パナイモン [Rebel1100]
パナイモン [Rebel1100]
  • 36
  • 190 087
東北ツーリング 感動した道 BEST30
東北ツーリング未経験&あまり訪れた事のないライダーさんの参考になればと思い作成しました
皆さんのオススメの道も是非コメントで教えていただけると幸いです
[BGM]
epidemicsound:www.epidemicsound.com/
NCS:soundcloud.com/nocopyrightsounds
[VOICE]
Voiced by CoeFont.cloud/
VOICEVOX:四国めたん,ずんだもん,春日部つむぎ,波音リツ,玄野武宏,白上虎太郎,青山龍星,剣崎雌雄,WhiteCUL,No.7,雀松朱司,麒ヶ島宗麟,琴詠ニア
Переглядів: 32 051

Відео

初夏の北海道が最高でした [北海道ツーリング2024 全11日間フルバージョン]
Переглядів 9 тис.Місяць тому
北海道ツーリング2024のフルバージョンです 北海道ツーリング2024 総集編 ua-cam.com/video/nvfJiKWogxg/v-deo.html 北海道ツーリング 感動した道 BEST20 ua-cam.com/video/_CngvLboTZc/v-deo.html 0:00 予告 1:13 Day1 3:50 Day2 10:20 Day3 24:56 Day4 44:19 Day5 54:47 Day6 1:10:08 Day7 1:16:24 Day8 1:26:34 Day9 1:36:57 Day10 1:44:41 Day11 CoeFontで作成したひろゆきさんのAI音声を序盤に使用しています ご本人様とは一切関係ありませんので予めご了承ください Voiced by coefont.cloud/ [BGM] epidemicsound:www.epide...
北海道ツーリング2024 総集編
Переглядів 15 тис.6 місяців тому
先日行った北海道ツーリングで撮影した映像をまとめました!ほぼ時系列順になっています。右下に表示してある場所や道路の呼称が複数ある場合、私がしっくりきた呼び方を選んでいます ua-cam.com/video/_CngvLboTZc/v-deo.htmlの動画コメント欄でオススメしていただいたルートを参考にさせていただきました。貴重な情報をコメントして下さった方々、本当にありがとうございました! 0:00 オープニング 0:20 Day1 0:52 Day2 1:14 Day3 3:00 Day4 6:19 Day5 8:02 Day6 10:32 Day7 11:14 Day8 12:34 Day9 14:15 Day10 16:05 Day11 悪天候の予報で離島に行けなかったのが悔やまれますが、次回の楽しみにします!あと支笏湖でGoProレンズに虫がついていたのも悔やまれます><
北海道ツーリング 感動した道 BEST20
Переглядів 53 тис.7 місяців тому
こちらも是非ご覧くださいua-cam.com/video/nvfJiKWogxg/v-deo.html これから初めて北海道を訪れるライダーさんの参考になればと思い作成しました 皆さんのオススメの道も是非コメントで教えていただけると幸いです 0:00 オープニング 1:09 20位 倶知安ニセコ線 1:53 19位 パイロット国道 2:30 18位 三国峠 3:17 17位 洞爺湖畔 3:56 16位 ナイタイ高原牧場 4:44 15位 ジェットコースターの路 5:26 14位 日本海オロロンライン 留萌-初山別 6:17 13位 岩内洞爺線 6:59 12位 宗谷国道 7:57 11位 屈斜路摩周湖畔線 8:53 ランク外1 野付半島 9:16 ランク外2 真駒内滝野霊園 9:38 ランク外3 宗谷丘陵/白い道 10:02 ランク外4 猿払村道エサヌカ線 10:27 ランク外5 能...
北海道ツーリング2022 #6 [ひろゆきAI音声] [VMAX1200]
Переглядів 6838 місяців тому
前 #5 ua-cam.com/video/-i4Jhv_3OB8/v-deo.html 再生リスト ua-cam.com/play/PLDUMz4BdhS8miukeparlcwWqMFt7XJv5y.html 以前作成した北海道ツーリング2022のリメイクです 北海道ツーリング2022 9日目 最終日 小平町望洋台キャンプ場→みさき食堂→道の駅石狩あいろーど厚田→真駒内滝野霊園→新日本海フェリー苫小牧東港フェリーターミナル [音声について] CoeFontで作成したひろゆき氏のAI音声を使用しています。ご本人様とは一切関係ありませんので予めご了承ください Voiced by coefont.cloud/ 続きの動画も投稿していきますのでよろしくお願いします! #vmax #vmax1200 #北海道ツーリング #ひろゆきバイク
北海道ツーリング2022 #5 [ひろゆきAI音声] [VMAX1200]
Переглядів 6158 місяців тому
次 #6 ua-cam.com/video/rsDJexQ_viY/v-deo.html 前 #4 ua-cam.com/video/cW-KPTmGKOA/v-deo.html 再生リスト ua-cam.com/play/PLDUMz4BdhS8miukeparlcwWqMFt7XJv5y.html 以前作成した北海道ツーリング2022のリメイクです 北海道ツーリング2022 8日目 ライダーハウス みどり湯→宗谷丘陵→宗谷岬→白い道→猿払村道エサヌカ線→北緯45度モニュメント→オトンルイ風力発電所→小平町望洋台キャンプ場 [音声について] CoeFontで作成したひろゆき氏のAI音声を使用しています。ご本人様とは一切関係ありませんので予めご了承ください Voiced by coefont.cloud/ 続きの動画も投稿していきますのでよろしくお願いします! #vmax #vmax...
