Strawberry
Strawberry
  • 36
  • 711 383
久保田利伸/Toshinobu Kubota - ダイヤモンドの犬たち/Diamond dogs (1987)
GROOVIN' 1987 4/22
lyricist 川村真澄(Masumi Kawamura)
composer 久保田利伸・羽田一郎(Toshinobu Kubota・Ichiro Hada)
#和モノ #CityPop #funk
Переглядів: 4 376

Відео

杉本彩(Aya Sugimoto) - ブラックベルベット(Black Velvet) (1988)
Переглядів 1,4 тис.2 роки тому
Album 水の中の小さな太陽 Release 1988/12/16 Lyricist 森 雪之丞 (Yukinojo Mori) Composer/Arranger 百石 元 (Hajime Hyakkoku) #CityPop 歌詞がとってもいいですよね(*ˊᵕˋ*)
刀根麻里子(Mariko Tone) - Private Number (1986)
Переглядів 3 тис.2 роки тому
Album NATURALLY Release 1986/06/25 Lyricist リンダ・ヘンリック (Linda Henrik) Composer  つのごうじ (Goji Tsuno) Arranger 鷺巣詩郎 (Shiro Sagisu)
田原俊彦 - hardにやさしく /City pop
Переглядів 8 тис.3 роки тому
1986 作詞 阿久悠/作曲 林哲司/編曲 鷺巣詩郎
少年隊- SWINGING LIPS (1990)
Переглядів 10 тис.3 роки тому
Album: Heart to Heart 5years 少年隊…そして1991 作詞:風堂美起、作曲:羽田一郎
少年隊 - NO ジャンル KISS (1990)
Переглядів 3,6 тис.3 роки тому
Album: Heart to Heart 5years 少年隊…そして1991 作詞:佐藤大、作曲:南木直樹
少年隊 - Christmasまで帰らない (1990)
Переглядів 4,9 тис.3 роки тому
Album: Heart To Heart 5years少年隊…そして1991 作詞:あさくらせいら 作曲:崎谷健次郎
少年隊 - 衛星の街 -サテライト・シティー (1990)
Переглядів 8 тис.3 роки тому
Album: Heart to Heart 5years 少年隊…そして1991 作詞:佐藤大 作曲:野崎昌利
少年隊 - Stripe Blue
Переглядів 147 тис.3 роки тому
Release 1987/03/03 5th Single Lyricist 松本隆(Takashi Matsumoto) Composer 筒美京平(Kyohei Tsutsumi) Arranger 馬飼野康二(Koji Makaino) SIDE B 雨のスタジアム ua-cam.com/video/qV8RnOt4KNc/v-deo.html
Wink - One Night In Heaven [1989]
Переглядів 12 тис.3 роки тому
Wink - One Night In Heaven [1989]
80𝘴 𝘊𝘪𝘵𝘺 𝘗𝘰𝘱 𝘔𝘐𝘟 [AOR/funk/fusion/Soul]
Переглядів 1,2 тис.3 роки тому
80𝘴 𝘊𝘪𝘵𝘺 𝘗𝘰𝘱 𝘔𝘐𝘟 [AOR/funk/fusion/Soul]
少年隊 - ミッドナイト・ロンリー・ビーチサイド・バンド(Midnight Lonely Beachside Band)
Переглядів 17 тис.3 роки тому
少年隊 - ミッドナイト・ロンリー・ビーチサイド・バンド(Midnight Lonely Beachside Band)
西城秀樹(Hideki Saijo) - MADNESS
Переглядів 1,6 тис.3 роки тому
西城秀樹(Hideki Saijo) - MADNESS
西城秀樹(Hideki Saijo) - RAIN
Переглядів 1,7 тис.3 роки тому
西城秀樹(Hideki Saijo) - RAIN
西城秀樹(Hideki Saijo) - City Dreams From Tokyo
Переглядів 14 тис.3 роки тому
西城秀樹(Hideki Saijo) - City Dreams From Tokyo
西城秀樹(Hideki Saijo) - Television
Переглядів 8 тис.3 роки тому
西城秀樹(Hideki Saijo) - Television
西城秀樹(Hideki Saijo) - ワインカラーの衝撃
Переглядів 1,7 тис.3 роки тому
西城秀樹(Hideki Saijo) - ワインカラーの衝撃
吉川晃司 - I'm so crazy [7inch]
Переглядів 8163 роки тому
吉川晃司 - I'm so crazy [7inch]
岡本舞子(Maiko Okamoto) - Fascination +[JP/Rom sub]
Переглядів 1,2 тис.3 роки тому
岡本舞子(Maiko Okamoto) - Fascination [JP/Rom sub]
少年隊 - ダンス ダンス ダンス [1990]
Переглядів 87 тис.3 роки тому
少年隊 - ダンス ダンス ダンス [1990]
[1987] 少年隊 - TiME-19 [Full Album]
Переглядів 117 тис.3 роки тому
[1987] 少年隊 - TiME-19 [Full Album]
少年隊 - じれったいね [1988]
Переглядів 33 тис.3 роки тому
少年隊 - じれったいね [1988]
少年隊 - まいったネ今夜 [1989]
Переглядів 138 тис.3 роки тому
少年隊 - まいったネ今夜 [1989]
西城秀樹(Hideki Saijo) ミスティーブルー(Misty Blue)
Переглядів 9 тис.3 роки тому
西城秀樹(Hideki Saijo) ミスティーブルー(Misty Blue)

