craft japan
craft japan
  • 97
  • 12 454 388
【DIY】ボロッサビの斧を全力で磨いて見た結果 Revival japanease Axe
日常のあんなもの こんなものを
利用して普段仕事では出来ない事を
大工が実践して試行錯誤しながらみなさんに
お伝えして、楽しんでいただければと思いますので
チャンネル登録よろしお願いします!
本日の動画

ボロボロでサビだらけ 柄は折れかけの斧を全力で再生して見ました。
人気の再生リスト

こんなの作ってみた
ua-cam.com/play/PL7VteabupBi_H68yCfi_p0CXrZRYePEju.html
関連動画はこちらから
☟☟
ua-cam.com/video/L2gndJvUI3s/v-deo.html
ua-cam.com/video/Jiqr3-IfruA/v-deo.html
ua-cam.com/video/N-jjP5Th1SY/v-deo.html
ua-cam.com/video/r6071ZgWCLk/v-deo.html
音楽引用元様
You Tube Audio Library
Переглядів: 3 804

Відео

2日間ひたすらノミを研いだら天然砥石とくっついてしまった・・I kept polishing a Japanese chisel
Переглядів 22 тис.4 роки тому
日常のあんなもの こんなものを 利用して普段仕事では出来ない事を 大工が実践して試行錯誤しながらみなさんに お伝えして、楽しんでいただければと思いますので チャンネル登録よろしお願いします! 本日の動画 ☟ GW自粛中にボロボロの鑿を研ぎまくってみました。 気がついたら丸々2日費やしてしまった結果砥石と鑿が一体化! そうの工程を動画で公開しています。 人気の再生リスト ☟ こんなの作ってみた ua-cam.com/play/PL7VteabupBi_H68yCfi_p0CXrZRYePEju.html 関連動画はこちらから ☟☟ ua-cam.com/video/L2gndJvUI3s/v-deo.html ua-cam.com/video/Jiqr3-IfruA/v-deo.html ua-cam.com/video/N-jjP5Th1SY/v-deo.html ua-cam.co...
【DIY】大工もテレワーク?モルタルテーブルを作ってみました  made a mortex table for telework
Переглядів 15 тис.4 роки тому
テレワークに向けてdesktableをmortexで作成してみました! 日常のあんなもの こんなものを 利用して普段仕事では出来ない事を 大工が実践して試行錯誤しながらみなさんに お伝えして、楽しんでいただければと思いますので チャンネル登録よろしお願いします! 人気の再生リスト ☟ こんなの作ってみた ua-cam.com/play/PL7VteabupBi_H68yCfi_p0CXrZRYePEju.html 関連動画はこちらから ☟☟ ua-cam.com/video/L2gndJvUI3s/v-deo.html ua-cam.com/video/Jiqr3-IfruA/v-deo.html ua-cam.com/video/N-jjP5Th1SY/v-deo.html ua-cam.com/video/r6071ZgWCLk/v-deo.html 音楽引用元様 You Tub...
大工が一年を費やしてついに完成した新築の中を公開します。
Переглядів 7 тис.4 роки тому
設計からすると約一年 この家の為に今ある全てを注いで ようやく完成に到りましたので より多くの方に見てもらえる様に 公開いたします。 音楽引用元様 You Tube Audio Library 設計・施工 kaiensya www.kaiensya.com
恐ろしく手間な組手をYoutubeで再現してみた ・・dovetail jananese joint Traditional Japanese crafts
Переглядів 22 тис.5 років тому
日常のあんなもの こんなものを 利用して普段仕事では出来ない事を 大工が実践して試行錯誤しながらみなさんに お伝えして、楽しんでいただければと思いますので チャンネル登録よろしお願いします! 本日の動画 ☟ めっちゃ手間な組手をyoutubeで再現してみた dovetail jananese joint 人気の再生リスト ☟ こんなの作ってみた ua-cam.com/play/PL7VteabupBi_H68yCfi_p0CXrZRYePEju.html 関連動画はこちらから ☟☟ ua-cam.com/video/L2gndJvUI3s/v-deo.html ua-cam.com/video/Jiqr3-IfruA/v-deo.html ua-cam.com/video/N-jjP5Th1SY/v-deo.html ua-cam.com/video/r6071ZgWCLk/v-de...
