日向市文化交流センター
日向市文化交流センター
  • 48
  • 41 929
【本人コメント】古澤巖x山本耕史 DandyismBanquetⅡ【古澤巖】
古澤巖x山本耕史コンサートツアー DandyismBanquetⅡ
の開催に向けて、古澤巖さんよりコメントを頂きました!
文化庁子供文化芸術活動支援事業対象公演
小学1年生から18才以下の皆様を先着順300名様限定で無料チケット進呈!
日向市文化交流センターの窓口までお越しください!
開催日時:2024年1月23日火曜日
日向市文化交流センター大ホール
開場18時00分
開演18時30分
全席指定席6000円(税込)
お問い合わせ
TEL0982-54-6111
ホームページ
hyuga.main.jp
Переглядів: 1 684

Відео

臨時駐車場案内動画 早送りVer 2023年8月5日開催 田原俊彦コンサート
Переглядів 572Рік тому
田原俊彦コンサートにお越しになられる皆様へ 当日は、当コンサート及び、ひょっとこ夏祭り開催に伴う交通混雑及び駐車場が不足いたします。 時間に余裕を持って行動して頂き、可能な限り、公共交通機関を利用してのご来場に、ご協力をお願いいたします。 また、下記地点にて無料のシャトルバスを運行いたしますので、ご活用ください。 運行時間は、15時30分から21時00分まで随時運航いたします。 運行場所:お倉ヶ浜総合運動公園駐車場⇔日向市文化交流センター前バス停 住所:宮崎県日向市財光寺1942
春風亭弁橋さん コメント
Переглядів 82Рік тому
春風亭弁橋さん コメント
桂枝之進さん コメント
Переглядів 153Рік тому
桂枝之進さん コメント
新羅慎二(湘南乃風若旦那)さんから特別にコメント動画が届きました!
Переглядів 2202 роки тому
2023年1月29日(日) 新羅慎二/湘南乃風 若旦那 ACOUSTIC LIVE in HYUGA 15:30open 16:00stat tiket 4,000円 日向市文化交流センタ― 小ホール 湘南乃風若旦那こと新羅慎二(にら しんじ)さんのLIVEを開催します。 チケット発売中です! 若旦那のイメージとはまた別の、本名『新羅慎二』として活動している新たな一面のLIVEをぜひ観に来てください! プレイガイド 日向市文化交流センター 延岡総合文化センター 西村楽器延岡店 チケットぴあ (Pコード231-466)t.pia.jp/ ローソンチケット(Lコード82678)l-tike.com/ イープラス eplus.jp
2022年 日向市文化交流センター舞台納め
Переглядів 752 роки тому
2022年12月27日に日向市文化交流センター大ホールの舞台納めを行いました。 本年も誠にありがとうございました。 来る新2023年も文化芸術活動を進めて参りたいと思いますので、 今後ともよろしくお願いいたします。
続報!「日向から日本を元気に!」路乃会特別舞踊公演「衝撃&笑劇!」
Переглядів 1612 роки тому
令和4年12月18日(日)開催 路乃会特別舞踊公演をご案内!! 今回も日向から日本を元気にするという願いを心に、舞踊の達人が勢ぞろい! 某御方から更なる調整風景の動画が届きましたので、その様子を少しだけお届け!! 当日はここで映せなかった熱い部分も目白押し! 皆様のご来場を、出演&スタッフ一同心よりお待ちしております。 2022年12月18日開催 開場10時30分 開演11時00分 日向市文化交流センター 大ホール 宮崎県日向市中町1番31号
「日向から日本を元気に!」路乃会特別舞踊公演「衝撃&笑劇!」
Переглядів 1172 роки тому
令和4年12月18日(日)開催 路乃会特別舞踊公演をご案内!! 今回も日向から日本を元気にするという願いを心に、舞踊の達人が勢ぞろい! 今年も気合の練習を重ねているようです・・・ 某御方から潜入ムービーが届きましたので、その様子を少しだけお届け!! 当日はここで映せなかった核心の部分等々が目白押し! 皆様のご来場を、出演&スタッフ一同心よりお待ちしております。 2022年12月18日開催 開場10時30分 開演11時00分 日向市文化交流センター 大ホール 宮崎県日向市中町1番31号
