- 88
- 265 915
現代美術アーティスト 上路市剛/IBCセミナー/Ichitaka Kamiji Workshop
Japan
Приєднався 29 жов 2019
新進気鋭の彫刻家・上路市剛がお届けする、日本でここでしか受けれないセミナー(ワークショップ)の情報をお伝えします!
実際のセミナーの様子や、講師の上路市剛の展覧会の様子などを配信。
一人でも多くの方にお会いするためのツールとして運営を行います!!
是非チャンネル登録してくださいね!
実際のセミナーの様子や、講師の上路市剛の展覧会の様子などを配信。
一人でも多くの方にお会いするためのツールとして運営を行います!!
是非チャンネル登録してくださいね!
【2024年12月21日(土)まで開催】『異界訪問譚~もうひとつの世界をみる作家たち~』ギャラリートーク(2024年10月12日実施)
『異界訪問譚〜もうひとつの世界をみる作家たち〜』
展覧会初日に出展作家3人でギャラリートークを行いました。
展示の詳細はこちら⇒linktr.ee/ikai.houmon.tan?ltsid=58868e8e-63ee-4420-9e2f-1f59f7c083d1
【展覧会概要】
日程:2024年10月12日(土)〜12月21日(土)
時間:10:00-17:00(入館は16:30まで)
会場:沼津市庄司美術館(モンミュゼ沼津)
出展作家:上田風子・上路市剛・草井裕子
【休館情報】
毎月曜日、但し、10月14(月曜祝日)、11月4日(月曜祝日)開館
※10月15日(火)、11月5日(火)休館
【関連イベント 講演&トークショー】
開催日時:2024年12月1日(日)
時間:13:30~15:30(予定)
会場:沼津市第二地区センター 大会議室
会場住所:沼津市本字千本1910-219
参加費:500円(ワンドリンク付き)⭕要申込⭕
※オンライン観覧は無料
主催:NPO法人レザミ・デ・ザール
第1部 講演
「美術における男らしさー裸体篇」
講師:静岡県立美術館館長 木下直之氏
第2部 トークショー
「彫刻における裸体表現」
対談者:静岡県立美術館館長 木下直之✖上路市剛
展覧会初日に出展作家3人でギャラリートークを行いました。
展示の詳細はこちら⇒linktr.ee/ikai.houmon.tan?ltsid=58868e8e-63ee-4420-9e2f-1f59f7c083d1
【展覧会概要】
日程:2024年10月12日(土)〜12月21日(土)
時間:10:00-17:00(入館は16:30まで)
会場:沼津市庄司美術館(モンミュゼ沼津)
出展作家:上田風子・上路市剛・草井裕子
【休館情報】
毎月曜日、但し、10月14(月曜祝日)、11月4日(月曜祝日)開館
※10月15日(火)、11月5日(火)休館
【関連イベント 講演&トークショー】
開催日時:2024年12月1日(日)
時間:13:30~15:30(予定)
会場:沼津市第二地区センター 大会議室
会場住所:沼津市本字千本1910-219
参加費:500円(ワンドリンク付き)⭕要申込⭕
※オンライン観覧は無料
主催:NPO法人レザミ・デ・ザール
第1部 講演
「美術における男らしさー裸体篇」
講師:静岡県立美術館館長 木下直之氏
第2部 トークショー
「彫刻における裸体表現」
対談者:静岡県立美術館館長 木下直之✖上路市剛
Переглядів: 158
Відео
皆様、ご無沙汰しております🙇♂️本の紹介をさせて下さい📚
Переглядів 5135 місяців тому
書籍の購入はこちらからどうぞ 【Amazon】 www.amazon.co.jp/s?i=stripbooks&rh=p_27:上路市剛&s=relevancerank&text=上路市剛&ref=dp_byline_sr_book_1 【楽天ブックス】 books.rakuten.co.jp/search?g=001&pcode=200000000906766&l-id=item-c-author-book-01 【技法書PDF版】 wgn-obs.shop-pro.jp/?pid=178254573
個展の初日にトークショーをしました!/11月7日まで京都にて個展開催中
Переглядів 4542 роки тому
【チャンネル登録・高評価お願いします!】 個展の初日に京都場代表の仲野泰生氏とトークショーを行いました! トークテーマは「アーティストが作品に込める呪いとは何か」です。 作品を魅力的で迫力あるものとするためのエネルギーは何なのか。 元岡本太郎記念美術館の学芸員である仲野さんと非常に刺激的なお話ができました! 【個展情報】 上路 市剛 個展「Border2.0」 京都岡崎 蔦屋書店 GALLERY EN ウォール 2022年10⽉22⽇(⼟)〜11⽉7⽇(⽉) 8:00~20:00 入場無料・会期中無休 store.tsite.jp/kyoto-okazaki/event/art/29225-1043331002.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #上路市剛 #空也上人 #蔦屋書店
【メイキング】空也上人ができるまで/10月22日から京都岡崎蔦屋書店にて個展開催
Переглядів 2,6 тис.2 роки тому
【チャンネル登録・高評価お願いします!】 京都で個展やります🎉 場所は京都岡崎蔦屋書店内ギャラリーです。 今回の動画は個展の目玉となる空也上人のメイキングをお届け。 原形を作った後、どの様にして作品が出来上がっていくのかを、ダイジェストでまとめました💪 個展にお越しになる前の予習にお役立てください😁 【個展情報】 上路 市剛 個展「Border2.0」 京都岡崎 蔦屋書店 GALLERY EN ウォール 2022年10⽉22⽇(⼟)〜11⽉7⽇(⽉) 8時~20時 入場無料・会期中無休 store.tsite.jp/kyoto-okazaki/event/art/29225-1043331002.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #上路市剛 #空也上人 #蔦屋書店 00:00 ステップ1 型取り 01:54 ステップ2 コア制作 02:46 ス...
