- 747
- 6 942 734
すほりん
Japan
Приєднався 22 лют 2014
アクアリウムを通じて生き物飼育の楽しさをお伝え出来ればと思っています!
3Dプリンター・プラモデル・DIY・3Dモデリング・ゲーム等楽しい事いっぱいのチャンネルです★
完全ハンドメイドオリジナルグッズも販売してます。
3Dプリンター・プラモデル・DIY・3Dモデリング・ゲーム等楽しい事いっぱいのチャンネルです★
完全ハンドメイドオリジナルグッズも販売してます。
ジェックスF1をより使いやすく!もっと神アイテム化してみる。
GEX HP :
product.gex-fp.co.jp/fish/?m=ProductListDetail&cid=339&id=218
GEXコーナーパワーフィルター:amzn.to/4jbDD7G
すほりん工房:minne.com/@suhorin-kobo
ジェックスコーナーパワーフィルターはアクアリウム商品のレジェンドと呼べる投げ込みフィルターだと思います!
今回は95%の人が使えていないであろう機能に目を向け、改造していきたいと思います。
0:00 問題点
2:40 改造開始
5:14 設置&テスト
8:39 まとめ
【撮影機材】
・DJI osmo action4:amzn.to/3PRXf3T
・Hohem Pro4:amzn.to/3EUDcf0
・Hollyland Lark M1:amzn.to/3ER0x1h
・DJI MIC 2 : amzn.to/3HvOvvl
・SanDisk Extreme PRO:amzn.to/48vPwzL
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●お問い合わせ・お仕事のご依頼など:suhorin@gmail.com
●ツイッター:@0x0suhorin
●メンバーシップもやってます★
ua-cam.com/channels/ZlnESA0mh4UHXVB_1Awg1A.htmljoin
●欲しいものリスト:www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/13NKMTZDQII7Q?ref_=wl_share
◎解説キリンの音声:VC Client つくよみちゃん
●フリーBGM
TAM Music Factory www.tam-music.com/
音楽素材MusMus musmus.main.jp
product.gex-fp.co.jp/fish/?m=ProductListDetail&cid=339&id=218
GEXコーナーパワーフィルター:amzn.to/4jbDD7G
すほりん工房:minne.com/@suhorin-kobo
ジェックスコーナーパワーフィルターはアクアリウム商品のレジェンドと呼べる投げ込みフィルターだと思います!
今回は95%の人が使えていないであろう機能に目を向け、改造していきたいと思います。
0:00 問題点
2:40 改造開始
5:14 設置&テスト
8:39 まとめ
【撮影機材】
・DJI osmo action4:amzn.to/3PRXf3T
・Hohem Pro4:amzn.to/3EUDcf0
・Hollyland Lark M1:amzn.to/3ER0x1h
・DJI MIC 2 : amzn.to/3HvOvvl
・SanDisk Extreme PRO:amzn.to/48vPwzL
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●お問い合わせ・お仕事のご依頼など:suhorin@gmail.com
●ツイッター:@0x0suhorin
●メンバーシップもやってます★
ua-cam.com/channels/ZlnESA0mh4UHXVB_1Awg1A.htmljoin
●欲しいものリスト:www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/13NKMTZDQII7Q?ref_=wl_share
◎解説キリンの音声:VC Client つくよみちゃん
●フリーBGM
TAM Music Factory www.tam-music.com/
音楽素材MusMus musmus.main.jp
Переглядів: 4 560
Відео
底床環境大大大改善!ビーシュリンプ水槽の2年縛りを乗り越える為に半リセットします!
