さっとん【インフラチャンネル】
さっとん【インフラチャンネル】
  • 86
  • 296 744
インフラ系のフリーランスエンジニアを約1年間やってみてどうかんじたか?
SIerや自社開発を経験したインフラエンジニアである僕がフリーランスエンジニアを約1年経験して感じたことについてお話したいと思います。
動画の中で紹介している過去動画
【インフラエンジニア 】皆様お久しぶりです。近況についてお話します。
ua-cam.com/video/A4nCYICaEL0/v-deo.htmlsi=Pf83a-bVhx4dKwDP
【チャンネル概要等】
このチャンネルではエンジニア向けに下記情報について発信をしています。
・インフラエンジニアの技術の話
・監視オペレーター時代の経験談
などなど
主にインフラエンジニアに関する情報の発信になります。
Twitter
satton6987​
ブログ
satton-infra.com/
Переглядів: 1 118

Відео

【インフラエンジニア 】皆様お久しぶりです。近況についてお話します。
Переглядів 9537 місяців тому
00:00 挨拶 00:51 直近1年間でやっている仕事 09:33 今後の目標 14:44 今後のUA-camについて 15:47 END 皆様、お久しぶりです。 近況についていろいろと話したいと思います。 以前上げた動画のURL 【WEB系自社開発辞めました】近況について話します。 ua-cam.com/video/02M_B9JQXGw/v-deo.htmlsi=YUmZMobjEZEwSEhI 【チャンネル概要等】 このチャンネルではエンジニア向けに下記情報について発信をしています。 ・インフラエンジニアの技術の話 ・監視オペレーター時代の経験談 などなど 主にインフラエンジニアに関する情報の発信になります。 Twitter satton6987​ ブログ satton-infra.com/
【WEB系自社開発辞めました】近況について話します。
Переглядів 1,7 тис.Рік тому
皆様お久しぶりです! WEB系自社開発企業を辞めた話や今何やっているか等、近況について話します。 【チャンネル概要等】 このチャンネルではエンジニア向けに下記情報について発信をしています。 ・インフラエンジニアの技術の話 ・監視オペレーター時代の経験談 などなど 主にインフラエンジニアに関する情報の発信になります。 Twitter satton6987​ ブログ satton-infra.com/
実際に働いて感じた客先常駐のメリットとデメリットとは?
Переглядів 2 тис.Рік тому
実際に客先常駐を経験してきた僕が、客先常駐のメリットとデメリットについて語りたいと思います。 また、自社開発も経験しているので、客先常駐と両方経験してきてどうだったか?という話もしています。 【チャンネル概要等】 このチャンネルではエンジニア向けに下記情報について発信をしています。 ・インフラエンジニアの技術の話 ・監視オペレーター時代の経験談 などなど 主にインフラエンジニアに関する情報の発信になります。 Twitter satton6987​ ブログ satton-infra.com/
【Q&A】スキルが身につかない環境から脱出したいエンジニアの方からの質問に回答【No.14】
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
久々のQ&Aいっちゃいます! スキルが身につかない環境から脱出したいエンジニアの方からの質問に回答していきます。 【チャンネル概要等】 このチャンネルではエンジニア向けに下記情報について発信をしています。 ・インフラエンジニアの技術の話 ・監視オペレーター時代の経験談 などなど 主にインフラエンジニアに関する情報の発信になります。 Twitter satton6987​ ブログ satton-infra.com/
【実務で経験中】Iac(Infrastructure as Code)の1つである「Terraform」とは何かについてお話します。
Переглядів 754Рік тому
00:00 導入部分〜実践前の説明 06:55 実践 15:36 さいごに ※一部緑がかっていますが、ご了承下さい。 お久しぶりです! Iac(Infrastructure as Code)の1つである「Terraform」とは何か?についてご紹介します。 【今回実行したコマンド】 ・ワークスペースの初期化 terraform init ・フォーマットを整える terraform fmt -recursive ・構文チェック terraform validate ・適用前の事前確認 terraform plan ・クラウド環境への適用 terraform apply 【チャンネル概要等】 このチャンネルではエンジニア向けに下記情報について発信をしています。 ・インフラエンジニアの技術の話 ・監視オペレーター時代の経験談 などなど 主にインフラエンジニアに関する情報の発信になります。 ...