北海道ツーリング2022 #4 [ひろゆきAI音声] [VMAX1200]
Переглядів 1,6 тис.8 місяців тому
次 #5 ua-cam.com/video/-i4Jhv_3OB8/v-deo.html 前 #3 ua-cam.com/video/IJLdhnLjUSw/v-deo.html 再生リスト ua-cam.com/play/PLDUMz4BdhS8miukeparlcwWqMFt7XJv5y.html 以前作成した北海道ツーリング2022のリメイクです 北海道ツーリング2022 6日目~7日目 ナウマン公園キャンプ場→襟裳岬→ホテル ニューホワイトハウス→道の駅 ☆ロマン街道しょさんべつ→オトンルイ風力発電所→大規模草地牧場→ライダーハウス みどり湯 [音声について] CoeFontで作成したひろゆき氏のAI音声を使用しています。ご本人様とは一切関係ありませんので予めご了承ください Voiced by coefont.cloud/ 続きの動画も投稿していきますのでよろしくお願いします...
北海道ツーリング2022 #3 [ひろゆきAI音声] [VMAX1200]
Переглядів 8819 місяців тому
次 #4 ua-cam.com/video/cW-KPTmGKOA/v-deo.html 前 #2 ua-cam.com/video/EJhkog1E7fg/v-deo.html 再生リスト ua-cam.com/play/PLDUMz4BdhS8miukeparlcwWqMFt7XJv5y.html 以前作成した北海道ツーリング2022のリメイクです 北海道ツーリング2022 5日目 イースト・ハーバーホテル根室→納沙布岬→霧多布岬(湯沸岬)→原生花園あやめヶ原→道の駅厚岸グルメパーク→冬窓床→ナウマン公園キャンプ場 [音声について] CoeFontで作成したひろゆき氏のAI音声を使用しています。ご本人様とは一切関係ありませんので予めご了承ください Voiced by coefont.cloud/ 続きの動画も投稿していきますのでよろしくお願いします! #vmax #vmax120...
北海道ツーリング2022 #2 [ひろゆきAI音声] [VMAX1200]
Переглядів 1,4 тис.9 місяців тому
次 #3 ua-cam.com/video/IJLdhnLjUSw/v-deo.html 前 #1 ua-cam.com/video/Z73WVN75FFo/v-deo.html 再生リスト ua-cam.com/play/PLDUMz4BdhS8miukeparlcwWqMFt7XJv5y.html 以前作成した北海道ツーリング2022のリメイクです 北海道ツーリング2022 4日目 なかしべつ町緑ヶ丘森林公園キャンプ場→開陽台展望館→モアン山→裏摩周展望台→道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠→屈斜路湖砂湯→アトサヌプリ硫黄山→摩周湖第一展望台→納沙布岬→イースト・ハーバーホテル根室 [音声について] CoeFontで作成したひろゆき氏のAI音声を使用しています。ご本人様とは一切関係ありませんので予めご了承ください Voiced by coefont.cloud/ 続きの動画も投稿してい...
北海道ツーリング2022 #1 [ひろゆきAI音声] [VMAX1200]
Переглядів 1,6 тис.10 місяців тому
次 #2 ua-cam.com/video/EJhkog1E7fg/v-deo.html 再生リスト ua-cam.com/play/PLDUMz4BdhS8miukeparlcwWqMFt7XJv5y.html 以前作成した北海道ツーリング2022のリメイクです 北海道ツーリング2022 1日目~3日目 新日本海フェリー秋田港→新日本海フェリー苫小牧東港→ホテルルートイン苫小牧駅前→ひがしもこと乳酪館→クリオネキャンプ場→天に続く道出発点→オシンコシンの滝→知床横断道路→知床峠展望台→道の駅知床・らうす→野付半島ネイチャーセンター→なかしべつ町緑ヶ丘森林公園キャンプ場 [音声について] CoeFontで作成したひろゆき氏のAI音声を使用しています。ご本人様とは一切関係ありませんので予めご了承ください Voiced by coefont.cloud/ 続きの動画も投稿していきますので...
レブル1100にGIVIのケースを取り付けてキャンツー仕様にしました[レブル1100DCT]
Переглядів 8 тис.Рік тому
レブル1100にGIVIのトップケースとサイドケース、パニアケースを取り付けてキャンプツーリング仕様にした際の紹介動画です [使ったもの] GIVI OBKN58B GIVI DLM30B ×2 GIVI E251 GIVI SB2000 GIVI SL103 エンデュランス リアキャリア エンデュランス フックカラーセット ×2 M8×80 ボルト ×4 デイトナ リアキャリア+サドルバッグサポート同時装着用ボルト ヘンリービギンズ シートバッグPRO LLサイズ ドッペルギャンガー ライダーズタンクバッグ DBT525-BK コメリパッド ×2 [K GEAR マルチワーククッションマット] ホムセンのプレート L字型×2 ストレート型×1 スポンジゴム (10cm×10cm×1cm) ×4 活舌が悪く訛っているので字幕を付けています!続きの動画も投稿していきますのでよろしくお願...
東北紅葉ツーリング2023 #1 磐梯吾妻スカイライン [レブル1100DCT]
Переглядів 924Рік тому
東北紅葉ツーリング2023 #1 磐梯吾妻スカイライン 活舌が悪く訛っているので字幕を付けています!続きの動画も投稿していきますのでよろしくお願いします! #レブル1100 #rebel1100 #東北ツーリング #紅葉 #磐梯吾妻スカイライン
北海道ツーリング2023 #20 [レブル1100DCT]
