チヨチヨチャンネル
チヨチヨチャンネル
  • 31
  • 50 014

Відео

ネットワークストリーマー「WiiM Pro Plus」と「WiiM Ultra」のデジタル出力を比較しました
Переглядів 391День тому
Linkplayのネットワークストリーマー「WiiM Pro Plus」と「WiiM Ultra」のデジタル出力を比較しました。 2台のネットワークストリーマーで外部DACを通すと音に差があるのか? アナログ出力との違いは?などを話しています。 #ネットワークストリーマー #Linkplay #Wiimproplus # Wiimultra #オーディオ
マランツ「PM-12 OSE」と「MODEL 40n」を比較しました。
Переглядів 70514 днів тому
マランツのプリメインアンプ「PM-12 OSE」と「MODEL 40n」を比較しました。 「PM-12 OSE」はスイッチングアンプ、「MODEL 40n」はAB級アンプ。同じメーカーの同価格帯のプリメインアンプに差はあるのか?ネットワーク機能がアリとナシで音質に違いがあるのか?など、それぞれのアンプの特徴を話しています。 #マランツ #プリメインアンプ # PM12OSE #MODEL40n #marantz #オーディオ
マランツの「PM-12 OSE」とラックスマンの「L-505Z」を比較しました
Переглядів 1,8 тис.21 день тому
スイッチングアンプのマランツ「PM-12 OSE」とAB級リニアアンプのラックスマン「L-505Z」を比較しました。 増幅方法の違う2台の音は違うのか?どちらの方がいいか? などを話しています。 #マランツ #ラックスマン #スイッチングアンプ # PM12OSE #l505z #オーディオ
Linkplayのネットワークストリーマー「WiiM Ultra」と「WiiM Pro Plus」を比較しました
Переглядів 676Місяць тому
Linkplayのネットワークストリーマー「WiiM Pro Plus」と「WiiM Ultra」を比較しました。 入力端子や機能について話しています。 どちらもオススメできますが、予算があれば「WiiM Ultra」のほうがいいかと思います。 #WiiM Pro Plus #WiiM Ultra # Linkplay #ネットワークストリーマー
Linkplayのネットワークストリーマー「WiiM Ultra」を購入しました
Переглядів 745Місяць тому
Linkplayのネットワークストリーマー「WiiM Ultra」を購入しました。 設置や使い方の説明をしています。 性能を考えると「WiiM Ultra」はコストパフォーマンスが高い製品と言えます。 # Linkplay # WiiM Ultra #ネットワークオーディオ #audio
バスレフポートの低域調整用スポンジを試しました。
Переглядів 719Місяць тому
KEFの「R3 Meta」とB&Wの「705 S3」のバスレフポート用のスポンジをテストしました。 同じブックシェルフスピーカーでも、スポンジの使い方は異なりました。 バスレフポート用のスポンジがついている場合は、自分に最適な使い方を調べるといいと思います。 #KEF #BowersWilkins #R3Meta #705S3 #オーディオ #バスレフ #バスレフポート
GOURDとオーディオクエストのRCAケーブルを比較しました。
Переглядів 353Місяць тому
2種類のRCAケーブルをテストしました。RCAケーブルの違いが音に表れるのか? プラグの違いが音質に影響するか?など話しています。 #RCA #RCAケーブル # GOURD #ゴード #audioquest #オーディオクエスト
光デジタルと同軸デジタルケーブルを比較しました。
Переглядів 6992 місяці тому
光と同軸デジタルケーブルを比較しました。同じデジタル信号を扱うけど、どちらが音はいいのか? 光と同軸のメリット、デメリットは?など話しています。 #光 #同軸 #デジタルケーブル #オーディオ
スピーカースタンドの重要性について話しました。
Переглядів 5682 місяці тому
スピーカースタンドについて話しました。ブックシェルフスピーカーを使っているなら、ラックにのせるのではなく、スピーカースタンドにのせる方が、本来のスピーカーの実力を発揮できます。 #スピーカースタンド #スピーカー
発売予定のLinkplayのネットワークストリーマー「WiiM Ultra」について調べました。
Переглядів 2,9 тис.2 місяці тому
もうすぐ発売予定の「WiiM Ultra」について調べました。 「WiiM Pro Plus」と比較して入出力やDACの違いを話しています。 #WiiMUltra #WiiMProPlus #Linkplay #ネットワークストリーマー
