去年宅建に合格しました。 個人的に意見で、二級建築士の学科と宅建ではどちらの方が大変でしたか?
@@白くて小さいクマ 難しい質問ですね!笑 う〜ん、私は二級建築士の方がやや難しいと思いました。製図試験、力学も含め範囲が広いからです。 でも、法律が苦手か、製図が苦手かで、分かれるような気がします😊
美しいな❤
私も速学使って今年やっと学科受かりました。製図は来年受けます。頑張りましょう!
@@バナナ味-b7d バナナ味さんも速学なのですね!私も学科通過できるように頑張ります💪
私も挑戦中です😊
来年に向かって早期で勉強してすごいです😊 自分は3回目にして学科試験合格したので、諦めずに頑張ってください☺
ありがとうございます😊 次が3回目なので、励みになります✨