海外ビジネスに挑戦!あらしまチャンネル
海外ビジネスに挑戦!あらしまチャンネル
  • 94
  • 444 893
【タイ】バンコク日本博に潜入。いま〇〇が熱い!(後編)
今回はタイ・バンコクで開催された食品展示会に出展サポートを行いました。
--
【自己紹介】 1983年生まれ、東京都出身の江戸っ子。
・スター・コンサルティング・ジャパン 代表 (www.star-consulting-japan.com)
・STAR KITCHEN 代表 (star-kitchen.jp)
・筑波大学附属駒場高校/慶應義塾大学卒業
・IBMビジネスコンサルティング(2007-2012)
・ジェトロ・ホーチミン農林水産・食品コーディネーター(2018-現在)
・ニュービジネス協議会:日本新事業創出大賞グローバル部門特別賞(2019)
・独立行政法人中小企業基盤整備機構「中小企業アドバイザー(新事業開拓)」,神戸市海外ビジネスセンターアドバイザーに就任(2022年-現在)
2023年 日越外交樹立50周年”両国の未来を牽引する若者(U40)”に選出 japanvietnam50.org/u40/Arashima-yuya
夢を追って脱サラ、未経験、人脈・コネ・土地勘なしの ところから、縁もゆかりもないベトナムに単身飛び込み、料理教室”STAR KITCHENを創業。 現在料理教室だけでなく、洋菓子製造・販売事業も展開し、ホーチミン高島屋に店舗を持つ他、セブンイレブンなどを取引先に持つ。Facebookフォロワー数も22万人を超えるブランドに成長。
現在はベトナムにおける約10年間の起業・経営経験、ジェトロアドバイザーとしての知見を生かし、日本企業のベトナム進出を支援するスター・コンサルティング・ジャパンを日本で運営している。
【ビジネスのご相談、講演会などお仕事のご依頼】
下記ウェブサイトの”お問い合わせフォーム”からお願いします。
www.star-consulting-japan.com/
【Twitterでも宜しくお願いします!】
/ yuyakase
チャンネル登録はこちら:
/ @arashima
Переглядів: 3 237

