Japan Online School
Japan Online School
  • 8
  • 71 660
Japanese for Job Hunting (外国人留学生のための就活日本語講座) - Lesson05 - 個人面接<外国人編>
"Japanese for job hunting" Lesson 5 is "Personal interview (for Foreigner)".
In this lesson, you can learn ;
Japanese often used for personal interview
Personal interview role play (Foreigner version)
Examples of Frequently Asked Questions at Personal Interview (Foreigner version)
One point advice: How to raise interview skills
「外国人留学生のための就活日本語講座」 Lesson 5 は 個人面接<外国人編>です。
このレッスンの内容は、次の通りです。
 個人面接でよく使う表現
 個人面接のロールプレイ(外国人編)
 個人面接でよくある質問例(外国人編)
 ワンポイントアドバイス : 面接上手になる方法
参考サイト:
 JAPIのOSHIGOTO.COM japi-oshigoto.com/
 ジャパンオンラインスクールのHP www.j-os.com/ja/
 ジャパンオンラインスクールのFacebook  LearnJapanes...
このレッスンの資料は次のURLで入手下さい。
japi-oshigoto.com/video_lecture/05/
動画コース"新入社員のための日本語"はこちらで提供中。
You can take our video lessons "Japanese for new employee" here.
bit.ly/3aQvxiV
この映像の著作権は、有限会社ジャパンオンラインスクールに帰属します。
著作権者の許可を受けずに複製や書き起こしを行うことは著作権法により禁止されています。
外国人留学生のための就活日本語講座 制作メンバー:
 講師:一般社団法人 日本国際化推進協会 事務局長 田村 一也
 監修:横浜市立大学 留学生就職支援コーディネーター 河瀬 恵子
 出演:東京大学大学院 Le Thai Anh
 撮影・編集:雲越 昭弘
 講師・企画:有限会社ジャパンオンラインスクール 代表取締役 小池 慶
Переглядів: 25 389

Відео

Japanese for Job Hunting (外国人留学生のための就活日本語講座) - Lesson04 - 個人面接<一般編>
Переглядів 19 тис.5 років тому
"Japanese for job hunting" Lesson 4 is "Personal interview (for general)". In this lesson, you can learn ; Flow of personal interview Japanese often used for self-introduction and self-promotion Personal interview role play (general version) Examples of Frequently Asked Questions at Personal Interview (general version) One point advice: favorable impression question 「外国人留学生のための就活日本語講座」 Lesson 4...
Japanese for Job Hunting (外国人留学生のための就活日本語講座) - Lesson03 - 集団面接&グループディスカッション編
Переглядів 5 тис.5 років тому
"Japanese for job hunting" Lesson 3 is "Group interview & group discussion". In this lesson, you can learn ; Types of interview Flow of group discussion Common expressions in group discussions Role play practice for group discussion NG action in group discussion Expressions that can be used when opposing opinion comes out One point advice: The point the interviewer is checking 「外国人留学生のための就活日本語講...
Japanese for Job Hunting (外国人留学生のための就活日本語講座) - Lesson02 - 説明会編
Переглядів 4,7 тис.5 років тому
"Japanese for job hunting" Lesson 2 is "Company information session". In this lesson, you can learn ; Type of company information session Flow of company information session Commonly confused expression Basic form of question to ask at company information session Role play practice for Company information session One point advice: NG question 「外国人留学生のための就活日本語講座」 Lesson 2 は 説明会編 です。 このレッスンの内容は、次...
Japanese for Job Hunting (外国人留学生のための就活日本語講座) - Lesson01 - 日本の就職活動(しゅうかつ)を知る
Переглядів 12 тис.5 років тому
"Japanese for job hunting" Lesson 1 is "Let's learn about job hunting in Japan (シュウカツ)". We will tell you the information and know-how necessary to get a job in Japan. In this lesson, you can learn ; 1. Characteristics of Japanese companies 2. How to find a job in Japan 3. Entry sheet 4. Communication preferred by the interviewer 5. Things to prepare before starting job hunting 「外国人留学生のための就活日本語...
Japanese for Job Hunting (外国人留学生のための就活日本語講座) - Introduction
Переглядів 4,3 тис.5 років тому
This is an introduction movie of "Japanese for job hunting". This course is for foreign students who wish to find employment in Japanese companies. You can efficiently learn Japanese for job hunting so-called シュウカツ日本語. This will also tell you the tips for success in job hunting from basic things. The course has 5 videos in all. 1. Let's learn about job hunting in Japan (シュウカツ). 2. Company infor...
Accuracy of Japanese subtitle function on YouTube / YouTubeの日本語字幕機能の精度を調べてみた
Переглядів 3156 років тому
87% of Japanese spoken by Japanese and 65% of Japanese spoken by foreigners correctly recognized. 日本人が話す日本語は87%、外国人が話す日本語は65%の精度で正しく認識された。 "部長ちょっとよろしいでしょうか" was recognized as "盲腸ちょっと同時でしょうか?" 「部長ちょっとよろしいでしょうか」 は 「盲腸ちょっと同時でしょうか」として認識されてしまった。 Foreigners who speak Japanese properly recognized on UA-cam can be said to be quite advanced level. UA-camに正しく認識される日本語を話せる外国人は、かなりの上級レベルと言える。
Japan Online School was featured in World Business Satellite(TV Tokyo)
Переглядів 4836 років тому
Japan Online School was introduced as a new Japanese language education service for foreigners at TV Tokyo business news program (World Business Satellite). Interview of a foreign national worker working in a Japanese company, our online lesson, interview of our president etc. are introduced. テレビ東京のビジネスニュース番組(ワールドビジネスサテライト)で、外国人向けの新しい日本語教育サービスとして、ジャパンオンラインスクールが紹介されました。日本の会社で働く外国籍社員のインタビューや、弊社のオ...

