京都の散歩「京へ。」
京都の散歩「京へ。」
  • 82
  • 42 506
【京都】桜に逢いたい! 京都の桜の名所135を、一挙に公開。感動する桜の世界
■京都の紅葉 ↓飛べます~!
楽東 00:14、洛中 11:34、洛西 19:14、洛北 30:34、洛南 32:44、
北部 40:54、南部 42:34
◇楽東 00:14
  東山・祇園 00:14
  東山北・岡崎 06:04
◇洛中 11:34
  京都御苑・西陣 11:34
  西陣・北野 14:24
  京都駅~四条 15:44
◇洛西 19:14
  衣笠・花園・太秦 19:14
  嵐山・嵯峨野 21:54
  西山 26:34
◇洛北 30:34
  上賀茂・下鴨 30:34
  大徳寺・高峯・八瀬 31:24
◇洛南 32:44
  東福寺 32:44
  鳥羽・伏見・桃山 33:14
  山科 37:14
  小野・醍醐・日野 39:04
◇北部 40:54
  大原 40:54
  京北 41:54
◇南部 42:34
  宇治・黄檗 42:34
  八幡・井手・京田辺 45:04
  和束 46:54
  木津川・笠置 48:14
今年の春は、どこにいこうかと、迷うばかり。
今回は、135の京都の桜の名所を紹介する。
京都の桜は圧巻の美しさ。
美しい町並みや寺社に桜が映える姿は京都ならではの風景だ。
コロナ禍があけて、近年は、国内外のたくさんのひとが訪れて、
京都の桜の名所は、人が多くなってきた。
それでも、人より桜の数は多いから、
きっと、たくさんの人の心を魅了してくれることだろう。
Переглядів: 290

Відео

【雪】京都の雪の世界遺産14選。これこそが京都の美しさ。
Переглядів 1779 місяців тому
京都の雪の世界遺産 美しい雪の世界の紹介。 東寺: 00:14 金閣寺: 00:47 清水寺: 01:20 平等院: 01:53 上賀茂神社: 02:26 下鴨神社: 2:59 延暦寺: 03:32 宇治上神社: 04:14 西本願寺: 04:48 天龍寺: 05:21 高山寺: 05:54 龍安寺: 06:37 仁和寺: 07:10 銀閣寺: 07:43 雪の世界遺産を撮っています。 京都の世界遺産は、全部で17ありますが、 そのうちの14になります。 このほか、醍醐寺、二条城、苔寺があります。 二つは、今年にでも撮りに行きたいと思っていますが、 苔寺は、なかなか撮れないでしょうね。 あと、延暦寺は、正確には京都と、滋賀県になります。 ほとんどが、滋賀県なのですが、 一般に、京都の世界遺産といえば、延暦寺も含めるようですので、 この中にも含めました。
【宝厳院の紅葉】嵐山で一番、紅葉が賑やかなお寺。天龍寺の塔頭。
Переглядів 12710 місяців тому
京都 嵯峨野にある 宝厳院(ほうごんいん)。 創建は室町時代。細川頼之の財をもって 夢窓国師より聖仲永光禅師が開山した。 宝厳院は、天龍寺の塔頭になる。 常に公開してるわけでないが、 春、夏、秋など区切りをもって公開している。 獅子吼(ししく)の庭は、 もみじがいっぱい植えてあり、 とかく、秋は紅葉が美しい。
【吟松寺の紅葉(京都鷹峯)】観光寺院ではないが紅葉が美しいお寺。門の外からならOK。「ぎんしょうじ」と読みます
Переглядів 8310 місяців тому
吟松寺 (ぎんしょうじ) 京都 鷹峯千束町にある。 光悦寺からだと、千束坂をおりて、歩いて行ったところにある。 吟松寺は江戸時代前期の1626年(寛永3年)に、 団誉が創建したとも言われいる。 本堂・庫裡・山門などが建立されている。 吟松寺は紅葉が美しいお寺。 しかし、吟松寺は観光寺院ではなく境内の立ち入りも禁止されている。 けれど、門の前からでも美しい紅葉の景色を 眺めることができる。 吟松寺は、墓地参拝目的だと行くことができる。 紅葉の鑑賞および写真撮影は、 門の外からならOKとの注意書きがある。