Відео

【タイ】バンコク日本博に潜入。いま〇〇が熱い!(前編)
Переглядів 3,8 тис.Місяць тому
今回はタイ・バンコクで開催された食品展示会に出展サポートを行いました。 【自己紹介】 1983年生まれ、東京都出身の江戸っ子。 ・スター・コンサルティング・ジャパン 代表 (www.star-consulting-japan.com) ・STAR KITCHEN 代表 (star-kitchen.jp) ・筑波大学附属駒場高校/慶應義塾大学卒業 ・IBMビジネスコンサルティング(2007-2012) ・ジェトロ・ホーチミン農林水産・食品コーディネーター(2018-2023) ・ニュービジネス協議会:日本新事業創出大賞グローバル部門特別賞(2019) ・独立行政法人中小企業基盤整備機構「中小企業アドバイザー(新事業開拓)」,神戸市海外ビジネスセンターアドバイザーに就 (2022年-現在) 2023年 日越外交樹立50周年”両国の未来を牽引する若者(U40)”に選出 japanvietna...
【ベトナム】ハノイの食品展示会に潜入してみた(後編)
Переглядів 2,4 тис.2 місяці тому
今回はハノイで開催された食品展示会で賑わっているブースを回ってきました。 【自己紹介】 1983年生まれ、東京都出身の江戸っ子。 ・スター・コンサルティング・ジャパン 代表 (www.star-consulting-japan.com) ・STAR KITCHEN 代表 (star-kitchen.jp) ・筑波大学附属駒場高校/慶應義塾大学卒業 ・IBMビジネスコンサルティング(2007-2012) ・ジェトロ・ホーチミン農林水産・食品コーディネーター(2018-現在) ・ニュービジネス協議会:日本新事業創出大賞グローバル部門特別賞(2019) ・独立行政法人中小企業基盤整備機構「中小企業アドバイザー(新事業開拓)」,神戸市海外ビジネスセンターアドバイザーに就 (2022年-現在) 2023年 日越外交樹立50周年”両国の未来を牽引する若者(U40)”に選出 japanvietnam...
【ベトナム】ハノイの食品展示会に潜入してみた(前編)
Переглядів 17 тис.2 місяці тому
今回はハノイで開催された食品展示会に出展サポートを行いました。 【自己紹介】 1983年生まれ、東京都出身の江戸っ子。 ・スター・コンサルティング・ジャパン 代表 (www.star-consulting-japan.com) ・STAR KITCHEN 代表 (star-kitchen.jp) ・筑波大学附属駒場高校/慶應義塾大学卒業 ・IBMビジネスコンサルティング(2007-2012) ・ジェトロ・ホーチミン農林水産・食品コーディネーター(2018-現在) ・ニュービジネス協議会:日本新事業創出大賞グローバル部門特別賞(2019) ・独立行政法人中小企業基盤整備機構「中小企業アドバイザー(新事業開拓)」,神戸市海外ビジネスセンターアドバイザーに就 (2022年-現在) 2023年 日越外交樹立50周年”両国の未来を牽引する若者(U40)”に選出 japanvietnam50.or...
【フィリピン】三越デパートから見る食のトレンドとは?(後編)
Переглядів 2,7 тис.3 місяці тому
今回はフィリピンの三越デパートに潜入して、フィリピン人の食の嗜好に迫ってみました。 【自己紹介】 1983年生まれ、東京都出身の江戸っ子。 ・スター・コンサルティング・ジャパン 代表 (www.star-consulting-japan.com) ・STAR KITCHEN 代表 (star-kitchen.jp) ・筑波大学附属駒場高校/慶應義塾大学卒業 ・IBMビジネスコンサルティング(2007-2012) ・ジェトロ・ホーチミン農林水産・食品コーディネーター(2018-現在) ・ニュービジネス協議会:日本新事業創出大賞グローバル部門特別賞(2019) ・独立行政法人中小企業基盤整備機構「中小企業アドバイザー(新事業開拓)」,神戸市海外ビジネスセンターアドバイザーに就 (2022年-現在) 2023年 日越外交樹立50周年”両国の未来を牽引する若者(U40)”に選出 japanvi...
【フィリピン】三越デパートから見る食のトレンドとは?(前編)
Переглядів 12 тис.3 місяці тому
今回はフィリピンの三越デパートに潜入して、フィリピン人の食の嗜好に迫ってみました。 自己紹介】 1983年生まれ、東京都出身の江戸っ子。 ・スター・コンサルティング・ジャパン 代表 (www.star-consulting-japan.com) ・STAR KITCHEN 代表 (star-kitchen.jp) ・筑波大学附属駒場高校/慶應義塾大学卒業 ・IBMビジネスコンサルティング(2007-2012) ・ジェトロ・ホーチミン農林水産・食品コーディネーター(2018-現在) ・ニュービジネス協議会:日本新事業創出大賞グローバル部門特別賞(2019) ・独立行政法人中小企業基盤整備機構「中小企業アドバイザー(新事業開拓)」,神戸市海外ビジネスセンターアドバイザーに就 (2022年-現在) 2023年 日越外交樹立50周年”両国の未来を牽引する若者(U40)”に選出 japanvie...
【インドネシアの好きな食べ物とは?】インドネシアのイオンではコレが売れる!(後編)
Переглядів 2,8 тис.4 місяці тому
今回はインドネシアのイオンに潜入して、インドネシア人の食の嗜好に迫ってみました。 自己紹介】 1983年生まれ、東京都出身の江戸っ子。 ・スター・コンサルティング・ジャパン 代表 (www.star-consulting-japan.com) ・STAR KITCHEN 代表 (star-kitchen.jp) ・筑波大学附属駒場高校/慶應義塾大学卒業 ・IBMビジネスコンサルティング(2007-2012) ・ジェトロ・ホーチミン農林水産・食品コーディネーター(2018-2023) ・ニュービジネス協議会:日本新事業創出大賞グローバル部門特別賞(2019) ・独立行政法人中小企業基盤整備機構「中小企業アドバイザー(新事業開拓)」,神戸市海外ビジネスセンターアドバイザーに就 (2022年-現在) 2023年 日越外交樹立50周年”両国の未来を牽引する若者(U40)”に選出 japanvi...