КОМЕНТАРІ

  • @Mureirsa
    @Mureirsa 4 години тому

    nice song

  • @Mureirsa
    @Mureirsa 7 годин тому

    タイトドレスのすそ 気まぐれにみえかくれする おまえの心模様 ミスティー ソニア 耳飾りに揺れる 幾千の夜のささやき 琥珀色の瞳に 誘われて このひろい世界中で たったひとつみつけた 離れたくない気持ち 嘘じゃないさ まばゆいシルクのためいき 熱い夜 旅をつづけるなら この街を忘れないでと 静かにほほえむひと ミスティー ソニア 知らぬ間に誰かを 待たすのがもの哀しいね 言葉にしないおまえ 愛おしく 明日また逢えるように 別れてゆくのがいい よせてはかえす青い 波のように 不思議な時間はメビウス めぐり逢う このひろい世界中で たったひとつみつけた 離れたくない気持ち 嘘じゃないさ 不思議な時間を ソニア いつの日かまた めぐり逢う

  • @Robocon-y2h
    @Robocon-y2h 2 дні тому

    非常にいい

  • @nobuyukisuzuki4478
    @nobuyukisuzuki4478 10 днів тому

    東山ソロが橋幸夫に聴こえる

  • @alexandreboudry6476
    @alexandreboudry6476 13 днів тому

    Thks you for the share ! This song is so cool 🌟

  • @l.seventh7954
    @l.seventh7954 24 дні тому

    Bro I wanna sing this to a girl so bad

  • @NotVrishyy
    @NotVrishyy 25 днів тому

    This song is amazing--it's sad how it isn't well known. Literally a hidden gem <33

  • @horahorastv7841
    @horahorastv7841 Місяць тому

    มีความสุขที่ได้ฟังเพลงวงนี้ ❤❤🇹🇭

  • @totoroyomogi
    @totoroyomogi Місяць тому

    この曲大好き(*'▽'*)♪

  • @akiko-t2g
    @akiko-t2g Місяць тому

    宮下智さんですよね。この曲を作詞と作曲した人ですよ。 89年のpzのagainの劇中の曲も宮下智さんの作詞と作曲した人ですよ。❤ チャールストンにはまだ早い。も作曲した人ですよ。❤