「NUDE礼賛ーおとこのからだ」展10月15日まで開催中!
Переглядів 1 тис.2 роки тому
【チャンネル登録・高評価お願いします!】 「NUDE礼賛ーおとこのからだ」@DUB GALLERY 2022年9月30日(金)~10月15日(土) 平日:15時~20時/土曜:12時~20時/日曜祝日休み ※入場料500円 www.dub-gallery.com/nude 今回の動画は、先日行われたギャラリートークの様子をお届け! 最終日10月15日(土)の17時からもう一度ギャラリートークしますので、是非お越しください! 素晴らしい点展覧会に参加させて頂ています! 是非ご覧になって下さいね! 【参考資料】50音順・敬称略 ・ギャラリーにて配布している各作家の解説(ハンドアウト) drive.google.com/file/d/1CIKyEt_sZRVS9UTgYtdkHLJer4nsqlYD/view?usp=sharing ・作家インタビュー①エセム万 drive.google....
【シリコン注型】これぞダミーヘッドの真髄。シリコンの流し込み/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)リアリズム彫刻制作全工程#13
Переглядів 2 тис.2 роки тому
【チャンネル登録・高評価お願いします!】 全快の動画で作った型にシリコンを流します! 相当ユニークな工程ですので、是非楽しんでご覧になって下さい! シリコンなどの材料の購入はこちらから⇨ibcseminar.theshop.jp/ この動画が、皆様の創作活動にお役に立てることを願ってます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #上路市剛 #NSP油土 #型取り 00:00 オープニング 00:29 シリコンの量を推量 02:07 離型処理 04:04 型の組み立て 06:32 シリコンの調合 11:32 シリコン流し込み 13:35 まとめのお話
「NUDE礼賛ーおとこのからだ」展に参加してます! Vlog#3
Переглядів 6762 роки тому
【チャンネル登録・高評価お願いします!】 「NUDE礼賛ーおとこのからだ」@DUB GALLERY 2022年9月30日(金)~10月15日(土) 平日:15:00 - 20:00/土曜:12:00 - 20:00/日曜祝日休み ※入場料500円 www.dub-gallery.com/nude 素晴らしい点展覧会に参加させて頂ています! 是非ご覧になって下さいね! 【参加作家情報】50音順・敬称略 エセム 万 ⇒ moesemu 大山 菜々子 ⇒ nanako_oyama 亀井 徹 ⇒ toru_kamei_painter 上路 市剛 ⇒ linktr.ee/ichitakakamiji 木村 了子 ⇒ ryokokimura.com/ 田亀 源五郎 ⇒ www.tagame.org/ 小川 ...
【シリコン注型】コアをつくります/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)リアリズム彫刻制作全工程#12
Переглядів 1,3 тис.2 роки тому
【チャンネル登録・高評価お願いします!】 ハリウッド式のリアル彫刻はコアを作って、コアとシリコン型の隙間にシリコンを流すという独特な方法でシリコンの造形物を作ります。 シリコンなどの材料の購入はこちらから⇨ibcseminar.theshop.jp/ この動画が、皆様の創作活動にお役に立てることを願ってます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #上路市剛 #NSP油土 #型取り 00:00 オープニング~解説 02:11 粘土を敷きます 04:29 FRP貼りこみ 05:20 型を合わせる工程 08:04 脱型~粘土除去 09:28 コアの修正・研磨 10:27シリコンの流し方についての解説 13:28 コアの加工 17:15 まとめ
【シリコン型取り】原型から型を外します/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)リアリズム彫刻制作全工程#11
Переглядів 8932 роки тому
【チャンネル登録・高評価お願いします!】 シリコンを原型から外して、型の仕上げの工程です。 ここまでくれば、あとはシリコンを流すだけ!!と言いたいところですが、この後にもう一つ面倒な工程があります。 もう暫くお付き合いください シリコンなどの材料の購入はこちらから⇨ibcseminar.theshop.jp/ この動画が、皆様の創作活動にお役に立てることを願ってます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #上路市剛 #NSP油土 #型取り 00:00 オープニング~解説 01:37 バリの切除 01:58 ジャケットの脱型 04:14 ジャケットの余分を削り取る 04:39 ジャケットの表面を研磨 05:17 ジャケットの組み立て 05:40 シリコン型の脱型 07:03 コアの取り出し・洗浄 07:19 コアの取り付け 07:52 まとめ
【シリコン型取り】型取り残りの工程全部見せます/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)リアリズム彫刻制作全工程#10
Переглядів 1,7 тис.2 роки тому
