REC Walkman
REC Walkman
  • 38
  • 261 315

Відео

Sad Song / ルースターズ / 1983.12.31 / 西武劇場
Переглядів 4,2 тис.3 роки тому
第11回 ニューイヤー ロックフェスティバル 1983年12月31日 西武劇場(後・PARCO劇場 2016年8月閉館)
ロージー / 花田裕之 ROCK’N’ROLL GYPSIES / ルースターズ
Переглядів 65 тис.3 роки тому
ロージー / 花田裕之 ROCK’N’ROLL GYPSIES / ルースターズ
【 Last Soul 】大江慎也&花田裕之 DUO / 元ルースターズ / 2005年
Переглядів 3 тис.3 роки тому
2005年5月28日 下北沢440 大江慎也&花田裕之のアコースティックライブより
【ライブ録音】SHEENA & THE ROKKETS / 1986年2月1日 渋谷 LIVE INN / シーナ&ロケッツ with 山口富士夫 30曲
Переглядів 2,2 тис.4 роки тому
第1部のテープが見つかったので、再編集してアップし直しました。 【ライブ】LIVE INN 3DAYS 1986年2月1日 【場 所】渋谷 LIVE INN(1988年閉館) 【録音機】WALKMAN WM-R2(1982年製) ~第1部~  0:58 GET IT ON BABY 4:32 I'M FLASH "Consolation Prize" 9:40 VINTAGE VIOLENCE 17:00 DYNAMITE 21:24 どぶねずみ 28:45 BLACK SNAKE 34:13 ROCK ME(Vo.山口富士夫) 38:40 GLORIA(Vo.山口富士夫) 43:30 DEAD GUITAR 46:57 VIRUS CAPSULE    ~第2部~ 52:33 SWEET INSPIRATION 58:12 PRETTY LITTLE BOY 1:00:50 FRI...
I'm Flash / SHEENA & THE ROKKETS Studio Live 2002年
Переглядів 7 тис.4 роки тому
I'm Flash / SHEENA & THE ROKKETS Studio Live 2002年
LAZY CRAZY BLUES / SHEENA & THE ROKKETS 1999.5.9 横浜ラポール / シーナ&ロケッツ
Переглядів 1,3 тис.4 роки тому
LAZY CRAZY BLUES / SHEENA & THE ROKKETS 1999.5.9 横浜ラポール / シーナ&ロケッツ
YOU REALLY GOT ME / SHEENA & THE ROKKETS 1999.5.9 横浜ラポール / シーナ&ロケッツ
Переглядів 4164 роки тому
YOU REALLY GOT ME / SHEENA & THE ROKKETS 1999.5.9 横浜ラポール / シーナ&ロケッツ
【秘蔵映像4/4】TORAME with 鮎川誠&SHEENA / リハーサル 2002年3月29日
Переглядів 9014 роки тому
【秘蔵映像1/4】ua-cam.com/video/jK91z2j9DrQ/v-deo.html 【秘蔵映像2/4】ua-cam.com/video/eHkRE0WkevE/v-deo.html 【秘蔵映像3/4】ua-cam.com/video/yC71SuxtJR4/v-deo.html
【秘蔵映像3/4】TORAME with 鮎川誠&SHEENA / リハーサル 2002年3月29日
Переглядів 4104 роки тому
【秘蔵映像1/4】ua-cam.com/video/jK91z2j9DrQ/v-deo.html 【秘蔵映像2/4】ua-cam.com/video/eHkRE0WkevE/v-deo.html 【秘蔵映像4/4】ua-cam.com/video/8RLP5SXiL1I/v-deo.html
【秘蔵映像2/4】TORAME with 鮎川誠&SHEENA / リハーサル 2002年3月29日
Переглядів 1,1 тис.4 роки тому
【秘蔵映像1/4】ua-cam.com/video/jK91z2j9DrQ/v-deo.html 【秘蔵映像3/4】ua-cam.com/video/yC71SuxtJR4/v-deo.html 【秘蔵映像4/4】ua-cam.com/video/8RLP5SXiL1I/v-deo.html
【秘蔵映像1/4】TORAME with 鮎川誠&SHEENA / リハーサル 2002年3月29日
Переглядів 1,4 тис.4 роки тому
【秘蔵映像2/4】ua-cam.com/video/eHkRE0WkevE/v-deo.html 【秘蔵映像3/4】ua-cam.com/video/yC71SuxtJR4/v-deo.html 【秘蔵映像4/4】ua-cam.com/video/8RLP5SXiL1I/v-deo.html
VIRUS CAPSULE / SHEENA & THE ROKKETS 1999.5.9 横浜ラポール / シーナ&ロケッツ
Переглядів 8484 роки тому
VIRUS CAPSULE / SHEENA & THE ROKKETS 1999.5.9 横浜ラポール / シーナ&ロケッツ
【ライブ録音】SHEENA & THE ROKKETS / 1985年8月4日 日比谷野音 / シーナ&ロケッツ 25曲