「第12回こども落語全国大会」門司港亭小もじさんよりメッセージを頂きました!「過去大会優秀賞受賞者」
Переглядів 842 роки тому
来る7月30日・31日に、3年ぶりの開催となる「第12回こども落語全国大会」が満を持して開催されます! その吉報を受け、過去大会優秀賞受賞者の『門司港亭小もじ』さんより、メッセージを届きました! 第12回こども落語全国大会 2022年7月30日(予選会)・31日(決勝大会)開催 是非、会場にお越しください!!
「第12回こども落語全国大会」秋月亭大誠光さんよりメッセージを頂きました!「過去大会優秀賞受賞者」
Переглядів 2002 роки тому
来る7月30日・31日に、3年ぶりの開催となる「第12回こども落語全国大会」が満を持して開催されます! その吉報を受け、過去大会優秀賞受賞者の『秋月亭大誠光』さんより、メッセージを届きました! 第12回こども落語全国大会 2022年7月30日(予選会)・31日(決勝大会)開催 是非、会場にお越しください!!
「第12回こども落語全国大会」たら福亭美豚 さんよりメッセージを頂きました!「過去大会優秀賞受賞者」
Переглядів 1012 роки тому
来る7月30日・31日に、3年ぶりの開催となる「第12回こども落語全国大会」が満を持して開催されます! その吉報を受け、過去大会優秀賞受賞者の『たら福亭美豚』さんより、メッセージを届きました! 第12回こども落語全国大会 2022年7月30日(予選会)・31日(決勝大会)開催 是非、会場にお越しください!!
「第12回こども落語全国大会」桜家尋エモン さんよりメッセージを頂きました!「過去大会最優秀賞受賞者」
Переглядів 1302 роки тому
来る7月30日・31日に、3年ぶりの開催となる「第12回こども落語全国大会」が満を持して開催されます! その吉報を受け、過去大会最優秀賞受賞者であり、国民文化祭こども落語チャンピオン大会覇者 『桜家尋エモン』さんより、メッセージが届きました! 第12回こども落語全国大会 2022年7月30日(予選会)・31日(決勝大会)開催
「6月19日START」浜端ヨウヘイツアー2022in九州MEET UP WITH「山本啓」
Переглядів 1232 роки тому
日向市文化交流センター開催される待望のコンサート 浜端ヨウヘイツアー2022in九州 ”MEET UP WITH”山本啓(from Nabowa) 2022年6月19日(日)に開催決定! 浜端ヨウヘイさんから熱烈な!日向愛を語るコメントが届きました! 日向市文化交流センター 小ホール 開場15:45 開演16:30 更に! オープニングアクトにSkunk-NG(開演20分前に演奏予定)が登場!! チケット税込み4000円で大好評発売中!!!
「青の国大賞受賞記念!」西島数博 ~故郷に舞う~「日向市文化交流センター」
Переглядів 3703 роки тому
西島数博さんとゲストアーティストの清水夏生さんから、特別なコメントとスペシャルなおまけを頂きました!! 2022年1月15日(土) 開場17:30開演18:00 日向市青の国大賞受賞記念 西島数博 ~故郷に舞う~ チケット:自由席3000円 大好評発売中!! この特別なダンスライブを是非!見に!!お越しください!!! 出演者・スタッフ一同 皆様のお越しをこころよりお待ちしています!
「身近なクラシックコンサートが日向に帰ってきた!」Ensemble HIMUKA Chamber music Concert 2021「新編曲された伝統芸能が!?」
Переглядів 2403 роки тому
令和3年12月19日(日) 日向市文化交流センターで行われた、コンサートの一部始終を特別に皆様にお届け!! 主催:ファインミューズ 会場:日向市文化交流センター 小ホール
「中尾隆聖さんから本人コメント!?」路乃会特別舞踊公演「2021年12月19日 開催」
Переглядів 5863 роки тому
「中尾隆聖さんから本人コメント!?」路乃会特別舞踊公演「2021年12月19日 開催」
