こむぎのホビーミュージアム
こむぎのホビーミュージアム
  • 9
  • 13 259
【劇中完全再現!】 対MS戦用モビルスーツ MG グフ ver.2.0
ご視聴ありがとうございます。こむぎと申します。
今回は「機動戦士ガンダム」より、
「 MG グフ ver.2.0 」をご紹介させていただきます。
ファーストガンダム、きっての名勝負!
アムロ・レイ vs. ランバ・ラル の一騎打ちを再現します!
まえまえからお伝えしておりますが、
現在のプラモデルは本当に完成度が高くって
バンダイ製プラモデルの驚異の完成度を
もってすれば、これくらいのポージングができるんです!
みなさんもお手持ちのガンプラを使って
ぜひ「劇中再現」に挑戦してみてください!
00:00 オープニング
01:07 今回 ご紹介するキット
02:21 「外観」について
09:10 「機体解説」その1
10:49 「機体解説」その2
12:40 「機体解説」その3
14:01 「機体解説」その4
15:13 「機体解説」その5
16:26 「機体解説」その6
17:39 「機体解説」その7
19:05 「機体解説」その7
21:21 「機体スペック」
22:18 「各種兵装」
25:07 アクションポーズ
27:00 今回のキットの感想
28:37 エンディング
今回の撮影に使用したキット
「MG グフ ver.2.0」
「MG ガンダム ver.2.0」
「MG ガンキャノン」
「MG ザク ver.2.0」× 2
「MG ザクキャノン」
「MG 高機動型ザク ver.2.0」
「MG ガンダムMk-Ⅱ ver.2.0」(付属の台座)
「MG Zガンダム ver.2.0」(付属の台座)
「アクションベース4」× 3
「システムベース 001」
「フィギュアライズエフェクト『バーストエフェクト』」
「フィギュアライズエフェクト『衝撃波 イエロー』」
「カスタマイズエフェクト(爆発イメージver.)[オレンジ] 」
「魂EFFECT THUNDER Yellow Ver. 」
イメージ映像の引用元
創通・サンライズ
使用させて頂きました音楽
「魔王魂」さま
「こんとどぅふぇ」さま
Переглядів: 147