SESではない!?インフラの請負構築とは?(経験者が語ります)
Переглядів 9362 роки тому
意外と語られていない、SIerでよくあるインフラの請負構築の仕事について語ります。 SESとはまた違います。 【チャンネル概要等】 このチャンネルではエンジニア向けに下記情報について発信をしています。 ・インフラエンジニアの技術の話 ・監視オペレーター時代の経験談 などなど 主にインフラエンジニアに関する情報の発信になります。 Twitter satton6987​ ブログ satton-infra.com/
【Linux】bashでログを退避させるスクリプトを作って、crontabに仕込むまでをやってみた。
Переглядів 1,6 тис.2 роки тому
bashでログを退避させるスクリプトを作成してみました。 SIer時代に運用監視をやっていた際に使っていたスクリプトを再現してみました。 【Linux】「/var/log/messages」のログローテーションジョブをcrontabに仕込む satton-infra.com/syslog-crontab/ 【チャンネル概要等】 このチャンネルではエンジニア向けに下記情報について発信をしています。 ・インフラエンジニアの技術の話 ・監視オペレーター時代の経験談 などなど 主にインフラエンジニアに関する情報の発信になります。 Twitter satton6987​ ブログ satton-infra.com/
【経験者が語る】運用監視の夜勤16時間を耐えるために僕がやっていたこととは?
Переглядів 2,9 тис.2 роки тому
運用監視を約6年半も経験した僕が運用監視の地獄の夜勤16時間を耐え抜くために何をしていたのか?について話します。 過去にも似た動画を出していた気がしますが、リメイクということで。 【チャンネル概要等】 このチャンネルではエンジニア向けに下記情報について発信をしています。 ・インフラエンジニアの技術の話 ・監視オペレーター時代の経験談 などなど 主にインフラエンジニアに関する情報の発信になります。 Twitter satton6987​ ブログ satton-infra.com/
SIer時代に客先常駐を経験してみて実際どうだったか赤裸々にお話します。
Переглядів 1,1 тис.2 роки тому
SIer時代に客先常駐をやってみて実際どうだったかという話をしてみたいと思います。 【動画で紹介したリンク】 ・【とりあえず覚えておけば大丈夫】Linuxコマンド10選についてお話します ua-cam.com/video/kOd8BQp9eQA/v-deo.html ・【監視オペレーター必見!】運用監視時代に使用していたLinuxコマンド10選 ua-cam.com/video/TKx2NZKKCfE/v-deo.html 【チャンネル概要等】 このチャンネルではエンジニア向けに下記情報について発信をしています。 ・インフラエンジニアの技術の話 ・監視オペレーター時代の経験談 などなど 主にインフラエンジニアに関する情報の発信になります。 Twitter satton6987​ ブログ satton-infra.com/
【Q&A】オンプレミス経験無しでクラウドの仕事ができるのか?【No.13】
Переглядів 3,1 тис.2 роки тому
今回は視聴者さんの質問に回答していきます。 オンプレミス経験無しでクラウドの仕事ができるのか?というテーマでお送りします。 【チャンネル概要等】 このチャンネルではエンジニア向けに下記情報について発信をしています。 ・インフラエンジニアの技術の話 ・監視オペレーター時代の経験談 などなど 主にインフラエンジニアに関する情報の発信になります。 Twitter satton6987​ ブログ satton-infra.com/
SIerを経験した僕が向いていた仕事と向いていなかった仕事についてお話します。
Переглядів 7742 роки тому
SIer業界を10年程経験してきた僕が実際仕事をしてみて「向いていた仕事」と「向いていなかった仕事」についてお話します。 【チャンネル概要等】 このチャンネルではエンジニア向けに下記情報について発信をしています。 ・インフラエンジニアの技術の話 ・監視オペレーター時代の経験談 などなど 主にインフラエンジニアに関する情報の発信になります。 Twitter satton6987​ ブログ satton-infra.com/