Переглядів 1,3 тис.День тому
底床環境が悪くなったエビ水槽はリセットが定番となっていますが、イチから立ち上げるには時間が掛りますし、水質の変化も大きくなります。 半リセットに留める事でダメージを極限まで少なくして、継続した安定飼育を目指しましょう! 【撮影機材】 ・DJI osmo action4:amzn.to/3PRXf3T ・Hohem Pro4:amzn.to/3EUDcf0 ・Hollyland Lark M1:amzn.to/3ER0x1h ・DJI MIC 2 : amzn.to/3HvOvvl ・SanDisk Extreme PRO:amzn.to/48vPwzL ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●お問い合わせ・お仕事のご依頼など:suhorin@gmail.com ●ツイッター:@0x0suhorin ●メンバーシップもやってます★ ua-cam.com/chan...
2025年もすほりんChを宜しくお願いします☆
Переглядів 1,5 тис.14 днів тому
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします! 食べすぎ飲みすぎには注意してネ。 【撮影機材】 ・DJI osmo action4:amzn.to/3PRXf3T ・Hohem Pro4:amzn.to/3EUDcf0 ・Hollyland Lark M1:amzn.to/3ER0x1h ・DJI MIC 2 : amzn.to/3HvOvvl ・SanDisk Extreme PRO:amzn.to/48vPwzL ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●お問い合わせ・お仕事のご依頼など:suhorin@gmail.com ●ツイッター:@0x0suhorin ●メンバーシップもやってます★ ua-cam.com/channels/ZlnESA0mh4UHXVB_1Awg1A.htmljoin ●欲しいものリスト:www.amazon.jp/hz...
楽しきパルダリウム。美しきヤドクガエル。禁断の交雑個体F2おたまの模様を推測する!
Переглядів 47514 днів тому
ラニトメヤ属バンゾリーニ×シレンシスハイランドの交雑個体の子供F2お玉を採取しました。 順調に育ってくれているので、一体どんなヤドクガエルになるのか予想して生きたと思います! 0:00 はじめに 0:30 ケージと生体の様子 4:22 推測開始 【撮影機材】 ・DJI osmo action4:amzn.to/3PRXf3T ・Hohem Pro4:amzn.to/3EUDcf0 ・Hollyland Lark M1:amzn.to/3ER0x1h ・DJI MIC 2 : amzn.to/3HvOvvl ・SanDisk Extreme PRO:amzn.to/48vPwzL ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●お問い合わせ・お仕事のご依頼など:suhorin@gmail.com ●ツイッター:@0x0suhorin ●メンバーシップもやってます★ ua...
やっと飼育が怖くなくなったビーシュリンプ水槽の環境&管理【ビーシュリンプ】
Переглядів 1,7 тис.14 днів тому
アクアリウムを始めてから飼育にチャレンジし続けて来たビーシュリンプ。 山あり谷ありで大変でしたが、今は安定した環境を維持できていると思います! 【撮影機材】 ・DJI osmo action4:amzn.to/3PRXf3T ・Hohem Pro4:amzn.to/3EUDcf0 ・Hollyland Lark M1:amzn.to/3ER0x1h ・DJI MIC 2 : amzn.to/3HvOvvl ・SanDisk Extreme PRO:amzn.to/48vPwzL ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●お問い合わせ・お仕事のご依頼など:suhorin@gmail.com ●ツイッター:@0x0suhorin ●メンバーシップもやってます★ ua-cam.com/channels/ZlnESA0mh4UHXVB_1Awg1A.htmljoin ●...
