KANTA
KANTA
  • 14
  • 238 538
平屋木造 解体 重機
平屋木造 解体 重機
Переглядів: 3 575

Відео

木造重機解体 これぞプロ
Переглядів 8 тис.5 років тому
木造重機解体 これぞプロ
木造重機解体 ノーカット3
Переглядів 15 тис.5 років тому
木造重機解体 ノーカット3
木造重機解体 ノーカット2
Переглядів 3 тис.5 років тому
木造重機解体 ノーカット2
木造重機解体 ノーカット
Переглядів 178 тис.5 років тому
木造重機解体 ノーカット
鉄骨切断。丁寧に慎重に安全に。
Переглядів 2,5 тис.5 років тому
鉄骨切断。丁寧に慎重に安全に。
今日も1日綺麗に仕事します!
Переглядів 9 тис.5 років тому
今日も1日綺麗に仕事します!
柱で挟んじゃいます。
Переглядів 6 тис.5 років тому
柱で挟んじゃいます。
これぞプロ!!part2 モルタル付きでも綺麗にとっちゃいます。
Переглядів 2,2 тис.5 років тому
これぞプロ!!part2 モルタル付きでも綺麗にとっちゃいます。
これぞプロ!!柱を使って、屋根を一気にとっちゃいます。
Переглядів 3,6 тис.5 років тому
これぞプロ!!柱を使って、屋根を一気にとっちゃいます。
テクニック集 part2 重機積み込み!
Переглядів 2,9 тис.5 років тому
テクニック集 part2 重機積み込み!
テクニック集 part1 下ろし
Переглядів 9135 років тому
テクニック集 part1 下ろし
【驚愕】スムーズな煙突倒し。
Переглядів 1,3 тис.5 років тому
【驚愕】スムーズな煙突倒し。
安全に鉄骨倒しまーす(^ ^)
Переглядів 2,8 тис.5 років тому
安全に鉄骨倒しまーす(^ ^)

КОМЕНТАРІ

  • @nefritis
    @nefritis 8 місяців тому

    丁寧な操作と分別も細かく気を遣ってくれてて助かる。 家の形は失っても、材や資源としてまた活用できるよね。

  • @小谷和司-b6u
    @小谷和司-b6u 9 місяців тому

    埃タテ過ぎ散水せな!

  • @user-kw9mq9lk5o
    @user-kw9mq9lk5o Рік тому

    水〜😂田舎の解体屋

  • @s-as-a9556
    @s-as-a9556 2 роки тому

    下ごみ増えそうな解体ですね

  • @el8861
    @el8861 2 роки тому

    同業者ですけど、自称プロが結構沸いてますね笑 上手いと思います

  • @Nakliyeci_Sefer
    @Nakliyeci_Sefer 2 роки тому

    Yasashisugiru😂😂

  • @shousan1028
    @shousan1028 3 роки тому

    下手くそなんだよ中卒

  • @重な田中
    @重な田中 3 роки тому

    他コメントの散水、ヘルメット、養生は基本のキだから守らないといかんよ。重機も丁寧すぎて遅くなってるし、色々ともったいない

  • @shousan1028
    @shousan1028 3 роки тому

    きちんとお勉強しといて良かったこんな仕事やりたくないから

  • @なんのこった-y6n
    @なんのこった-y6n 3 роки тому

    ノーヘルはダメでしょう❗

  • @user-pn5ty2oo9t
    @user-pn5ty2oo9t 4 роки тому

    BHが生きてるみたい

  • @shousan650
    @shousan650 4 роки тому

    幼稚園からやり直せ 底辺

  • @shousan650
    @shousan650 4 роки тому

    すごーーーーーーく頭悪そう🎵

  • @shousan650
    @shousan650 4 роки тому

    へたくそ 頭の中は解体済み

  • @shousan650
    @shousan650 4 роки тому

    バーカ 底辺の中卒

  • @ヒロシ-i4j
    @ヒロシ-i4j 4 роки тому

    丁寧な仕事ですね。うちも解体班ありますが、何をそんなに急いでいるのか事故ばかりです。好印象です。

  • @取り締まる奴には非公開

    この汚さは愛知県やな ミンチ埋めるんやな

    • @重な田中
      @重な田中 3 роки тому

      大阪とかもな笑笑産廃だけで言うたら愛知はめんどい、大阪は楽

  • @トニーモンタナ-t5n
    @トニーモンタナ-t5n 4 роки тому

    散水してない 素人?

  • @moyo5963
    @moyo5963 4 роки тому

    田舎で周りに何もないトコとか養生散水あまり必要ないかも?

  • @取り締まる奴には非公開

    しかしいい天気ですな

  • @いまいち-r4o
    @いまいち-r4o 4 роки тому

    動画とるなら、水まけ まず、足場にシートしてんのか

  • @nto-yc4fm
    @nto-yc4fm 4 роки тому

    もっとやれる

  • @watanaberaiji9706
    @watanaberaiji9706 4 роки тому

    回転フョクなんて贅沢してますね😍羨ましい!! まあ、養生やら散水やら色々と事情があっての事だと思うのでいいとして、せめてヘルメットは被らないと、、、ヘルメットしてるのとしてないのでは印象も違うし、、会社の評判、評価に繋がりますからね、、何より何かがあったときに自分を守ってくれる一途なアイテムですよ!! 頑張ってください!

