mrkatummyseminar
mrkatummyseminar
  • 34
  • 2 361 452

Відео

50万人の器 東急田園都市線の開通と沿線開発
Переглядів 2,2 тис.4 роки тому
50万人の器 東急田園都市線の開通と沿線開発
20世紀 欲望は疾走した_3
Переглядів 3,7 тис.4 роки тому
20世紀 欲望は疾走した_3
ケーススタディハウスの中山美穂_オンワード樫山〈23区〉CM
Переглядів 27 тис.4 роки тому
ケーススタディ・ハウス #22  スタール邸 1960年 設計:ピエール・コーニッグ Case Study House, Stahl House/Pierre Koenig
丹下健三 TANGE Kenzo_2
Переглядів 3 тис.5 років тому
丹下健三 TANGE Kenzo_2
丹下健三 TANGE Kenzo_1
Переглядів 4,7 тис.5 років тому
丹下健三 TANGE Kenzo_1
丹下健三_Kenzo TANGE
Переглядів 6 тис.6 років тому
丹下健三_Kenzo TANGE
日本リゾート列島_ふるさとの姿が変わるとき_その2
Переглядів 1,2 тис.6 років тому
1990年7月放送
日本リゾート列島_ふるさとの姿が変わるとき_その3
Переглядів 1,2 тис.6 років тому
1990年7月放送
日本リゾート列島_ふるさとの姿が変わるとき_その1
Переглядів 1,5 тис.6 років тому
1990年7月放送
神戸の20世紀_新開地,新長田,旧居留地,高架下,神戸港,ポートアイランド
Переглядів 188 тис.6 років тому
「神戸リポート それぞれの20世紀 KOBE」 新開地と映画 新長田のケミカルシューズ 旧居留地と大丸神戸店 元町高架下商店街 神戸港の港めぐり ポートアイランドとポートピア’81
神戸に息づく外国文化
Переглядів 10 тис.6 років тому
「関西もっといい旅 ハイカラ神戸港まち」 異人館のペンキ塗装_中国人(華僑) 神戸のパン_インド人ジャイナ教信徒 オーダーシャツ_インド人テーラー 西洋のスポーツ_神戸レガッタ・アンド・アスレチック・クラブ 外国航路_神戸港
1969年の神戸港・三宮駅付近_フル・バージョン
Переглядів 633 тис.6 років тому
1969年の神戸港・三宮駅付近_フル・バージョン
浅野ゆう子が訪ねるモトコーの人びと_2000年7月の元町高架下商店街(神戸市)
Переглядів 14 тис.6 років тому
浅野ゆう子が訪ねるモトコーの人びと_2000年7月の元町高架下商店街(神戸市)
実験建築の半世紀_Experimental Architecture of the 20th Century
Переглядів 8786 років тому
実験建築の半世紀_Experimental Architecture of the 20th Century
「記録映画 日本万国博」_大阪万博1970年 Documentary Film "Japan World Exposition, Osaka 1970"
Переглядів 222 тис.6 років тому
「記録映画 日本万国博」_大阪万博1970年 Documentary Film "Japan World Exposition, Osaka 1970"
黒川紀章,全身これ建築家_美と出会う Kisyo KUROKAWA
Переглядів 17 тис.7 років тому
黒川紀章,全身これ建築家_美と出会う Kisyo KUROKAWA
黒川紀章のソビエト Part 3_世界わが心の旅 Kisyo KUROKAWA
Переглядів 5 тис.7 років тому
黒川紀章のソビエト Part 3_世界わが心の旅 Kisyo KUROKAWA
黒川紀章のソビエト Part 2_世界わが心の旅 Kisyo KUROKAWA
Переглядів 6 тис.7 років тому
黒川紀章のソビエト Part 2_世界わが心の旅 Kisyo KUROKAWA
黒川紀章のソビエト Part 1_世界わが心の旅 Kisyo KUROKAWA
Переглядів 14 тис.7 років тому
黒川紀章のソビエト Part 1_世界わが心の旅 Kisyo KUROKAWA
菊竹清訓〈スカイハウス〉Part 2_Kiyonori KIKUTAKE "Sky House" 1958 Part 2
Переглядів 7 тис.7 років тому
菊竹清訓〈スカイハウス〉Part 2_Kiyonori KIKUTAKE "Sky House" 1958 Part 2
菊竹清訓〈スカイハウス〉Part 1_Kiyonori KIKUTAKE "Sky House" 1958 Part 1
Переглядів 14 тис.7 років тому
菊竹清訓〈スカイハウス〉Part 1_Kiyonori KIKUTAKE "Sky House" 1958 Part 1
同潤会アパートが語る昭和史
Переглядів 176 тис.7 років тому
同潤会アパートが語る昭和史
10分で見る戦後日本の軌跡
Переглядів 104 тис.14 років тому
10分で見る戦後日本の軌跡
朝鮮戦争と日本における占領米軍
Переглядів 16 тис.14 років тому
朝鮮戦争と日本における占領米軍
港湾荷役の変化:終戦直後の神戸港と現在の横浜港
Переглядів 13 тис.14 років тому
港湾荷役の変化:終戦直後の神戸港と現在の横浜港
舞鶴:岸壁の歳月―在日韓国朝鮮人ケイ・フンプクさんの話
Переглядів 18 тис.14 років тому
舞鶴:岸壁の歳月―在日韓国朝鮮人ケイ・フンプクさんの話