来年のスラウェシシュリンプ活動に向けて新しい生体をお迎えしました!おまけもあるよ。#スラウェシシュリンプ7
Переглядів 85421 день тому
来年のスラウェシシュリンプ活動に向けて新しい生体をお迎えしました!おまけもあるよ。#スラウェシシュリンプ7
【御堂筋イルミネーション2024】を一緒に見ながら今年1年を振り返る雑談 アクアリウム・ヤドクガエル・今年買ったモノなどの感想
Переглядів 19821 день тому
【御堂筋イルミネーション2024】を一緒に見ながら今年1年を振り返る雑談 アクアリウム・ヤドクガエル・今年買ったモノなどの感想
フィルターの能力を最大限発揮させたい!簡単に環境改善出来る水流調整機能を作る。一草一種#4
Переглядів 3,6 тис.Місяць тому
フィルターの能力を最大限発揮させたい!簡単に環境改善出来る水流調整機能を作る。一草一種#4
陰キャなエビを4ヶ月飼育してみた感想とメンテナンス【スラウェシシュリンプ】#6
Переглядів 1,8 тис.Місяць тому
陰キャなエビを4ヶ月飼育してみた感想とメンテナンス【スラウェシシュリンプ】#6
Luma Island Demo2024年11月21日発売予定!モンハンワイルズに向けて録画の練習をしてみる。
Переглядів 156Місяць тому
Luma Island Demo2024年11月21日発売予定!モンハンワイルズに向けて録画の練習をしてみる。
ネイチャーアクアリウム要素を極限までそぎ落とした水槽に生体をお迎えしました。一草一種#2
Переглядів 3 тис.Місяць тому
ネイチャーアクアリウム要素を極限までそぎ落とした水槽に生体をお迎えしました。一草一種#2
ネイチャーアクアリウム要素を極限までそぎ落とした水槽を立ち上げてみた。一草一種#1
Переглядів 5 тис.2 місяці тому
ネイチャーアクアリウム要素を極限までそぎ落とした水槽を立ち上げてみた。一草一種#1
【3Dプリンター】キャスタブルレジンとは?レジン解説から、印刷テスト・キャスト・製品仕上げまで2社レジンを比較しながら徹底解説!Siraya tech Cast Blue test
Переглядів 5582 місяці тому
【3Dプリンター】キャスタブルレジンとは?レジン解説から、印刷テスト・キャスト・製品仕上げまで2社レジンを比較しながら徹底解説!Siraya tech Cast Blue test
見た目がキモても子育てはするのです。マガキガイが子育てしていたので撮影してみました。
Переглядів 4542 місяці тому
見た目がキモても子育てはするのです。マガキガイが子育てしていたので撮影してみました。
イソギンチャクモエビ繁殖 ハッチアウト~サテライトスリムMへの移動とシステム環境づくり
Переглядів 9172 місяці тому
イソギンチャクモエビ繁 ハッチアウト~サテライトスリムMへの移動とシステム環境づくり
神アイテム発見!砂とソイルの敷き分けメンテナンスがしやすくなる!90㎝無加温水槽
Переглядів 1,4 тис.3 місяці тому
神アイテム発見!砂とソイルの敷き分けメンテナンスがしやすくなる!90㎝無加温水槽
DJI OsmoAction Low light video shooting . グラングリーン大阪を日が落ちてから撮影して来ました。
Переглядів 3123 місяці тому
DJI OsmoAction Low light video shooting . グラングリーン大阪を日が落ちてから撮影して来ました。
チャームで生体購入したら背曲がり個体が入っていましたが、そのまま育てる事にしました。90㎝無加温水槽2024年9月まとめ
Переглядів 1 тис.3 місяці тому
チャームで生体購入したら背曲がり個体が入っていましたが、そのまま育てる事にしました。90㎝無加温水槽2024年9月まとめ
維持出来ない!砂とソイルの敷き分けメンテナンスがしやすくなるカモしれないヤーツを作る。90㎝無加温水槽2024年9月まとめ
Переглядів 1,8 тис.3 місяці тому
維持出来ない!砂とソイルの敷き分けメンテナンスがしやすくなるカモしれないヤーツを作る。90㎝無加温水槽2024年9月まとめ
OsmoActionの色を返せ!Action4の色づくりが結構好きだった事に気づいた件。シャッタースピードを固定して車載撮影。
Переглядів 4363 місяці тому
OsmoActionの色を返せ!Action4の色づくりが結構好きだった事に気づいた件。シャッタースピードを固定して車載撮影。
小型スキマーは使えない? ZENSUIナノスキマーコンパクト4ヶ月の使用感と現在の水槽の様子
Переглядів 3,5 тис.3 місяці тому
小型スキマーは使えない? ZENSUIナノスキマーコンパクト4ヶ月の使用感と現在の水槽の様子
軽くイラッとする環境が無くなるのは凄くイイ! 天才か!