「声優 中尾隆聖 参戦!」痛快舞踊公演!日向にて開幕!!「路乃会特別舞踊公演」
Переглядів 2533 роки тому
「声優 中尾隆 参戦!」痛快舞踊公演!日向にて開幕!!「路乃会特別舞踊公演」
「声優 中尾隆聖 参戦!?」路乃会特別舞踊公演「日向市文化交流センター大ホール」
Переглядів 1633 роки тому
「声優 中尾隆 参戦!?」路乃会特別舞踊公演「日向市文化交流センター大ホール」
「特別コメント第3弾!」大黒摩季x塩谷哲サーファーズ(oka)VOICEゲストアーティスト「浜端ヨウヘイ」さんから皆様にメッセージが届きました!「日向市文化交流センター」
Переглядів 1333 роки тому
「特別コメント第3弾!」大黒摩季x塩谷哲サーファーズ(oka)VOICEゲストアーティスト「浜端ヨウヘイ」さんから皆様にメッセージが届きました!「日向市文化交流センター」
「国民文化祭」刀匠松葉國正刀剣展「刀剣トークショー!」
Переглядів 2533 роки тому
「国民文化祭」刀匠松葉國正刀剣展「刀剣トークショー!」
「特別本人コメント2」塩谷 哲さんからメッセージを頂きました!「大黒摩季x塩谷哲サーファーズ(oka)」
Переглядів 1643 роки тому
「特別本人コメント2」塩谷 哲さんからメッセージを頂きました!「大黒摩季x塩谷哲サーファーズ(oka)」
「特別本人コメント」大黒摩季x塩谷哲サーファーズ(oka)「日向市文化交流センターオリジナルコンサート」
Переглядів 5413 роки тому
「特別本人コメント」大黒摩季x塩谷哲サーファーズ(oka)「日向市文化交流センターオリジナルコンサート」
「2021年9月16日開催」バロックアンサンブルコンサート 古澤巖xTAIRIK ibarocchi その中の名場面をご紹介!「日向市文化交流センター」
Переглядів 16 тис.3 роки тому
「2021年9月16日開催」バロックアンサンブルコンサート 古澤巖xTAIRIK ibarocchi その中の名場面をご紹介!「日向市文化交流センター」
【国民文化祭】大会実行委員長 日向市長 十屋 幸平さんよりコメントを頂きました! ひむかの国 こども落語チャンピオン大会【夢の落語合戦】
Переглядів 1323 роки тому
【国民文化祭】大会実行委員長 日向市長 十屋 幸平さんよりコメントを頂きました! ひむかの国 こども落語チャンピオン大会【夢の落語合戦】
【国民文化祭】大会審査員 春風亭弁橋さんよりコメントを頂きました! ひむかの国 こども落語チャンピオン大会【夢の落語合戦】Ver.2
Переглядів 923 роки тому
【国民文化祭】大会審査員 春風亭弁橋さんよりコメントを頂きました! ひむかの国 こども落語チャンピオン大会【夢の落語合戦】Ver.2
【国民文化祭】大会審査員長 桂 歌春師匠よりコメントを頂きました! ひむかの国 こども落語チャンピオン大会【夢の落語合戦】
Переглядів 1183 роки тому
【国民文化祭】大会審査員長 桂 歌春師匠よりコメントを頂きました! ひむかの国 こども落語チャンピオン大会【夢の落語合戦】
【国民文化祭】ぷりん亭芽りん ひむかの国 こども落語チャンピオン大会【夢の落語合戦】
Переглядів 3573 роки тому
【国民文化祭】ぷりん亭芽りん ひむかの国 こども落語チャンピオン大会【夢の落語合戦】
【国民文化祭】門司港亭小もじ ひむかの国 こども落語チャンピオン大会【夢の落語合戦】
Переглядів 1903 роки тому
【国民文化祭】門司港亭小もじ ひむかの国 こども落語チャンピオン大会【夢の落語合戦】
【国民文化祭】しいのみ亭らんらん ひむかの国 こども落語チャンピオン大会【夢の落語合戦】
Переглядів 3523 роки тому
【国民文化祭】しいのみ亭らんらん ひむかの国 こども落語チャンピオン大会【夢の落語合戦】
【国民文化祭】ひむか亭いちご ひむかの国 こども落語チャンピオン大会【夢の落語合戦】
Переглядів 1813 роки тому
【国民文化祭】ひむか亭いちご ひむかの国 こども落語チャンピオン大会【夢の落語合戦】