КОМЕНТАРІ

  • @ookamisannha
    @ookamisannha 6 днів тому

    ここのコメントに神戸を愛する人たちが集結しているのがほのぼのします😊 自分も神戸で生まれ、育ち、ほんといい時代を過ごしました。

  • @watasihawatasiyo
    @watasihawatasiyo 7 днів тому

    兵庫は、国際貿易港から発展した。昔、身内家族も、港に関わった。

  • @xxmxxaxxful
    @xxmxxaxxful 9 днів тому

    バインバインしていますね ガソリンは血管に入れたら死にます

  • @hassiemozart
    @hassiemozart 13 днів тому

    私を含め、あれからもう何十年!みんな歳とってますね!(^^)素晴らしい想い出です!!関西万博、こんな感じを期待しています。

  • @syakaihukki
    @syakaihukki 15 днів тому

    2:13デリック付きの貨物船が大量に沖待ちしてるっていうシチュエーションがもうこれ以上なく最高 憧れるわ~

  • @ああ-k5h6d
    @ああ-k5h6d 16 днів тому

    強制連行とか嘘つくな

  • @けんもち吉
    @けんもち吉 29 днів тому

    タイトル 映像・音楽 高森正勝 構成  小畠昌博 撮影  寺沼範雄 音声  古畑 剛 照明  具志堅 明 取材  伊藤かすみ 制作統括 小林曉夫      山下信久

  • @あいうえお-g1n6o
    @あいうえお-g1n6o Місяць тому

    なんかいつもひもじいなこの国

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b 29 днів тому

      なんか基本的に国民というか一般庶民を大事にしないんだよな。 人口比だと1番大きい層なんだけど。 封建社会があまりに長すぎたせいなんかなあ。

  • @bokoboko62
    @bokoboko62 Місяць тому

    これを見ったらHKの受信料を請求されるときがくるのかな?

  • @鈴木幸一-o7v
    @鈴木幸一-o7v Місяць тому

    あと半年で大阪 関西万博が開幕し静岡から万博会場に近い京都へ移りスムーズに行けれると思います。

  • @至孝佐藤-g8d
    @至孝佐藤-g8d Місяць тому

    12年後の81年ポートピア博覧会 26年後の阪神淡路大震災 27年後の96年オリックスブルーウェーブ日本一😮

  • @松浦彰弘
    @松浦彰弘 Місяць тому

    ポートアイランド建設前の名谷、白川付近も写る貴重な映像。ありがとうございます🙇‼️

  • @こういち-f1k
    @こういち-f1k Місяць тому

    中学2年生の時、親に連れられてアメリカ館並んだ あと2回は友達と行って 各パビリオンにあるシャチハタスタンプを押しに回った 外国のコンパニオンがミニスカートでただ眩しくてそのくらいの記憶 未だにスタンプ帳は持ってます