【DIY】テントの骨組みを木製で作って見た結果
Переглядів 10 тис.5 років тому
日常のあんなもの こんなものを 利用して普段仕事では出来ない事を 大工が実践して試行錯誤しながらみなさんに お伝えして、楽しんでいただければと思いますので チャンネル登録よろしお願いします! 本日の動画 ☟ 【DIY】テントの骨組みを木製で作って見た結果 人気の再生リスト ☟ こんなの作ってみた ua-cam.com/play/PL7VteabupBi_H68yCfi_p0CXrZRYePEju.html 関連動画はこちらから ☟☟ ua-cam.com/video/L2gndJvUI3s/v-deo.html ua-cam.com/video/Jiqr3-IfruA/v-deo.html ua-cam.com/video/N-jjP5Th1SY/v-deo.html ua-cam.com/video/r6071ZgWCLk/v-deo.html 音楽引用元様 You Tube Au...
【DIY】足場板を天井から吊って見た結果Hanging counter
Переглядів 16 тис.5 років тому
日常のあんなもの こんなものを 利用して普段仕事では出来ない事を 大工が実践して試行錯誤しながらみなさんに お伝えして、楽しんでいただければと思いますので チャンネル登録よろしお願いします! 本日の動画 ☟ 【DIY】足場板を天井から吊って見た結果Hanging counter 人気の再生リスト ☟ こんなの作ってみた ua-cam.com/play/PL7VteabupBi_H68yCfi_p0CXrZRYePEju.html 関連動画はこちらから ☟☟ ua-cam.com/video/L2gndJvUI3s/v-deo.html ua-cam.com/video/Jiqr3-IfruA/v-deo.html ua-cam.com/video/N-jjP5Th1SY/v-deo.html ua-cam.com/video/r6071ZgWCLk/v-deo.html 音楽引用元様...
【DIY】大工がキッチンカウンターを作るとこうなってしまった
Переглядів 47 тис.5 років тому
日常のあんなもの こんなものを 利用して普段仕事では出来ない事を 大工が実践して試行錯誤しながらみなさんに お伝えして、楽しんでいただければと思いますので チャンネル登録よろしお願いします! 本日の動画 ベルギー初の左官素材であるモールテックスを使ったカウンター の紹介  前回動画の逆になってしまったけど その下地となる部分の動画です ☟ 【DIY】大工がキッチンカウンターを作るとこうなってしまった 人気の再生リスト ☟ こんなの作ってみた ua-cam.com/play/PL7VteabupBi_H68yCfi_p0CXrZRYePEju.html 関連動画はこちらから ☟☟ ua-cam.com/video/L2gndJvUI3s/v-deo.html ua-cam.com/video/Jiqr3-IfruA/v-deo.html ua-cam.com/video/N-jjP5T...
【DIY】モールテックスを実際に左官さんに塗ってもらったらとんでもなく・・mortex
Переглядів 206 тис.5 років тому
ベルギー発の新素材 モールテックスを実際に日本の第一人者 石原左官さんに 塗ってもらいました。 石原左官さんHP ishihara-sakan.co.jp/mortex/index.html 本日の動画 ☟ 【DIY】モールテックスを実際に左官さんに塗ってもらったらとんでもなく・・mortex 人気の再生リスト ☟ こんなの作ってみた ua-cam.com/play/PL7VteabupBi_H68yCfi_p0CXrZRYePEju.html 関連動画はこちらから ☟☟ ua-cam.com/video/8DwoeKvU9qgt/v-deo.htmltps://ua-cam.com/video/L2gndJvUI3s/v-deo.html ua-cam.com/video/Jiqr3-IfruA/v-deo.html ua-cam.com/video/N-jjP5Th1SY/v-d...
このエグい形がすでに造形美 でどうなる?japanese 3way joinnary Traditional Japanese crafts
Переглядів 23 тис.5 років тому