【チャンネル登録・高評価お願いします!】 型取りこれにて完了です。 FRPの細かい解説は過去の動画を見て下さいね! シリコンなどの材料の購入はこちらから⇨ibcseminar.theshop.jp/ この動画が、皆様の創作活動にお役に立てることを願ってます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #上路市剛 #NSP油土 #型取り 00:00 オープニング~解説 02:14 ウォール立て 03:12 半面FRP 04:15 ジャケット部のウォール除去・離型処理 05:41 残り半面のFRP 06:34 シリコン分割のウォール除去・離型処理 08:00 半面のシリコン塗る 09:59 ジャケットFRP 10:45 まとめ
【シリコン型取り】シリコン塗ります/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)リアリズム彫刻制作全工程#9
Переглядів 1,5 тис.2 роки тому
【チャンネル登録・高評価お願いします!】 今回の動画は、ひたすらシリコンを塗ります! シリコンの材料の説明や、型取りの細かな工程の解説は、こちらの再生リストからご覧ください⇨ua-cam.com/play/PLbdVs783K0EztUn6drtpCOuVriboKQRRA.html シリコンなどの材料の購入はこちらから⇨ibcseminar.theshop.jp/ この動画が、皆様の創作活動にお役に立てることを願ってます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #上路市剛 #NSP油土 #型取り 00:00 オープニング~解説 01:47 シリコン一層目 02:46 シリコン二層目 03:11 パテ打ち 04:04 ガーゼ貼り付け 05:06 目止め~キーの貼り付け 06:27 仕上げ・ジャケット分割ライン書き込み
【シリコン型取り】型取り前の事前準備・ウォールを立てます/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)リアリズム彫刻制作全工程#8
Переглядів 1,2 тис.2 роки тому
【チャンネル登録・高評価お願いします!】 今回の動画は、完成したNSP油土の原型をシリコンで型を取る前にしなければならない、事前準備を紹介します! シリコン型の分割をする場合は、以前に紹介した切金を使うか、この様に粘土で壁を立てるかの選択肢があります。 今回は、バリが出ると困るので、精度を求めて壁を立てる方法を取ります! NSP油土の購入⇨ibcseminar.theshop.jp/items/45275927 この動画が、皆様の創作活動にお役に立てることを願ってます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #上路市剛 #NSP油土 #型取り 00:00 オープニング~解説 02:20 ラッカー塗装(作品保護) 03:09 木枠づくり 03:51 ウォール① 07:05 ウォール② 09:37 完成
【対談】特殊メイク界のレジェンドScreaming Mad George氏と対談しました!/ハリウッドの歴史や思想を沢山教わりました
Переглядів 1,8 тис.2 роки тому
【チャンネル登録&いいね お願いします!】 今回の動画はホラー映画界のレジェンド、スクリーミング・マッド・ジョージさんとの対談動画です! カミジが10代の頃からお世話になっている師匠で、彼からは沢山の事を教わりました。 ジョージさんのキャリアの話、ディック・スミスとの出会い、ハリウッドがどういう世界なのか、などなど、沢山の面白いお話を聞けました! ジョージさんのチャンネル⇒ua-cam.com/channels/IckK55zM8-whmwV58F7lpw.htmlfeatured 大阪芸大の仲間たち ・Yoshiさん⇒ Yoshi6054?s=20&t=oVMbp2-J3M2Gr_ykKGwsIA ・タンクさん⇒ tibitan9?s=20&t=oVMbp2-J3M2Gr_ykKGwsIA ・中西さん⇒ hiyoco...
【義眼セミナー】緑色の目の着色を解説します!/ Ichitaka Kamiji Workshop
Переглядів 1,2 тис.2 роки тому
【チャンネル登録・高評価お願いします!】 緑色の目は自然な着色をするのが難しいです。 グレージングの考え方を使って、黄土色の上に薄い青を塗り重ねて、緑を作ると自然な色を創り出すことができます! 是非お試しあれ 今週末、義眼セミナー開催です! まだ若干席が空いてますので、興味がある方は是非ご受講下さい 詳細・申込⇒gigan-ibc.jimdofree.com/セミナー詳細/義眼セミナー詳細/ 各種セミナー情報はこちらから⇨gigan-ibc.jimdofree.com/ 造形材料の購入はこちらから⇨ibcseminar.theshop.jp/ この動画が、皆様の創作活動にお役に立てることを願ってます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #上路市剛 #義眼 #特殊メイク
個展開催中/2022年8月2日(火)まで/自由が丘駅から徒歩3分の靴屋で展示中
Переглядів 2292 роки тому
上路市剛個展「Border」 2022年7月14日(木)~8月2日(火) 12:00~20:00※最終日は18時まで 水曜定休 会場詳細⇒rifare.jp/2016/11/10/rifare-jiyugaoka-tokyo-1/ 現在、自由が丘にある「リファーレ」という靴屋さんで個展開催中です! 今回は「Border」という平面作品のシリーズをメインに展示しています。 このシリーズは少し前から発表していましたが、今回初めてプレゼン込みで発表できました。 かなり練ったコンセプトの作品なので、じっくり楽しんで頂けましたら幸いです。 今回の動画は、前回にも出した動画の一部編集版ですが、こちらの動画は個展会場でも流しています。 ⇩以下、コンセプトです⇩ 「Border」はリアリズム彫刻の肌の塗装技術を使って、肌の色のみを抽出した作品シリーズです。 この塗装技術は、ハリウッドの特殊メイク産業...