【𥒎観音寺の紅葉(京都八瀬)】義朝たちが落ちた崖。紅葉がみごとだった。
Переглядів 10210 місяців тому
𥒎観音寺 (かけかんのんじ) 京都、八瀬にある。 もともと、八瀬は、平安時代より、 貴族や武士たちの保養地だったところ。 この、のどかな場所にあるのだけど、 何故か、このお寺は崖にある。 𥒎観音寺は 源義朝と、ゆかりのお寺。 義朝は清盛軍と六条河原で戦いで敗れ、 敗走することとなった。 その途中で、よった場所がここ。 比叡山の僧兵達に、落ち武者狩りに合い、 義朝たちは、崖から馬ごと真っ逆さまに落ちたが、 義朝は怪我1つ負わなかったという。 これは観音様の軌跡だと、言って、 矢先で、観音様を掘り、ここで、源氏再興を奇岩したのだという。
【三宅八幡宮の紅葉(京都高野三宅町)】池泉の紅葉が美しい。
Переглядів 9310 місяців тому
三宅八幡宮 (みやけはちまんぐう) 京都 高野三宅町にある。 叡山電車に、「三宅八幡」とか、「八幡前」という駅があるが、 三宅八幡宮からきている名前だ。 ちなみに、近いのは、「八幡前」の駅の方が近い。 神社は、子供厄除けの神様になる。 神社には、神の使いとされる鳩が鳥居の前に大きく鎮座する。 あちらこちらに鳩のモチーフを見ることができるので、 この神社は、鳩の神社と勘違いしている人も多いかもしれない。 三宅八幡宮の紅葉は、池泉の紅葉が一番美しいと思う。
【相国寺の紅葉(京都今出川通)】
Переглядів 19510 місяців тому
京都 洛中にある 相国寺 (しょうこくじ)。 創建は1382年。開基は足利義満。 足利家だけでなく、伏見宮家、桂宮家など 宮家のゆかりの禅寺であった。 また、五山文学の中心地であって、 周文や雪舟は相国寺の出身だ。 現在、境内の中にも承天閣美術館がある。 庭園は方丈前庭、方丈後庭、開山堂庭園と大きく3つの枯山水で構成される。 開山堂庭園は紅葉が美しい。 開山堂はその名のように開山夢窓国師の木像を安置しているお堂。 法堂の東にあり、境内で最も大切なところ。 開山堂の南庭は、手前が白砂敷きの平枯山水。 奥部が軽くなだらかな苔地築山となっている。
【三明院の紅葉(京都高野)】多宝塔と紅葉が美しい。穴場の紅葉。
Переглядів 12410 місяців тому
三明院 (さんみょういん) 京都市左京区上高野にある。 三明院は真言宗の寺院。 ご本尊は弘法大師像。 もとは、山形県にあった寺院だという。 1907年に、佐竹信光和尚がここに再建した。 三宅八幡宮の東隣にあり、 三宅八幡宮の池の横の小道を進んだ先に山門がある。 三明院は、比較的街中にあり、多宝塔などの目立った建物があるにもかかわらず、 あまり知られていないというのが実態のところ。 けれど、夕陽の眺めも良く、境内からの街を見下ろす眺めも良く、 なかなか、きれいな場所だ。
【梨木神社(京都上京区)】梨木神社は隠れた紅葉の名所。
Переглядів 13910 місяців тому
京都 京都御所のすぐ東にある 梨木神社 (なしのきじんじゃ)。 公家の名家、 三條家の、 三條実萬・三條実美を祀る。 1885年創建。 実萬は明治維新に貢献した人で、 その息子の実美は父君の遺志をついで、 貢献した人。 ここに紅葉シーズンが訪れると、 境内全体に鮮やかな紅葉の彩りが見られ、 秋らしい雰囲気に包まれる。 特に拝殿周辺の紅葉が美しい景観を届てくれる。
【弘源寺の紅葉(京都嵯峨野)】長州藩士の刀傷も残り、歴史を感じる紅葉。