KEFの「R3 Meta」とB&Wの「705 S3」を比較しました。
Переглядів 4,4 тис.2 місяці тому
KEFとB&Wのブックシェルフスピーカー2台を比較しました。 特徴や音質などを話しています。 #KEF #R3META #Bowers・Wilkins #705S3
中村製作所の「アモルメットコア」を試しました。
Переглядів 1902 місяці тому
通すだけで音がよくなるというオーディオアクセサリー「アモルメットコア」を試しました。 アモルメットコアの使い方、音質、フェライトコアとの違いなどについて話しています。 #アモルメットコア #中村製作所 #フェライトコア
ラックスマン「L-505Z」とマランツ「MODEL 40n」を比較しました。
Переглядів 2,5 тис.3 місяці тому
ネットワーク機能アリとナシのプリメインアンプを比較しました。 同価格帯でネットワーク機能アリとナシで差はあるのか?音質は劣るのか?などを比較しています。 #luxman #l505z #marantz #MODEL40n
タオックのインシュレーター「TITE-25GP」を使ってみました
Переглядів 2823 місяці тому
スピーカーのインシュレーターを使ってみました。 インシュレーターは必要か?金属系のインシュレーターはどうか。 など解説しています。 #TAOC #タオック #インシュレーター #TITE25GP
光城精工の仮想アース「クリスタルE」を試しました。
Переглядів 4203 місяці тому
光城精工の仮想アース「クリスタルE」を試しました。
B&Wの世代間の違いを比較しました。
Переглядів 1,2 тис.3 місяці тому
B&Wの世代間の違いを比較しました。
シングルワイヤリングとバイワイヤリングを比較しました。
Переглядів 8184 місяці тому
シングルワイヤリングとバイワイヤリングを比較しました。
AETの電源ケーブルと機器付属の電源ケーブルを比較しました
Переглядів 4644 місяці тому
AETの電源ケーブルと機器付属の電源ケーブルを比較しました
オーディオ用と家電用の電源タップを比較しました
Переглядів 7844 місяці тому
オーディオ用と家電用の電源タップを比較しました
トールボーイとブックシェルフスピーカーを比較しました
Переглядів 1,3 тис.4 місяці тому
トールボーイとブックシェルフスピーカーを比較しました
デノン「DNP-2000NE」とマランツ「SACD 30n」を比較しました
Переглядів 3,7 тис.4 місяці тому
デノン「DNP-2000NE」とマランツ「SACD 30n」を比較しました
デノン「PMA-1700NE」とヤマハ「R-N1000A」を比較しました。
Переглядів 3,6 тис.5 місяців тому
デノン「PMA-1700NE」とヤマハ「R-N1000A」を比較しました。
オーディオ用と普通のLANケーブルを比較しました。
Переглядів 5565 місяців тому
オーディオ用と普通のLANケーブルを比較しました。
ヤマハ「R-N1000A」とマランツ「MODEL 40n」を比較しました。
Переглядів 3,4 тис.5 місяців тому
ヤマハ「R-N1000A」とマランツ「MODEL 40n」を比較しました。
バランスとアンバランス接続を比較してみました。
Переглядів 5035 місяців тому
バランスとアンバランス接続を比較してみました。
サンシャインの仮想アース「SE40」を試してみました。
Переглядів 3536 місяців тому
サンシャインの仮想アース「SE40」を試してみました。
ラックスマンのプリメインアンプ「L-505Z」とアキュフェーズ「E-380」を比較しました
Переглядів 8 тис.6 місяців тому
ラックスマンのプリメインアンプ「L-505Z」とアキュフェーズ「E-380」を比較しました
「WiiM Pro Plus」で窒化ガリウムACアダプターを試してみた
Переглядів 2,4 тис.6 місяців тому
「WiiM Pro Plus」で窒化ガリウムACアダプターを試してみた
ミュージックストリーマー Linkplay 「WiiM Pro Plus」とヤマハ「R-N1000A」を比較しました。
Переглядів 2,5 тис.6 місяців тому
ミュージックストリーマー Linkplay 「WiiM Pro Plus」とヤマハ「R-N1000A」を比較しました。