КОМЕНТАРІ

  • @富美代東
    @富美代東 Рік тому

    ステキです❤

  • @蕁贐
    @蕁贐 Рік тому

    バキ童から来たよん

    • @pati_gomi
      @pati_gomi 2 місяці тому

      バキ童にこの人でてたんすか?

  • @マダムひとみ-g3h
    @マダムひとみ-g3h Рік тому

    素晴らしい演奏をありがとうございました。

  • @しの-j1j
    @しの-j1j 2 роки тому

    路乃会特別舞踊公演  日向市文化交流センター大ホール 2022 12月18日(日)11時開演

  • @reiusagi3683
    @reiusagi3683 2 роки тому

    貴重なお話をありがとうございました。ツアー終了後に聞かせていただくと、Liveを思い出し、涙が出てきます。これからもずっとずっと応援しています😊💕

  • @reiusagi3683
    @reiusagi3683 2 роки тому

    cobaさんのご紹介で、へべすをいただくようになりました。すごく美味しいです。ありがとうございました😊💕

  • @ゆめたんぽぽ
    @ゆめたんぽぽ 2 роки тому

    まるで知らなかった楽器のお話や興味深いお話を伺えてとっても楽しかったです。ぜひコンサートで生の素晴らしさを体験したい!!と思いました。ありがとうございます🙏

  • @のりおじさん-y6k
    @のりおじさん-y6k 3 роки тому

    面白すぎます‼️

  • @takatomo.8
    @takatomo.8 3 роки тому

    美しい音色にうっとり🥰東京公演もステキだったから、また聴きに行きたいなぁ💛

  • @サバ-j4x
    @サバ-j4x 3 роки тому

    聖なる人、古澤さんのThe Ecstasy Of Goldをダウンロードして時々聴いています。でもこの動画の方が Sweet でキュンとしますね。会えなくなった遠くの恋人と手を繋いでいるような温かい気持ちになります。

  • @nostradamusdracula6258
    @nostradamusdracula6258 3 роки тому

    👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👌👋❤

  • @カピバラ-j4w
    @カピバラ-j4w 3 роки тому

    福岡での感動した2公演が思い出されました😆💖 特に「The Holy Person」の演奏には心の奥をキュッと掴まれたので、今回また聴くことが出来て嬉しかったです😭💖

  • @サバ-j4x
    @サバ-j4x 3 роки тому

    当日この演奏を聴き、長い時間痺れが止まりませんでした。古澤さんとTAIRIKのプログラムの中で今回のものがバキバキに激素敵でした。2021年で1番強く印象に残ったライブでした。全曲大好きです。

  • @yoshikoba.2995
    @yoshikoba.2995 3 роки тому

    きのうコンサートに行きました。本当に素晴らしくブラボーと叫びたくなりました。

  • @林田慎吾-j9p
    @林田慎吾-j9p 3 роки тому

    ひろえもんの落ち着き、国宝級です。

  • @林田慎吾-j9p
    @林田慎吾-j9p 3 роки тому

    いちご帯いいねぇ~~。観にいくね~~。

  • @さだゆう-r2q
    @さだゆう-r2q 4 роки тому

    サーフィンをされる古澤さんのお陰で、都会でしか聴けない貴重な生音を聴くことができます。 ありがとうございます✨ コロナでアクロスには参戦できませんでしたので、本当に嬉しいです。 楽しみに待っています。 今年はTSUKEMENの九州ツアーもなかったので陸ちゃんに会えるのも楽しみです。