Переглядів 10210 місяців тому
弘源寺(こうげんじ) 京都 嵯峨野にある。 弘源寺は、天龍寺の塔頭になる。 室町幕府の管領・細川持之が創建した。 錦秋の嵐山を借景とした枯山水庭園「虎嘯(こしょう)の庭」は 嵐山屈指の眺望を誇るという。 弘源寺は、いつも開いているわけでなく、 宝厳院と同じように春と、秋だけ特別公開される。 柱には幕末の長州藩士の刀傷も残る。 刀傷は禁門の変の際に長州藩士が付けたのだという。
【護法堂弁財天の紅葉(京都嵯峨野鳥居本)】嵐山の最後の穴場の紅葉と言われる。
Переглядів 15210 місяців тому
護法堂弁財天 (ごほうどうべんざいてん) 京都 嵯峨野鳥居本にある。 護法堂弁財天は、五山送り火の鳥居形が灯される 曼荼羅山の麓に位置する神社。 この場所には、もともと飛鳥時代に法道仙人が建てた、 仙翁寺があったと言われ、 鎌倉時代には、廃寺となり、 その後、江戸時代には、護法堂弁財天があったような 史実があるようだ。 護法堂弁財天は、もみじが多く、 夏は青もみじ、秋は紅葉が美しい。 嵐山の最後の穴場の紅葉ともいわれており、 人少なく、とっておきの紅葉のみどころの場所かもしれない。 弁財天は恵比寿・大黒天・福禄寿・毘沙門天・布袋・寿老人とともに 七福神に数えられている。
【清滝の紅葉(京都清滝)】ほんと何もないけど、紅葉と川のせせらぎがある。
Переглядів 20710 місяців тому
清滝 (きよたき) 清滝とは、京都嵐山・嵯峨野の北にある。 山の奥の自然ゆたかなところで、 小さな集落がある。 きれいな川も雰囲気がいいところ。 秋には紅葉が、美しく、川沿いを艶やかにしてくれる。 愛宕山の麓でもあり、 愛宕神社へ行く登山口にもなっている。 清滝川から、北へは三尾のほうに行くまでは、 ホント何にもない自然だけがあるところで、 南は保津峡のほうまで、何もないところ。 しかし、ただただ自然を楽しむのには、よいところだ。
【八瀬の紅葉(京都)】昔の貴族の別荘地でもあった、風流なところ。みごとな紅葉。
Переглядів 19510 місяців тому
八瀬 (やせ) 八瀬は、京都の市街地から、北に行った、自然豊かなところ。 比叡山の登山口にもなり、 八瀬からは、比叡山のケーブルカーの出発駅にもなっている。 はたまた、大原の手前になるところで、 高野川が流れ、自然豊かで、ただただ、自然を感じるところだ。 古い時代は、貴族や武士たちの別荘地でもあった。 秋には、川のほとりや、山々の紅葉が美しい。
【八坂の塔の紅葉(京都東山)】八坂の塔は、中に入っても紅葉が美しい
Переглядів 24610 місяців тому
京都 東山にある 八坂の塔。 正式名称は『法観寺』。 法観寺は古く、創建は飛鳥時代。 それから幾度かの焼失・再建を繰り返し、 1440年、 足利義教によって再建された。 でっかい、五重塔。 高さは49mもあって、 東寺、興福寺の五重塔につぐもの。 八坂の塔は、 いつの時代も常に 東山のシンボルとして、 東山の景観として調和してきた。 八坂の塔の紅葉 八坂の塔には、狭い境内の中、それほど紅葉があるわけではない。 けれど、この時期、特別拝観されることもあり、境内や、八坂の塔の中を、拝観することができる。
【嵐山、嵯峨野の紅葉(京都)】京都で一番美しい、嵐山の紅葉。
Переглядів 35610 місяців тому
嵐山、嵯峨野 京都市中心部から、西にある嵐山、嵯峨野。 この辺は、その昔、平安時代、貴族たちの避暑地であった。 風光明媚な嵐山は、シンボルともいえる渡月橋周辺に、由緒あるお寺や神社が点在する。 平安貴族たちは、嵐山をたたえ、 小倉山のもみじの美しさを讃えた。 嵐山は紅葉が美しいところ。