【これだけはやっておきたい】iTerm2の初期設定方法とは?
Переглядів 1,3 тис.2 роки тому
【これだけはやっておきたい】iTerm2の初期設定方法とは?
【運用監視経験者が語る】運用監視オペレーターの良いところとは??
Переглядів 4 тис.2 роки тому
【運用監視経験者が語る】運用監視オペレーターの良いところとは??
【初コラボ】元バンドマンエンジニアのずっきぃさんに運用監視やフリーランスについていろいろ聞いてみた!
Переглядів 9912 роки тому
【初コラボ】元バンドマンエンジニアのずっきぃさんに運用監視やフリーランスについていろいろ聞いてみた!
SIer出身者がプロジェクト掛け持ちの辛さについて語ります。
Переглядів 8192 роки тому
SIer出身者がプロジェクト掛け持ちの辛さについて語ります。
【Q&A】監視オペレーターから将来上流工程を目指す視聴者さんの質問に回答します。【No 12】
Переглядів 2,7 тис.2 роки тому
【Q&A】監視オペレーターから将来上流工程を目指す視聴者さんの質問に回答します。【No 12】
【インフラエンジニアが語る】製品サポートに問い合わせる際に大事なこととは?
Переглядів 3132 роки тому
【インフラエンジニアが語る】製品サポートに問い合わせる際に大事なこととは?
【SIer時代】実際にMicrosoftサポートに問い合わせてみて思ったことについてお話します。
Переглядів 4942 роки тому
【SIer時代】実際にMicrosoftサポートに問い合わせてみて思ったことについてお話します。
視聴者の皆様に報告があります
Переглядів 7372 роки тому
視聴者の皆様に報告があります
【実体験】エンジニアである僕が一人常駐をやってみた感想についてお話しします。
Переглядів 7592 роки тому
【実体験】エンジニアである僕が一人常駐をやってみた感想についてお話しします。
【LifeKeeper】インフラエンジニアである僕が昔経験したクラスター製品について苦労話とか語ります。
Переглядів 4992 роки тому
【LifeKeeper】インフラエンジニアである僕が昔経験したクラスター製品について苦労話とか語ります。
【Linux】tailコマンドについて解説。運用監視オペレーター時代に頻繁に使用。
Переглядів 1,2 тис.2 роки тому
【Linux】tailコマンドについて解説。運用監視オペレーター時代に頻繁に使用。
[エンジニア初心者必見]エンジニアである僕がよく使用するスクリーンショット取得方法3選(Windows)
Переглядів 4722 роки тому
[エンジニア初心者必見]エンジニアである僕がよく使用するスクリーンショット取得方法3選(Windows)
【Q&A】未経験からITエンジニアを目指したい視聴者さんからの質問に回答します。【No.11】
Переглядів 9863 роки тому
【Q&A】未経験からITエンジニアを目指したい視聴者さんからの質問に回答します。【No.11】
【現役インフラエンジニアが語る】約6年半続けた僕の運用監視オペレーター時代の経験を話します。
Переглядів 2,1 тис.3 роки тому
【現役インフラエンジニアが語る】約6年半続けた僕の運用監視オペレーター時代の経験を話します。
【現役インフラエンジニアが語る】grepコマンドの使い方とは?
Переглядів 2,6 тис.3 роки тому
【現役インフラエンジニアが語る】grepコマンドの使い方とは?
【Q&A】監視運用保守にキャリアアップしたい視聴者さんの質問に回答します!【No.10】
Переглядів 1,2 тис.3 роки тому
【Q&A】監視運用保守にキャリアアップしたい視聴者さんの質問に回答します!【No.10】
上流工程〜下流工程迄一通り経験した僕から見た「運用」とは?
Переглядів 3,5 тис.3 роки тому
上流工程〜下流工程迄一通り経験した僕から見た「運用」とは?
【Q&A】運用監視→運用保守にキャリアアップしたい視聴者さんの質問に回答します。【No.9】
Переглядів 2,3 тис.3 роки тому
【Q&A】運用監視→運用保守にキャリアアップしたい視聴者さんの質問に回答します。【No.9】