  • @FesterGrey
    @FesterGrey 2 місяці тому

    This is a gem 💎

  • @三浦まみ-h8w
    @三浦まみ-h8w 2 місяці тому

    LIVEで歌わないシングル

  • @菅原聡-o9h
    @菅原聡-o9h 2 місяці тому

    当時中2でした、野球部の友達と映画見に行きました。同時上映はハイカラさんが通るだったかな?男ですが憧れでした。

  • @スーちゃん-t4z
    @スーちゃん-t4z 2 місяці тому

    実に 最高にクール🆒な秀樹🩵👍 ミステリアスな雰囲気の曲✨ 本当に いつ聴いても新鮮🩵✨

  • @スーちゃん-t4z
    @スーちゃん-t4z 2 місяці тому

    ボーカルの西城秀樹の 確かな歌唱力は 流石✨👍

  • @惠美子溝口
    @惠美子溝口 3 місяці тому

    あな 4:20 た達はバカです❗

  • @先生ニャンコ-i1v
    @先生ニャンコ-i1v 4 місяці тому

    泣けてきます😂少年隊大好きでした❤️

  • @鶴田勝則
    @鶴田勝則 4 місяці тому

    ストライプ、ブルーの曲は、いい曲、最高に、

  • @Cos16343
    @Cos16343 4 місяці тому

    2004년생 한국인입니다 저희 아버지가 굉장히 좋아했어요 소년대를

  • @薫-f7w
    @薫-f7w 4 місяці тому

    ステキです✨

  • @memelina5228
    @memelina5228 4 місяці тому

    懐かしい〜😭高校時代よく聴いてました。お声もお姿もお若い。この頃の曲の終わりはフェードアウトするのが多いんだなぁ。と、最近の曲との違いを感じる。

  • @柳内貴博
    @柳内貴博 5 місяців тому

    当時中学に上がって、隣の席の子がニシキのファンだったの覚えているな

  • @theboredprogrammer1114
    @theboredprogrammer1114 5 місяців тому

    I wonder if any artist has sampled this. The instrumentation seems like a sampler's goldmine.

  • @立花慶太-e7s
    @立花慶太-e7s 5 місяців тому

    久しぶりに聴きました。 佐藤博のアルバム二枚持ってるから久しぶりに聴こうかな。

  • @yktomorrow6087
    @yktomorrow6087 6 місяців тому

    😢懐かしい😂 中学生の頃でした。 何回も何回も聞いてテープ擦りきれないか心配したぐらいでした。 ロングタイムロマンス、何度聞いても切ない素晴らしい曲です。 当時を思い出します。

  • @神崎みゆき-p6z
    @神崎みゆき-p6z 6 місяців тому

    懐かしいです!当時小学生でした❤

  • @alexstucky
    @alexstucky 6 місяців тому

    この曲のビートはすごいですね!♥

  • @ひめぽち
    @ひめぽち 6 місяців тому

    まさに今にピッタリな夏曲❗

  • @masako.m-f9t
    @masako.m-f9t 6 місяців тому

    今では老年隊

  • @honeyroxie
    @honeyroxie 6 місяців тому

    omg this sounds like elevator music compared to what sui uzi did 😭

  • @gen0987
    @gen0987 7 місяців тому

    Day by day by Shakatak!

  • @Tポン
    @Tポン 7 місяців тому

    当時高1でした。今改めて聞くと都会的で、これぞホンモノのプロの曲だと思います。

  • @contactpom
    @contactpom 8 місяців тому

    Thanks from Thailand. I listened to their music since I was 8. Now I’m 45. I love them.