Переглядів 1,5 тис.4 роки тому
【ライブ】MAIN SONGS TOUR 1985年8月4日 【場 所】日比谷野外音楽堂 【録音機】WALKMAN WM-R2(1982年製) 0:00 STEADY DRIVER MAN 4:34 GET IT ON BABY 8:37 I'M FLASH "Consolation Prize" 13:15 VIRUS CAPSULE 20:50 DYNAMITE 24:45 HOWLING WOLF 29:10 SWINDLE OF ROMANCE 34:06 MODAN DANCE 36:58 BLUE UP ON THE BEACH 41:48 HE'S A DISPOSER 45:51 MADAM BUTTEFLY 52:27 SWEET INSPIRATION 59:09 FRICTION DRIVE 1:02:04 OH MOON 1:06:30 A MAIN LOVE...
【ライブ録音】THE ROOSTERZ / 1985年8月28日 新宿ロフト / ルースターズ
Переглядів 2,8 тис.4 роки тому
【ライブ録音】THE ROOSTERZ / 1985年8月28日 新宿ロフト / ルースターズ
【ライブ録音】THE ROOSTERZ / 1984年9月2日 新宿ロフト / ルースターズ
Переглядів 3,5 тис.4 роки тому
【ライブ録音】THE ROOSTERZ / 1984年9月2日 新宿ロフト / ルースターズ
【ライブ録音】SHEENA & THE ROKKETS / 1985年1月24日 渋谷公会堂 / シーナ&ロケッツ 26曲
Переглядів 5 тис.4 роки тому
【ライブ録音】SHEENA & THE ROKKETS / 1985年1月24日 渋谷公会堂 / シーナ&ロケッツ 26曲
【ライブ録音】ARB / 1984年5月27日 ロックフェス東大'84 / 石橋 凌
Переглядів 15 тис.4 роки тому
【ライブ録音】ARB / 1984年5月27日 ロックフェス東大'84 / 石橋 凌
【ライブ録音】SHEENA & THE ROKKETS / 1984年12月21日 法政大学 / シーナ&ロケッツ
Переглядів 1,5 тис.4 роки тому
【ライブ録音】SHEENA & THE ROKKETS / 1984年12月21日 法政大学 / シーナ&ロケッツ
【ライブ録音】ALLERGY / ラスト・ライブ 1985年1月15日 法政大学 / アレルギー
Переглядів 1,1 тис.4 роки тому
【ライブ録音】ALLERGY / ラスト・ライ 1985年1月15日 法政大学 / アレルギー
【ライブ録音】THE STREET SLIDERS / 1984年4月13日 東横劇場 / ストリート・スライダーズ
Переглядів 6 тис.4 роки тому
【ライブ録音】THE STREET SLIDERS / 1984年4月13日 東横劇場 / ストリート・スライダーズ
【ライブ録音】ZELDA / 1984年4月13日 東横劇場 / ゼルダ
Переглядів 1 тис.4 роки тому
【ライブ録音】ZELDA / 1984年4月13日 東横劇場 / ゼルダ
【ライブ録音】THE ROKKETS / 1984年4月13日 東横劇場 / 鮎川誠
Переглядів 7464 роки тому
【ライブ録音】THE ROKKETS / 1984年4月13日 東横劇場 / 鮎川誠
【ライブ録音】THE ROOSTERZ vs JULIAN COPE / 1985年7月27日 日比谷野音 / ルースターズ vs ジュリアン・コープ
Переглядів 2,4 тис.4 роки тому
【ライブ録音】THE ROOSTERZ vs JULIAN COPE / 1985年7月27日 日比谷野音 / ルースターズ vs ジュリアン・コープ
【ライブ録音】THE ROOSTERZ / 1985年5月10日 横浜ビブレ21 / ルースターズ(Vo.花田)
Переглядів 4,2 тис.4 роки тому
【ライブ録音】THE ROOSTERZ / 1985年5月10日 横浜ビブレ21 / ルースターズ(Vo.花田)
大江慎也+1984 / Stand By Me 1988年2月24日 / 新宿ロフト
Переглядів 1,8 тис.4 роки тому
大江慎也+1984 / Stand By Me 1988年2月24日 / 新宿ロフト
【ライブ録音】THE ROOSTERZ / 1984年10月28日 日大農獣医学部 / ルースターズ
Переглядів 1,9 тис.4 роки тому
【ライブ録音】THE ROOSTERZ / 1984年10月28日 日大農獣医学部 / ルースターズ
【ライブ録音】THE ROOSTERZ / 1984年11月3日 上智大 ソフィア祭'84 / ルースターズ
Переглядів 4,4 тис.4 роки тому
【ライブ録音】THE ROOSTERZ / 1984年11月3日 上智大 ソフィア祭'84 / ルースターズ
【ライブ録音】THE ROOSTERZ / 1984年5月27日 ロックフェス東大'84 / ルースターズ
Переглядів 3,5 тис.4 роки тому
【ライブ録音】THE ROOSTERZ / 1984年5月27日 ロックフェス東大'84 / ルースターズ

