Table Tennis Navi
Table Tennis Navi
  • 162
  • 3 614 447
【V15stickyとハイブリッドK3FXを比較】丹羽孝希選手や吉村和弘選手が使うV15stickyと世界トップ選手が使う粘着ラバーを柔らかくしたハイブリッドK3FXを徹底比較試打!
元日本リーガーで日本式ペンドライブ型の下川裕平さんが2024年秋の新商品、VICTASのV15stickyとTIBHARのハイブリッドK3FXを比較試打。
今秋、注目される2枚の微粘着ラバーが気になったので比較試打を行っていきます。
1枚は丹羽孝希選手や吉村和弘選手が使用するVICTASのV15sticky。
もう1枚は注目のルブラン兄弟が使っているハイブリッドK3PRO、松平健太選手やヨルジッチ選手が使うハイブリッドK3を柔らかくしたハイブリッドK3FX。
●V15sticky
一言でいうと
「何でもできる優等生な粘着ラバー」
キョウヒョウやテンキョクほどのザ・粘着まではいかないものの、その1歩手前の「粘着の嫌らしさ」は存分に発揮できるラバーのように感じました。
また、粘着の打球感に嫌悪感を抱く人も少なからずいると想像していますが(私もその一人で、粘着の打球感はあまり好きではありません)、粘着っぽい打球感はかなり少なく感じました。
また、最近私が感じている「相手のボールの質が高い」と、それに合わせて倍返ししていくようなラバーにも感じました。なので、相手のボールの勢いが良いとコチラもそんなに振らなくても良いボールが出てくれますし、逆に相手のボールの勢いが弱いとコチラはしっかりスイングしないとボールが飛んで行ってくれません。V15stickyの良さが光るのは対戦相手が上級者層であったり、自分からしっかりとしたスイングをしていく選手だと感じました。
●ハイブリッドK3FX
粘着ラバーにテンションがかかっているというよりは
「テンションラバーに少し粘着が付いた」のがハイブリッドK3FXかなという風に感じました。
私が「粘着っぽいな」と感じた場面でいうと、下がってからの中陣ドライブや粘るドライブ。あとはサーブが見た目より鋭い切れ味が出せるので、そのギャップで対戦相手のレシーブを困らせることができそうです。
ほとんどテンション、限定された場面で粘着!みたいな戦い方ができますし、打球感も気持ちよく、ある意味対戦相手のボールに関係なく技術力をしっかり発揮されるようなラバーなので初中級者層で使う、または男性選手のバックのラバーで使うというのが良いのかなと感じました。
今回の動画が参考になると幸いです。
下川
V15スティッキー(32%OFF)
ec.takkyu-navi.jp/products/detail/5265
ハイブリッドK3FX(18%OFF)
ec.takkyu-navi.jp/products/detail/5272
#卓球 #試打 #ラバー
Переглядів: 6 241

Відео

ラケット変更続出!? 張本智和インナーフォースSuper ALC 横山友一の試打シリーズ
Переглядів 21 тис.Місяць тому
皆さんこんにちは! Y.Y LINKの横山です! 今回レビューさせていただいた用具は新商品【張本智和インナーフォースSuper ALC】です。 これまでタマス製品にはなかったSALCのインナー系ということ、また張本兄妹の2人が使用している用具ということで注目を集めております! 私も試打させていただいたのですが結論から申し上げますと… 【飛びすぎません!】 superと聞くとどうしても、ものすごく弾んで飛びすぎるのではないかと心配する方もいらっしゃるかと思うのですがその心配はなさそうです^_^ ALCの良さである掴む感覚も残しつつ、威力が➕されたこれまた最高級ラケットです。 私の周りでも既に使っている方が続出しております。 お悩みの方は是非こちらの動画をみてご購入を検討していただけますと幸いです☆ 張本智和インナーフォースSuper ALCが21%オフ(21,986円)で購入できます。...