КОМЕНТАРІ

  • @sanq4484
    @sanq4484 Місяць тому

    この素晴らしい動画をありがとうございます!

  • @tugucci2119
    @tugucci2119 2 роки тому

    いろいろなことを教えていただいて、とても役に立つと思います どうもありがとうございました。

    • @tugucci2119
      @tugucci2119 2 роки тому

      あの来年でトヨタの企業に面接があるのでとても緊張して、何かアドバイスがあれば教えていただきませんか 私は日本語が苦手ですから よろしくお願いいたします。

  • @nutuhu_
    @nutuhu_ 2 роки тому

    23卒です。 すごく参考になりました。ありがとうございます。 就活を頑張ります!

  • @pandaburrito5162
    @pandaburrito5162 2 роки тому

    留学生として大学に入学したものです(学部1回生)。金融系(銀行、証券)などの大手を目指しています。留学生の就活事情に関して質問ですが、大学入学への期間で例えば浪人した場合だとどれほど影響がありますか?一般的には2浪までは新卒扱いになりますが、留学生の場合も同じでしょうか。

    • @japanonlineschool3703
      @japanonlineschool3703 2 роки тому

      特にその点で日本人との区別は無いと思いますよ。仮にその点を指摘をされても、その理由や、その経験から学んだ事、などを伝えられるように準備をしておくことをオススメします。頑張って下さい!

  • @coala6761
    @coala6761 2 роки тому

    ありがとうございます。大変勉強になりました。 先週の面接、外国人に関する質問がたくさん受けましたが、うまく回答出来なかったです。この動画は事前に見れば良かった。。。😭動画を見たら、確かに反省するところがいっぱいです。引き続きフォローさせていただきます。

    • @japanonlineschool3703
      @japanonlineschool3703 2 роки тому

      コメントありがとうございます。ぜひこれからの面接に役立てて下さい。良かったらお友達にも教えて頂けたらうれしいです。

  • @gandierdene2839
    @gandierdene2839 3 роки тому

    ためになりました!