КОМЕНТАРІ

  • @user-mr4ve8zx1j
    @user-mr4ve8zx1j 11 днів тому

    田舎者の学生時代 ルースターズ 好きやった 泣けました

  • @blimblam6956
    @blimblam6956 22 дні тому

    ROCKN ROLL😏

  • @user-os9zg8so2f
    @user-os9zg8so2f 3 місяці тому

    若い頃、バウスシアター出たな~。懐かしい、まだ在るのかな?

  • @shuhei2719
    @shuhei2719 3 місяці тому

    凄いタイトで 最高に好きなテイクです!

  • @user-fg9zq7sl7g
    @user-fg9zq7sl7g 4 місяці тому

    日本版ジャンピンジャックフラッシュ❗カッコいい😂

  • @oestsarom9081
    @oestsarom9081 4 місяці тому

    ゲスト バイオリン:美尾洋乃 セットリスト 00:00 Z-JA-Z 05:14 サラブレッド-ソナタII 09:47 うめたて 14:29 Emotional Beach, Communication Party 19:38 スローターハウス 24:01 セイレーン 27:50 と・ら・わ・れ 35:14 遊糸飛行 Emotional Beach, Communication Partyは当時はまだジンジャ(神社?)とか呼ばれてた気がします

  • @oestsarom9081
    @oestsarom9081 4 місяці тому

    貴重な音源をありがとうございます。ZELDAはこの翌年の1985年4月12日にも同じ東横劇場でライブを行っていたようで最初混同してしまいました。 1985年6月末で閉鎖された東横劇場は5ちゃんねるの過去ログだったか何かで当時見に行った方が会場の階の底が抜けそうで怖かったというような書き込みを見かけた気がします。

  • @user-te4cu8nm3g
    @user-te4cu8nm3g 4 місяці тому

    今更ながらギターちょ~ウマ。

  • @user-ts1fm7ql9g
    @user-ts1fm7ql9g 5 місяців тому

    最高やね!鮎川サンの歌声がすきになってよく真似して歌っていた頃を思い出した。

  • @fireballzr400g9
    @fireballzr400g9 5 місяців тому

    これ、友達たちは行ったけど俺だけいなかったライブ 確か、「ペッツ」ってバンドで布袋がギター弾いてたけど、全くうけてなくて、布袋が超不機嫌だったって聞いた

  • @EQ60
    @EQ60 5 місяців тому

    PARANOIAC LIVEは観るに堪えないエフェクトと大江さんを見世物にしている駄作と思う。オリジナルのライブ動画出してくれないかなぁ・ もう残ってはなさそうだけど