Переглядів 1,7 тис.Рік тому
北海道ツーリング2023 9日目後半 前 #19 ua-cam.com/video/X8kBO4BR05M/v-deo.html PV ua-cam.com/video/LfaNMVIy2Ww/v-deo.html 再生リストua-cam.com/play/PLDUMz4BdhS8lw352d43UNWhp2USY3h5On.html 新日本海フェリー苫小牧東港フェリーターミナル→エンディング 活舌が悪く訛っているので字幕を付けています!続きの動画も投稿していきますのでよろしくお願いします! #レブル1100 #rebel1100 #北海道ツーリング [BGM] NCS:soundcloud.com/nocopyrightsounds
北海道ツーリング2023 #19 [レブル1100DCT]
Переглядів 978Рік тому
北海道ツーリング2023 9日目中間 次 #20 ua-cam.com/video/qaW43N92Mtw/v-deo.html 前 #18 ua-cam.com/video/iYTuokN023c/v-deo.html PV ua-cam.com/video/LfaNMVIy2Ww/v-deo.html 再生リストua-cam.com/play/PLDUMz4BdhS8lw352d43UNWhp2USY3h5On.html とうや水の駅→洞爺湖→登別地獄谷 活舌が悪く訛っているので字幕を付けています!続きの動画も投稿していきますのでよろしくお願いします! #レブル1100 #rebel1100 #北海道ツーリング
北海道ツーリング2023 #18 [レブル1100DCT]
Переглядів 1,7 тис.Рік тому
北海道ツーリング2023 9日目前半 次 #19 ua-cam.com/video/X8kBO4BR05M/v-deo.html 前 #17 ua-cam.com/video/G1dk67AuBfc/v-deo.html PV ua-cam.com/video/LfaNMVIy2Ww/v-deo.html 再生リストua-cam.com/play/PLDUMz4BdhS8lw352d43UNWhp2USY3h5On.html ライダーハウスぬのべ→ニセコパノラマライン→羊蹄山→道の駅ニセコビュープラザ 活舌が悪く訛っているので字幕を付けています!続きの動画も投稿していきますのでよろしくお願いします! #レブル1100 #rebel1100 #北海道ツーリング [BGM] NCS:soundcloud.com/nocopyrightsounds
北海道ツーリング2023 #17 [レブル1100DCT]
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
北海道ツーリング2023 #17 [レブル1100DCT]
北海道ツーリング2023 #16 [レブル1100DCT]
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
北海道ツーリング2023 #16 [レブル1100DCT]
北海道ツーリング2023 #15 [レブル1100DCT]
Переглядів 1,5 тис.Рік тому
北海道ツーリング2023 #15 [レブル1100DCT]
北海道ツーリング2023 #14 [レブル1100DCT]
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
北海道ツーリング2023 #14 [レブル1100DCT]
北海道ツーリング2023 #13 [レブル1100DCT]
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
北海道ツーリング2023 #13 [レブル1100DCT]
北海道ツーリング2023 #12 [レブル1100DCT]
Переглядів 2,1 тис.Рік тому
北海道ツーリング2023 #12 [レブル1100DCT]
北海道ツーリング2023 #11 [レブル1100DCT]
Переглядів 1 тис.Рік тому
北海道ツーリング2023 #11 [レブル1100DCT]
北海道ツーリング2023 #10 [レブル1100DCT]
Переглядів 1,5 тис.Рік тому
北海道ツーリング2023 #10 [レブル1100DCT]
北海道ツーリング2023 #9 [レブル1100DCT]
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
北海道ツーリング2023 #9 [レブル1100DCT]
北海道ツーリング2023 #8 [レブル1100DCT]
Переглядів 2,1 тис.Рік тому
北海道ツーリング2023 #8 [レブル1100DCT]
北海道ツーリング2023 #7 [レブル1100DCT]
Переглядів 1,4 тис.Рік тому
北海道ツーリング2023 #7 [レブル1100DCT]
北海道ツーリング2023 #6 [レブル1100DCT]
Переглядів 1,6 тис.Рік тому
北海道ツーリング2023 #6 [レブル1100DCT]
北海道ツーリング2023 #5 北の国から編 [レブル1100DCT]
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
北海道ツーリング2023 #5 北の国から編 [レブル1100DCT]
北海道ツーリング2023 #4 [レブル1100DCT]
Переглядів 2 тис.Рік тому
北海道ツーリング2023 #4 [レブル1100DCT]
北海道ツーリング2023 #3 [レブル1100DCT]
Переглядів 2,5 тис.Рік тому
北海道ツーリング2023 #3 [レブル1100DCT]