ゆうの試打レビュー KATANAは市場を変える可能性あり ドクターヤン(the egg)を一気3本評価
Переглядів 10 тис.Місяць тому
前回に続いて、ドクターヤンのthe eggを試打していきます。 3本目に登場したのは「タイワンニア」 アウター仕様のブルーファイバー、つまりは業界のザ・王道スタイル。 ビスカリア、ティモボルALCのような構成ということです。 でも唯一違うのは台湾アカシアを使っているということ。 その性能のせいか、打球感は少し柔らかく、まっすぐでありながら、少し弧線を描くので、コントロールが良いアウターラケットといえます。 アウターらしく、軽い力でもボールが走ります。 そして特徴的なのはループドライブの質です。 アウターらしからぬ、グッと持ってゆっくり飛ばす。時間を稼ぐこともできるし、柔らかく高さをコントロールもできます。 試打してくれた行則くんも「これだ!」と思わず叫びました。 弾みと収まりとバランスが素晴らしいラケットでした。 続いて、日本式ペンホルダーのKATANA1、KATANA2を打ちます。...
【龍崎東寅選手使用中!】ゆうの試打レビュー ウイングスパン & ウイングスパンプラス ドクターヤン(the egg)のフラグシップモデル2種を紹介
Переглядів 7 тис.Місяць тому
弾むけど柔らかい。 なんだこれは!? 新感覚だ! 試打したユキノリ選手(高校生の時に広島三冠王・早稲田大卓球部卒)が 「これはやばい」と驚いた『ウイングスパンプラス』と『ウイングスパン』の2本。 今回は、前回解説したドクターヤンのthe eggというメーカーのラケットを試打した感想を載せていきます。 the eggのフラグシップモデルのウイングスパンプラスとウイングスパン。 どちらもインナー系のラケットなのだが、ウイングスパンプラスは極カーボン(他メーカーだとスーパーザイロンカーボン?)仕様、ウイングスパンはブルーファイバー(アリレートカーボン?)仕様になっている。 最初に打ったのはウイングスパンプラスです。これは契約が決まったトップ選手がこのラケットを使用するとか、しないとかの話を聞いています。つまりトップ向けですね。 手に響かないのに、球を持つのは、本当に新感覚です。そしてやや山...
【ゆうの試打レビュー】ドクターヤン 他社にない「台湾アカシア」を使った新メーカー 業界に衝撃を与える存在になるのか!?
Переглядів 7 тис.Місяць тому
最近、少しだけ卓球市場を賑わせた製品があります。 それはVICTASが発売した「ポンボット オムニプロ」という、卓球マシンです。 まるで人が送球しているような“生きた球”が出ると話題のマシンで、高額ながら異例の大ヒットをしています。 このマシン、本当にすごいんです。回転軸を毎球変えることができるし、深さ・コース・スピードがプログラムで思いのまま。 ひとり練習でも満足できるくらい練習の質が上がります。 卓球マシンもついにここまで来たのか、技術の進歩はすごいな、VICTASやるじゃないかと感心していました。でも実はこの卓球マシンは、VICTASが作ったものではありませんでした。台湾メーカーのドクターヤンが開発したものを仕入れて売っていたのです。 ドクターヤン・・・今まで全く聞いたことがないメーカーですが、技術力の高さは「ポンボット オムニプロ」で証明済み。そんな理系の匂いがプンプンするメ...