  • @user-du1ju6tr7t
    @user-du1ju6tr7t 7 місяців тому

    俺は大江慎也さんみたいにカッコ良くないし、才能ない馬鹿だけど、繊細さはある。

  • @user-dm1bi2in9s
    @user-dm1bi2in9s 8 місяців тому

    この音源を見つけ出した時泣きました!なぜならこのライブ行った後、大江が私たちの前からいなくなってしまったから、、、φは私の青春です!新宿ロフトのバースデーライブ最高だったよー

  • @user-dm1sf4qj6f
    @user-dm1sf4qj6f 9 місяців тому

    最後の学生の声が正直な感想だろう。 ただの好き嫌いじゃ無く一郎、サンジがうますぎた。音の重さが違いすぎ。

  • @celticswing2010
    @celticswing2010 10 місяців тому

    バンドってそういうもんなんだろうけど、こんなすごい4人が北九州っていう地方に同時期に生まれて出会うこと自体奇跡だと思う。

  • @celticswing2010
    @celticswing2010 10 місяців тому

    ニュールンベルクすげー

  • @user-le7zz4kz6e
    @user-le7zz4kz6e 10 місяців тому

    不安定な部分はあれど、結構力強く歌われてるし、再録よりライブ感もあって 良いじゃないの?Good Dreamsなんかは絶対こっちの方が良いかと。 もしもマルチで録った音源がまだ残っているのであれば、 音だけでもいいからNaked版をリリースしてくれないかなぁ。 来年40周年でもあるし、関係者の方、お願い致します!

  • @wingertaka
    @wingertaka 10 місяців тому

    声が出なくなっているのは仕方がないのか。2004年がギリギリかも。

  • @user-ro8ej4ul5r
    @user-ro8ej4ul5r 11 місяців тому

    充分アリなロージー。

  • @celticswing2010
    @celticswing2010 11 місяців тому

    池畑の音じゃない。。😊

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p 11 місяців тому

    冷静に考えると ボウイが果たした役割を 先に期待されたのがこの時期の ルースターズだった 実際大江次第でそうなる可能性は 今思うよりずっと大きかった。 バンドをブレイクさせるシステムが長く確立しなかった日本 ビジネスとして成り立たせる苦闘が続いたこの時期

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p 11 місяців тому

    ニューアカデミズムとDCブランド コンサバとアイビーリーグ。 80年代のナイーブな青年そのものに見えるベッドに座る大江慎也 彼を前面に打ち出してブレイクさせようと事務所もレコード会社も 考えてた。実際あと一歩だったと思う音楽的には充分そのレベルになってたし。

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p 11 місяців тому

    当時のラフォーレ赤坂は ブレイクを狙うバンドが業界人を招いてお披露目ライブをする超特別な会場だった。この次の年には EMIに移ったボウイが3枚目のリリースに合わせてここでイメージ一新のライブをやってブレイクの きっかけを掴んでる。ルースターズにとってもどのくらい重要なライブだったかは明らか。事務所やレコード会社の思惑と大江の状態がコントロール不能になりかけてるバンドの状態。悲劇だけど美しい作品が残って良かった。 大江さんには周囲を惹きつける輝きとカリスマ性と野心があったし スターになるのが当然に見えた。 だから発病のショックも影響も大きくて業界にピリピリしたムードが広がりましたね。

  • @user-nt7cy5qt9s
    @user-nt7cy5qt9s 11 місяців тому

    池畑君、カッコイイ!

  • @user-nz6sx5bb9r
    @user-nz6sx5bb9r 11 місяців тому

    一郎、さんじありがとー

  • @user-gh5pg8qm8b
    @user-gh5pg8qm8b Рік тому

    ピシャリたい カッコいい ルースターズ

  • @user-sg6yw6cu4z
    @user-sg6yw6cu4z Рік тому

    やっぱり大好き💓♥️❤️

  • @user-nr7xq7uz6l
    @user-nr7xq7uz6l Рік тому

    何だよ、歌えてるじゃねえか!何を勘違いしてんだよ石井聰亙さんよ!