日常のあんなもの こんなものを 利用して普段仕事では出来ない事を 大工が実践して試行錯誤しながらみなさんに お伝えして、楽しんでいただければと思いますので チャンネル登録よろしお願いします! 本日の動画 ☟ このエグい形がすでに造形美 でどうなる?japanese 3way joinnary 人気の再生リスト ☟ こんなの作ってみた ua-cam.com/play/PL7VteabupBi_H68yCfi_p0CXrZRYePEju.html 関連動画はこちらから ☟☟ ua-cam.com/video/L2gndJvUI3s/v-deo.html ua-cam.com/video/Jiqr3-IfruA/v-deo.html ua-cam.com/video/N-jjP5Th1SY/v-deo.html ua-cam.com/video/r6071ZgWCLk/v-deo.html...
【DIY】古民家解体じゃなく古建具解体してみたら中から・・
Переглядів 8 тис.5 років тому
日常のあんなもの こんなものを 利用して普段仕事では出来ない事を 大工が実践して試行錯誤しながらみなさんに お伝えして、楽しんでいただければと思いますので チャンネル登録よろしお願いします! 本日の動画 ☟ 【DIY】古民家解体じゃなく古建具解体してみたら中から・・ 人気の再生リスト ☟ こんなの作ってみた ua-cam.com/play/PL7VteabupBi_H68yCfi_p0CXrZRYePEju.html 関連動画はこちらから ☟☟ ua-cam.com/video/L2gndJvUI3s/v-deo.html ua-cam.com/video/Jiqr3-IfruA/v-deo.html ua-cam.com/video/N-jjP5Th1SY/v-deo.html ua-cam.com/video/r6071ZgWCLk/v-deo.html 音楽引用元様 You T...
【DIY】この変わった物体 以外と使える事が判明
Переглядів 5 тис.5 років тому
日常のあんなもの こんなものを 利用して普段仕事では出来ない事を 大工が実践して試行錯誤しながらみなさんに お伝えして、楽しんでいただければと思いますので チャンネル登録よろしお願いします! 本日の動画 ☟ 【DIY】この変わった物体一体何に使うのか・・ 人気の再生リスト ☟ こんなの作ってみた ua-cam.com/play/PL7VteabupBi_H68yCfi_p0CXrZRYePEju.html 関連動画はこちらから ☟☟ ua-cam.com/video/L2gndJvUI3s/v-deo.html ua-cam.com/video/Jiqr3-IfruA/v-deo.html ua-cam.com/video/N-jjP5Th1SY/v-deo.html ua-cam.com/video/r6071ZgWCLk/v-deo.html 音楽引用元様 You Tube Au...
【DIY】屋根材のガルバを室内に壁に使った結果・・
Переглядів 15 тис.5 років тому
日常のあんなもの こんなものを 利用して普段仕事では出来ない事を 大工が実践して試行錯誤しながらみなさんに お伝えして、楽しんでいただければと思いますので チャンネル登録よろしお願いします! 本日の動画 ☟ 【DIY】屋根材のガルバを室内に壁に使った結果・・人気の再生リスト ☟ こんなの作ってみた ua-cam.com/play/PL7VteabupBi_H68yCfi_p0CXrZRYePEju.html 関連動画はこちらから ☟☟ ua-cam.com/video/L2gndJvUI3s/v-deo.html ua-cam.com/video/Jiqr3-IfruA/v-deo.html ua-cam.com/video/N-jjP5Th1SY/v-deo.html ua-cam.com/video/r6071ZgWCLk/v-deo.html 音楽引用元様 You Tube A...
【DIY】窓枠にイチローのバットの素材の無垢板を使って見たら・Window frame Solid wood
Переглядів 1,9 тис.5 років тому
日常のあんなもの こんなものを 利用して普段仕事では出来ない事を 大工が実践して試行錯誤しながらみなさんに お伝えして、楽しんでいただければと思いますので チャンネル登録よろしお願いします! 本日の動画 ☟ 【DIY】窓枠にイチローのバットの素材の無垢板を使って見たら・Window frame Solid wood 人気の再生リスト ☟ こんなの作ってみた ua-cam.com/play/PL7VteabupBi_H68yCfi_p0CXrZRYePEju.html 関連動画はこちらから ☟☟ ua-cam.com/video/L2gndJvUI3s/v-deo.html ua-cam.com/video/Jiqr3-IfruA/v-deo.html ua-cam.com/video/N-jjP5Th1SY/v-deo.html ua-cam.com/video/r6071ZgWCL...
【DIY】しっくい壁にオーガニック黒板塗料?塗ってみたら以外と・・
Переглядів 2,4 тис.5 років тому