КОМЕНТАРІ

  • @aruealto8113
    @aruealto8113 3 дні тому

    運用経験後に声がかかって運用設計にスキルアップすることができました。(予想外のできごと!) さっとんさんの仰るとおりで、プレッシャーが半端なく、定例会議や突発的な会議が怖いですw ストレス耐性がないと簡単にやられますね。私は楽観的なタイプなので、なんとか続いてます。

  • @takedesu0
    @takedesu0 6 днів тому

    linux使うならフォルダ名漢字はダメでしょ^_^

  • @s69jw
    @s69jw 9 днів тому

    勤務中にCCNAなどの資格勉強した方がイイですかね

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 9 днів тому

      @@s69jw 暇ならしちゃって良いと思います! スマホゲームやるよりマシです

  • @TS-eu3oi
    @TS-eu3oi 15 днів тому

    運用監視と運用保守は違うのでしょうか?

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 9 днів тому

      全然違いますね 運用監視は、定型作業中心です

  • @TodorokiRyk33
    @TodorokiRyk33 23 дні тому

    ありがとうございました

  • @tone2860
    @tone2860 Місяць тому

    常時デスクトップを開いてないと、落ちるサービスが起動していたのかな?RPAとか?作った人が、サーバ側のRDPを止めとけば良いと思いますが😅

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan Місяць тому

      本当ですよ!笑 担当者と電話で揉めた記憶があります

  • @tone2860
    @tone2860 Місяць тому

    目標管理は本当に下らないですね。やってもらうことがあるから採用してるのだろうに、意味不明ですね。 目標は年一回上司と一緒に考えて、年末に成果で評価すれば良いだけです

  • @yukikazekantyou
    @yukikazekantyou Місяць тому

    爺さんエンジニアです 今、景気が良くてAWS の求人が異常に多いけど、リーマンショックの様な不景気になると真っ先に案件が無くなります 長期的には、サラリーマンの方が良いか、35歳位で良く考えた方が良いです。 、 また、AWSというか、Linuxの場合は、kernelのソースコードが理解できないと システムの挙動が直感的に理解できないでしょう。 理解できるのが、だいたい30歳位までだと思います😊

  • @yukikazekantyou
    @yukikazekantyou Місяць тому

    あとは、bshの動作の解説が必要でしょうね 実は、この辺の動作は、40年位、変わっていません😅 私、61歳の爺さんですから、本当です😅

  • @チョッパー-r5v
    @チョッパー-r5v Місяць тому

    未経験20歳でインフラエンジニアを考えております。 理想は開発エンジニアでしたが競争が激しくインフラエンジニアを視野に入れました。実際の所SES企業に入社して下流工程からスタートさせていっておよそ3年経てば上流工程に行けると思うのですが下流工程と上流工程合計何年あれば独立できますか? Googleで調べると5年と書いてある記事が多いのですがそれは上流工程だけで5年でしょうか? それとも下流工程と合わせての5年でしょうか?20代で独立したいという夢があるのでお聞きしたいです。長文失礼致します。

  • @channel-ml5hq
    @channel-ml5hq 2 місяці тому

    historyコマンド無いぞ!

  • @channel-ml5hq
    @channel-ml5hq 2 місяці тому

    後半の失敗はシステムが悪い。 VNC以外接続ブロックできるようにできなかったんかね。

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 2 місяці тому

      この時は設計構築を知らなかったのですが、僕がもし設計するならそうしますね

  • @channel-ml5hq
    @channel-ml5hq 2 місяці тому

    前職で保守運用のオペレーターやってました。 まさに今回紹介いただいた内容でした。 夜勤が40代、50代いったとき出来る気がしなかったのと、将来性が不安だったので情報系の公務員に転職しました。 Linuxサーバを取り扱っているので当時のオペレーターの経験は今も生きています。

  • @Нобучікॳноза
    @Нобучікॳноза 3 місяці тому

    今はどうなのか気になる

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 3 місяці тому

      僕も監視オペレーターをやっていたのが、約7年前なので分からないですね、、

  • @しょうせ
    @しょうせ 4 місяці тому

    大学卒業して今年の4月からシステムエンジニアとして働き始めました。 文系でプログラミングなどの経験は実質的にはなくて軽くLinuxとjs触ってたくらいなのですが開発に携わりたいと思ってました。(絶対に開発をしたいというこだわりはないですが) しかし研修が終わってojt配属となってからは会社の中でのメイン事業ではあって人数は多いのですが(就活サイトでこれやってますとか言われるような)運用保守の部門になって、配属してからはやれと指定されたコマンドをまんま打ってgrepでエラ〜メッセージを見つけてどのサーバーか指定して伝達しろと言ったような作業的な部分が多く不安を感じてます。 会社的には本当にいい会社とは思うのですが、転職などは視野に入れた方がいいのでしょうか。

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 4 місяці тому

      @@しょうせ ありがとうございます。 この情報だけでは、ちょっと分からないですね、、 先輩方がどんな仕事をしているかとか将来どんな仕事を任されそうかとかの情報がほしいですね

    • @しょうせ
      @しょうせ 4 місяці тому

      @@satton_infra_japan 返信ありがとうございます。 あんまり詳しくは言えないのですが銀行の基盤系の仕事をしています。 僕のチームの先輩たちはとても若くリーダーも20代後半くらいのチームでチーム単位だと10人くらいといった感じでして、プロジェクトととしては基本Linuxを用いた運用保守といったプロジェクトです。 将来的には色々なことに挑戦させてもらえる環境ではあると思っていて、エンジニアとして5年以上やってから企画マーケティングに行くケースもありますが、運用保守のプロジェクトからは何を勉強すればいいのかといった疑問があります。AWSの資格などはわかりやすいですが、実際の業務で活きるのかと取ったらAWSを扱う部署へいけるのかはわかりません。

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 4 місяці тому

      @@しょうせ 運用保守って、作業手順書が無い障害対応とかやったりしますか? もしくは、全てマニュアル通りの仕事ですか?