それ!軽くイラっとするんですよw 「ぁー・・・直さなきゃー」と言うストレスの積み重ねは良くないです!
めちゃめちゃ欲しい…販売してください! ただ…使いたい水槽がテラリウム水槽で、これだと最低水位線よりずーーーっと上に取り付けることに…
高さ調節が出来ないのもデメリットの一つですねー 自分用に作ったので好みの高さに調節しましたが、万人向けにするにはもう一機能必要でしょうかー
ジャストフィットですね!
です☆
まじかーつけたまま転がしてましたわ😮
爪がめっちゃ固いんですよねw
このパーツもっと前に欲しかった
ご視聴有難う御座います! アフターパーツで本家に作って欲しいですよねー
パナのね、ハイエンド(蓄熱システムあり)はたぶん国内だけど、ミドル、ローは中華製。隣が付けて分かったけど、定格運転はさほど音がしないけど 中、低出力の時の方が煩いかな。
ご視聴並びに情報共有ありがとう御座います。 私は逆でした。オート運転させると凄く五月蠅くて、温度風量を設定すると静かになりました。今は風量1で固定しています(←これだけで変わった・・・)。防振ゴム要らないくらい普通になったのでびっくりです。 オートのプログラミングが悪いのかと思ったのですが、頂いた情報を踏まえるとそれだけでは無いようですね・・・
ジンバル使用が前提とはいえ、ここまで綺麗に撮れるのに驚きです。 自撮りしない人からしたら、暗いところを無理に明るくするより綺麗な暗さが撮れる方が実践的で良いですよね。 action4、今更欲しくなってきました。
ご視聴有難う御座います。「綺麗な暗さ」素敵な表現で嬉しいです! DJIのアクションカムはPROモードに入ると細かく設定出来る様になるのでそこも良い点だと思います。 他メーカーさんのもジンバル在りきで比較してみたいですよね。
明けましておめでとうございます! そぉいった引越しのやり方でも、水温、水質合わせ?をした方がいいのかしら?
飼育水そのまま使っているので水合わせはしませんでした。常に飼育水の中にエビが居る状態にしておけば問題無いと思います。
大きな木の下でツマツマしてるエビ 何となく癒されそう
この木なんの木みたいな風景になったらいいなぁ~
今年もよろしくお願いします😊
こちらこそ宜しくお願い致します☆
光を真上からではなく、斜め後ろくらいから照射すると木漏れ日みたいな感じになりそうですね
ライティングだとスポットタイプが雰囲気抜けてますよね! 水草もりもり水槽には不向きかもしれませんが、活着系との相性はとてもよさそうです☆
タイトルが思い出せなくて半年くらいゆるーく探してたけど漸く見つけた!
古い動画なのに探して頂いて有難う御座いますw
普通に交雑させるじゃん
一緒のケージで飼育していたら交雑してしまった。て感じです。 市場に出したり譲ったりするつもりはありません。
私は前世代の13と16を持ってますが、この世代から買った人がホント羨ましいです。いわゆる液タブとしてペン性能含めてある一定の完成の域に達したと思います。要するにやっと「ちょっと前のワコム並になった」感じでしょうかw ラジアルメニューに関しては「AutoHotPie」なんかはおすすめですよ。あらゆるアプリで使えるはずです。ご存知ならすみません。
ご視聴有難う御座います。仰る通りで本当に良いタイミグでした。 更なる新モデルは筆圧感度がさらに上がっていますが、そこまで必要なのかな?と言うレベルでだと思います。 それでも「ちょっと前のワコム並みになった。」と言うご感想であれば、やはりワコム製品はワンランク上なんですね>< AutoHotPie調べてみたのですがちょっと難しそうですw
ヤドクガエルかわいいですね。飼いたくなってきました。
興味を持って頂けて嬉しいです☆餌がハエになるので、その辺苦手な方は要注意となりますのでお気をつけ下さいませー
すほりんさん、明けましておめでとうございます。 ほんと毎年恒例ですねw 今年もどうぞ宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます! 毎年楽しませてもらっています☆今年も宜しくお願い致します!