木村光歩選手の使用ラケット、ラバーの紹介
Переглядів 3 тис.Місяць тому
中国電力、京都カグヤライズで活躍中の木村光歩選手の使用用具を本人の解説付きで紹介します。 木村光歩選手が使用している「アコースティックカーボン」が21%オフで手に入ります! ec.takkyu-navi.jp/products/detail/259 木村光歩選手がフォア面で使用している「ファスタークG-1」が特別価格で手に入ります! ec.takkyu-navi.jp/products/detail/13 木村光歩選手がバック面で使用している「モリストSP」を特別価格で手に入ります! ec.takkyu-navi.jp/products/detail/28
ゆうの試打レビュー エンハンサー 突き刺さるカットの弾道と攻撃力が光る唯一無二のCNFカットラケット
Переглядів 7 тис.3 місяці тому
受注生産で密かに販売していた次世代カットラケットの「エンハンサー」を知ってますか?上板に楓を使い、アウターにCNF(セルロースナノファイバー)を搭載していて、カットラケットとしては異色の合板構成になっています。 そもそもこのラケットはラリーエース初のCNFラケット「アークキャスター」の開発中に、たくさんの試打ラケットを打っている時、その中の1本が「この性能はカットラケットに良いのでは?」という発見から製品化しています。 試打メンバーには、ちょっと名前を出せない大物コーチもいました。 プラボールとなり、粘るだけのカットでは点数が取れない。切れ味を追求しても、ラバーの進化により、下回転が簡単に持ち上がってしまうので、今まで以上にカットマンは工夫が必要になっています。 エンハンサーは ・カットの弾道が鋭い →相手を詰まらせる、相手の時間を奪う ・カットの変化をわかりにくくする →切ったカッ...
球が走る木材ラケット! ハッドロウ5 横山友一の試打シリーズ
Переглядів 12 тис.3 місяці тому
皆さんこんにちは。 Y.Y LINKの横山です。 今回レビューさせていただく用具は… 4月にBUTTERFLYから発売されました新商品『ハッドロウ5』を打っていきたいと思います‼ ブレードサイズ、平均重量、板厚、どれも大きな特徴はなく誰にでも扱いやすい仕様になっております。 グリップはFLとST、そして中ペンもありところは+ポイントではないでしょうか^_^ 木材オンリーだからといって侮るなかれ。 なんと【反発特性】が10.7とインナーフォースレイヤーALCと同じ数値‼ 弾みも打球感もコントロールも申し分ないです。 あまりここで言いすぎても動画の意味がなくなってしまうのでこの辺にしておきますが最後に一言。 総合的にみて… 『私が大好きなラケット』でした‼ 是非動画も最後まで観てやってください。 ハッドロウ5が21%オフ(6,996円)で購入できます。 ec.takkyu-navi.jp...
ゆうの試打レビュー 新領域の「ニューゾーン」 スピード・スピンが科学的根拠で最高値を検知!
Переглядів 26 тис.4 місяці тому
アンドロが今まで散々「ラザンターだ!」「グリーンスポンジだ!」と謳っておきながら、新製品は白スポンジですよ・・・。 これで・・・グリーンスポンジは切り捨てなのか? それとも名前がNUZN55(ニューゾーン/新領域)というから、明らかな差別化のラバーなのだろうか? 新ラバーの正体をつかむべく、アンドロジャパンに突撃してきました。 会社について説明を聞こうとすると開口一番 「めちゃくちゃ良いラバー」(ジョージ社長) というとんでもない端的な言葉からスタートしました・・・。 でも自信の表れは科学的根拠に基づくからだそうです。 まず、NUZNはスピンサイトという、スピード・スピン・回転軸を測れるツールを開発した会社と一緒に作るという新しい試みから生まれています。 単純に機械で飛ばしたボールをラバーに当てて、スピードとスピンを測るのは今までも各社行ってきましたが、このスピンサイトはちゃんと人が...
【TWCグルー フェン】「噂の接着剤を塗ったグレイザー」が最強のラバー・ディグニクス05にどれだけ性能が近づくのか検証してみた
Переглядів 15 тис.4 місяці тому
元日本リーガーで日本式ペンドライブ型の下川裕平さんがグレイザーとTWCグルー フェンを試打、さらにTWCグルー フェンで貼ったグレイザーがどこまでディグニクス05に近づくのかを検証。 今、話題になっている「TWCグルー フェン」が気になって試打しました。 比較のため、グレイザーの新品を2枚準備。 ついでに、というと聞こえが悪いですが、そもそもグレイザーを打ったことがなかったので、この際に感触を確かめます。 ●グレイザー ディグニクスの下位互換というイメージが先行していましたが、しっかりとグレイザーの立ち位置があるな。という風に感じました。 全体の平均点が高く「もうこれで十分じゃね?」そんな印象を抱かせてくれます。 ディグニクスと特に違うと感じた点は対戦相手から来る「弱いボール」「勢いがないボール」に対してのやりやすさです。「ギュンギュン」とか「カン!カン!」みたいなボールが少ない中級...