  • @user-hx7qj3mf3h
    @user-hx7qj3mf3h Рік тому

    涙が止まらないんですけど😭

  • @shotashota8533
    @shotashota8533 Рік тому

    最高です

  • @user-lb9zz4hs2e
    @user-lb9zz4hs2e Рік тому

    YEAAAAAAAAAH🙌

  • @siokinin0226
    @siokinin0226 Рік тому

    懐かしいね最高!

  • @user-fq2pt1gl9r
    @user-fq2pt1gl9r Рік тому

    貴重な音源ありがとうございます。 最高のセットリストです。

  • @user-su6uv4qq1r
    @user-su6uv4qq1r Рік тому

    ルースターズ、ARBの次がハウンドドックで終了だった様な気がします。

  • @garciasexile8839
    @garciasexile8839 Рік тому

    還暦過ぎた今でもこの曲聴くと身体が自然と動いてノッている…ww

  • @SWANKY_STREET
    @SWANKY_STREET Рік тому

    貴方は本当に素晴らしい こんな貴重な音源を聞かせてくれて本当にありがとうございます

  • @user-xc5nm6qu2r
    @user-xc5nm6qu2r Рік тому

    ルースターズ 大江のバンドだけど 大江だけでは なりたない 花田はじめ ルースターズ関者で 成り立ってるバンド 大江は いい気になってるなって 思います

    • @Rassie777
      @Rassie777 7 днів тому

      なってねえよ 単なるお前の偏見

  • @hirox-op2ls
    @hirox-op2ls Рік тому

    この横浜のライブ、私観に行ってました。何十年振りに聴くことができてすごく嬉しいです。アップ主さん、ありがとうございました。

  • @user-sz3vn5kt4i
    @user-sz3vn5kt4i Рік тому

    歳とったら 声変わるのかな??? 本当に カッコいい 痺れます m(_ _)m

  • @user-uo6cj9ui8m
    @user-uo6cj9ui8m Рік тому

    ルックス良し、たくさん良い曲も作って、歌もギターも素晴らしい。もっともっと評価されて良い方なはずなのにな。 天才と出会ったのがが幸運だったのか否だったのか…。

    • @user-qs4nw9gp9e
      @user-qs4nw9gp9e Рік тому

      大江さんがな~、強烈過ぎたからな~!

    • @ake9867
      @ake9867 Рік тому

      大江さんの他にも 布袋や福山雅治とか呼びこむ運気がある人ですよね。 ひろゆき力か😅

  • @pxp03200
    @pxp03200 Рік тому

    このメンバーまでは許せる範囲。エンディングの空を突き破れのノリが最高😃⤴️⤴️

  • @Qazkazu1111
    @Qazkazu1111 Рік тому

    カッコいいよ!最高だ❣️

  • @rupann-lv7sm
    @rupann-lv7sm Рік тому

    カッコイイ^_^

  • @kayo_dragon
    @kayo_dragon Рік тому

    ニュールンベルク井上さんのベースに聴き惚れていたら大江真也のカッティング!!!最高やん♡

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p Рік тому

    しかもライブやん! エコーはバンド組んだ時の リズムマシーンの名前。 途中まではそれこそ cureやu2の先を行ってた マカロク。どうしちゃったんだろ。

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p Рік тому

    最近始めて86のライブで 花田氏が歌うvenusを聴いたんですが RECさんの所にありますかね?

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p Рік тому

    ストレンジャーインタウン アルバムから85年86年と 段々速くなってより良い曲になってる 下山氏のギターも86年はキレキレに

  • @user-uv6lk1du4u
    @user-uv6lk1du4u Рік тому

    出囃子まんまゴジラやん

  • @user-ys7pw3qo5n
    @user-ys7pw3qo5n 2 роки тому

    懐かしい、これ、当時の彼女と見に行った。もう40年くらえ前だな。 ゼルダっていう女の子のバンドやルースターズも出てたと思う。 記憶違いだったらスマン。 この時の凌はスイミング用?のでかいゴーグルつけて歌ってたの覚えてる。

  • @hiroshisuzuki3199
    @hiroshisuzuki3199 2 роки тому

    花田さんのバンド渋いわ〜!