日常のあんなもの こんなものを 利用して普段仕事では出来ない事を 大工が実践して試行錯誤しながらみなさんに お伝えして、楽しんでいただければと思いますので チャンネル登録よろしお願いします! 本日の動画 ☟ 【DIY】しっくい壁にオーガニック黒板塗料?塗ってみたら以外と・・人気の再生リスト ☟ こんなの作ってみた ua-cam.com/play/PL7VteabupBi_H68yCfi_p0CXrZRYePEju.html 関連動画はこちらから ☟☟ ua-cam.com/video/L2gndJvUI3s/v-deo.html ua-cam.com/video/Jiqr3-IfruA/v-deo.html ua-cam.com/video/N-jjP5Th1SY/v-deo.html ua-cam.com/video/r6071ZgWCLk/v-deo.html 音楽引用元様 Yo...
【DIY】どうやって入れる?箱蟻の留めに挑戦した結果・・japanese joint
Переглядів 13 тис.5 років тому
【DIY】どうやって入れる?箱蟻の留めに挑戦した結果・・japanese joint
この世からボルトとビスが無くなった時の外留の接合方法 Japanese fittings(DIY】
Переглядів 474 тис.6 років тому
この世からボルトとビスが無くなった時の外留の接合方法 Japanese fittings(DIY】
ビスの頭がダメになって効かない!時の神アイテムが予想外の展開に【DIY】
Переглядів 8 тис.6 років тому
ビスの頭がダメになって効かない!時の神アイテムが予想外の展開に【DIY】
大雪でスコップの先がえげつない事になったので研いで治してみた【DIY】
Переглядів 8 тис.6 років тому
大雪でスコップの先がえげつない事になったので研いで治してみた【DIY】
これは使える技法?蟻落としを使った基礎と土台作業【大工】Traditional Japanese crafts
Переглядів 31 тис.6 років тому
これは使える技法?蟻落としを使った基礎と土台作業【大工】Traditional Japanese crafts
ボルト、釘を一切使わずに解体出来る雛壇を作った結果・・【DIY】Traditional Japanese crafts
Переглядів 39 тис.6 років тому
ボルト、釘を一切使わずに解体出来る雛壇を作った結果・・【DIY】Traditional Japanese crafts
これは残った技法 蟻桟!覚えるといつか使う日が来るかも【DIY】Traditional Japanese crafts
Переглядів 142 тис.6 років тому
これは残った技法 蟻桟!覚えるといつか使う日が来るかも【DIY】Traditional Japanese crafts
ほんと使わなくなったけど実は使える鼻栓とゆう技法ご存じでしょうか?【大工】
Переглядів 60 тис.6 років тому
ほんと使わなくなったけど実は使える鼻栓とゆう技法ご存じでしょうか?【大工】
都心部だとニュースネタ・・屋根で作業してたら以外な物に遭遇した【現場】
Переглядів 4,1 тис.6 років тому
都心部だとニュースネタ・・屋根で作業してたら以外な物に遭遇した【現場】
どうやって入れる?厄介な組手その名も兜巾組み【組み手・継ぎ手】Traditional Japanese crafts
Переглядів 783 тис.6 років тому
どうやって入れる?厄介な組手その名も兜巾組み【組み手・継ぎ手】Traditional Japanese crafts
自分へのクリスマスプレゼント!だけど何の工具でしょーか?【DIY】
Переглядів 312 тис.6 років тому
自分へのクリスマスプレゼント!だけど何の工具でしょーか?【DIY】
ロケットストーブで沸かしたお湯で早朝cafeをしてみた【DIY】
Переглядів 2,9 тис.6 років тому
ロケットストーブで沸かしたお湯で早朝cafeをしてみた【DIY】
取り付け簡単! 寒さ結露対策に・・ 内窓取り付けてみました。【DIY】
Переглядів 13 тис.6 років тому
取り付け簡単! 寒さ結露対策に・・ 内窓取り付けてみました。【DIY】
築5年の自邸の床にビー玉を転がしてみた結果・・【DIY】
Переглядів 4,8 тис.6 років тому
築5年の自邸の床にビー玉を転がしてみた結果・・【DIY】
暑っ!やっぱり薪ストーブは最高!久しぶりに再点火してみた【DIY】
Переглядів 6 тис.6 років тому
暑っ!やっぱり薪ストーブは最高!久しぶりに再点火してみた【DIY】