【FRP応用】平面作品の制作過程紹介②~樹脂注型編~/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)
Переглядів 8452 роки тому
【FRP応用】平面作品の制作過程紹介②~樹脂注型編~/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)
【FRP応用】平面作品の制作過程紹介③~塗装編~/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)
Переглядів 9632 роки тому
【FRP応用】平面作品の制作過程紹介③~塗装編~/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)
【FRP応用】平面作品の制作過程紹介①~FRP下地編~/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)
Переглядів 1,3 тис.2 роки тому
【FRP応用】平面作品の制作過程紹介①~FRP下地編~/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)
【FRP自作】シリコン型のジャケットをFRPで作る場合~後編~/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)
Переглядів 3,4 тис.2 роки тому
【FRP自作】シリコン型のジャケットをFRPで作る場合~後編~/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)
【FRP自作】シリコン型のジャケットをFRPで作る場合~前編~/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)
Переглядів 4,2 тис.2 роки тому
【FRP自作】シリコン型のジャケットをFRPで作る場合~前編~/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)
【義眼挿入】NSP油土をえぐる/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)リアリズム彫刻制作全工程#7
Переглядів 1,9 тис.2 роки тому
【義眼挿入】NSP油土をえぐる/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)リアリズム彫刻制作全工程#7
【NSP油土原型制作】シリコン型にNSP油土を流して中空の原型を作る/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)リアリズム彫刻制作全工程#6
Переглядів 3,5 тис.2 роки тому
【NSP油土原型制作】シリコン型にNSP油土を流して中空の原型を作る/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)リアリズム彫刻制作全工程#6
【ジェスモナイトでFRP後編】二層目以降~ガラス繊維貼り付け~仕上げ/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)
Переглядів 1,3 тис.2 роки тому
【ジェスモナイトでFRP後編】二層目以降~ガラス繊維貼り付け~仕上げ/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)
【ジェスモナイトでFRP中編】一層目/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)
Переглядів 1,4 тис.2 роки тому
【ジェスモナイトでFRP中編】一層目/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)
【ジェスモナイトでFRP前編】ジェスモナイト解説/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)
Переглядів 2,9 тис.2 роки тому
【ジェスモナイトでFRP前編】ジェスモナイト解説/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)
【石コウ解説】石コウについて語りつくします!!/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)
Переглядів 1,1 тис.2 роки тому
【石コウ解説】石コウについて語りつくします!!/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)
【シリコン型取り】水粘土原型の型取り⑤(切金を使う場合)仕上げと脱型(型を原型から外します)/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)リアリズム彫刻制作全工程#5
Переглядів 1,9 тис.2 роки тому
【シリコン型取り】水粘土原型の型取り⑤(切金を使う場合)仕上げと脱型(型を原型から外します)/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)リアリズム彫刻制作全工程#5
【シリコン型取り】水粘土原型の型取り④(切金を使う場合)FRPでジャケット制作・ガラスマット貼り付け/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)リアリズム彫刻制作全工程#4
Переглядів 2,1 тис.2 роки тому
【シリコン型取り】水粘土原型の型取り④(切金を使う場合)FRPでジャケット制作・ガラスマット貼り付け/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)リアリズム彫刻制作全工程#4
【シリコン型取り】水粘土原型の型取り③(切金を使う場合)FRPでジャケット制作・ポリエステル樹脂一層目/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)リアリズム彫刻制作全工程#3
Переглядів 2,8 тис.2 роки тому
【シリコン型取り】水粘土原型の型取り③(切金を使う場合)FRPでジャケット制作・ポリエステル樹脂一層目/ Ichitaka Kamiji Workshop(字幕編集中)リアリズム彫刻制作全工程#3
すごい勉強になりました🤭
とても丁寧なわかりやすい解説で大変参考になりました。 私は主にFRP造形を仕事にしていますが、シリコン型の経験が浅くてとても勉強になりました。 これからFRP製の宇宙服を作る仕事がありまして、表面の縫製や布地感を出すために粘土原型からシリコン型を考えています。 教えていただきたい事があるのですが、原型は油粘土では無く水粘土を使用されていたのは、 油粘土に置き換える事を目的とされていたからでしょうか? 宇宙服の大まかな形状をスチロールで作って、表面に粘土で布感を出したいと思っていますが、 スチロールに粘土を被せるのは水粘土の方が良かったりするのでしょうか? 教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。
@@ishida-ishou コメントありがとうございます! 僕が水粘土で作ってから油粘土に置き換えるのは、彫刻の中身を中空にして、内部に義眼を仕込んだり、口の中身を仕込んだりした状態で彫刻を仕上げたいからです。 そういう特殊な事情がなければ、発泡スチロールに油粘土が楽だと思います。
@@ibcichitakakamijiworkshop4450アドバイスのご連絡ありがとうございます!やってみます!寒くなってきたので色んな材料の硬化がしにくくなりそうなので早めに作業に入れたらと思っています。
なんか怖い。
ブロンズは大変だなあ。 粘土原型→石膏雌型→石膏原型→砂雌型+入れ子→鋳造、みたいな手順ですかね?石膏の原型は残るから何個も作れる、という理解で良いですかね?