  • @ajaykumar-zy8fx
    @ajaykumar-zy8fx 3 роки тому

    How to

  • @bhupalbista6722
    @bhupalbista6722 3 роки тому

    いろいろ事教えてくれたありがとうございます😊!

  • @babayagajaja
    @babayagajaja 3 роки тому

    ハンサムすぎて話すのもカッコいい

  • @s.i.sajeeb3471
    @s.i.sajeeb3471 4 роки тому

    どうもありがとうございます。👏👏👏

    • @japanonlineschool3703
      @japanonlineschool3703 4 роки тому

      S.I. Sajeebさん、ありがとうございます。頑張ってくださいねー

  • @heshanikodithuwakku873
    @heshanikodithuwakku873 4 роки тому

    面接のビデオ本当にありがとうございました。 分かりやすいし、簡単に教えて頂きました。 外国人を向けて書かれた面接で使う言葉などがある本をご存知なら教えて頂けませんか。会話のトレーニングや面接のトレーニングの本でもいいです。教えて頂ければ、本当に有難いです。🙏

  • @orenchiiro1189
    @orenchiiro1189 4 роки тому

    志望時短くないですか 実際は多分何回が書かせると思います。 なのでより実践に近い方が留学生としてもっと勉強になると思います。

    • @japanonlineschool3703
      @japanonlineschool3703 4 роки тому

      コメントありがとうございます。もっと具体的にすることも考えたのですが、多くの人の参考になるように、一般的な内容にしました。

  • @amritdhakal2176
    @amritdhakal2176 4 роки тому

    留学生の為聞き取りやすいし役に立てる動画です。

    • @japanonlineschool3703
      @japanonlineschool3703 4 роки тому

      ありがとうございます。はい、いつもよりユックリ話しています。

  • @amritdhakal2176
    @amritdhakal2176 4 роки тому

    この動画見たら皆んなに役に立っていると思います。私も就職活動やってますが何かヘルプできますか?

    • @japanonlineschool3703
      @japanonlineschool3703 4 роки тому

      ありがとうございます。多くの人に見てもらいたいですので、もしよかったら、お知り合いや友人にシェアして頂けると嬉しいです。

  • @khacynguyen6112
    @khacynguyen6112 4 роки тому

    本当にありがとうございます😊

  • @TuNguyen-ti4hn
    @TuNguyen-ti4hn 4 роки тому

    すごい分かりやすい! ありがとう御座います

  • @jiarujung1929
    @jiarujung1929 4 роки тому

    ありがとうございます。この動画は就職活動してる私を助けてくれました。見つけてよっかた!と思いました。

    • @japanonlineschool3703
      @japanonlineschool3703 4 роки тому

      お役に立ててよかったです。チャンネル登録や友達にもシェアして頂けるとうれしいです。

  • @zhuangmiao9029
    @zhuangmiao9029 4 роки тому

    大変勉強になりました、ありがとうございます。

    • @japanonlineschool3703
      @japanonlineschool3703 4 роки тому

      Zhuang Miaoさん、ありがとうございます。頑張ってくださいねー

  • @mehedihasan-kf3od
    @mehedihasan-kf3od 4 роки тому

    Jo

  • @marioz629
    @marioz629 4 роки тому

    ありがとうございました。

    • @japanonlineschool3703
      @japanonlineschool3703 4 роки тому

      Mario Zさん、ありがとうございます。就活、頑張ってくださいね

  • @Phin-e2s
    @Phin-e2s 4 роки тому

    助かりました。本当に役に立ちました。ありがとうございます

  • @azimjonazizov8471
    @azimjonazizov8471 5 років тому

    説明してくれてありがとうございました😊

    • @japanonlineschool3703
      @japanonlineschool3703 5 років тому

      Azizovさん、参考になったようで良かったです(^^)/

  • @jinyuli4238
    @jinyuli4238 5 років тому

    本当に助かりました、今ちゃんと勉強している。🤓

  • @hobbyandportfolio7007
    @hobbyandportfolio7007 5 років тому

    私は韓国人で今週の日曜日に放送と関係ある会社の面接があります。 この映像を見ても私の日本語が下手で何について聞くのかわからないので心配です。 今年が過す(31歳になる)前に就職したいです。なんかアドバイスがありますか? 放送系の会社の面接官が聞けることとか。 「強み」? 「長所」? どちらが 面接でよくつかわれるのですか? 「弱み」? 「短所」?  日本語は本当に難しいと思っている一人です。