Відео

「赤い彗星のシャア」 MG シャア専用 ザク ver.2.0
Переглядів 1,4 тис.14 днів тому
ご視聴ありがとうございます。こむぎと申します。 今回は「機動戦士ガンダム」より、 「 MG シャア専用 ザク ver.2.0 」をご紹介させていただきます。 ついに真打ち登場! 「赤い彗星」の異名を持つ、シャア・アズナブルの愛機です。 「機動戦士ガンダム」の作中で ガンダムとの性能差を くつがえす活躍をしてみせた、まさに伝説のザクですね~w その完成度の高さは前回の動画でもお伝えしましたが 「赤い機体」というだけで 本当に3倍くらいテンションが上がります! バンダイ製プラモデルの驚異の完成度を ご紹介させていただきます。 00:00 オープニング 01:07 今回 ご紹介するキット 02:20 「外観」について 07:35 「機体解説」その1 09:50 「機体解説」その2 10:53 「機体解説」その3 12:25 「機体解説」その4 14:26 「機体解説」その5 15:45 「...
時代をかえた傑作機! MG ザク ver.2.0
Переглядів 2,7 тис.14 днів тому
ご視聴ありがとうございます。こむぎと申します。 今回は「機動戦士ガンダム」より、 「 MG ザク ver.2.0 」をご紹介させていただきます。 「 機動戦士ガンダム 」作中で 欠かすことのできない名脇役⁉ 「ザクを知らない人なんているの?」と それくらいの知名度を誇るモビルスーツなので バンダイさんの力の入れ方も半端ないっ! あまりの完成度の高さに 僕は思わず2体も買ってしまいました。 バンダイ製プラモデルの驚異の完成度を ご紹介させていただきます。 00:00 オープニング 01:07 今回 ご紹介するキット 02:21 「外観」について 08:40 「機体解説」その1 10:07 「機体解説」その2 12:00 「機体解説」その3 14:52 「機体解説」その4 16:24 「機体解説」その5 18:03 「機体解説」その6 19:27 「機体スペック」 20:25 「各種兵装...
【エンタメ】見て楽しむ! アクションポーズ集「地球連邦軍」編
Переглядів 702Місяць тому
ご視聴ありがとうございます。こむぎと申します。 今回は理屈抜き! 誰でも見て楽しむことができるような 「 エンタメ動画 」を目指して、動画を作成しました。 個人的に名作キットだと思っている 「MG ガンダム ver.2.0」をはじめ、 「MG ガンキャノン」「MG ガンタンク」 果ては「MG ジム ver.2.0」や 「HGUC ボール」といった 地球連邦軍・主力モビルスーツを 一挙にご紹介させていただきます! 00:00 オープニング ~「MG ガンダム ver.2.0」 01:57 「MG ガンキャノン」 03:48 「MG ガンタンク」 05:40 「MG ジム ver.2.0」&「HGUC ボール」 07:32 今回の動画の感想 10:04 エンディング 今回の撮影に使用したキット 「MG ガンダム ver.2.0」 「MG ガンキャノン」 「MG ガンタンク」 「MG ジム...
圧倒的な「数の暴力‼」 HGUC ボール ツインセット
Переглядів 886Місяць тому
ご視聴ありがとうございます。こむぎと申します。 今回は「機動戦士ガンダム」より、 乗りたくないモビルスーツNo.1 「 HGUC ボール ツインセット 」をご紹介させていただきます。 前回ご紹介した「 MG ジム ver.2.0 」と ならべてみると、あら、不思議…。 まるであつらえたようにしっくりくる外観に 思わず「1/100 じゃね?」 と撮影中に何度も思ってしまいました。 バンダイ製プラモデルの驚異の完成度を ご紹介させていただきます。 00:00 オープニング 01:07 今回 ご紹介するキット 02:20 「外観」について 11:47 「機体解説」その1 13:22 「機体解説」その2 14:35 「機体解説」その3 15:54 「機体解説」その4 17:03 「機体解説」その5 17:41 「機体解説」その6 18:46 「機体解説」その7 19:52 「機体スペック」 ...
やられメカ? いいえ、地球連邦軍の主力モビルスーツです! MG ジム ver.2.0
Переглядів 1,1 тис.2 місяці тому
ご視聴ありがとうございます。こむぎと申します。 今回は「機動戦士ガンダム」より、連邦軍のやられメカ⁉ 「 MG ジム ver.2.0 」をご紹介させていただきます。 名作キット「 MG ガンダム ver.2.0 」と 共通のフレーム構造を採用しているので 「狙ったポージングがバシバシ決まる!」 「これって本当にやられメカなの?」と 撮影中に何度も思ってしまいました。 バンダイ製プラモデルの驚異の完成度を ご紹介させていただきます。 00:00 オープニング 01:07 今回 ご紹介するキット 02:32 「外観」について 11:08 「機体解説」その1 12:22 「機体解説」その2 13:18 「機体解説」その3 14:23 「機体解説」その4 15:52 「機体解説」その5 16:49 「機体解説」その6 18:08 「機体解説」その7 19:34 「機体スペック」 20:33 ...
V作戦を完遂せよ! 隠れた名作キット・MG ガンタンク
Переглядів 8443 місяці тому
ご視聴ありがとうございます。こむぎと申します。 今回は「機動戦士ガンダム」より、V作戦 最後の機体 「 MG ガンタンク 」をご紹介させていただきます。 1年戦争キットの中でも、なかなか立体化に恵まれず 後回しにされ続けた不遇の機体ではありますが、 それゆえに いざキット化されてみると バンダイの成熟した技術が惜しみなく投入された 驚異の完成度を誇るキットに仕上がっています。 「ガンタンクなんてモビルスーツの出来損ない。」 そんな風に思っている そこのあなた! バンダイ製プラモデルの驚異の完成度を ご紹介させていただきます。 00:00 オープニング 01:07 今回 ご紹介するキット 02:19 「外観」について 07:53 「頭部」の可動範囲 13:10 「腕部」の可動範囲 17:37 「胸部」の可動範囲 24:37 「腰部」の可動範囲 27:42 「脚部」の可動範囲 33:38...
後方支援は俺にまかせろ! 縁の下の力持ち MG ガンキャノン
Переглядів 5145 місяців тому
ご視聴ありがとうございます。こむぎと申します。 今回は「機動戦士ガンダム」より、縁の下の力持ち⁉ こと「 MG ガンキャノン 」をご紹介させていただきます。 23年前に発売されたキットでありまして さすがに古さを感じるキットでありますが、 バンダイ製プラモデルの驚異の完成度を ご紹介させていただきます。 00:00 オープニング 01:07 今回 ご紹介するキット 02:08 「外観」について 06:08 「頭部」の可動範囲 08:44 「腕部」の可動範囲 12:37 「胸部」の可動範囲 15:42 「腰部」の可動範囲 19:40 「脚部」の可動範囲 24:53 「コアファイター」の紹介 31:41 「各種兵装」の紹介 43:53 「その他・付属品」の紹介 48:45 アクションポーズ 50:38 今回のキットの感想 52:08 エンディング 今回の撮影に使用したキット 「MG ガン...
16年前の「名作キット」は現在でも「名作」足りえるのか? MG ガンダム ver.2.0 の実力やいかに⁉
Переглядів 5 тис.5 місяців тому
皆さんはじめまして。こむぎと申します。 今回がはじめての投稿ということで 「一発目は絶対にコイツでいこう!」と 心に決めていた「 MG ガンダム ver.2.0 」です。 16年前に発売されたキットでありますが、 「古い!」と侮ることなかれっ! バンダイ製プラモデルの驚異の完成度を ご紹介させていただきます。 00:00 オープニング 01:07 今回 ご紹介するキット 02:08 「外観」について 05:14 「頭部」の可動範囲 07:59 「肩部」の可動範囲 15:47 「腕部」の可動範囲 19:57 「胸部」の可動範囲 27:58 「バックパック」のギミック 32:13 「腰部」の可動範囲 39:50 「脚部」の可動範囲 55:17 「コアファイター」の紹介 1:06:37 「各種兵装」の紹介 1:22:01 「その他・付属品」の紹介 1:25:40 アクションポーズ 1:27...