昨年、60cm水槽立ち上げるときに できるだけ水換えをしたくないので どんなろ過方法がいいのか 検討していたときにこの動画を拝聴しました 底面フィルターをより強力かつ長期的に機能させるためには 溜まっていくデトリタスをどう処理するかが課題で この動画をヒントにろ過システムを構築しました デトリタスを全部じゃないにしても 水中ポンプで汲み上げるようにしたことで 匹数、水温、エサの量、季節にもよりますが 一番長いときで2ヶ月近く水換えせずに 金魚たちは元気いっぱいでした
金魚って本気で飼育すると凄く難しいですよねー!良く食べ良く汚す&病気も多い・・・ 水替え面倒な時もありますが、濾過システムとうまく付き合って飼育を楽しんで下さいませませ☆
@@suhorin さん ありがとうございます 改めて金魚飼育の難しさを感じています というのも昨日、当歳から1年5ヶ月経って3倍にも大きくなった和金が、ここ2,3日調子を崩して隔離水槽に移し塩浴していましたが★になってしまいました 一番丈夫なはずの和金ですら、見た目は全く問題ないのに突然体調を崩して★になってしまうという、改めて金魚飼育の難しさを感じた瞬間でした 一方でうちの丸物金魚は1匹も★になることなく元気に成長しています そんなこともありさらに難しさを感じました
最近は優勢・劣勢から顕性・潜性に呼び方がかわってきてますね
ポリコレの影響ですねw
ヤドクガエル元気にしてるかなーって思ってました。どんな模様のF2固体になるのか楽しみです!😊
ご視聴有難う御座います!上陸させてあげられる様に頑張ります☆
キリンさんもエビさんもかわいい😍
こんにちは。Siraya techを使う際のパラメーターについてお伺いしてもよろしいでしょうか。何卒ご確認の程よろしくお願いいたします。
公式サイトに載っているパラメーターをそのまま使っています。 リフトの上げ下げ時のクーリングタイムは1秒でやっています。
最後におっしゃるように、下の階への振動などは振動抑制ゴムで少し防げると思います。 ただし騒音は筐体自体から鳴っているので、室外機の筐体自体のメンテナンス(ボルトの締めつけで治る場合もあれば内部のコンプレッサ周りの吸音振動抑制材のメンテ)で改善されることもあります。 ただ、大衆向けの安いエアコンはどのメーカーも防音振動抑制材が薄かったり、コンプレッサが質の悪いものを使っていたり。と、なかなか期待できないものです…
ご視聴有難う御座います。 ご指摘の様にコンプレッサーの質が大きな原因だと思っています。 温度だけ決めてオート設定で運用すると、コンプレッサーが止まって再度動き出す時凄く五月蠅いのですが(0-100でON/OFFしてるみたい)、風量だけ最弱設定にしたところ、静かになりました。 恐らくですがオートのプログラムが悪いんだと思います。設定温度になったら完全にOFFになってしまい、動き出す時は0から100%で一気に稼働しようとするので負荷が大きい。加えて質の悪いコンプレッサー。これらがうまい具合に絡み合って凄くうるさいのだと思います。 風量を設定すると、常にアイドル状態なのか、コンプレッサーの稼働音が殆ど聞こえなくなりました。電気代にどれだけ影響するか分かりませんが、オートより室温は安定しますし、なにより静かに寝れる様になったのが幸いです。
こんばんは☺ 私もaction4を使ってます。 夜景もとても奇麗に撮れてますね! 参考になりました、有難うございます👌
ご視聴有難う御座います! そう言って頂けてとても嬉しいです☆
アダプター100Vコンセントは海外用でしたか?