    • @japanonlineschool3703
      @japanonlineschool3703 5 років тому

      Hobby and Portfolio さん、返信が遅くなってスミマセンでした。放送関係の会社の面接、上手く行きましたでしょうか? このJapanese for Job Hunting (外国人留学生のための就活日本語講座) の動画シリーズには、すべて日本語の字幕を付けていますので、聞き取れない部分があったら、UA-camの字幕機能を使って頂くと良いと思います。(「日本語」「日本語(自動生成)」の2つあると思いますが、前者の「日本語」は私達が文字起こしをしたものですので正確です。後者の「日本語(自動生成)」は機械翻訳ですので不正確です。 ちなみに、「強み」も「長所」も意味はほとんど同じですので、使われる回数もほとんど同じだと思いますが、面接の場面では、「長所」の方が多いように思われます。 がんばってくださいね。

  • @ThanhLe-hn3wy
    @ThanhLe-hn3wy 5 років тому

    ありがとうございました。 新しい動画を待っております。

    • @japanonlineschool3703
      @japanonlineschool3703 5 років тому

      コメントありがとうございました。お役に立てたようでウレシイです!

  • @sithuaung1866
    @sithuaung1866 5 років тому

    本当にありがとうございます、役に立ちます。

    • @japanonlineschool3703
      @japanonlineschool3703 5 років тому

      コメントありがとうございます😍 役に立てて嬉しいです!

  • @dolloodoogii7840
    @dolloodoogii7840 5 років тому

    Thank you so much . So great 😍

    • @japanonlineschool3703
      @japanonlineschool3703 5 років тому

      ありがとうございます😍 就職活動がんばってくださいね~

  • @shangzhuanghan9956
    @shangzhuanghan9956 5 років тому

    すごくいいビデオ、ありがとうございます

    • @japanonlineschool3703
      @japanonlineschool3703 5 років тому

      Shangzhuang Han、コメントありがとう! 就活頑張ってね(^^)/

  • @ISUZUBELLETTGT
    @ISUZUBELLETTGT 5 років тому

    外国人留学生の就労期限の更新に制限無しは移民、法務省・入国管理局に電凸 ua-cam.com/video/lrf9tW04BwQ/v-deo.html

  • @cges88248ify
    @cges88248ify 5 років тому

    ありがとうございます!とても役に立つと思います。 新しい動画を楽しみにしています。

    • @japanonlineschool3703
      @japanonlineschool3703 5 років тому

      cges88248ify コメントありがとうございました。お役に立てたようでウレシイです! 就活がんばってね(^^)/

  • @clibecorcino2589
    @clibecorcino2589 5 років тому

    4:15

  • @kanna3559
    @kanna3559 5 років тому

    お話ありがとうございました。 勉強になりました! とても助かりました。 次の動画を楽しみにしています。

    • @japanonlineschool3703
      @japanonlineschool3703 5 років тому

      カンナーさん、コメントありがとうございました。お役に立てたようでウレシイです!

  • @bonobono1419
    @bonobono1419 6 років тому

    ありがとうございます。とても有益な動画ですね! すこぶる感謝を!☺️ 実際、自分についての分析ばかりでグローバル人材としての教養についての質問をされるとは思いませんでした。 たしかに外国人留学生ならば、企業としてはグローバルな人材のマインドを重んじるのが当然ですね。 聞かれたら、とっさに答えられなかったかもしれません! これからの補うべき点として考え直します! ありがとう❤️

    • @japanonlineschool3703
      @japanonlineschool3703 5 років тому

      。さち うれしいコメントをありがとう! 就活がんばってね(^^)/