@@ねこあつめ-h2q そんな感じです👍 今回の肖像は1つしか作ってませんが、ブロンズは複数個作ることは珍しくないので、素材は石膏でない場合もありますが、マスターの原型は大切に保管されることが多いと思います。
SMG is THE GREATEST 🤘🏻🤘🏻
@@RobertTheMetalHead Exactly!!!!
マスクは、どのようなものを使用されていますか?
@@YAMAK-ek7nq マスクはホームセンターで売ってる「有機ガス用」って書いてあるやつを使ってますよ。 ホームセンターのやつが高い場合は、似たものを通販で探してます。有機ガス用にもたくさん種類がありますが、僕がやる作業は小さいものが多いので、フィルターが1つのものを使ってます。
シリコン型取りセミナー、すべて拝見いたしました。 質問なのですが、レオン粘土で造形したものを動画のようにシリコンを積層して型取りする場合に、ワッカーシリコンm8012を表層に持ってきて、厚みをつけるのにm4470を使用することは可能でしょうか? 誤ってm4470を購入してしまい、届いたときに真っ赤な色に驚いてしまいました...貧乏学生のため買いなおすのも気が引けるので、m4470を使っていいものなのかわからず、質問させていただきました。
動画のご視聴ありがとうございます! 両方とも使ったことのないシリコンなので、使うには使えるかと思いますが、丁度いい仕上がりになるかは分かりません。 M8012は全く分からないのですが、M4470は耐熱のシリコンですね。スズの鋳造とかに使えるやつだと思います。 シリコン同士は問題なくくっつくと思うので、型は取れると思いますが、硬さとか強度は使ってみないと分からないので、頑張って挑戦してみて下さい😅
@@ibcichitakakamijiworkshop4450 とてつもなく早い変身ありがとうございます!!
大変お世話になっております。 石膏にラッカースプレーで塗装してあるとのことですが、使用されているラッカースプレーを教えていただけるとありがたいです。また陶器にラッカースプレーを吹きかけ、シリコンで型取ることは可能でしょうか?
@@陽平野口-k1t ラッカースプレーは何でもいいと思ってます。僕は近所のホームセンターで一番安い透明のラッカースプレーを使います。 今だと、コーナンが近くにあるので、これを使ってます。 www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4548927034594/?search_way= 陶器にラッカースプレーを吹いて型を取るのは可能だと思います。 塗り残し無く、ラッカースプレーでしっかりとコーティングできれば、型は取れるはずです👍
早速のご返答、誠にありがとうございます。 失敗続きで頭を抱えていました。本当にありがとうございます。 頑張ります💪
とても参考になります!有益な動画をありがとうございます。
畑違いですがバイクのカウル作りでシリコン型取りなど大変参考にさせて頂きました、ありがとうございました。
アトリエでボランティアの募集があればお邪魔したいです。 アナログの型取りのお手伝いなどがあれば行きます^_^
肌色の塗り方を知りたくて購入させていただきました。 初心者なので難しい事ばかりですが少しずつ練習したいと思います。
昨日Amazonで買いました。届くのが楽しみです😊高校生の息子が彫刻選考なので、興味がありUA-camで昨日先生を知りました。神レベルの技術にびっくりしました。学校ではデッサンと具象彫刻製作ばかりで少し,疲れ気味な息子に新しい技術とワクワク感のある本をプレゼントしたいと思います。ありがとうございます。いつか,先生の教室に受講させてあげたいと思います。群馬県なのですが、美術系学校が少なく通学が遠いので、学校に住み着くぐらい、朝5時から8時半まで粘って製作しているので、先生の動画をみて大学に入学したら、で住み着くのではないのか?心配してます。ちなみに先生が住み着いているみたいです。笑😂将来、全国の美術高校や美術大学で講師をして日本の芸術を盛り上げほしい です。息子も先生のような人になってほしいです。
セミナー参加希望ですが、最近,セミナーはやられますか?
ここ数年忙しく、開催できずにおります、、、 年内には開催したいと考えているので、今しばらくお待ちいただけましたら幸いです🙇♂
@@ibcichitakakamijiworkshop4450 その時には是非よろしくお願いします。
動画とても勉強になります。ありがとうございます。質問があります。。使用したヘキサンの処理はどの様にするのでしょうか?
ヘキサンは揮発させてしまってます。 常に換気をしながら、揮発するまで容器の中に放置してます。 ヘキサンに溶けているものが残留物として残りますが、そちらは容器と共に捨ててます。 少量なら燃えるゴミに混ぜて捨ててます。
こんにちは!筆で粘土に塗っているのはヘキサンでしょうか?アマゾンで調べたらノルマルヘキサンというのが出て来たのですがこちらでしょうか?これはどういった理由で塗っているのでしょうか?固めて顔の模型と同様に質感をツルツルにしてるイメージでしょうか?