【インドネシア人の好きな食べ物とは?】インドネシアのイオンではコレが売れる!(前編)
Переглядів 6 тис.5 місяців тому
今回はインドネシアのイオンに潜入して、インドネシア人の食の嗜好に迫ってみました。 【自己紹介】 1983年生まれ、東京都出身の江戸っ子。 ・スター・コンサルティング・ジャパン 代表 (www.star-consulting-japan.com) ・STAR KITCHEN 代表 (star-kitchen.jp) ・筑波大学附属駒場高校/慶應義塾大学卒業 ・IBMビジネスコンサルティング(2007-2012) ・ジェトロ・ホーチミン農林水産・食品コーディネーター(2018-2023) ・ニュービジネス協議会:日本新事業創出大賞グローバル部門特別賞(2019) ・独立行政法人中小企業基盤整備機構「中小企業アドバイザー(新事業開拓)」,神戸市海外ビジネスセンターアドバイザーに就 (2022年-現在) 2023年 日越外交樹立50周年”両国の未来を牽引する若者(U40)”に選出 japanv...
【新規事業】コオロギを使ったスナックを売り込め!(その2)
Переглядів 2,7 тис.6 місяців тому
サステイナブルな食材として注目を集める”コオロギパウダー ”を使ったヘルシーなスナックを開発しています。 その仕掛け人である企業が運営するコオロギ生産現場を取材した後編です。 【自己紹介】 1983年生まれ、東京都出身の江戸っ子。 ・スター・コンサルティング・ジャパン 代表 (www.star-consulting-japan.com) ・STAR KITCHEN 代表 (star-kitchen.jp) ・筑波大学附属駒場高校/慶應義塾大学卒業 ・IBMビジネスコンサルティング(2007-2012) ・ジェトロ・ホーチミン農林水産・食品コーディネーター(2018-2023) ・ニュービジネス協議会:日本新事業創出大賞グローバル部門特別賞(2019) ・独立行政法人中小企業基盤整備機構「中小企業アドバイザー(新事業開拓)」,神戸市海外ビジネスセンターアドバイザーに就 (2022年-現在...
【新規事業】コオロギを使ったスナックを売り込め!(その1)
Переглядів 7 тис.6 місяців тому
サステイナブルな食材として注目を集める”コオロギパウダー ”を使ったヘルシーなスナックを開発しています。 その仕掛け人である企業が運営するコオロギ生産現場を取材しました。 【自己紹介】 1983年生まれ、東京都出身の江戸っ子。 ・スター・コンサルティング・ジャパン 代表 (www.star-consulting-japan.com) ・STAR KITCHEN 代表 (star-kitchen.jp) ・筑波大学附属駒場高校/慶應義塾大学卒業 ・IBMビジネスコンサルティング(2007-2012) ・ジェトロ・ホーチミン農林水産・食品コーディネーター(2018-2023) ・ニュービジネス協議会:日本新事業創出大賞グローバル部門特別賞(2019) ・独立行政法人中小企業基盤整備機構「中小企業アドバイザー(新事業開拓)」,神戸市海外ビジネスセンターアドバイザーに就 (2022年-現在) ...
【カンボジアで成功した男】日本ブランドを活用せよ!
Переглядів 2,5 тис.7 місяців тому
カンボジアで日本製品専門店を経営する守野さんが次に目指すマーケットについて伺いました。 守野雄揮さん PTP Company Limited 代表取締役社長。 2010年より2年間、JICAの地域開発プロジェクトに従事するためラオスに赴 。その後2012年にPTP Company Limitedを立ち上げ、ホテル業、ツアー業、コンサルティング業を中心に事業を開始した。2012〜2015年にはJICAの「南部ラオスにおける地域モデルによる⼀村⼀品推進プロジェクト」にも参画。2015年には日本の日用消費財を輸入販売する小売業にも参入し、店舗拡大を続けている。 【自己紹介】 1983年生まれ、東京都出身の江戸っ子。 ・スター・コンサルティング・ジャパン 代表 (www.star-consulting-japan.com) ・STAR KITCHEN 代表 (star-kitchen.jp...
【カンボジアではコレが売れます】カンボジアで大人気の商品とは
Переглядів 5 тис.7 місяців тому
カンボジアで日本製品専門店を経営する守野さんに”カンボジアで売れ筋の商品”について伺いました。 守野雄揮さん PTP Company Limited 代表取締役社長。 2010年より2年間、JICAの地域開発プロジェクトに従事するためラオスに赴 。その後2012年にPTP Company Limitedを立ち上げ、ホテル業、ツアー業、コンサルティング業を中心に事業を開始した。2012〜2015年にはJICAの「南部ラオスにおける地域モデルによる⼀村⼀品推進プロジェクト」にも参画。2015年には日本の日用消費財を輸入販売する小売業にも参入し、店舗拡大を続けている。 【自己紹介】 1983年生まれ、東京都出身の江戸っ子。 ・スター・コンサルティング・ジャパン 代表 (www.star-consulting-japan.com) ・STAR KITCHEN 代表 (star-kitche...
【創業500年の伝統】剣菱酒造のこだわりと挑戦。
Переглядів 5 тис.7 місяців тому