    • @しょうせ
      @しょうせ 4 місяці тому

      @@satton_infra_japan 7月から配属で色々イベントとかもあって、働き始めては実質4日くらいなのですが正直マニュアル通りです。 マニュアルが拙いのと、マニュアルで補えない部分はこちらがどうにかするといった形です。

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 4 місяці тому

      @@しょうせ もうちょっと継続した方がよさそうですね。 僕であれば、仕事しながらLPICとかAWSの資格を取得して1年ぐらい様子見しますね 他部署の情報も仕入れながら、一旦チャンスを待ってみましょう

  • @taka5525
    @taka5525 4 місяці тому

    ツイッターフォローしようとしたんですがリンク飛べないです・・・。

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 4 місяці тому

      ありがとうございます! こちらです twitter.com/satton6987

  • @hiroshifukushima1512
    @hiroshifukushima1512 4 місяці тому

    48歳のSEです。新卒の時IBMメインフレームのオペレーターとしてキーボードの打鍵で定時バッチの投入と帳票出力を担当しました。 今回のオペレーター環境ですが、JP1などでのジョブの自動投入はどの程度できていたのでしょうか。

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 4 місяці тому

      10年前なのであんまり覚えていないですね、、 定時バッチが実行されていることを目視で確認していた記憶があります。

  • @凛-k5y
    @凛-k5y 5 місяців тому

    17時から翌日の14時とかやってるし、16時間ならまだマシよ

  • @東真夏斗
    @東真夏斗 5 місяців тому

    コマンド検索の下と上のところがよくわからなかったのですが、違いは何ですか?

  • @nuralich4870
    @nuralich4870 5 місяців тому

    17時間働いて引き継ぎってなったタイミングでめんどくさいアラート鳴った時はみんな死んだ顔してたなぁ

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 5 місяців тому

      わかりみが深いです泣 あるあるですね〜

  • @anchang2000
    @anchang2000 6 місяців тому

    目標シートとはほんと自分も大嫌いです。 それが嫌でフリーランスになったようなもんです。 - 作成するのに相当時間がかかる - 自己評価を高くつけるとケチつけられる - 自己評価を低くつけると昇給なしね。ってなる かなり工数取られる割には、昇給したとしても微々たる額。

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 6 місяців тому

      コメント有難うございます! 本当そうですね、、 僕も毎年嫌々やってました。 今、こういう面倒なことが無いおかげで頑張れてます。

  • @iwasawa-kazuki
    @iwasawa-kazuki 6 місяців тому

    😊

  • @iwasawa-kazuki
    @iwasawa-kazuki 6 місяців тому

    初コメですが、よろしければ回答を頂きたいです。 つい最近までLinuxサーバー運用監視をしていました。 数年前にさっとんさんの動画を見て、運用監視をしながらLinuCレベル2までとAWSのSAA-C03を取得し、案件を移動しました。

    • @iwasawa-kazuki
      @iwasawa-kazuki 6 місяців тому

      その次案件が「シンクラPC/VDI更改、win10FU対応win10sac化」なのですが、自身で調べた限りだと「運用監視から上流に抜け出した」と感じられません。 Active Directory、squid、DNS等を扱う事が私の想像していた上流なのですが、運用監視(非エンジニア)から抜け出したと言えますでしょうか?

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 6 місяців тому

      @@iwasawa-kazuki まず、資格取得おめでとうございます! 自分の動画が起爆剤となったようで何よりです。 内容を見る限り、充分すぎるぐらい抜け出したと言えますね。 僕も似たような案件に関わったことがあるのですが、少なくとも「シンクラPC/VDI更改」は設計構築です! 内容的にオンプレミスかと思うのですが、やっておいて全く損はない内容だと思います。

    • @iwasawa-kazuki
      @iwasawa-kazuki 6 місяців тому

      ​@@satton_infra_japanご回答ありがとうございます。抜け出せた事は素直に嬉しいです。 欲を言いうとDNS、プロキシ、Active Directoryを扱うようなサーバーの仕事がしたいのですが。シンクラPC/VDIはサーバーの仕事ではないですよね。 2〜3年と居ても良いのでしょうか...