КОМЕНТАРІ

  • @paizarus
    @paizarus 6 днів тому

    DAC選びの参考になる動画で検討のポイントが非常にわかりやすい DACチップぐらいいしか意識できてなかったのでありがたい!

  • @user-ef1fu6vi1d
    @user-ef1fu6vi1d 11 днів тому

    こんにちは😃 WiiM Pro Plusを使用していましたが、この度AmazonでUltraを購入しました。 設定終わりましたが、Pro PlusではUA-camをキャスト出来ていましたが、UltraではWiiMが出てきません。 なぜでしょうか?Ultraはまだ対応していないのでしょうか。

    • @tiyotiyocha
      @tiyotiyocha 11 днів тому

      UltraでUA-camを見ていないので、はっきり言えないですが、HDMIの出力が2chになっていないのではないでしょうか? Ultra側の設定ではなくテレビの設定が。

  • @paizarus
    @paizarus 13 днів тому

    先日この比較をお願いしたものです。私は音質重視でDACとストリーマー新調するにあたり、まさにウルトラを買うかPROプラスを買うかで、DACとの予算配分で迷っていました。ウルトラのデザインには魅かれますが、私の場合は音質重視なので、WiiM Ultraでよいとこの動画のおかげで判断することができました。リクエストにお応えいただきありがとうございました! ストリーマーを安く済ませた分、DACに金をかけることができるの、動画でも触れられていた、AK4499EX2枚使いの D400EXと合わせて買いたいところですが、ちょっと予算不足なのでまずはPROプラスから買ってみようと思います! これからも動画楽しみしてます!

  • @ykawachan739
    @ykawachan739 13 днів тому

    「WiiM Ultra」というのが発売されるのを本動画で知りました。ありがとうございました。 液晶画面は魅力的ですね! 不勉強なので教えていただきたいのですが、『デジタル出力して外部DACを使う』のであれば、「WiiM Pro Plus」でなく「WiiM Pro」でも良い(同じ)ということでしょうか?

    • @tiyotiyocha
      @tiyotiyocha 13 днів тому

      おそらくそうだと思います。ただ、内部回路は違うと思うのでまったく同じデジタル信号になるかはわかりません。 リモコンがいらなければWiiM Proでもいいのではないでしょうか。

  • @user-pq1bm4yj7v
    @user-pq1bm4yj7v 14 днів тому

    Amazonから遂に発売した模様

    • @tiyotiyocha
      @tiyotiyocha 13 днів тому

      日本でも発売されたようですね。最初は5万2千円でしたが、5万7千円近くになっていますね。

  • @paizarus
    @paizarus 28 днів тому

    「WiiM Ultra」と「WiiM Pro Plus」でそれぞれ、DACを外付けにして純粋な音質比較してくれないかな?

    • @tiyotiyocha
      @tiyotiyocha 27 днів тому

      良い提案ありがとうございます。今度、試してみます。

  • @paizarus
    @paizarus 29 днів тому

    デノンの8分の1じゃなくて80%だね。

  • @metalj8681
    @metalj8681 Місяць тому

    アキュフェーズはフォノ回路がオプションじゃなかったかな。

    • @tiyotiyocha
      @tiyotiyocha Місяць тому

      オプションだったと思います。

  • @Yakena1
    @Yakena1 Місяць тому

    Where can we pre-order for release in Japan?