КОМЕНТАРІ

  • @Hdhscdrheh
    @Hdhscdrheh 14 днів тому

    普通に編集クソすぎん?大事なこと喋ってるのにBGMでなんも聞こえんやん

  • @junchinu1
    @junchinu1 Місяць тому

    刃と、砥石がくっつくのは、どちらかが、凹んでいるからだと碓氷さんはおっしゃっていましたね。くっつけるのはみっともないからやめなさい。って一緒に研いでいた時に怒られました。試しにかまぼこ型に砥石作り研ぐと張り付く事は激減します。

  • @user-cs5mh2mr5x
    @user-cs5mh2mr5x 3 місяці тому

    組て継ぎ手

  • @gesokubang
    @gesokubang 7 місяців тому

    墨の出し方が教科書に載っている継手がを組めない原因は加工技術が未熟だから

  • @user-pm4be6wo2b
    @user-pm4be6wo2b 7 місяців тому

    硬化を48時間以上しても問題ないですかね?

  • @bugtrackermozilla1982
    @bugtrackermozilla1982 9 місяців тому

    サムネイルが例の自称常温超伝導のLK-99やん

  • @user-wr4pe3mf7e
    @user-wr4pe3mf7e 9 місяців тому

    分かるなぁ・・・。私も大工以前に一度やったけれど二度としないです。そんなに強い継ぎ手じゃないし「大阪城大手門継ぎ」とかと同じで「大工のお遊び」ですね。だけれど若い子には経験でさせてるけれど。(≧▽≦)

  • @user-cr1kb3hm8h-yuki
    @user-cr1kb3hm8h-yuki 10 місяців тому

    男木と女木が一生抜けないなんてどれだけ愛し合っているんだ

  • @NikusukeTube
    @NikusukeTube 10 місяців тому

    何が凄いってUP主にはここからまだ伸び代があるということ。 頑張って下さい。

  • @NikusukeTube
    @NikusukeTube 10 місяців тому

    砥石自体もタッチアップするとは! これがプロか…

  • @sricustomfurniture
    @sricustomfurniture 10 місяців тому

    wouw

  • @pranacomunicacionglobal8439
    @pranacomunicacionglobal8439 11 місяців тому

    Tremendo este material

  • @user-ke8ds1kn7d
    @user-ke8ds1kn7d 11 місяців тому

    10年程前の建具の展示会でこの組手の建具があり、一体どうやって組んであるのかとずっと疑問に思ってましたが、今その疑問が解けました! 他の動画も拝見しましたが、どの動画もとても素晴らしいです! 自分にとってすごく刺激になりました!

  • @shifukunotokipankeita7203
    @shifukunotokipankeita7203 11 місяців тому

    音楽より左官屋さんの声が聞きたいです😢

  • @ht-yt5ij
    @ht-yt5ij Рік тому

    現在の状態が知りたいです^^

  • @user-ex4fu8wn7g
    @user-ex4fu8wn7g Рік тому

    サムネ見て、そりゃあそうだろう。蟻ほぞでも汗かくのに〜まあ、慣れたら、何ともないのかな?でも時間に迫られるようだったらきついなあwww

  • @surinngo4129
    @surinngo4129 Рік тому

    カツオ節みたい

  • @user-be2vq5xv1j
    @user-be2vq5xv1j Рік тому

    素晴らしいお見事😊私も60の大工ですが😊この仕事で天井やりきる😊根気😂予算有ればね…でもさ!私も😊作ってみます!ありがとう😊いい動画やった感謝😂

  • @user-dz6in9kv8g
    @user-dz6in9kv8g Рік тому

    匠ですね、やってみたいなです!

  • @user-hd1zd9wq4n
    @user-hd1zd9wq4n Рік тому

    鑿の「持ち方」を詳しく解りやすく教えて貰えませんか お願いします 出来れば「動画」を投稿して貰いたいです

  • @xavbrux6183
    @xavbrux6183 Рік тому

    Belgium Product 💪

  • @jonathanacosta4682
    @jonathanacosta4682 Рік тому

    💪Thank You!!!...

  • @ILV-USA
    @ILV-USA Рік тому

    このような物がわかる人は3次元で物体が理解できる人なんですね、見えない箇所まで想像できる、図面でいえば破線で描かれている部分までハッキリ立体がうかぶんですね。 自分は2次元でしか理解できないので凄いと思います。

  • @user-xt4nj1mu2x
    @user-xt4nj1mu2x Рік тому

    人生でも男と女が本当に解り会うのは苦労するという動画。

  • @user-uy6th5ul3h
    @user-uy6th5ul3h Рік тому

    一つの芸術品を作る工程ですね

  • @user-jx4uw2oj2x
    @user-jx4uw2oj2x Рік тому

    刃がちゃんと研げていない。

  • @sinsinsss5216
    @sinsinsss5216 Рік тому

    Lha kui aku nolak aku urip duso mengko nek wes waktune tiba menjadi tua meskipun aku rak iso mati tetep aku berubah sikap.