  • @koujitamura
    @koujitamura Місяць тому

    阪神新在家駅から、😂徒歩で、神戸製鋼の裏門から、電気工事に行きました。という話です✨

  • @孝之朝倉
    @孝之朝倉 Місяць тому

    私は中学生の時にラジオから流れて来た、自衛隊に入ろうを聴いてぶっ飛びました。 わあ〜と思いましたが、高田渡を知った初めでした。 湘南の旅人。

  • @mega9390
    @mega9390 2 місяці тому

    荘厳な曲に凝った撮影技術は機材が古くてもリアルだから素晴らしい 開会式の君が代のテンポが速くビックリ 美智子さまがめちゃくちゃ美しい😂

  • @kosupuregazou
    @kosupuregazou 2 місяці тому

    80年代やたら全国で○○博があったなあ。どこも似たり寄ったり。なぜかと思ったらアイデアを出す広告代理店が同じだったw

  • @kosupuregazou
    @kosupuregazou 2 місяці тому

    あの頃だから万博は存在意義があった。

  • @kosupuregazou
    @kosupuregazou 2 місяці тому

    いきなりの爆破シーンで西部警察かと思ったw

  • @中島一雄-z5y
    @中島一雄-z5y 2 місяці тому

    夢がある。未来が楽しい。いい時代

  • @user-fh9tc3gb2c
    @user-fh9tc3gb2c 2 місяці тому

    「贅沢は敵だ」というスローガンはどこが作ったものなの?その当時の政府?マスコミ?

  • @yocchanman-wp7mo
    @yocchanman-wp7mo 2 місяці тому

    タカダワタル的 映像ないですか

  • @ナーバスタマちゃん
    @ナーバスタマちゃん 2 місяці тому

    大学が神戸の方だったから神戸の街並みはそれなりに見てきたつもりだけど、戦後25年でもうこんな立派な市街地が出来ていた事にビックリ

  • @pastaileacappella6131
    @pastaileacappella6131 2 місяці тому

    この時代に家族を亡くした人の心細さ、苦しみを思うと、。

  • @andsus1890
    @andsus1890 2 місяці тому

    渡さんの言葉の持つ奥行きが、鋭さとなって突き刺さる時に、さざ波のように広がる笑い。 戦が終わり身近な人々が倒れ、ようやく穏やかな日々が訪れたあの頃、ともやさんが歌ったように、やっとサイゴンの街からハノイの街まで歩けるようになったのですが、戦に終わりは無く、辛いものを感じます。 この様な歌が再び野火のように歌い継がれる事が無ければと思う者です。 難しいかもしれませんが・・・。

  • @kyotowanko
    @kyotowanko 2 місяці тому

    高石さんも他界されてしまいましたよねー ご冥福をお祈りします。

  • @良幸田中-h4i
    @良幸田中-h4i 3 місяці тому

    昭和38年から43年迄5年間住んでいた。良かった。青春時代、素晴らしい街だった。今80歳、もう一度住みたい。 いや、、、もう後は、あの世に、行くのみ。懐かしい記憶のみ、残して!!

  • @KH-te8kf
    @KH-te8kf 3 місяці тому

    らもさん居ったんやろなあ。

  • @からすカラス-v4f
    @からすカラス-v4f 3 місяці тому

    先日は友也さんも鬼籍に入りましたね~😢🙏

    • @喜博-w5b
      @喜博-w5b 2 місяці тому

      昨日知りました!サンケイホールの年忘れコンサートよく行きました。

  • @アイスの実-m7v
    @アイスの実-m7v 3 місяці тому

    めちゃくちゃ中国4000年の歴史って感じのオープニングやな

  • @user-bw4gw3ze1h
    @user-bw4gw3ze1h 3 місяці тому

    高石ともや、岡林信康、高田渡、加川良、早川義夫、三上寛、友川かずき。 皆、LP持ってました。 歌がもっと社会に影響を、力を、与えるのではないか、などと世間知らずの甘チャンでした。フォークだけでなく演歌も現在の様に全く聞かれなく為るとは···

  • @tomyamtoshio
    @tomyamtoshio 3 місяці тому

    高石さんはマラソンなんかもやっていて元気いっぱいだったのに……。10年ほど前に我が街に歌いにきてくれたのが良い想い出です。高田渡「あんた、こっちにくるのはまだ早いよ」と言ってそう。

  • @toshigudy9885
    @toshigudy9885 3 місяці тому

    この二人が最高の二人 青春だけで無く老人になっても心の中の二人でした 残念でなりませんが、ありがとうございました。

  • @etekoeteko9686
    @etekoeteko9686 3 місяці тому

    この動画は前も何回が見たよ。それが今日、前に聞いてた動画の次に再生されてた。 そのまま見てしまった。高石ともやさんの訃報を耳にしたばかりだった。あっちの世界の方がどんどん楽しくなるみたい。

  • @みつぐ-r7x
    @みつぐ-r7x 3 місяці тому

    この時代は、まだまだ六甲山がふもとまで有りましたね。最近は、海から六甲山は、見えるけど裏へ回ると山がすり鉢状態になって便利に住んでますがこうして振り返ると山も少なくなり少し寂しい気持ちになります😢

  • @otokih1179
    @otokih1179 3 місяці тому

    とても良い動画を拝見しました!私は1954生まれの70歳、彼らと友に若き頃生きて来ました。まだ頑張れます。有難うございます!