КОМЕНТАРІ

  • @brickheadzbro8896
    @brickheadzbro8896 13 годин тому

    Awesome!

  • @user-oh1bz3om7o
    @user-oh1bz3om7o 2 дні тому

    よく再現出来てます。記憶に残るTV版、劇場版のワンショットをよくとらえてる。再現度もすんばらすぃ。

    • @hobbymuseum-ts7oz
      @hobbymuseum-ts7oz День тому

      ありがとうございます。 そう言っていただけると次も頑張ろうという気持ちになれますね!

  • @user-oh1bz3om7o
    @user-oh1bz3om7o 2 дні тому

    コイツの隣にグフ2.0を置くと如何にグフがマッシブか解る。是非に。

  • @nackeyt3068
    @nackeyt3068 3 дні тому

    コイツは45年間にリリースされた全ガンプラの中でも5本の指に入る傑作キットだと思う。

  • @이삿날-w1n
    @이삿날-w1n 3 дні тому

    very good

  • @brickheadzbro8896
    @brickheadzbro8896 9 днів тому

    Love it! I love your collection! I love UC MG kits! Is there gonna be a PG rx78 and PG Zaku review? Looking forward to a lot!

    • @hobbymuseum-ts7oz
      @hobbymuseum-ts7oz 9 днів тому

      thank you. My friend from across the sea! Your support gives me strength! Regarding PG, I think it's a little strict due to the "photography space". Japanese houses are small. We haven't been able to monetize it yet, so we can't afford to rent a studio... But MG is fine. I plan on uploading more, so please support me if you like!

    • @brickheadzbro8896
      @brickheadzbro8896 8 днів тому

      @@hobbymuseum-ts7oz hopefully u can monetize and keep posting uc gundams MGs!

    • @hobbymuseum-ts7oz
      @hobbymuseum-ts7oz 8 днів тому

      @@brickheadzbro8896 thank you. I'll do my best.

  • @brickheadzbro8896
    @brickheadzbro8896 10 днів тому

    I love your channel!

  • @brickheadzbro8896
    @brickheadzbro8896 10 днів тому

    lovely channel! please review more zakus and UC kits!

    • @hobbymuseum-ts7oz
      @hobbymuseum-ts7oz 9 днів тому

      "Please review more Zaku and UC kits!"? It's an honor. Okay. Your wish will surely come true next weekend!