  • @sinsinsss5216
    @sinsinsss5216 Рік тому

    Sampek kiamat nek aku kekal gak iso mati dosa terus.

  • @sinsinsss5216
    @sinsinsss5216 Рік тому

    Perang kui kudune wes rak ono. Tapi kenyatane opo ego to lha yooo. Lha aku mbok kon ngurus politke deknen yo sampek kiamat nek aku ndue keturunan dilibatke.

  • @sinsinsss5216
    @sinsinsss5216 Рік тому

    Koe ngrti pengalaman dari hari kemarin kui koe kudune iso mikir kebenaran ki seperti apa kudune koe sadar.

  • @sinsinsss5216
    @sinsinsss5216 Рік тому

    Sbenre aku ki rak pengen golek musuh opo pertengkaran cuman nek aku di enter politk memang aku nolak.

  • @user-bb7wr3wv8g
    @user-bb7wr3wv8g Рік тому

    私は前にそれのようなものを見たことがない。 鉄は石を保持しました。 すべてに非常に感謝し、幸運。 敬意をもって。

  • @user-uy6th5ul3h
    @user-uy6th5ul3h Рік тому

    職人さんの手仕事は何時間見てても飽きないです

  • @kuropati2350
    @kuropati2350 Рік тому

    今の大工さん呼ばれる人達、こんな事が出来ない様では大工は言えないよ。

  • @user-yi6gt7xx7y
    @user-yi6gt7xx7y Рік тому

    ケチ付けるみたいで申し訳ないですが、水道水には不純物があるので天然水を使う前に地べたで研ぐ方が埃とか塵拾うんじゃないですか?

  • @Fujimaki0228
    @Fujimaki0228 Рік тому

    「ゆう」じゃなくて「いう」だ。

  • @user-hp2wk5hd3d
    @user-hp2wk5hd3d Рік тому

    わぁーー私の家のランドリーラックも作って貰いたい〜😭

  • @hiroyuki5793
    @hiroyuki5793 Рік тому

    話にならんな

  • @sara-1886
    @sara-1886 Рік тому

    16:31 これは単にとぎ汁に接着性があるからでは?平面同士でくっつく場合は洗って乾燥させてもくっつくよ。ゲージブロックとかは水無しでくっついてとれなくなる。

  • @baksadro
    @baksadro Рік тому

    そうそう。涙が出て来ます。 頑張って加工しても職人さんみたいに綺麗に収まり付かなくて泣く泣く頑張ったり一回帰ったフリしてやりましたね。笑笑😂

  • @hamakitty1216
    @hamakitty1216 Рік тому

    砥ぎ方は非常になりましたが、とても気になることが2つあります。 長い作業をするときは、あぐら、正座、椅子に座る、立つ等のどの姿勢でも、上半身は直立に近い形がいいですよ。 前にかがむ姿勢で作業を続けると、遅かれ早かれ、腰をとても悪くします。 それと湧き水は、鉄分を含んでる場合が多いので、金属には使わない方がいいです。水質調査をして、鉄分が少ないなら問題ないですが。

  • @mas356
    @mas356 Рік тому

    声が小さい。BGMでかい。ストレス溜まりました

  • @user-sn2gc9yj9m
    @user-sn2gc9yj9m Рік тому

    墨壺、墨差しも買ってから手を加えないと満足いく墨も出来ませんね。丁稚の頃親方や先輩の仕草を何気に見ていたあの頃を思い出します。

  • @user-et2ys8ol5z
    @user-et2ys8ol5z Рік тому

    割り肌が すごくきれいですね 。あこがれる ・・・ 鉋 、使えないんで 。。。

  • @saku0410
    @saku0410 Рік тому

    ヤバい。の一言。

  • @youtukang
    @youtukang Рік тому

    Good

  • @paulnijsten8390
    @paulnijsten8390 Рік тому

    mazohizimu

  • @user-vl2sj4fh6j
    @user-vl2sj4fh6j 2 роки тому

    漢前なビス打ちっすね、、角度のレベル出しの時で(ーー;)繊維に引っ張られることを予想するから、んなイッパツでビス入れられね〜

  • @user-lz4vq5wk6q
    @user-lz4vq5wk6q 2 роки тому

    糸裏じゃないの?

  • @user-lz4vq5wk6q
    @user-lz4vq5wk6q 2 роки тому

    のみ用、鉋用と中砥、あわせ砥と分けていたな