日本用でしたが、この手の商品は次々と変わりますので販売元に問い合わせる事をお勧めします!
嫌気性バクテリアが増えてるということなんだろうけど、硫化水素が出てないか?が気になるところ。硝化サイクルの中で比較的害がない硝酸塩を水換えによって捨てるか、嫌気性バクテリアを増やして窒素にさせるか?は好みの問題もあるとおもうけど、例えアクアリウムベテランでも、きちんと水質検査を継続しない人は水換えするほうが生体にとっては安全だと思う。それだけ硫化水素は危険極まりない。
ご視聴有難う御座います。 動画投稿時点から考え方も変化しておりますのでご理解の上読んで頂けると幸いです。 水槽管理を続ける上で、意図した嫌気層形成&脱窒は凄く難しいと感じています。たまたま出来ていただけなのか、単純に有機物(アンモニア源)が少なかっただけなのか今となっては分かりません。 仰る通り、水替えで硝酸塩を抜くのが一番安全な方法ですよね。 水質検査も、機器や方法により差が出ますし、試験紙はかなり簡易的で目安程度の制度しか無い事も理解出来る様になって来ました。 脱窒って相当難しいですよね・・・
なんなら、水流変えるこの商品、すほりん工房で販売してくれるなら即買いますよ😊
有難う御座います!ちょーっと商品としてのクオリティは無いので販売は・・・w もっとこー画期的なアイデアが欲しい所です!
フィルター周りなかなか思い通りにならないので自分は3dプリンターで改造パイプよく作ります。 アクアグッズ改造、修理は3dプリンターが最強だと思います。
3Dプリンタを使っての改造はとても楽しいですよね! 今回は誰でも出来る簡単改造って事で手作業で作れるパーツを動画にしました☆
ちょうどミニフィットフィルターが古くなったので新しいのを買って20cmつけたのですが、水流を絞っても強すぎて、困っていました。早速参考にさせて頂きます!以前のより水流がきつくなった気がするのですが、気のせいかなー😅
小型なので水槽サイズによっては強くなりすぎてしまいますよね。水流を絞り過ぎると濾過効率にも関わってきますので、フィルター外で上手に抑える方法を考える必要があるのですが、なかなか難しい話しですよねw 少しでも環境改善につながれば幸いです☆
3Dプリンタのキャストについて調べており、とても参考になりました。2点質問です。 1、業者はトーヨー精工でしょうか? 2、9:40の造形品で、いくらくらいでしょうか? 差し支えなければご教示下さい。
ご視聴有難う御座います。業者さんはお察しの通りです。申し訳ありませんが原価に関しては申し上げられません。サイトの料金案内でおおよその計算が出来るのと、送ってから見積も取れますので利用してみて下さいませ。
SS1/200-1/8000となっていますがSSはその都度、選ぶのですか? それとも1/200-1/8000と言う設定が出来るのでしょうか?
ご視聴有難う御座います。 プロモードに入るとシャッタースピードの下限設定が可能になりますので試してみて下さい。 状況に応じて暗い所では設定した範囲内でシャッタースピードを下げてくれます。
アルカリ性になる地域の人はアフリカンシクリッドを買えばいいんじゃないかな。 アーリー カエルレウス ストロベリーピーコック フロントーサとか入れたらめちゃくちゃいい水槽になると思う。
苔って立ち上げた状態で何もしないで生えてきますか?
水温は27℃以下をキープ出来ていると思います。エアコン管理ですので多少の上下はありますが、高くならない様に気を付けています。 苔は自然に生えますが、屋内飼育なので時間が掛ると思います。特に最初は茶ゴケばかりで緑の苔が生えてこないです。 友人やショップで海水水槽の種水を少しもらって入れたら効果がありました。
水温は何度ですか?
素敵な水槽ですね。もしかして足したら良いものとしては小型の陰性水草と小さな流木でしょうか?濾過は過剰に見えます。
ご視聴有難う御座います。 スラウェシシュリンプはpHが8以上の水で飼育するため、対応する水草が見つからないのですが、ご存じでしたら教えて頂けると幸いです。
@@suhorin エキノドルスとかいかがですか?