日本のブランド酒としては最古の酒蔵といわれる剣菱は国内だけでなく海外でも人気。その美味しさの秘密に迫りました。 【自己紹介】 1983年生まれ、東京都出身の江戸っ子。 ・スター・コンサルティング・ジャパン 代表 (www.star-consulting-japan.com) ・STAR KITCHEN 代表 (star-kitchen.jp) ・筑波大学附属駒場高校/慶應義塾大学卒業 ・IBMビジネスコンサルティング(2007-2012) ・ジェトロ・ホーチミン農林水産・食品コーディネーター(2018-2023) ・ニュービジネス協議会:日本新事業創出大賞グローバル部門特別賞(2019) ・独立行政法人中小企業基盤整備機構「中小企業アドバイザー(新事業開拓)」,神戸市海外ビジネスセンターアドバイザーに就 (2022年-現在) 2023年 日越外交樹立50周年”両国の未来を牽引する若者(...
【鹿児島カンパチの挑戦】ベトナムの富裕層に愛されるカンパチに迫る。
Переглядів 3,1 тис.8 місяців тому
養殖量日本一でベトナムでも人気の鹿児島のカンパチ。その産地を訪問しました! 【自己紹介】 1983年生まれ、東京都出身の江戸っ子。 ・スター・コンサルティング・ジャパン 代表 (www.star-consulting-japan.com) ・STAR KITCHEN 代表 (star-kitchen.jp) ・筑波大学附属駒場高校/慶應義塾大学卒業 ・IBMビジネスコンサルティング(2007-2012) ・ジェトロ・ホーチミン農林水産・食品コーディネーター(2018-現在) ・ニュービジネス協議会:日本新事業創出大賞グローバル部門特別賞(2019) ・独立行政法人中小企業基盤整備機構「中小企業アドバイザー(新事業開拓)」,神戸市海外ビジネスセンターアドバイザーに就 (2022年-現在) 2023年 日越外交樹立50周年”両国の未来を牽引する若者(U40)”に選出 japanvietna...
【高級フルーツを売り込め!】ベトナムの富裕層に愛される日田梨に迫る。
Переглядів 2,9 тис.8 місяців тому
国内ではもちろんのことベトナムをはじめとした東南アジアで高級フルーツとして有名な日田梨。その産地を訪問しました! 【自己紹介】 1983年生まれ、東京都出身の江戸っ子。 ・スター・コンサルティング・ジャパン 代表 (www.star-consulting-japan.com) ・STAR KITCHEN 代表 (star-kitchen.jp) ・筑波大学附属駒場高校/慶應義塾大学卒業 ・IBMビジネスコンサルティング(2007-2012) ・ジェトロ・ホーチミン農林水産・食品コーディネーター(2018-現在) ・ニュービジネス協議会:日本新事業創出大賞グローバル部門特別賞(2019) ・独立行政法人中小企業基盤整備機構「中小企業アドバイザー(新事業開拓)」,神戸市海外ビジネスセンターアドバイザーに就 (2022年-現在) 2023年 日越外交樹立50周年”両国の未来を牽引する若者(U...
【海外xマーケティング】海外で成功する企業、失敗する企業とは?(後編)
Переглядів 3,1 тис.8 місяців тому
【海外xマーケティング】海外で成功する企業、失敗する企業とは?(後編)
【海外xマーケティング】海外で成功する企業、失敗する企業とは?(前編)
Переглядів 5 тис.8 місяців тому
【海外xマーケティング】海外で成功する企業、失敗する企業とは?(前編)
【インドネシア】食のトレンド最前線に迫る!(後編)
Переглядів 3,1 тис.8 місяців тому
【インドネシア】食のトレンド最前線に迫る!(後編)
【インドネシア】食のトレンド最前線に迫る!(前編)
Переглядів 4,3 тис.9 місяців тому
【インドネシア】食のトレンド最前線に迫る!(前編)
【マレーシアxハラルのプロが語る】海外ビジネスのポイント。
Переглядів 3,5 тис.9 місяців тому
【マレーシアxハラルのプロが語る】海外ビジネスのポイント。
【マレーシア】食のトレンド最前線に迫る!(後編)
Переглядів 7 тис.9 місяців тому
【マレーシア】食のトレンド最前線に迫る!(後編)
【マレーシア】食のトレンド最前線に迫る!(前編)
Переглядів 4 тис.9 місяців тому
【マレーシア】食のトレンド最前線に迫る!(前編)
【シンガポールにおける日本産青果物について】
Переглядів 5 тис.10 місяців тому
【シンガポールにおける日本産青果物について】
シンガポールの最新食トレンド(後編)&進出のポイント】
Переглядів 4,8 тис.10 місяців тому
シンガポールの最新食トレンド(後編)&進出のポイント】
【シンガポールの最新食トレンドを探る!(前編)】
Переглядів 6 тис.10 місяців тому
【シンガポールの最新食トレンドを探る!(前編)】
【日本の青果物をアジアに売り込め(青森りんご-その1)】
Переглядів 6 тис.Рік тому
【日本の青果物をアジアに売り込め(青森りんご-その1)】
【ベトナムに日本酒を売り込め!(神戸編)】
Переглядів 5 тис.Рік тому
【ベトナムに日本酒を売り込め!(神戸編)】
【今アジアのフードテックが熱い!】 2050年の食の未来を考える。
Переглядів 3,6 тис.Рік тому
【今アジアのフードテックが熱い!】 2050年の食の未来を考える。
【ベトナム人に聞く】ハノイとはどんな街ですか?
Переглядів 5 тис.Рік тому
【ベトナム人に聞く】ハノイとはどんな街ですか?
【ベトナムお悩み相談】味噌は売れますか?
Переглядів 5 тис.2 роки тому
【ベトナムお悩み相談】味噌は売れますか?