筆で塗っているのはヘキサンです。ヘキサンは油分を除去する能力が高い薬品ですので、油粘土の油分を溶かすことで、表面をきれいに整えます。この工程は飛ばしても大丈夫なのですが、仕上がりをきれいにするために行っています。 ヘキサンは、ノルマヘキサンという商品名で売られていると思います。当方の通販でも取り扱いがありますので、よろしければご活用下さい。 ibcseminar.theshop.jp/items/34452059
ありがとうございます!
プラスチック加工業をしてます、配管等に巻く場合が有るのですが工業的な事を撮って頂けると嬉しいです。
当方、美術の仕事しかしていないので、工業的な内容は守備範囲外なんです🙇♂ 申し訳ございません🙇♂
勉強になります。他の方と比べると真空ポンプが非力にように思えるのですが使っていてどうですか?真空になるまで、どのくらい時間かかっていますか?
真空にするものによりますね。 内ではコストの問題で、強力なポンプは使っていないので、容器を小さくしたりして対応しています。 ただ、シリコンの脱泡には困らない程度なので、現状のままで特に困っていないという感じです。
レジンのフィギュアを良く塗装しています。水性塗料は重ね塗りしやすそうで、便利ですね。乾燥時間が長いのが不便なのでは?私はラッカー系で塗装しています
とても参考になりました、ありがとうございます。 質問があるのですが、市販されている付加型シリコンはありますでしょうか? もしあるのなら商品名を教えていただきたいです。
お返事遅くなって申し訳ございません。 付加型のシリコンで、使い勝手が良さそうなものが近いうちに発売されます。 僕は実際に使ったことがないので、使い方などのレクチャーはできないのですが、サンプルを見た限りは便利に使えそうでした。 もしご興味がおありでしたら、こちらのXのアカウントをチェックしていただけましたら、近いうちに情報が出てくると思います。 twitter.com/JesmonitJPDistr
今学生で特殊造形の練習しているのですが、ジャスモナイトで型取りって出来ますか?
どのような型取りでしょうか?
最高な動画です!!
このようなコメントをSNS、UA-cam含めてするタイプではないのですが、上路さんの中学〜大学の人生にシンパシーを感じ思わずしてしまいました。実は当方も美術家でして、最近初めてシリコン型で制作することになり、上路さんの動画で勉強させて頂いております。なお材料を仕入れている会社が同じみたいで時々上路さんの話になります。またどこかでお会いできましたら幸いです。
X JAPAN、またhideさんのプロップも制作されていたみたいですね
質問なのですが、この場合硬化剤は主剤総量に対しての分量になりますか?それともシリコンオイル添加前の主剤総量(2kg)に対してになりますか? もし目に止まったらコメントいただければ幸いです。創作頑張ってください!
動画のご視聴ありがとうございます! このシリコンは基本の量がシリコンの原液に対して5%なんです。 縮合型のシリコンは経験則で倍までなら硬化剤を増やしても大丈夫です。 シリコンの硬化時間は気温に左右されるので、作業する季節によって、硬化剤の量は調整します。冬場は多く入れる感じです。 夏場だとシリコンオイルを添加した量に対して5%入れます。冬場はオイル添加量に対して7%くらい入れてます。 オイルを足した分、硬化剤が多く入ることになりますが、作業効率を高めるために、ちょっと割増してる感じです👍 硬化剤を増やすのは最高で倍までで、減らすのは無しです。減らすと硬化しなかったり、規定の性能を発揮しなくなります。
@@ichitakakamiji4753 早い返信ありがとうございました! 今、他の動画を拝見してたところでした…。 なるほど、粘度調節で足したオイル分も硬化剤は増やさないといけないんですね。ありがとうございます。 もっと早くこちらの動画に出会いたかったです。 真空脱泡機も大型なものしかなくてわざわざ用意しなくてもある程度気泡が抜ければ…って思ってましたが丁寧な説明動画だったので作ってみてもいいかなと思いました。 趣味で細々作ってる程度の人間ですが、他の動画も色々参考にさせていただきます!
@@user-jb1uf1ky8e シリコンオイルを足しても元のシリコンの量の比率でも大丈夫ですよ! 僕はせっかちなので増やしてるだけなので(笑) 硬化剤増やすとその分早く固まるので、注意が必要です。 使い慣れてないシリコンでしたら、例えば50gとかだけをテストで硬化させてみたりして、効果の具合をテストしてみるのも良いと思います👍 また困ったことがあったら何でもコメントで質問してください✌️
@@ichitakakamiji4753 返信ありがとうございます。 他の動画もほんと参考になるものばかりです。 有料でもおかしくないレベルです。 色々参考にさせていただきます!
こちらの動画を参考にジャケットをつくりました!そっくりそのままではないですし、まだまだ未熟ですが、ひとまず今の自分が納得する程度にはつくれました!解説動画のおかげです!ありがとうございました!