非常に説得力のある動画で大変重宝しております。ありがとうございます! カリウムの添加が重要な可能性を述べられていますが、カリウムはエサからも摂取できると思うのですが、それでは足りず、水からの摂取も必要というお考えでしょうか?そのあたりのエサの種類や摂取量との関係について何か知見がありましたら、教えて頂けると嬉しいです。
ご視聴有難う御座います。 餌で十分なカリウムが摂取出来ていなかった場合、水中もしくは水草からの摂取するのかもしれません。添加剤を入れる事で状況の改善につながったので、そう言った予測が成立します。 経験談では無いのですが、カリウム枯渇が良くないと言う前提で餌について考察しますと、エビが好きな「ほうれん草」はカリウム値が高い食べ物です。私はどうしても農薬が怖くて与えていませんでした。そのせいで食べ物から摂取出来なかった可能性があります。 同じく「脱脂大豆」も餌として有名ですがそちらもカリウムを多く含むので、餌で摂取している場合はカリウム枯渇が起きないかもしれません。 どちらもエビが大好きな餌になるので、「カリウムの枯渇が危険」と言う考え方の裏付けにもなるのかなと思っております。 ちなみに家ではほうれん草も大豆も与えていませんでした。
@@suhorin なるほど、ほうれん草や大豆を与えるみたいな話もあるのですね。ありがとうございます。参考にします。
3年前のものに自分の経験を書いてもと思いつつ… ①ソイルより大磯超小粒を厚め 見た目より古いソイルによる水質悪化や、寿命による交換で急激な水質変化を起こさない為 ②上部フィルター+底面フィルター 多くの熱帯魚ショップが管理している水槽は、底面フィルターで底の水まで動かしています。ここで厚めの大磯砂が生きてきます。 で、上部フィルターの使い方ですが、底面フィルターの排水側に繋いで、水をソイルからの吹き上げにし、止水域を極力減らします。 ③エアレーション バータイプの細かいエアーが出るストーンの導入 ④水換え 見ている時間があるなら、毎日少量の水換えをしましょう。私の90cm水槽の場合、1日12L(ペットボトル6本を2日汲み置き)を交換。12Lx7日=84L/weekです。これを3週間やると全量交換になります 。水槽の大きさで計算してください。 ※やってはならないことは、薬剤でカルキ抜きなどで、それさえ守れば水道水が水質安定しているので問題なしです。 ⑤水温管理 通常ヒーターと逆サーモのファンを取付けて、さらに暑くなる部屋だったのでエアコンフル稼働でした。これにより23〜25℃を維持してました。水槽が多いとエアコン管理が便利です。 水温高めの熱帯魚や爬虫類たちは個別に温度を上げました。
huion直サイトの方も 安かったり、無料でテンキー付いたり!!直サイトもすごいっす。
ご視聴有難う御座います!そうなですよ!もう少し早く決断出来ていれば左手デバイス付いて来たのですが、xp-penさんのセールと比べている内にキャンペーン在庫無くなってしまったみたいです(悲
すごく理にかなった考えられた商品だと感じました!ぜひ使ってみたいのですがsold outになっており...再販の予定はありますか?
ご視聴有難う御座います!年末までには準備しますので少々お待ちくださいませ!
キリンかわいい!
キリン→( ゚Д゚)あざます!
hayearのカメラで撮影したrawデータを現像する方法について、何かご存知でしょうか?