    • @tiyotiyocha
      @tiyotiyocha Місяць тому

      Currently, the WiiM Ultra is being sold on Amazon in the United States. I ordered it from Amazon in the United States, but my credit card payment is suspended. It has not been shipped yet. It seems that ordering from Amazon in the United States from within Japan requires overcoming credit card issues.

  • @sakurasena-vj3yx
    @sakurasena-vj3yx 2 місяці тому

    部屋の長辺方向におくだけでいいよ サブウーハーは必須

    • @tiyotiyocha
      @tiyotiyocha 2 місяці тому

      サブウーハーは使ったことがありませんが、いいかもしれませんね。

  • @user-xu3so9gc2f
    @user-xu3so9gc2f 2 місяці тому

    カタログ⁉️マニア⁉️

  • @user-fo3qc7dm7o
    @user-fo3qc7dm7o 2 місяці тому

    アキュフェーズのローコスト.タイプは,あまりお勧めできない。 品質は良いが。 アキュフェーズは,高価格の製品が,よくできていて,他社と比べ,お買い得です。

    • @tiyotiyocha
      @tiyotiyocha 2 місяці тому

      アキュフェーズの高価格製品を1度使ってみたいところです。

    • @user-fo3qc7dm7o
      @user-fo3qc7dm7o 2 місяці тому

      @@tiyotiyocha トリオのプリメインアンプは設計,デザイン,音が良かった,と思います。品質はイマイチでした。 アキュフェーズは,実質倒産のトリオから,春日二郎氏が,抜けて,ケンソニックと言う,国産最高級セパレート.アンプを送り出しました。 その時のブランドが,アキュフェーズ。のちに,社名となりました。 と,言うことで,ゆくゆくは,セパレートにされることを,お勧めします。 Eシリーズは,元々の,会社の方針ではない,と思います。 乱暴な例えですが、安物のレクサスのようなもの。 それでも,ラックスよりは、総じて高品質です。

  • @user-fo3qc7dm7o
    @user-fo3qc7dm7o 2 місяці тому

    正確な音,と言うことならアキュフェーズ。だが,安い製品はどうか?

  • @user-fo3qc7dm7o
    @user-fo3qc7dm7o 2 місяці тому

    ケーブルが気になれば変えれば良い。

  • @user-fo3qc7dm7o
    @user-fo3qc7dm7o 2 місяці тому

    リモコンは,高級機には,馴染みにくいです。

  • @user-fo3qc7dm7o
    @user-fo3qc7dm7o 2 місяці тому

    ダンピングファクターは、関係ない,と考えるべきです。

  • @user-fo3qc7dm7o
    @user-fo3qc7dm7o 2 місяці тому

    プリメインアンプとしては、らつくすかな? アキュフェーズは、やはりフラグシップ.プリアンプ一択でしょう。 アキュフェーズの方が,ラックスより,高品質部品を使用しています。 しかし,アキュフェーズのプリメインアンプは,無理があると思います。ラックスの方は,初めからプリメインアンプとしてまとまった設計。 一方,アキュフェーズは、メインアンプの中に,無理にプリアンプを入れたイメージです。

  • @takevian
    @takevian 3 місяці тому

    ACアダプター交換したら、音がよくなりました。ありがとうございます。応援してます。

    • @tiyotiyocha
      @tiyotiyocha 3 місяці тому

      参考になってよかったです。

  • @gada1218
    @gada1218 4 місяці тому

    カラオケルームに持ち込んで 爆音テスト

    • @tiyotiyocha
      @tiyotiyocha 4 місяці тому

      それができたらいいですね。

  • @syyy468
    @syyy468 4 місяці тому

    細かいですが、ラウンドネスではなくラウドネスです。

    • @tiyotiyocha
      @tiyotiyocha 4 місяці тому

      ご指摘ありがとうございます。

  • @user-vi8pj7oy5t
    @user-vi8pj7oy5t 5 місяців тому

    さらに価格差が広がることからもR-N1000Aがオススメですね。

    • @tiyotiyocha
      @tiyotiyocha 5 місяців тому

      価格を考えるとR-N1000Aですかね。