ジェスモナイトどうやって使うんだろう、型取りもやり方忘れたと思ってたどり着いたのですが死ぬほど笑ってしまいました
見に来ました。本当にありがたいです。
初めまして、人形の初心者で粘土で作っていましたが、リアルなシリコン人形を見て作って見たくなり、原型作り、型取りまでして人肌ゲルを流しましたがベトベトになりました。先生の使っている肌の信越シリコンの品番をスクショで調べましたが良く見え無いので、差し支え無ければ品番を教えて頂けると有難いです。宜しくお願い致します🙇
僕が肌の部分に使っている信越シリコンの型版は「X-32-2428-4」です! もっと新しい動画に作品の制作過程をまとめた動画を作ってますので、宜しかったらご覧になって下さい!このシリコンを流し込むところもご覧になって頂けますので、参考になるかもしれません。
ご親切にありがとうございます。🙇ラベルだけで何も考えず、ネット購入してましたが、番号が違いキャンセル出来ました。流し込みの動画を拝見してから、購入予定です。これからも素晴らしい作品作り頑張って下さい。
Supreme!
いろいろ自作をする中で、シリコンの使い方がどうしても苦手でした。すばらしい説明動画をありがとうございます。 自力でいろいろ考えても、名案が浮かばないのですが、例えば龍の爪のような部分の型取りは、その部分だけ裂き型(全体をシリコンで固めて後から分割する) くらいしかないでしょうか・・・ちなみに注型型にするつもりです。
本日、上路のチャンネルを偶然見つけました。あまりにも詳しく説明されているので、ここまでバラしちゃっていいの?という感じで、びっくりしています。上路さんは日本製シリコンを常用されているということですが、アメリカ製のおすすめはありますか?リアリズム彫刻用で人肌を表現するのに適したものを探しています。メキシコのアメリカ国境の町に住んでいますので、こちらで製作をできたらと考えています。
お返事が遅くなってしまってすいません🙏 アメリカのシリコンだと、このシリコンは使ったことありますが、ちょっと微妙でした、、、 www.frendsbeauty.com/bluestar-1082-silicone.html
メキシコでしたら、このアーティストに聞いてみるのも良いかもしれません。 僕に紹介されたと言っていただいて大丈夫です。 彼はメキシコ在住なので、メキシコの物流には詳しいと思いますので、シリコンについても教えてくれるかもしれません。 instagram.com/rubenorozcoloza?igshid=YmMyMTA2M2Y=
@@ibcichitakakamijiworkshop4450 お忙しいところ返信ありがとうございます。メキシコでリアリズム作品はほとんど見ないのですが、すごい人がいるんですね。コンタクトしてみます。引き続き上路さんのビデオ楽しみに拝見させていただきます。
超マジかっこよ
ありがとうございます!!
映画「ガイバー」が好きでした
最高な講義ですね 勉強になります。 ありがとうございます!!😃
ここまで公開してくれてるのは大変ありがたい....いつかやってみたい...!
数々の動画、非常に参考させていただいております。 個人的に特殊造形を趣味でやってるのですが、作業場とかではないような部屋でやっているのでジャケットをジェスモナイトにしようかと考えてます。 多く複製するわけではなく、一時的に使うジャケットとしてちょうどよさそうな気がしています。 そこで質問なんですが、この時使うジェスモナイトは「200」とか使った方が良いのでしょうか?(100との違いが高硬度というのを見たので) 数字の違いがよくわかってないので、どれを買おうか悩んです。よろしくお願いします。
質問なのですが、最終的にシリコンを鋳込んで出来た雄型の仕上げで、型の合わせ目の痕跡を修正するのはどのようにされているのでしょうか。硬化後のシリコンの形を調整できるような溶剤があるのでしょうか。 よろしくお願いします。
すいません、お返事が遅くなりました。 シリコンの修正には、成形に使ったシリコンと同じものを使います。 注型するシリコンを多めに作っておいて、修正に利用します。 シリコンにキャボシルを混ぜて硬いパテ状にし、盛り上げます。 そのパテを気合で馴染ませていく感じです🤣
シリコンにどのように塗装するのですか? 塗料のメーカーや使い方など教えて下さい
シリコンの塗装にはシリコンを使います。 また近いうちにシリコンの塗装の解説動画を出しますが、コーキング材に油絵の具を混ぜて着色し、ホワイトガソリンで希釈して塗装するというようなやり方になります。 すぐには出せませんが近いうちに動画にまとめようと思うので、チャンネル登録をして待っていて頂けたら嬉しいです!
こうして見ると、空也上人も中々のイケメンですな。
空也は中々に妖艶な感じの彫刻ですよ😚
マッド・ジョージさんの本音、トム・サビ〜ニ氏とは系統が違うことに、なるほど!と思いました。
こーゆう情報って美大行って先生や先輩の手伝いとか有識者からじゃないと情報が得られない、彫刻の本とかにもあまり描いてない事でネットにも情報があまりない、動画にしてくれる事でとてもありがたい、なんで特殊メイクとかフィギアの作り方の情報はあるのにこーゆう大物の作品作る情報はないんだろう...