  • @uuuun-i1b
    @uuuun-i1b 3 місяці тому

    明らかにプラザ合意締結してから日本が壊れた

  • @vividcolors-t3p
    @vividcolors-t3p 3 місяці тому

    当時の社会問題がほとんどそのまま現代にも当て嵌まるのが興味深いです。

  • @atushi1956
    @atushi1956 3 місяці тому

    高田渡さん、高石ともやさん、ふたりとも、亡くなってしまいました。 とても感動しました。 もうひとり、笠木透さん、三人で酒飲んで陽気に歌ってるのだろう。

  • @SPLYSsg
    @SPLYSsg 3 місяці тому

    アタシが1歳の時の番組🤣🤣 去年54歳の時に初めて神戸に行きました。 とても楽しかったです- ̗̀ 🎈🎈 ̖́-‪

  • @monalee7513
    @monalee7513 3 місяці тому

    この映像に出会った日に高石ともやさんが亡くなったというニュース... 追悼しつつ視聴いたします

  • @にゃー子-e8l
    @にゃー子-e8l 3 місяці тому

    神戸の六甲道で生まれ良い時代に神戸芦屋と住まわせていただきました 今は地元を離れて長くたまに神戸や芦屋を訪れると震災前より廃れているのがわかります 三宮は再開発が進められていますが昔のような勢いは取り戻せないんでしょうかね やっぱり昔の神戸は魅力ありましたから

  • @原靖-c6r
    @原靖-c6r 3 місяці тому

    今の神戸の人は西宮、尼、キタ、ミナミ、最近では住みやすいと明石にも流れて行く。神戸は人口流出、観光客減少、買い物客減少により、元町はシャッター街やし、センター街も人が少ない。港はだめやから、神戸に国際空港が発達して、外国人が増えない限り、神戸らしさは蘇らない。このビデオも思い出ばかりで悲しい。

  • @megmeg3199
    @megmeg3199 3 місяці тому

    神戸空襲や阪神大震災があったり破壊と再生を繰り返して今の神戸があるんだと思うと感慨深いです。神戸は山も海もありちょうど良い都会とちょうど良い田舎で住みやすいです。これからも神戸っ子で生きていきます。

  • @ay-st7ee
    @ay-st7ee 3 місяці тому

    わたしも5歳くらいの頃、バァバとコスモポリタンにいくと、ロシアママにチョコをもらっていました。 小さなトングでチョコレートのショーケースから摘んでくれて。 その後大丸のレナウンレストランでカネロニを食べたけど、あのカネロニまた食べたいな。

    • @blueーno
      @blueーno 3 місяці тому

      本当に!!本当に同感です!本当に私もカネロニ食べました!そしてコスモポリタンでチョコ、缶に入ったキャンディとか買ってもらってました。ロシア人のママも親切でしたね!懐かしいーー!あの頃の三ノ宮良かったですよね。😊

  • @玲奈-u8u
    @玲奈-u8u 3 місяці тому

    環境破壊を開発と信じ込んでたんですね。 何を見てもあの大震災の破壊を思うと虚しくなる。 正に征きて還らぬ夢の世界。

  • @d-go4622
    @d-go4622 3 місяці тому

    制限を促す看板に「それなら結果を出してから言え」と書き入れたい

  • @vareno.5558
    @vareno.5558 3 місяці тому

    全ては海軍がシーレーンを怠ったせいだよね。第一次世界大戦のuボートの損害など資料はあったのに常に艦隊決戦に貫いた。 まぁどっちみち負けだけど。笑

  • @コウキュウ
    @コウキュウ 4 місяці тому

    同潤会アパート素敵です❤あこがれの場所です.❤😊😊

  • @kaziwazi
    @kaziwazi 4 місяці тому

    ビデオを作成したいのですがこちらのビデオ切り抜きで使わせて頂くこと可能でしょうか。ご検討の程よろしくお願い申し上げます。