  • @crucify777able
    @crucify777able 12 днів тому

    劇中と同じ戦闘ポーズ 作るのうまいですね!参考にします

    • @hobbymuseum-ts7oz
      @hobbymuseum-ts7oz 12 днів тому

      ありがとうございます。 そう言っていただけると励みになります。

  • @masa_minno
    @masa_minno 14 днів тому

    TOP画面?がRX-78-2のMG Ver.2.0な時点で察しですね。06はバリエーションが星の数なので、是非06R系を❤

    • @hobbymuseum-ts7oz
      @hobbymuseum-ts7oz 14 днів тому

      ご視聴ありがとうございます。 本編のモビルスーツの紹介が終わったあとでよろしければチャレンジさせていただきます。

  • @fixer68000
    @fixer68000 22 дні тому

    欲しくなるね。色々なギミック満載

  • @ハロハロ-y6u
    @ハロハロ-y6u Місяць тому

    ビームライフル持ってるとジムでも強そうに見えるのは何故だろうw

    • @hobbymuseum-ts7oz
      @hobbymuseum-ts7oz Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます。 気づいてくれた人がいた! うれしいですw

  • @wongben5005
    @wongben5005 4 місяці тому

    あらためて2.0の良さが分かりました シールドのカーブもロボット魂のv.er.ANIMEに近いかな。でも、縦横の比率は2.0の方が良いかな。

    • @hobbymuseum-ts7oz
      @hobbymuseum-ts7oz 4 місяці тому

      「あらためて2.0の良さが分かりました」← そう言ってもらえると嬉しいです。 16年前のキットなので「…どうやったら ver.2.0 の魅力を感じてもらえるんだろう?」 といろいろ思案しながら作った動画なのでw ( 結果、1時間半近い動画になってしまうという… ( 一一); ) シールドの縦横比に関しては、人それぞれ「劇中のどのシーンを思い浮かべるのか?」で イメージが変わってしまうので言及しませんが、 いろいろなポーズが取れる「プラモデル」という視点で見れば 許容範囲なのではないでしょうか? 特にドムのジェットストリームアタックを迎え撃つときの シールドを正面に構えて、ビームサーベルを横一文字に構えるポーズを取るには これくらいの大きさがないと迫力に欠けてしまうような気もしますので。

  • @井上和彦-z7r
    @井上和彦-z7r 4 місяці тому

    Gアーマーがあるだけで2.0の方がいいです。

  • @nackeyt3068
    @nackeyt3068 4 місяці тому

    MG2.0のガンダムやザクが出てた頃の味付けが一番好き。変なアレンジ入れずに、2.0をベースに可動を見直すだけでいいんだけどね。MGドムみたいなアップデートで十分です。羽根が生えたMSが苦手なおっさんの趣味じゃ売れないのかなあ。

    • @hobbymuseum-ts7oz
      @hobbymuseum-ts7oz 4 місяці тому

      時代の流れじゃないんですかね~? 現実的に「羽根のはえたガンダム」が けっこうな売り上げを出しているのは事実なわけで…。 たとえば現在、上映中の『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』は ガンダムシリーズ劇場公開作品の中でNo.1の興行収入を叩き出しているとか? (公開から95日間で興行収入45.2億円、観客動員269万人を突破したとのこと!) バンダイはその辺、かなりシビアですから ( 一一)

  • @jazzching37
    @jazzching37 4 місяці тому

    👍👍

  • @G13-Empty
    @G13-Empty 5 місяців тому

    手の甲が黒いのは変な感じがするんですけど? 普通は白いんじゃ無いのかな?

    • @hobbymuseum-ts7oz
      @hobbymuseum-ts7oz 5 місяців тому

      世代を感じますねw ('ω') 手の甲が白いのが普通に感じるのは「ごく自然な」感覚だと思います。 ガンダムの世界観において、2作目の「Zガンダム」以降、 「手甲」が機体色と同じというのがスタンダードですから。 ですが第1作目のファーストガンダムにはその法則が当てはまらない… なにせ「第1作目」ですから… ( 一一) アニキの手甲(厳密にいうと手全体)はモスグリーンなんです! 残念ながら、プラモデルで手のひら全体を モスグリーンで再現されているキットはほとんどありません。 たとえ RX-78-2 であっても、普通は「フレーム色」で再現されています。 なので @G13-Empty さんの言いたいことは充分理解できるのですが PG、MG、RG、HG、果ては初心者向けの EG に至るまで (ようは現在、発売されているキットのなかで) RX-78-2 の「手甲」が白いキットは存在しないことに着目してもらえると ファーストガンダムファンのひとりとして嬉しく思います。