コメントありがとうございます! この手の情報は美大に行っても基本的には学べないですね。 こういう作品を作ってる先生がたまたま居たら多少はしれますが。 彫刻とか立体作品のプロの技って、本当に限られた環境でしか学べないんですよね。 僕はそういうのを動画にしていけたら!と思っています💪 今後ともどうぞよろしくお願いします😁
コメント失礼します!こういった液体に良く発がん性があると記載がありますが、何か対策みたいなものはありますか?手袋などで対処できようなレベルなのでしょうか?
コメントありがとうございます! 発がん性物質に関しては、一般的には手袋やマスクを使ってなるべく体内に摂取しないようにするのが普通です。 発がん性があると言っても、少しでも触れると癌になるというものではございません。 もし、メーカーの公式見解を知りたい場合は、危険性や、具体的な危険物質のリスト、対処方法などをまとめたSDS(安全データシート)というものが各材料ごとに存在するので、メーカーに問い合わせてご覧になって頂けると詳しいことは分かると思います。
丁寧にありがとうございます!わかりました!あと、シリコンで型取りをしたものに、シリコンを流し込んだ場合失敗しますかね?人の顔を作りたいのですが、ぷにぷにな素材で作りたく、なにかいい方法はございますか?
@@toあ-toa シリコンをシリコン型に流すのはそれなりに難しいですが、離型処理がしっかり出来ていれば可能ではあると思います! 今、丁度シリコンの造形物の制作動画を少しずつ投稿しているところなので、もう暫くお待ちいただければ、僕がやっているやり方はお見せできます。 宜しければチャンネル登録してお待ちいただけたら嬉しいです😄
初心者には難しいですよねぇ〜わかりました!チャレンジして見ます!見やすくわかりやすくとても参考になります!チャンネル登録して楽しみにお待ちしております!
はじめまして。ラッカースプレーを吹いた後の粘土は使い捨てになるのでしょうか?
はじめまして!コメントありがとうございます! ラッカーのついた粘土は、型取り後にアセトンで綺麗にして再利用します。特にNSP油土は高価なので、なるべく再利用します。 ウォールに使っているレオンクレイは、僕はアセトンで洗浄せずにそのまま混ぜ込んで使っています。その場合徐々に使えなくなってくるのですが、正直あまり気にならないです。ずぼらなだけなのですが、問題ないので洗浄せずに再利用してます😂
お世話になります。 用途が造形ではないのですが、車の凹みで内から叩き出しができない箇所に石膏の型に使用したいのですが、多分5Kgぐらい必要になってきますので、安価な物で代用したいのですが、1Kg@3000のシリコンを使用する場合、何か紙屑などを混ぜて使用すること可能なのでしょうか?
コメントありがとうございます! ちょっと細かい内容の理解ができていないのですが、石膏の型というのはどういう用途なのでしょうか? またシリコンに紙くずを混ぜたいというのはどういうことが狙いでしょうか? 強度を上げたいということでしたら、方法の他のシリコンの解説動画でも紹介してるようにガーゼを挟み込むのが一般的です。 パテ状にしたい場合はキャボシルを混ぜるのが一般的です。こちらも動画にしてますので、ご覧下さい。 あるいは混ぜ物をしてカサ増しをしたいということでしたらあまりオススメしません。 基本的にはシリコンより石膏のほうが安価なので、コストダウンを求めるならシリコンは使わないほうが経済的ではあります。
芸大の生徒ですが、ジョージ先生の授業を去年に履修し切った後も特殊美術を学びたいと個人的にコツコツ上路市さんの動画を参考にさせてもらいながら少しずつ勉強していたところまさかのお2人の対談動画が更新されてびっくりしました! お二人とも最初は独学だったんですね! 質問ですが自分はリアルな人間を作ることが目標でいますが、技術的に乏しく知識もまだまだの状態ということでまずどういったことから始めて行けば良いかいまいち分かっておらず上路市さんが思う、造形チュートリアルとして最初はこれを作ってみて勉強、技術を磨けというものがあれば教えていただきたいです。 長文失礼しました。 これからもご活躍楽しみにしています。
動画のご視聴ありがとうございます! 造形の勉強は、オススメできるような良い方法は無いんですよね、、、 地道にデッサンと彫刻の訓練をするしかないとは思いますが、独りでやるのに限界があるのも事実です。 どちらにお住まいかは分かりませんが、もし可能でしたら9月に大阪で彫刻のワークショップやるので、ご参加のご検討を頂けましたら幸いです。 彫刻を作るのに必要な「基本のき」を教えるようなワークショップになります。 僕の学生の時分は片桐裕司さんのセミナーに参加して勉強したりもしましたが、基本は独学で気合で何とか勉強しました😅 僕でも初めてダミーヘッドを作品として作り上げるまでに、彫刻を始めてから6年くらいはかかったので、覚悟を決めて取り組まないとリアルな人間を作るのは難しいですね😅
すごく参考になります! ありがとうございます!
天才はやはり基本がしっかりしているんですね!
マッドジョージさんだ❣️😃神
こういうのを探してたんです。ありがとう。
発見して下さってありがとうございます😁
切金が欲しいです。どのくらいの大きさですか。先生の大きな切金全部入らないかなとおもうのですが、小分けは可能でしょうか