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 6 місяців тому

      @@iwasawa-kazuki 内容的にプロキシは、関わらなさそうな感じがしています。 しかし、Active DirectoryやDNSは、直接設計構築しないにしても関わりそうな内容だと思うので、2~3年やっておいて損はないと思います。 Win10を触るということは、何らかでActiveDirectoryとDNSに関わりそうだと思いました。

    • @iwasawa-kazuki
      @iwasawa-kazuki 6 місяців тому

      ​@@satton_infra_japanありがとうございます。 我ながら視野が狭いので助かります。

  • @Rio-hu5hz
    @Rio-hu5hz 6 місяців тому

    インフラエンジニア志望の3年学生です。 インフラ系に興味があり、動画を拝見させていただきました。 聞きたいことがいくつかありまして、1つ目は運用監視の時に週どのぐらい自学自習していたかということです。 2つ目としては、プログラミング言語は何を使っていらっしゃるのかなということです。 あと、チャンネル登録しました。応援してます。

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 6 місяців тому

      ありがとうございます。 チャンネル登録もありがとうございます! > 1つ目は運用監視の時に週どのぐらい自学自習していたかということです。 →ほぼ毎日です。 > 2つ目としては、プログラミング言語は何を使っていらっしゃるのかなということです。 →現場に寄るのですが、今まで経験した現場では以下の言語を使っておりました。 ・スクリプト(PowerShell/Bash) ・HCL(Terraform) ・Python

    • @Rio-hu5hz
      @Rio-hu5hz 6 місяців тому

      @@satton_infra_japan もう少しだけ質問よろしいでしょうか? 現在、就活中で会社を探しているところなのですが、インフラ系に強い会社の見分け方だったり、具体的な会社名などを教えていただくことは可能でしょうか。 また、サーバーエンジニアとネットワークエンジニアの違いが良く分からないのですが、どんな違いがあるのかを教えていただけると嬉しいです。

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 6 місяців тому

      ​@@Rio-hu5hz ありがとうございます。 あくまでも参考程度にしてほしいのですが、回答します。 僕が思うインフラ系に強い会社の見分け方は、以下になります。 ・事業内容や強みに「インフラ」「クラウド」「仮想化」という言葉が入っているかどうか 例) インフラ設計構築、クラウド基盤 ・新卒/中途問わず「インフラエンジニア」という職種を募集しているかどうか ※事業内容より採用ページを見た方がわかりやすいです。 ・「AWSに強い」「Azureに強い」等、強みを語っているかどうか 企業例としては、「IIJ」「CTC」「アイレット」「クラスメソッド」 サーバーエンジニアとネットワークエンジニアの違いについては、こちらの動画が参考になると思います。 ua-cam.com/video/f71lkJn1m-w/v-deo.htmlsi=n4mFj8ZNnyVlra3E

  • @んご-d7l
    @んご-d7l 6 місяців тому

    髭薄くなりましたね👍

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 6 місяців тому

      ありがとうございます。 まさに、髭脱毛中です!

  • @このな-c9r
    @このな-c9r 6 місяців тому

    大変参考になりました。 フリーランスだと案件先を自分で探すことになると思うのですが、その辺りはあまり大変でもなかったのでしょうか?

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 6 місяців тому

      ありがとうございます。 案件探しは、今の時代フリーランスエージェントがいっぱいありますし、そこまで困らないです。 自分は、知り合いのSES会社経由で案件に参画してます。 その辺も動画作ります。

  • @えぬぽぽ-k8i
    @えぬぽぽ-k8i 6 місяців тому

    暇な時間に資格の勉強出来ますか?

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 6 місяців тому

      堅い現場じゃなければ、できると思います!

    • @えぬぽぽ-k8i
      @えぬぽぽ-k8i 6 місяців тому

      大手企業の運用監視って堅いイメージがありますがどうでしょうか?

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 6 місяців тому

      @@えぬぽぽ-k8i 業種によりますかね〜

    • @えぬぽぽ-k8i
      @えぬぽぽ-k8i 6 місяців тому

      どういった業種に多いか分かりますか?

  • @nullerror934
    @nullerror934 6 місяців тому

    잘생겼다.

  • @makoto5854
    @makoto5854 7 місяців тому

    ブログの証明書の有効期限切れてませんか?

  • @サトーカー
    @サトーカー 7 місяців тому

    質問です、私が紹介された派遣先は運用監視オペレーターと聞いてましたが日勤の仕事は定常のランプチェック、特にサーバーの入れ替え、キッティング作業、サーバー使用者のメール、電話対応なのですが、これは運用監視オペレーターといえるのでしょうか?