КОМЕНТАРІ

  • @愛美-l6v
    @愛美-l6v День тому

    動画、とても分かりやすくてワクワクしました♪ 参考にさせて頂きます✨ 今年中に全部巡ります❤

    • @panaimon
      @panaimon День тому

      コメントありがとうございます! 全部巡るのは凄いですね!是非東北を満喫して下さい😆

  • @gookeijigoo1641
    @gookeijigoo1641 2 дні тому

    素晴らしいよ! 選定バランス、映像質感、構成いずれもバッチリ! 道東方面で走りたい道を 探してたんだけど 見てよかった 本当にありがとうございました🎉

  • @bechirice
    @bechirice 3 дні тому

    自称東北観光大使なので、紹介した場所には全部行ってます。東北一の走り屋です東北地方の高速道路、国道、幹線道路等全走破してますよ。😄😁

  • @ymaeda886
    @ymaeda886 4 дні тому

    夏泊ほたてライン、県内でも割とマイナーなイメージだから、ランクインしてるのびっくりした。 八幡平アスピーテラインは、ずっと高標高の道が続いてて、走っててめっちゃ爽快だった。 東北のドライブ・ツーリングコースは距離長いところ多くて、全体的に満足感高いイメージ。

    • @panaimon
      @panaimon 4 дні тому

      コメントありがとうございます! 東北は満足感が高いコース多いですよね! 夏泊半島は北海道ののどかな漁村集落っぽい感じが好みでした。 八幡平アスピーテラインは仰るとおりで本当に爽快でした😁ドラゴンアイを含めて開通したら真っ先に訪れようと思っています!

  • @resbattlenoob
    @resbattlenoob 5 днів тому

    12:15 御番所公園の地元民です。 近くにある「おしか家族旅行村オートキャンプ場」では、目の前に金華山を一望できるサイト(4~5000円)があり、ツーリングで来る人達も多い印象です。 また牡鹿半島の周囲には3つ島があり、 ・金華山…3年連続で参拝すると金に困らない的な効果のある金華山黄金山神社がある。 ・網地島…海がエグい綺麗な白浜海水浴場があり、めちゃ透明感がある。 ・田代島…めっちゃ猫いる。島民より多い。船降りた瞬間から帰る時まで猫を見かけない時は無い。 と、観光スポットと多いです。是非コバルトラインついでに遊びに来てください😊

  • @錆鳥さひとり
    @錆鳥さひとり 5 днів тому

    コバルトラインは転倒する方が多いので、 控えめな走行をお願いしたいですね。

    • @panaimon
      @panaimon 5 днів тому

      コメントありがとうございます! 転倒する方多いんですね、私が訪れた時も攻め込んでいる方達とすれ違いました。

  • @teauenba7732
    @teauenba7732 6 днів тому

    小安峡「ダイフントウ」ですね。

    • @panaimon
      @panaimon 5 днів тому

      ダイフンユと思い込んでいました😳ご指摘ありがとうございます!

  • @roygbiv429
    @roygbiv429 6 днів тому

    この紅葉は素晴らしいですね‼️最高に羨ましい限りです‼️ 質問なのですが、動画内で流れてる曲はどなたの曲ですか❓これを聴きながら走りたいので、教えて頂きたいです‼️

    • @panaimon
      @panaimon 6 днів тому

      コメントありがとうございます! この時の紅葉は本当に綺麗でして、ちょっと遠いんですが行った価値がありました! BGMは以下の楽曲をライセンスを取得して使用しています。Houses On The Hillの曲は他にもいい曲がいっぱいあるので是非聞いてみて下さい😆 Houses On The Hill - Dear Lily ua-cam.com/video/Fi9JNr1Knrc/v-deo.htmlsi=u6IgPdEXhKkRCGhZ Houses On The Hill feat. Ebba Bergendahl - Not Ready For Love ua-cam.com/video/5Rc9EX9sMrs/v-deo.htmlsi=bfu0P1bUb0jb-F7t Houses On The Hill feat. Emmi - Just Do It ua-cam.com/video/15da-yjwRDE/v-deo.htmlsi=6al7WzgVZUlq0F4v

    • @roygbiv429
      @roygbiv429 6 днів тому

      @ ありがとうございます‼️早速聴いてみます‼️

  • @shigezo2009
    @shigezo2009 8 днів тому

    青森の西海岸もいいですよ

    • @panaimon
      @panaimon 7 днів тому

      コメントありがとうございます! 青森の西海岸まだ走ったことないです。十二湖にも行ってみたいので訪れてみようと思います。 貴重な情報ありがとうございました!