【どれ使う?】ディグニクス05とジェネクションとV20ダブルエキストラを本職ラケットで徹底比較してみた【卓球】
Переглядів 19 тис.6 місяців тому
元日本リーガーで日本式ペンドライブ型の下川裕平さんが本職ラケットに貼ってディグニクス05と新商品・Nittakuのジェネクション、V20ダブルエキストラを試打。 私は2024年3月ごろにディグニクス80から05に本職ラバーを変更しました。 今回の試打にもあるようにディグニクス05は相手の強いボールに強く(打ち負けないで倍返しのようなボールが出る)、守備に回った時のボールの質が高い(バウンド後に伸びや曲がりが大きい)ので、改めて「穴が少ないラバー」という印象を受けました。 ただ、私のように練習量が少ないプレーヤーにとって「ゆっくりなボールを自分から打ちに行く」このような状況に関しては少し難しさを感じる部分がありますが、練習量がしっかり確保された選手であれば、全然気にならない範囲の使用感だと思います。 次にV20ダブルエキストラですが、とにかく「攻撃力に特化」したラバーだと感じました。特...
牧野里菜選手の使用ラケット、ラバーの紹介
Переглядів 4,1 тис.6 місяців тому
筑波大学、京都カグヤライズで活躍中の牧野里菜選手の使用用具を本人の解説付きで紹介します。 2024年関東学生新人選手権で女子シングルでも優勝するなど活躍中です。 牧野里菜選手が使用している「ビスカリア」が21%オフで手に入ります! ec.takkyu-navi.jp/products/detail/1839 牧野里菜選手がフォア面で使用している「ディグニクス09C」を特別価格で手に入ります! ec.takkyu-navi.jp/products/detail/2303 牧野里菜選手がバック面で使用している「ディグニクス05」を特別価格で手に入ります! ec.takkyu-navi.jp/products/detail/1832
【2024春の新商品】V20エキストラとV20ダブルエキストラを徹底比較してみた【卓球】
Переглядів 15 тис.7 місяців тому
元日本リーガーで日本式ペンドライブ型の下川裕平さんがVICTASのV20エキストラとV20ダブルエキストラを試打。 今回は2024春の新商品「V20エキストラ」の試打と「V20ダブルエキストラ」の比較を行っていきます。 まずV20エキストラは万人受けしそうな打球感で誰でも使いやすい。 そんな感想を抱く人が多いような印象を受けました。 私自身も やりにくい技術がなく 使っていて全くストレスを感じませんでした。 ただ、オールになった瞬間に 決まった!と思ったボールが返ってくるシーンがあり 使いやすいがゆえに相手も取りやすい・読みやすい 圧力を感じないボールになっているのかなと感じました。 逆にV20ダブルエキストラは 最初、ちょっと硬い、、、(私のインパクト不足で)ボールが走ってくれない、、、 このような印象を受けました。 基礎打ちや緩いボールに対して かなり難しさを感じるようなラバーで...