ご視聴有難う御座います。Photoshop系のソフトで取り込み出来ないのでしょうか?私はraw形式で保存していないので分からないです。すみません。
@ Photoshopなどの有料のソフトでは試してないのですが、無料のraw現像ソフトをいくつか試したところ、うまく読み込んでくれませんでした、、、。研究室で画像解析用に購入したのですが、残念です。
私の方でも確認してみたのですが、そもそも専用アプリには保存形式にrawがありませんでした。どうやってrawデータを得ているのか分かりかねますが、カメラ自体に書出し機能は無いようです。
@ わざわざありがとうございます。僕が使っているものは別のカメラでして(HY-6110)こちらはrawでの撮影に対応しています。
そうなんですね。ではソフト側の問題である事を確かめる為にも、別の現像ソフトを持ってらっしゃる方にデータを読み込んでもらって確認する事をお勧めします。上手に読めるならソフト側の問題、ダメならカメラ側の問題と原因がはっきりします。 その上で今後どうするか対策すると良いと思います。
マグロ水槽並みに回遊する固体たちにビックリ 2分の1海水ということはやや濃いめの汽水がおススメですね参考になります!
家では常に回遊していてとても楽しいです!円柱と言うカタチが生体の魅力引き出せた要因なのかもしれません。 塩分濃度参考にしてみて下さい☆
ピグミーは繁殖も容易でちっこくていいですよね
初めての飼育ですが本当にかわいいですね☆観察しやすい水槽なので本当に選んで良かったです☆
ゼンスイのナノスキマーはポンプの内部にカルシウムの塊が付いてエアが綺麗に出ないとか起こりますか? QQ1だとたまにあったので気になりました。
導入して1年も経過していませんが、今の所泡が綺麗に出なくなると言うトラブルはありません。汚れの溜まり具合や掃除の頻度にもよると思いますので、参考程度でお願いします。
@ 返信ありがとうございます😭 ゼンスイの製品は大好きなので気になっていましたがレビューも少ないので迷ってました… 情報提供して頂き感謝です! 掃除の頻度は一月に一回くらいですか?
そ、そんなにしてません・・・w3ヶ月に一回くらいです・・・スイマセンw 水の出入り口にモサモサと苔が生えてきたので掃除しました。 私はサンプ層に入れる様なしっかりとしたスキマーを使ったことが無いので、本格的な商品と比べてしまうと性能劣りするのは否めないと思います。他の動画を見る限り、マメスキマーやミニットなんかと比べると性能は良い様に感じます。
@ そうなんですね😆 自分もズボラなので泡が出づらくなるまで掃除しなかったりなので気持ち分かります笑笑 丁寧に説明していただきありがとうございました! 動画楽しみにしてます!頑張ってください!
有益動画すぎる。感謝です!!!!
ご視聴有難う御座います。actionカメラ用のジンバルを付けると夜撮影がより完璧になります!と言うか化けますよ☆
Lossless Scalingもいつでも良いとは限らないしな。
PS5を持っていますが、RTX2060でもプレイしたいと思っていたので、参考になりました。 重たくしすぎのような気がします。最適化して欲しいと思います。
2060はPS5と同じくらいの性能。って事で私も数年前にPC自作しました。 グラフィック重たすぎですよねー。
奥行きの薄い水槽を(前景・中景・後景)で分けて、手前から奥へ重ねても景色の自由度があって面白かったです。 キューブ並べると特別感があって良いですよね。 続きを楽しみにしてます♪
ご視聴有難う御座います。 今回は水草しか植えていませんが、流木や石をプラスするのも全然良いと思います! 小型水槽や小型ボトルが流行っていますので、少しでも水槽立ち上げる気持ちが上がればと思います!
東芝の室外機の方がうるさい気がする。 パナソニックは静かな感じだと思うけど、意外だなあ。
機種によるんだと思います。私のは一番ベーシックな機種です。
めちゃくちゃオシャレ✨
有難う御座います!
大変勉強になる動画をありがとうございます。 パソコンのファンを使用したとのことですが、電源はどのようにして供給しているのですか?
一般家庭用の12V電源を流用しています。FANの電源に合わせてお選びいただければよいかと思います! 12V電源アダプター で検索してみて下さい。1Aもあれば十分です。
@suhorin 丁寧にありがとうございます! 早速制作してみようと思います。