  • @YaslethCamilaPenalozaCastillo
    @YaslethCamilaPenalozaCastillo 8 місяців тому

    ❤❤❤

  • @user-takako344
    @user-takako344 8 місяців тому

    今日「5月22日」は「少年隊」の「錦織 一清さん」の「誕生日🎁🎂」ですよー。おめでとうございます。😆💕✨

  • @sndkatoM
    @sndkatoM 8 місяців тому

    2:29 4:01 5:25 11:20 23:19 32:34 43:50 45:41

  • @照子濱崎
    @照子濱崎 8 місяців тому

    三色の、中粒差の、英紙星

  • @スーちゃん-t4z
    @スーちゃん-t4z 8 місяців тому

    都会の洗練された、おしゃれで大人な雰囲気のジャケ👀🤩 素敵〜 楽曲も 超絶かっこいい  秀樹さんのジャケのイメージどうり゙の 今でこそシティPOPなのかなあ?! 秀樹さんの音楽は 先を読んでたんだなあ💕 凄いセンスのある楽曲にめぐり逢いました💕🤩

  • @CEDL0W
    @CEDL0W 9 місяців тому

    Casino night zone 2-player kinda feeling.

    • @RazorEdge2006
      @RazorEdge2006 21 день тому

      Interesting observation. I noticed this song sounds like new jack swing, but I didn't realize just how similar it is to Sonic 2's Casino Night Zone until now. Maybe Sonic 2 was influenced by this song?

  • @husbandoforreal4975
    @husbandoforreal4975 9 місяців тому

    i love that song!

  • @スーちゃん-t4z
    @スーちゃん-t4z 9 місяців тому

    メロディーの主旋律が 素人の私には わからない😅 テンポにあわせて 秀樹さんとコーラスの女性【吉田美奈子さん❓】がアドリブで歌っているみたい(ごめんなさい) が 癖になる曲調〜Coolでダーティなイメージがまとわりついた不思議な 一曲✨(カラオケで歌えない💦) 独立して間もない 秀樹さんの渾身のアルバムだと思います!!💕 いつも世界の音楽のアンテナをはっている秀樹さんの進化、発展し続けるボーカルテクニックの冴えわたる、世界を見据えた当時としては 斬新なアルバムだったのでは??? いちど聴いたら なんだか癖になる一曲✨ 世界に西城秀樹を配信してほしい サブスクリプションを゙早急にお願いします🙇

  • @ねこ夢中
    @ねこ夢中 9 місяців тому

    まさに私が「NINETEEN(19歳)」の時にこの映画、ミュージカル、アルバムが出て嬉しかったなぁ💛❤🖤 3人とも若いのに歌うまいしビジュ良いし一番贅沢なグループだなと大事に大事に今も応援しています。

  • @RabbitEarsCh
    @RabbitEarsCh 9 місяців тому

    Walking through Shinjuku at night a few months back, I finally understood where so much city pop comes from - this is the quintessential vibe the city gives off, and it leaks into so much of the music of the time. And this song is the perfect expression of that feeling. Thank you, Saijo-san.

  • @shunsukesudo2844
    @shunsukesudo2844 9 місяців тому

    少年隊の事実上の最後のヒット曲でしたね。平成元年の夏、バブル経済の絶頂期の曲でした。

  • @河原林治
    @河原林治 10 місяців тому

    雨の日に聴きたい曲にぴったりですよね! イントロと間奏がバラードっぽいですし。

  • @55mappyon16
    @55mappyon16 10 місяців тому

    極楽ski

  • @nicomachicoco8364
    @nicomachicoco8364 10 місяців тому

    ニッキのこの声! クリアボイス最高ですな👍

  • @MrMoonsister
    @MrMoonsister 10 місяців тому

    懐かしすぎる。少年隊のファンではなかったけどこのアルバム、とても大好きでした。 多分、映画を観ていて場面ごとに流れていたから好きになったんだと思います。 内容はもう記憶の彼方だけど、また聴けて嬉しい。

  • @スヌーピー-e4r
    @スヌーピー-e4r 10 місяців тому

    良い曲 だったですよね  妖艶な 雰囲気 好きです   💐

  • @abcd822
    @abcd822 10 місяців тому

    少年隊はやっぱり凄かった😅昭和と言えばこの歌は一番いい歌だょ😅