  • @ジムおじさん
    @ジムおじさん 8 днів тому

    15位の八戸うみねこライン、私の庭です。😂

    • @panaimon
      @panaimon 7 днів тому

      コメントありがとうございます! うみねこラインとても素敵なところでした✨ 鳥のフンのステッカーを購入しました。次はうみねこがウジョウジョいる時期に訪れてみたいと思います😁

  • @zoo5418
    @zoo5418 8 днів тому

    ひろゆきが強すぎる

    • @panaimon
      @panaimon 7 днів тому

      乾杯うぇーす🍺

  • @伊賀正明-q9u
    @伊賀正明-q9u 8 днів тому

    12位にあった、アントニオ猪木の墓ではなく、アントニオ猪木家の墓が正解。 猪木さんの奥さまの、ずっこさんが眠っております。 猪木さんは、いないはずです。

    • @panaimon
      @panaimon 8 днів тому

      コメントありがとうございます! 猪木本人は眠ってなかったのですね。詳しい情報ありがとうございます😊

  • @チョコもなか-w9d
    @チョコもなか-w9d 9 днів тому

    福島県在住でPCX150乗ってます。猪苗代湖湖畔一周とか結構頻繁にツーリングしてます。 動画中の推薦道路、参考にさせていただき機会があれば乗りに行きたいと考えています。 チャンネル登録させていただきます。

    • @panaimon
      @panaimon 8 днів тому

      コメント&登録ありがとうございます! 猪苗代湖の一帯凄く気持ち良いですよね、PCXですと尚更快適そうです😊 動画がお役に立てれば幸いです!

  • @クレイジーアーサー
    @クレイジーアーサー 9 днів тому

    この声

  • @ぽこ助
    @ぽこ助 9 днів тому

    年明けに温泉旅行で初めて秋田県へ行きましたが、ツーリングシーズン来たら今年は東北にしよう!!って即決しました😊自走はなかなか大変なのでどっかでレンタルして東北巡りする計画です😊😊

    • @panaimon
      @panaimon 9 днів тому

      コメントありがとうございます! 東北に是非お越しください😁梅雨はジメジメ夏は暑いのは他地域と同じ感じだと思います! 天候に恵まれますように☀️

  • @e.e3199
    @e.e3199 9 днів тому

    十和田湖周辺の道路はヒビ割れや大き目の穴、山からの湧き水等結構荒れている場所が多々ありますのでご注意下さい!

    • @panaimon
      @panaimon 9 днів тому

      コメントありがとうございます! 仰るとおりで発荷峠や奥入瀬渓流の路面状態はボコボコガタガタでしたねぇ

  • @こもさん-x9g
    @こもさん-x9g 9 днів тому

    こういうケースとバッグ、The旅してる感があって本当に見た目大好きです!いつかバイク乗ろうと思ってるのでこういうインプレッションほんとにありがたいです😊

    • @panaimon
      @panaimon 9 днів тому

      コメントありがとうございます! まさに旅バイクにしようと思いこの形になりました!褒めて頂きありがとうございます😁

  • @kukoko4344
    @kukoko4344 9 днів тому

    寺沢高原に行くのなら荒川高原とセットで訪れたほうがいいですよ。地元民より。

    • @panaimon
      @panaimon 9 днів тому

      コメントありがとうございます! 荒川高原今度訪れてみようと思います。有益な情報ありがとうございました!

  • @ざきまる-h5e
    @ざきまる-h5e 10 днів тому

    ホットラインはGW開けの開通直後がオススメです。 397の桜のトンネル抜けたあとの胆沢ダムの迫力からのホットラインがツーリングしててウキウキします。

    • @panaimon
      @panaimon 9 днів тому

      コメントありがとうございます! 397の桜のトンネル含め春に訪れてみようと思います。有益な情報助かります!

  • @springyama4349
    @springyama4349 10 днів тому

    宮城県民です。走った道もたくさんありましたが、知らない名所コースがたくさんあってとても参考になりました! 惹かれた所も何ヵ所かあり、今年行ってみたいな~と思ってます! これからも動画頑張ってください♪

    • @panaimon
      @panaimon 9 днів тому

      コメントありがとうございます! この動画がお役に立てたら何よりです😊動画制作頑張ります!

  • @kimiblack3344
    @kimiblack3344 10 днів тому

    とても素晴らしい道ばかりで、詳しく解説していただき今後の参考になります。 栃木在住なのでここに出てくる福島県は全部制覇しております。あと八幡平、十和田湖、奥入瀬、田沢湖は走ったことあります。 墓は行ってないので行ってみたくなりました。

    • @panaimon
      @panaimon 9 днів тому

      コメントありがとうございます!励みになります! 走ったことがあるところ以外ですと、男鹿半島や蔵王がオススメです。猪木の墓とあわせて是非訪れてみて下さい😄

  • @WARP338
    @WARP338 11 днів тому

    磐梯吾妻スカイラインって、ここまで評価が高かったのか。 去年、国道115号線走っただけでも大感動だったけど、今年絶対走ろ。 大潟村は秋に走った時は何ともなかったけど、桜の咲く時期かー。