КОМЕНТАРІ

  • @欧米式縦振りゴルフスイング
    @欧米式縦振りゴルフスイング 7 місяців тому

    UA-camにて『欧米式縦振りスイングLABO』というチャンネルの運営とゴルフスイングのHOWTO教材を販売しています また、当商品は広告費0で年間1,000万を売上げた実績が御座います そこで、貴殿に海外展開のアフィリエイトとして 一件12,000円の高額報酬の提案しております ご興味御座いますでしょうか? お返事、お待ちしております

  • @KM-jt5cd
    @KM-jt5cd 9 місяців тому

    KOPIっすね。私がインドネシアに行ってたのは20年以上も前なのですが、産地なのに美味しいコーヒー飲んだ記憶無かったです。生温くて、カップの底に粉が溜まっている焦げ臭いのでした。ずいぶんオシャレになりましたね。チョコレートも産地ですが、これは美味しかった記憶があります。

    • @Arashima
      @Arashima 9 місяців тому

      動画に登場する長谷川さんもここ数年でぐっとコーヒーのレベルが上がったと言ってました。カフェチェーンの規模も人口が多いだけにスケールがでかいですね。ベトナムも同じコーヒーの産地ですが、カフェ文化の根強さは全く違いますよね。

  • @KM-jt5cd
    @KM-jt5cd 9 місяців тому

    なるほど!!!

    • @Arashima
      @Arashima 9 місяців тому

      どの辺がなるほど!でしたか?!

    • @KM-jt5cd
      @KM-jt5cd 9 місяців тому

      いつも貴重な情報ありがとうございます。再生数10倍くらい行っても良いと思います。 まず動画で、来店の皆さんの格好が(ベトナムのようによそ行きではなく)普段着としてちゃんとしているように見えて、髪型もおしゃれにしているなあ。と感じました。それで、ヒジャブの女性が少ないのでマレー系の来店者は少なく、やはり高級品(=日本製品)は中華系をメインターゲットにした方が合理的ではないか。と思いました。動画にあったようにマレー系が買うのは抹茶くらいでしょうかね。マレー系人口は、半分以上と思いますが、経済力のある2割強の中華系から攻めるのが良いのでしょうね。そういう意味で、台湾系のチェーンも受け入れられやすい素地があるのだと思いました。 供給側としては、ハラル対応にコストをかけた挙げ句、販売価格帯を抑える必要があるとなったらそれは厳しいのではないでしょうか。