【東寺の紅葉(京都駅周辺)】美しい紅葉のライトアップ。池に映える五重塔は圧巻
Переглядів 1 тис.10 місяців тому
【東寺の紅葉(京都駅周辺)】美しい紅葉のライトアップ。池に映える五重塔は圧巻
【清水寺の紅葉(京都東山)】雨にたたれた紅葉。けれど、雨のほうが霞がかって美しかったりする。
Переглядів 2,6 тис.10 місяців тому
【清水寺の紅葉(京都東山)】雨にたたれた紅葉。けれど、雨のほうが霞がかって美しかったりする。
【清水寺の紅葉(京都東山)】清水寺の紅葉のライトアップ(夜間拝観)。この世のものとは思えない美しさ
Переглядів 67710 місяців тому
【清水寺の紅葉(京都東山)】清水寺の紅葉のライトアップ(夜間拝観)。この世のものとは思えない美しさ
【京都】紅葉に逢いたい!、京都の名所203つを一挙に公開。感動する紅い世界。
Переглядів 11 тис.10 місяців тому
【京都】紅葉に逢いたい!、京都の名所203つを一挙に公開。感動する紅い世界。
【八瀬天満宮の紅葉(京都八瀬)】八瀬の山のふもとにある、ひっそりとした紅葉。
Переглядів 16510 місяців тому
【八瀬天満宮の紅葉(京都八瀬)】八瀬の山のふもとにある、ひっそりとした紅葉。
【大御堂観音寺の紅葉(京都京田辺市)】菜の花と桜で有名なお寺の、紅葉。
Переглядів 8110 місяців тому
【大御堂観音寺の紅葉(京都京田辺市)】菜の花と桜で有名なお寺の、紅葉。
【神童寺の紅葉(京都木津川市)】聖徳太子が開いたともいわれるお寺。鮮やかなイチョウの紅葉があった。
Переглядів 7210 місяців тому
【神童寺の紅葉(京都木津川市)】聖徳太子が開いたともいわれるお寺。鮮やかなイチョウの紅葉があった。
【正法寺の紅葉(京都和束町)】茶畑の広がる和束町にある紅葉の美しいお寺
Переглядів 11710 місяців тому
【正法寺の紅葉(京都和束町)】茶畑の広がる和束町にある紅葉の美しいお寺
【禅定寺の紅葉(京都宇治田原町)】紅葉は少なかったけど、奥深い秋があった。
Переглядів 4010 місяців тому
【禅定寺の紅葉(京都宇治田原町)】紅葉は少なかったけど、奥深い秋があった。
【猿丸神社の紅葉(京都宇治田原町)】猿丸大夫が詠んだ紅葉は、美しかった。
Переглядів 7110 місяців тому
【猿丸神社の紅葉(京都宇治田原町)】猿丸大夫が詠んだ紅葉は、美しかった。
【大道神社の紅葉(京都宇治田原町)】別名を、「天神宮」という。紅葉が美しい。
Переглядів 5210 місяців тому
【大道神社の紅葉(京都宇治田原町)】別名を、「天神宮」という。紅葉が美しい。
【桑田神社の紅葉(京都亀岡市)】境内から見下ろす紅葉と、景色が美しい
Переглядів 12610 місяців тому
【桑田神社の紅葉(京都亀岡市)】境内から見下ろす紅葉と、景色が美しい
【天神社の紅葉(京都宇治田原町)】階段上ると紅葉につつまれる。
Переглядів 4010 місяців тому
【天神社の紅葉(京都宇治田原町)】階段上ると紅葉につつまれる。
【正寿院の紅葉(京都宇治田原町)】猪目窓から見える紅葉。
Переглядів 6011 місяців тому
【正寿院の紅葉(京都宇治田原町)】猪目窓から見える紅葉。
【龍潭寺の紅葉(京都亀岡市)】参道の紅葉が美しい。
Переглядів 14811 місяців тому
【龍潭寺の紅葉(京都亀岡市)】参道の紅葉が美しい。