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 6 місяців тому

      何かしら自分で考えて障害対応をするとかの業務があれば、オペレーターじゃないですね。

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP 7 місяців тому

    新しい知識の体系的習得は新しい柱の基礎の為に大事です! 40までの脳が基礎で人生がほぼ決まりますね

  • @garimpeiro8083
    @garimpeiro8083 7 місяців тому

    ls の代わりに echo * 何て😏 応用で file * てな使い方も有り

  • @あやあや-b9e
    @あやあや-b9e 7 місяців тому

    分かりやすかったです!勉強になりました。

  • @seino99
    @seino99 7 місяців тому

    こんなスクリプト普通にありませんか?作る意味がわからない

    • @mz4057
      @mz4057 6 місяців тому

      意味とは? 初心者向けの動画やぞ あんたがベテランだと仮定してもこんな初心者向けの動画にわざわざチャチャ入れてマウント取ってる暇あるなら自己研鑽しろよw

  • @syumary
    @syumary 8 місяців тому

    現在Linux学習中の者ですが、教科書内などでは使用シーンや頻度について言及されることが少ないので、さっとんさんの経験談を通じてイメージが湧くので非常にありがたいです!

  • @ああ-c4v7l
    @ああ-c4v7l 8 місяців тому

    運用監視の求人で夜勤なし、緊急時のみ対応することがあると記載があるものがありましたが、実際は緊急時ってよくあって、夜勤ガンガンやらされるんでしょうか? 感覚的なもので良いので教えていただけないのでしょうか? また、ルーチン好きなのですが60まで運用保守やってる人いましたか?

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 7 місяців тому

      60歳まで監視をしている人は、見たことないかもです。

  • @ああ-c4v7l
    @ああ-c4v7l 8 місяців тому

    運用監視の求人で夜勤なし、緊急時のみ対応することがあると記載があるものがありましたが、実際は緊急時ってよくあって、夜勤ガンガンやらされるんでしょうか? 感覚的なもので良いので教えていただけないのでしょうか? また、ルーチン好きなのですが60まで運用保守やってる人いましたか?

  • @ああ-c4v7l
    @ああ-c4v7l 8 місяців тому

    某ビッグフォーの1つのコンサル会社が立ち上げた運用監視業務に応募しようと思うのですが、この求人内容本当?というところがあります。疑わしいや面接時に確認しておいたほうがいいところがありましたらアドバイスいただけないでしょうか。 1、原則フルリモート、顧客システムによってはセンターに出社→ほとんど出社じゃないかと疑っています。 2 9時から18時勤務が基本で、状況により土日祝対応あり→ほとんど土日対応あるのでは? 面接できいていいかわかりませんが、確認しておいたほうがいいところありますか。 また、ステップアップがなくてもこの給与でくいぱっぐれなければいいかなと思っているのですが、首になった際はここでつけたスキルって他では使えないですよね。

  • @ああ-c4v7l
    @ああ-c4v7l 8 місяців тому

    某ビッグフォーの1つのコンサル会社が立ち上げた運用監視業務に応募しようと思うのですが、この求人内容本当?というところがあります。疑わしいや面接時に確認しておいたほうがいいところがありましたらアドバイスいただけないでしょうか。 1、原則フルリモート、顧客システムによってはセンターに出社→ほとんど出社じゃないかと疑っています。 2 9時から18時勤務が基本で、状況により土日祝対応あり→ほとんど土日対応あるのでは? 面接できいていいかわかりませんが、確認しておいたほうがいいところありますか。 また、ステップアップがなくてもこの給与でくいぱっぐれなければいいかなと思っているのですが、首になった際はここでつけたスキルって他では使えないですよね。

  • @kawamo55
    @kawamo55 9 місяців тому

    保存終了する際にwqとする人が多いですが、xのほうが1文字で済むのでいいと思いますよ。 xは更新されれいれば保存してくれます。 私はqの変わりにxを使うクセがついてまして、書き込み忘れがなくなります。 1つ注意しないといけないのは、不意に編集してしまった場合だけqを使って終わらないと更新されてしまいます。

  • @gaochamp2365
    @gaochamp2365 10 місяців тому

    cloud techやcloudlisenceなどは使いましたか?

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 7 місяців тому

      当時は、どちらも使ってないですね〜

  • @gaochamp2365
    @gaochamp2365 10 місяців тому

    自分はcloudlisenceとudemyをやっておりますが、udemyは難易度が高すぎて途中で折れました。 cloudlisenceを現在使用してますが、 さっとんさんはudemyなど使いましたか?

    • @satton_infra_japan
      @satton_infra_japan 7 місяців тому

      確かudemyを使ってた記憶があります!