  • @shousan650
    @shousan650 4 роки тому

    まぁ落ち着いて うどん食べろよ

  • @syota45
    @syota45 4 роки тому

    継ぎ目あるのに梁引きちぎってる時点でな… 同業者なもんでつい気になります

  • @馬場伝太郎
    @馬場伝太郎 5 років тому

    最後まで動画を見ましたが。 東京、神奈川の現場をやってる人間なら1年目のオペレーターでも簡単にオペになれるレベルですね笑っ! 正直なにも参考になりませんでした。

  • @りょう-f4d1m
    @りょう-f4d1m 5 років тому

    きれいに解体してますね

    • @shousan650
      @shousan650 4 роки тому

      どこがだよ お前もうどん食べろよ

  • @Echisoba1105
    @Echisoba1105 5 років тому

    なんで散水氏ねえんだよ散水

  • @ダイナデラックス
    @ダイナデラックス 5 років тому

    ASMR

  • @轟蛍一
    @轟蛍一 5 років тому

    土壁で散水しないとは、技術はあるのに勿体ない

  • @まこっぷ-j4w
    @まこっぷ-j4w 5 років тому

    ここにコメントしてるつが偉そうな事言ってるけど何様?笑

  • @あいぽんの明後日
    @あいぽんの明後日 5 років тому

    回転あってこれしか出来ないの? 固定で充分だな

  • @田所こうじ-x6o
    @田所こうじ-x6o 5 років тому

    ゴミ業者やねw

  • @rk320tcom
    @rk320tcom 5 років тому

    柱引っこ抜かなくても最初に屋根持ち上げてやれば後が楽なのに(^o^;) 土壁崩さず掴めないのはまだまだだね。振るえば土落ちるのにそのまま奥に突っ込んでるし、もったいな(>.<

    • @まんぽん-q4z
      @まんぽん-q4z 5 років тому

      ヒロ 後から仕分けするのがめんどくさいやつですねw

  • @原田はらだ-q1m
    @原田はらだ-q1m 5 років тому

    散水無しは無いな すぐクレーム来ますよ。

    • @google6376
      @google6376 4 роки тому

      原田はらだ それ思いコメントしようとしたら笑

  • @臭すぎチャンネル
    @臭すぎチャンネル 5 років тому

    対してうまくない! 僕の方がうまいわ! ちゃんと分別解体しましょうね! 素人の解体の仕方です。笑

    • @7048290
      @7048290 5 років тому

      だよねw アンテナも撤去してないし といも・・・・

    • @shousan650
      @shousan650 3 роки тому

      だって底辺のバカだから

    • @まんぽん-q4z
      @まんぽん-q4z 3 роки тому

      アンテナもといも砕きながら仕分けできるでしょ笑 素人か。 それよりも土壁中に突っ込んどるのが気になるわ。笑

  • @jarup6
    @jarup6 5 років тому

    ヘルメットかぶりましょう。社格が上がります。  作業手順は秀逸 頑張ってください。

  • @横山唯治
    @横山唯治 5 років тому

    散水しないはオペはヘルメット被ってないはの酷い業者 足場養生も見えらんけど。 回転フォクが宝の持ち腐れ?

    • @jarup6
      @jarup6 5 років тому

      まあ3流業者の日常だな キャビンだからってヘルはかぶるものだよ。 似たような業者が地区の個人宅の解体に来たが、地区に黙って施工するは、公園の電柱の柱は 折るは、0.3m3級のユンボは道を平気で歩いてくるは、常識がない3流業者だった あとから挨拶来てもどうしようもないぞ 第3者にけがをさせたらどうするのかな。 ちなみに俺は自治会長だが

    • @amanimasu
      @amanimasu 3 роки тому

      @@jarup6 自治会長笑 聞いてないしw

    • @jarup6
      @jarup6 3 роки тому

      @@amanimasu まあね

  • @長島貞治
    @長島貞治 5 років тому

    泥壁撤去しないならちゃんと水撒かないとダメだろ😩

  • @青い森鉄道大好き
    @青い森鉄道大好き 5 років тому

    KOBELCOユンボか最近のKOBELCOのユンボパワーが足りない気がする

    • @crazy_smoking420
      @crazy_smoking420 5 років тому

      サイバーハンター実況チャンネル 俺重機オペやけどコベルコは燃費気にしすぎて本当パワーない!

    • @澪篠ノ之
      @澪篠ノ之 5 років тому

      福岡鳶職人 コマツもパワー無いですよ(^^;;

    • @青い森鉄道大好き
      @青い森鉄道大好き 5 років тому

      だから俺はKATO使ってる

    • @青い森鉄道大好き
      @青い森鉄道大好き 5 років тому

      ストレンジャーバケット使ってる

  • @鯨の味噌漬け
    @鯨の味噌漬け 5 років тому

    浅間山山荘みたいに鉄球ぶつければ早いのに

  • @MTF6
    @MTF6 5 років тому

    いい重機ですね。近隣状況がわからないけど、散水しましょう。

  • @대명건설기계조합
    @대명건설기계조합 5 років тому

    조심조심잘하네요.

  • @俊哉しゅんや
    @俊哉しゅんや 5 років тому

    重機の操作解体の手順がいいですね。でもヘルメットぐらいはかぶりましょうよキャビンだからって油断は禁物(/´△`\)

  • @ミミズク-c3v
    @ミミズク-c3v 5 років тому

    撮影がちょっと見づらいです。

  • @ミミズク-c3v
    @ミミズク-c3v 5 років тому

    重機操作と解体手順上手いオペレーターだと手元片付けする人が楽になりますね。