ゆうの試打レビュー デュアルizc 片面アウター、片面インナーの異端児 打球感は同じだが、球質は違う
Переглядів 4,7 тис.7 місяців тому
ゆうの試打レビュー デュアルizc 片面アウター、片面インナーの異端児 打球感は同じだが、球質は違う
41800円でもお値段以上!? 横山友一が現在使用中 張本智和インナーフォース SUPER ZLC
Переглядів 16 тис.8 місяців тому
41800円でもお値段以上!? 横山友一が現在使用中 張本智和インナーフォース SUPER ZLC
工藤夢選手の使用ラケット、ラバーの紹介
Переглядів 3,4 тис.8 місяців тому
工藤夢選手の使用ラケット、ラバーの紹介
ゆうの試打レビュー ジュウイックネオギャラクシア 硬いけど軽くてバック向き ここ1本!で入ってくれるJNG
Переглядів 11 тис.8 місяців тому
ゆうの試打レビュー ジュウイックネオギャラクシア 硬いけど軽くてバック向き ここ1本!で入ってくれるJNG
成本綾海選手の使用ラケット、ラバーの紹介
Переглядів 6 тис.9 місяців тому
成本綾海選手の使用ラケット、ラバーの紹介
ZLC・SZLC・SALCのラケット比較!!大人気アウターラケットの違いとは #樊振東SuperALC #卓球 #バタフライ
Переглядів 22 тис.11 місяців тому
ZLC・SZLC・SALCのラケット比較!!大人気アウターラケットの違いとは #樊振東SuperALC #卓球 #バタフライ
【癖球が出るテナジー05?】友達が開発したMIZUNOの最高級ラバー「Q POWER」をガチで試打してみた!
Переглядів 19 тис.Рік тому
【癖球が出るテナジー05?】友達が開発したMIZUNOの最高級ラバー「Q POWER」をガチで試打してみた!
横山友一の試打シリーズ TB5α 超コスパラケット
Переглядів 8 тис.Рік тому
横山友一の試打シリーズ TB5α 超コスパラケット
ゆうの本音試打レビュー シンテリアックVCO OFF アンドロのラケットが売れてるって本当?だからアウターにも殴り込み
Переглядів 9 тис.Рік тому
ゆうの本音試打レビュー シンテリアックVCO OFF アンドロのラケットが売れてるって本当?だからアウターにも殴り込み
ゆうの試打レビュー ラザンターC45 オンリーワンの立ち位置
Переглядів 29 тис.Рік тому
ゆうの試打レビュー ラザンターC45 オンリーワンの立ち位置
【初心者用テンションラバー】イチバン評価の高いラバーはどれだ?!ライガン・ファクティブ・GTT45・ヴェガイントロを徹底比較!【YASAKA・Nittaku・andro・XIOM】
Переглядів 16 тис.Рік тому
【初心者用テンションラバー】イチバン評価の高いラバーはどれだ?!ライガン・ファクティブ・GTT45・ヴェガイントロを徹底比較!【YASAKA・Nittaku・andro・XIOM】
横山友一の試打シリーズ フランチスカインナーフォースZLC 掴むのに弾む
Переглядів 16 тис.Рік тому
横山友一の試打シリーズ フランチスカインナーフォースZLC 掴むのに弾む
ゆうの試打レビュー ハイブリッドMKプロ パープルスポンジが試打者をも騙す
Переглядів 23 тис.Рік тому
ゆうの試打レビュー ハイブリッドMKプロ パープルスポンジが試打者をも騙す
ゆうの試打レビュー リベルタソリッドエイム 今の時代なら合うかも
Переглядів 12 тис.Рік тому
ゆうの試打レビュー リベルタソリッドエイム 今の時代なら合うかも
【平野美宇選手もコレで孫穎莎を撃破】戸上隼輔選手や林昀儒選手が使うテナジー05ハードがペンドラに合うのか試打してみた!
Переглядів 21 тис.Рік тому
【平野美宇選手もコレで孫穎莎を撃破】戸上隼輔選手や林昀儒選手が使うテナジー05ハードがペンドラに合うのか試打してみた!
ゆうの試打レビュー ブルースターA1 1万円近い超高級ラバー登場 上級者向けのぶっ飛びギア
Переглядів 15 тис.Рік тому
ゆうの試打レビュー ブルースターA1 1万円近い超高級ラバー登場 上級者向けのぶっ飛びギア
横山友一が戸上隼輔選手の用具試打 ビスカリア系ALCラケットにテナジー05ハード、テナジー05
Переглядів 28 тис.Рік тому
横山友一が戸上隼輔選手の用具試打 ビスカリア系ALCラケットにテナジー05ハード、テナジー05