    • @panaimon
      @panaimon 11 днів тому

      コメントありがとうございます! 国道115号、福島市と猪苗代町を結ぶ区間が爽快で気持ちよかった記憶があります 桜の時期の大潟村と磐梯吾妻スカイライン是非訪れてみて下さい👍

  • @小市民-z4e
    @小市民-z4e 11 днів тому

    私の数年前の同時期に1ヶ月間かけて北海道一周ツーしました、似たようなコースで感動しました。 ただ、エサヌカ線でバイクを道路の真ん中に停めてるシーンは削除されたほうがよろしいかと思います。

    • @panaimon
      @panaimon 11 днів тому

      コメントありがとうございます! 1ヶ月かけて北海道一周、羨ましいです✨ 自分も時間をかけてじっくり北海道を巡ってみたいです😋

  • @設楽みい
    @設楽みい 12 днів тому

    栗駒焼石ほっとラインは つぶ沼園地キャンプ場で一晩過ごして朝一で走りましたが、自分の中では東北の中で一番の絶景かなと思いました。

    • @panaimon
      @panaimon 11 днів тому

      コメントありがとうございます! 栗駒焼石ほっとラインは見渡しが良くて素晴らしいですよね、栗駒山に向かう際に偶然通りかかったんですがとても感動した記憶があります😆

  • @パラ-キンツーリング
    @パラ-キンツーリング 13 днів тому

    天気も良くて素晴しい景色。

    • @panaimon
      @panaimon 9 днів тому

      コメントありがとうございます! そう仰っていただくと天気の良い日を狙って撮影しに行った甲斐があります。ありがとうございます😊

  • @デブ太郎白猫
    @デブ太郎白猫 14 днів тому

    こまち湯ったりロードは大型バイクにはキツイ。 ずーっと低速ギアで走るのが自分もバイクもストレスやばかった。笑

    • @panaimon
      @panaimon 13 днів тому

      すごくわかります! 実際走行すると狭い悪道が延々と続いてキツいですよね🤣

  • @パラ-キンツーリング
    @パラ-キンツーリング 15 днів тому

    北海道に行きたくなりました。

    • @panaimon
      @panaimon 9 днів тому

      コメントありがとうございます! 北海道、機会があれば訪れてみてください😁

  • @ランドクルーザープラド

    TOYOTA 86 テレビ番組『 峠[TOUGE] 』 ナレーション 吉川晃司 何かフッと思い出した!

    • @panaimon
      @panaimon 15 днів тому

      コメントありがとうございます! その番組は観た事がなかったので、検索して観てみました!色んな峠の情報が得られて良かったです、吉川さんの囁き声がクセになるかも😋

    • @ランドクルーザープラド
      @ランドクルーザープラド 15 днів тому

      ​ @panaimon さん お役に立てて幸いです!私もあちこちに行くので、お互い元気に、どこかの道で楽しくすれ違いましょう!

    • @panaimon
      @panaimon 14 днів тому

      そうですね!お互い安全にツーリング、ドライブを楽しみましょう

  • @nonsou1704
    @nonsou1704 17 днів тому

    さすが東北大陸です👍 いつかは走ってみたいですね。 ご紹介ありがとうございます😊

    • @panaimon
      @panaimon 17 днів тому

      いつもコメントありがとうございます!励みになります! 東北大陸は田舎なのでバイクツーリングするのに最適ですよ〜、美味しいものもいっぱいありますし是非お越しください😆

    • @一ノ瀬カイ-o2l
      @一ノ瀬カイ-o2l 16 днів тому

      地元コバルトライン、そーなんです、開通して50年、樹木か大きくなり過ぎました。 青空の映像を集めるのに何度通ったか想像してしまいます。 まだまだ走ってない東北ありがとうございます

    • @panaimon
      @panaimon 15 днів тому

      コメントありがとうございます! コバルトライン以前は見はらしが良かったんですねぇ、樹木がないのを想像したら凄く絶景そうです! 日本海側はまだまだシーズンオフですが、是非訪れた事のないところに行ってみて下さい😁

  • @panaimon
    @panaimon 17 днів тому

    0:45 磐梯吾妻レークライン 1:33 布引高原 2:22 R47 最上峡-鳴子峡 3:15 栗駒焼石ほっとライン 4:05 猪苗代湖 4:53 夏泊ほたてライン 5:39 R398 小安街道 6:33 鳥海グリーンライン 7:21 田沢湖 8:12 こまち湯ったりロード 9:07 尻屋崎 9:56 R341 秋扇湖-宝仙湖 10:40 奥入瀬渓流 11:28 コバルトライン 12:30 龍泊ライン 13:39 うみねこライン 14:33 津軽岩木スカイライン 15:42 山形県道114号 月山志津線 16:41 八甲田十和田ゴールドライン 17:42 西吾妻スカイバレー 18:37 十和田湖 19:46 寺沢高原 20:53 E45 三陸沿岸道路 22:13 海峡ライン 23:26 寒風山パノラマライン 25:03 鳥海ブルーライン 26:27 蔵王エコーライン&ハイライン 28:08 八幡平アスピーテライン 29:41 磐梯吾妻スカイライン 31:25 桜・菜の花ロード