  • @ur8510
    @ur8510 11 місяців тому

    IT企業で働いてます、エンジニアですって言いたい人はいいんじゃないでしょうか。

  • @ピアノ動画-b4o
    @ピアノ動画-b4o 11 місяців тому

    すみません、こちらから質問させて下さい。 相談なのですが今回IT未経験で以下のところに内定を頂きました。  さっとんさんでしたらどちらを選択されますか。また、どちらの方が今後のキャリアに良いと思われますでしょうか。 1 世界ネットワークの運用監視 【仕事内容(分かる範囲ですみません)】 ・アラーム監視/原因切り分け ・顧客申告受付(ユーザサポート、ヘルプデスク) ・海外オペレーションセンター  海外キャリアとの障害調査対応 ・障害復旧統制 2 ビル内サーバーや仮想サーバーの運用保守 【仕事内容】 ・サーバー運用保守における作業調整 ・手順書の作成回付 ・リプレース案件対応 ・ネットバックアップポリシーの作成、修正 環境 windows server 、red hat linux、vmware その他 IPCOM、 Net Back up 、Paloalto、sonicwall、passlogic、deep discovery inspector 、blue coat 等 →データセンターでの勤務ですがほとんど在宅ワークがメインだそうです。 尚、1は自宅から30分ですが2は1時間30分はかかる場所なのも少し引っかかってます。 ご意見よろしくお願い致します。

  • @風祝の早苗仮
    @風祝の早苗仮 11 місяців тому

    4:56 あ~夜勤明けのあの「嫌な汗」あるある。体調不良時の脂汗的なあれ。 夜勤16時間の場合、休憩体制はどうなってんだろ。

  • @風祝の早苗仮
    @風祝の早苗仮 11 місяців тому

    夜勤16時間!? どこの病棟だよww (´・ω・`) 朝勤務者が勤務日把握してなくて出勤しなかったので、 やむを得ず夜勤+朝勤務で約17時間勤務ならある。 あくまでも一過性だったから乗り切れた。

  • @まんまる-u6j3f
    @まんまる-u6j3f 11 місяців тому

    転職で下水処理場を考えていました 40代中年ですが、やはり厳しいですね 給料安くても日勤を探そうと思います 実際に経験されている方のお話は、スゴく勉強になります

  • @matsumon11
    @matsumon11 Рік тому

    深夜、静かなサーバールームに一人のインフラエンジニアが立っています。月明かりが窓から差し込み、機器の青い光が部屋を照らしています。この場所は、情報の要塞であり、彼の勤務地でもあります。しかし、今夜は特別な夜でした。 突然、監視モニターが警告を表示しました。サーバーの負荷が急上昇し、ネットワークに異常が発生していました。他の人々が眠る中、彼は緊急の対応が必要でした。 彼はパソコンに向かい、キーボードを叩き始めました。瞬時に冷静な判断と迅速な対応が求められました。彼はシステムのトラフィックを監視し、ルーターの設定を調整し、ハッカーの攻撃からシステムを守りました。 しかし、時間は過ぎ、夜が更けていきます。彼は疲労と眠気に耐えつつも、問題解決に没頭しました。モニターの前で、彼の汗が額を伝っていきましたが、彼は諦めることなく作業を続けました。 そして、数時間後、彼は問題を解決し、サーバーの安定を回復させました。夜明けの光が窓から差し込む頃、彼は満足感と誇りを感じました。彼は会社や顧客の信頼を守り、情報の安全を確保しました。 彼はインフラエンジニアとしての誇りを胸に、夜勤の英雄となったのです。彼の努力と決断が、多くの人々のデータとプライバシーを守るのに役立ちました。夜中にもかかわらず、彼の仕事は本当に価値があります。 インフラエンジニアの皆さん、あなた方の勤勉さと決断力は尊敬に値します。夜勤中にもかかわらず、あなた方は情報社会の守護者であり、私たちのデジタル世界を安全に保つ役割を果たしています。あなた方の努力に感謝し、安心して眠れることを知っています。あなた方の物語はまるで推理小説のようで、そのヒーローとして尊敬されています。

  • @butchbbg
    @butchbbg Рік тому

    運用を経験し、現在は設計・構築をしておりますが、最近、運用の重要さを再確認しております。 結局、作る側は作ったらお終いだったりします。しかし、その後、運用保守を経て、改善すべき点やユーザーの利用を鑑みて機能や構成のチューニングを提案するなど、サービスに対する満足度の押し上げ、信頼関係の強化などが図れる、非常に重要なポジションだと思ってます。 運用監視業務が、世間的には評価が低いと言うのは、その様な重要なポジションに経験豊富なエンジニアの配置を積極的にしていない企業が多いからということなんでしょうかねぇ〜

  • @ナオヤナオヤ-g3o
    @ナオヤナオヤ-g3o Рік тому

    大変勉強になりました。是非 route print コマンドについても解説していただきたいです。