    • @G13-Empty
      @G13-Empty 5 місяців тому

      @@hobbymuseum-ts7oz 最初のガンダムの手の色にびっくりです、私が初めて見たガンダムは鉄血のオルフェンズなので最初のガンダムは漠然としか判りませんでした。プラモデルで沢山出てるのは初期の作品が主流なんですね。

    • @hobbymuseum-ts7oz
      @hobbymuseum-ts7oz 5 місяців тому

      @@G13-Empty バルバトス、かっこいいですよね! 鉄血のオルフェンズは既存のガンダム作品といろいろ違うところがあるので 時折、否定的な感想をいう人も見かけますが、じつは結構 ガンダム作品としては「王道」のストーリーなんですよ 1. 少年たちがある日 突然、戦争に巻き込まれる。 2. その中にガンダムをいきなり乗りこなしてしまう少年がいる。 3. 逃げても逃げても敵が追いかけてくる。 4. 敵の中にかっこいいライバルがいる。→ マクギリスとかw 5. 必ずしも「ハッピーエンド」で終わるとは限らない。 といった感じです。 確かにプラモデルといった「商品」を購入することで ガンダムという作品を支えてきたのは往年のファンなのですが 最近は「知識自慢」をしたがる人が増えてきているように思います。 なのでもし、そのような人に出くわしても気にしないでくださいね (^_-)-☆

  • @ひろ-r4x3v
    @ひろ-r4x3v 5 місяців тому

    数あるガンダムの中でコレとロボ魂VerANIMEが一番好き。 ほとんど満足なんだけど、つま先の長さだけが唯一不満だったんだよなあ。 あと、顔が安彦ポスターっぽいより目になってるのも好みが分かれるところ。 たれ目の大河原フェイスも付け、つま先もアールをなだらかにして延長した Ver2.5とか出してくれないかな~

    • @hobbymuseum-ts7oz
      @hobbymuseum-ts7oz 5 місяців тому

      ロボット魂の ver.A.N.I.M.E は原作ファンにはたまらないアイテムですよねぇ (^^♪ 顔もそうなんですけど、全身のバランスがかなり安彦良和氏の絵柄に寄せている感じで。 でも、その2体を所有しているのならもはや満足なのでは? こだわりがすごい!

  • @たかゆたか
    @たかゆたか 5 місяців тому

    カトキ版とか 0079 版とか 3.0 など RX-78 MG は色々な version ありますけど とにかく、2.0 は装甲表現がプレーンなので 1 年戦争ものの他の機体と並べて違和感がない 連邦系ならガンタンク・ガンキャノン・ジム、ジオン系ならザク・グフ・ゲルググの 2.0 系や 最近のドムや古いところだとジオングなど相性抜群 逆に 3.0 は細かいディテールがあるのでカトキ版の他の機体、ニューガンダムや Zガンダム・ZZガンダムと並べたときの相性はいいですね 2.0 はGアーマーとの合体も考えられているので肩幅や足のスリッパがどうしても小さめ それゆえ 0079 版がアニメに近いと推す人も多いですが、模型的にはやはりGパーツとの 合体ができるのも大きい 対ビグロ戦仕様の「Bパーツ履き」は 1/100 で模型映えしてかなりエモいです笑 以上から総合的に鑑みて1/100 に関しては少なくともあと10年はこの 2.0 が決定版と言えそうですね

    • @hobbymuseum-ts7oz
      @hobbymuseum-ts7oz 5 місяців тому

      コメントありがとうございます。 僕も同意見ですね。 「一年戦争キットをMGでコレクションする」のなら、一押しはやっぱり ver.2.0 です! ただ「歴代のガンダムをコレクションしたい!」という方には、その人の好み次第… 「アニメ劇中の再現性にこだわる」のか「最新のデザイン・技術を体験してみたい」のかで、 おすすめするキットが変わるといった感じでしょうか? (^_-)-☆

  • @瞳に映る群青
    @瞳に映る群青 5 місяців тому

    3.0よりもこっちの方が良いですよね。3.0はあまりにもポロリがひどすぎる

    • @hobbymuseum-ts7oz
      @hobbymuseum-ts7oz 5 місяців тому

      コメントありがとうございます。 そうですね、ver.3.0 は潮風公園の 1/1 立像を立体化するために細かく装甲を細分化しているのでどうしても ポロリが出てしまう傾向がありますよね… ( 一一) いずれまた ver.3.0 のレビュー動画も作るつもりなので、僕なりの解釈で 「ver.3.0 の楽しみ方」みたいなものをご提案させていただきます。