  • @nonsou1704
    @nonsou1704 Місяць тому

    いゃ〜待ってましたヨ😊 2024はフルバージョンなんですね。毎日10分位に分けて年末まで楽しませていただきます♪ 来年の北海道ソロツーリングの参考にさせていただきます。

    • @panaimon
      @panaimon Місяць тому

      コメントありがとうございます!いやはや遅くなってしまって申しわけありません 是非楽しんでいただけると嬉しいです😊

  • @monday4178
    @monday4178 Місяць тому

    バイクの免許のモチベーション上げる為に「北海道ツーリング感動した道20選」をみてまた頑張ろうて思えたチャンネル笑 今は納車待ちなんでヘルメット付けてこれ見ときます

    • @panaimon
      @panaimon Місяць тому

      コメントありがとうございます!ヘルメット被ると疲れるので外してご覧下さいw バイク納車されたら是非北海道ツーリング楽しんで下さい😆

    • @nonsou1704
      @nonsou1704 Місяць тому

      @@monday4178 素晴らしきバイク人生を🙌

  • @バイクで旅する男子竜也さん

    行きたくなりました。

    • @panaimon
      @panaimon Місяць тому

      コメントありがとうございます 機会があれば是非一度訪れてみて下さい!

  • @mineiro2845
    @mineiro2845 3 місяці тому

    昆布狩石…当丸峠…きじひき高原…霧立峠…黄金道路…国道228号…

    • @panaimon
      @panaimon Місяць тому

      昆布狩石、当丸峠、霧立峠に行ったことないので調べてみました 昆布狩石の景色が素晴らしそうですね!教えて頂きありがとうございます!

  • @森田正己-c2k
    @森田正己-c2k 3 місяці тому

    はじめまして いつも動画見て楽しんでいます レブルキャンツー使用の動画で真似させてもらってますが SB2000を使ってサイドバックを付けているのですが ベースが動いてしまうのですが そんな事ありませんでしたか?教えて下さい よろしくお願いします

    • @panaimon
      @panaimon 3 місяці тому

      はじめまして、コメントありがとうございます! 自分のは普段走行していてベース(SB2000)が動くことはないです もしかしたらですが取り付ける際、一番内側(車体側)に外径の小さいワッシャーかスペーサーを噛ませないとガッチリ固定されないかもしれません レブル1100を購入しリアキャリア取り付け直後の頃に、走行してるとネジが緩んでくるっていう現象があったのですが、外径の小さいワッシャーを噛ませたら解決しました 参考にならなかったら申し訳ありません

    • @森田正己-c2k
      @森田正己-c2k 3 місяці тому

      @@panaimon 早速の返信ありがとうございます 試してみます

  • @botton1186
    @botton1186 3 місяці тому

    いい音!無限に聞いちゃう

  • @まささ-y4i
    @まささ-y4i 4 місяці тому

    こんにちは😃  タンデムボックスに貼ってあるステッカーが興味あるのでいつか紹介して下さい🏍️

    • @panaimon
      @panaimon 3 місяці тому

      こんにちは!コメントありがとうございます!いつか紹介できればと思っています😊

  • @서한석-g8p
    @서한석-g8p 4 місяці тому

    얼마전에 홋카이도에서 라이딩 했었는데 그때의 기억이 많이 나네요 아름다운 영상 감사드립니다.

    • @panaimon
      @panaimon Місяць тому

      어쨌든 꼭 또 홋카이도 오토바이 여행에 오세요.

  • @WARP338
    @WARP338 4 місяці тому

    お疲れ様でした。 かなり天候に恵まれた感じで、道南にも行かれたんですね。 俺も先週、先々週と9日間行きましたが、道南は回れませんでした。 動画観てると、まだ行ったことのない場所もあって、来年以降の楽しみが増えます。

    • @panaimon
      @panaimon 4 місяці тому

      コメントありがとうございます! 晴れの日が多くて本当に良かったです。日程が余ったので、行ったことのない函館方面にも行ってみました まだ行ったことないところがあると次回の楽しみになりますよね!自分は来年こそは離島に行ってみたいです

  • @DiverGense
    @DiverGense 4 місяці тому

    シーズン(お盆)の8月はいつも雨~♪😆

    • @panaimon
      @panaimon 4 місяці тому

      コメントありがとうございます! お盆シーズンは悪天候になりがちだって他の方の動画で拝見しました 全国のライダーさんが沢山訪れる時期なのにむごいですよねぇ😭

  • @じろー-q7w
    @じろー-q7w 4 місяці тому

    ひろゆきいてわらった

    • @panaimon
      @panaimon 4 місяці тому

      コメントありがとうございます! ひろゆき音声タダで使えるので重宝してます

  • @nonsou1704
    @nonsou1704 5 місяців тому

    ところで2024総集編の後には、個別編アップされるご予定は❓。。。。。。。仕事も御多忙と推察しますが、楽しみにしております。

    • @panaimon
      @panaimon 5 місяців тому

      コメントありがとうございます! もう少し時間がかかりますが個別バージョンもアップする予定です☺

  • @neruottyann9540
    @neruottyann9540 5 місяців тому

    初コメさせていただきます。 紹介して頂いたるーとは絶景ですよね。 あの景色、この景色。また北海道へあの感動をもう一度味わいたくて行きたくなるんですよね。

    • @panaimon
      @panaimon 5 місяців тому

      コメントありがとうございます! 絶景だらけの北海道、仰る通り何度でも行きたくなりますね。来年は今年行けなかったら離島にも行ってみたいと思っています。

    • @neruottyann9540
      @neruottyann9540 5 місяців тому

      @@panaimon 礼文島はフェリー代が高いですがバイクの乗り入れをお勧めします。

    • @panaimon
      @panaimon 5 місяців тому

      @@neruottyann9540 礼文島は現地で会ったライダーさん達にもおススメされました。バイクと一緒に行ってみようと思います!

  • @kyosin-nobu1
    @kyosin-nobu1 5 місяців тому

    動画編集とBGMが良いですね。還暦過ぎた小生もレンタカーでは無くバイクで走りたいですね。HONDA レブル1100はかなり荷物が積めますね。ビックリしました。ウェアラブルカメラはINSTA360 ACE PROですか?

    • @panaimon
      @panaimon 5 місяців тому

      コメントありがとうございます! 北海道にはレンタカーで訪れているんですね!是非バイクでも楽しんでみてください。自分は40過ぎなのですが、現地のライダーハウスなどで還暦過ぎぐらいのお父様方と酒を飲みながら楽しく過ごさせていただきました! カメラはGoProHERO8を2台使っています。 レブル1100はロングツーリングの為に購入し3ケース仕様にしました。足つきが良く荷物がいっぱいついて大満足です☺

  • @norikawamura
    @norikawamura 5 місяців тому

    画角、テンポ、音楽チョイス。全部最高です。20数年前に学生時代に男友達と走った記憶が蘇りました(こんなにたくさんの道を走ってはおりませんが^^;)。感動を有難うございます。

    • @panaimon
      @panaimon 5 місяців тому

      お褒めのコメントをくださりとても感謝です! 学生時代に北海道ツーリングに行かれたんですね!自分も若い頃北海道に行っておけばよかったと思うので羨ましいです😆 こちらこそ動画制作の励みになるコメントをいただきありがとうございました!

  • @unclerm
    @unclerm 5 місяців тому

    Great trip, beautiful scenery, I hope I will also have the opportunity to ride a motorcycle in Hokkaido

    • @panaimon
      @panaimon 5 місяців тому

      Thank you for your comment! I met many Taiwanese people at the Rider House Midori-yu inn in Wakkanai, Hokkaido. Many of them were enjoying their bike rides, and they responded with a smile to my poor English greetings. I encourage you to try riding a motorcycle around Hokkaido. A series of moving experiences awaits you :)

  • @はル-u3b
    @はル-u3b 5 місяців тому

    私も2022年北海道行ってきました🙋素敵な動画を拝見してまた行きたいと思いました!絶対行きます!

    • @panaimon
      @panaimon 5 місяців тому

      コメントありがとうございます! 北海道は何度でも行きたくなりますよね🔥是非また訪れてください☺

  • @SAM3-l2i
    @SAM3-l2i 5 місяців тому

    パナイモンさん初めまして!来月4泊5日で苫小牧から時計方向でソロツーに行きます。天候に恵まれ最高のツーリング動画ですね😊私も数回、北海道に行っていますがこんなに晴天に恵まれて羨ましい限りです❗️ルート計画の参考にさせて頂きます😊

    • @panaimon
      @panaimon 5 місяців тому

      はじめまして、コメントありがとうございます! 今年は晴天が多く、過去に悪天候で断念した場所を楽しむ事が出来て最高でした🌞 来月北海道に行かれるんですね!是非楽しんできてください😆

  • @よっちゃんs1krr
    @よっちゃんs1krr 6 місяців тому

    僕も先日逆の似たようなルートで北海道走ってきました…なにより天気が良さそうで最高でしたね😋 また行きたくなる動画です!そわそわします😎🔥

    • @panaimon
      @panaimon 6 місяців тому

      コメント&お褒めの言葉ありがとうございます!動画制作の励みになります✨ 北海道に行ってこられたんですね!今年は天候に恵まれて本当に楽しめました😁 そわそわする気持ちわかります!自分も北海道から帰ってきてまだ1ヶ月しか経ってませんが、また行きたくなっています😝

  • @ゴッドファーザー-z8e
    @ゴッドファーザー-z8e 6 місяців тому

    北海道ツーリング行きたいなぁ...九州から直通のフェリーつくってくんないかなぁ...

    • @panaimon
      @panaimon 6 місяців тому

      コメントありがとうございます! 九州からは遠いですよねぇ…フェリーが出てれば北海道に行きやすくなりますよね、お気持ちお察しします😭 私は九州の絶景を見て回りたいんですが、東北からだとなかなか難しいです!いずれ行ってみたいです!