    • @Arashima
      @Arashima 9 місяців тому

      さすがの洞察力ですね! おっしゃるように中華系ターゲットだけでかなりの市場規模になるのでないかというのが私の感想でした。しかも所得も高いですしね。KLの平均所得が2万ドルを超えていると聞いたので、ベトナムほーチミインの約3倍ですし、やはりKL,特に中華系は日本の感覚で商売できるなと感じました。 ナビゲーターの五木田さんのお話ではスイーツなんかもマレー系は大好きのようでした。

  • @KM-jt5cd
    @KM-jt5cd 10 місяців тому

    ちょっと思ったんですけど、シンガポールのケーキなんかは、ハラール認証じゃなくても十分売れるようでしょうか? ゼラチンなんかを使うとハラール認証もムリとは思いますが。

    • @Arashima
      @Arashima 10 місяців тому

      シンガポールはハラル認証は必要ないようです!マレーシアは厳格なハラル認証、インドネシアは緩さのあるハラルでした(こちらはいま動画作成中です)またノンハラルでも決して販売できないわけではなく、ノンハラルであることをはっきりと示せばよいようです。例えばマレーシアで豚骨ラーメンが行列でした。(中華系のお客様)、この辺いま動画つくってます!

    • @KM-jt5cd
      @KM-jt5cd 10 місяців тому

      なるほどですね! 引き続き動画楽しみにしております!

  • @山崎成哉
    @山崎成哉 Рік тому

    似たような内容の動画が多いですね。

  • @KM-jt5cd
    @KM-jt5cd Рік тому

    国ごとに違いはあると思いますけど、東南アジアでは昆虫食の伝統があるので、昨今の昆虫食ブームについても印象が違うのかも知れませんね。

    • @Arashima
      @Arashima Рік тому

      確かに昆虫食の有無は影響しているかもしれません。この前こおろぎについてベトナム人に意見を聞いてみましたが、一部の田舎では食べるがほぼ高齢者だけでいまは一般的ではないというコメントでした。一方カンボジアでは広く食べられているようです!

  • @thanhatnguyen8338
    @thanhatnguyen8338 Рік тому

    Nice

  • @thaolee6266
    @thaolee6266 Рік тому

    Tuyệt vời ❤

  • @BANIASU-abandoned
    @BANIASU-abandoned 2 роки тому

    質屋のベトナムにおいての起業必要用件は何ですか?

  • @BANIASU-abandoned
    @BANIASU-abandoned 2 роки тому

    5:37 ベトナム平均月収10万円は嘘。ベトナムの正しい平均月収は3万円

  • @ry8839
    @ry8839 2 роки тому

    危うくやってしまいそうでした…。めちゃくちゃ勉強になりました!ありがとうございます!

    • @Arashima
      @Arashima 2 роки тому

      メッセージありがとうございます!意外に盲点になることありますよね。お役に立てて嬉しいです!

  • @KM-jt5cd
    @KM-jt5cd 2 роки тому

    甘めの味噌というと、西京味噌漬けの焼き魚なんかは、ベトナム人に食べてもらって評価訊きたいところですね。ベトナムで養殖しているバサなんかは合うと思います。 鶏肉や豚肉も漬け込んでから焼けますね。

    • @Arashima
      @Arashima 2 роки тому

      確かに甘めの味噌は刺さる可能性はありますね。今度機会があるときに試してみます!提案ありがとうございます!

  • @豊田宏明-z7y
    @豊田宏明-z7y 2 роки тому

    動画ではシンガポールに似てるとありましたが、私が、留学してた中国の地下鉄によく似てます。

    • @Arashima
      @Arashima 2 роки тому

      そうなんですね!それって何年くらいの話ですか?

    • @豊田宏明-z7y
      @豊田宏明-z7y 2 роки тому

      @@Arashima 返信ありがとうございます。一応、2010年が頻繁に乗っていた最後ですし、そのあとからはたまに、上海で乗るだけだったので、ただ、車体構造はその後上海で乗ってもあまり大きな変化ないですし、あと、日本でも最近よく言われる、ホームドアとか言われてますが、中国の上海では最初にできた1号線や2号線は後付けでしょうが、その後の路線は全てホームドアですし基本構造や駅は似てますね。噂というか、ほんとかわからないですが、ハノイの地下鉄は中国が受注したんですよね。なら似てる部分は多いと思いますよ。

    • @Arashima
      @Arashima 2 роки тому

      @@豊田宏明-z7y そうです、ハノイは中国が受注していたはずなので、雰囲気は似ているかもしれません。感覚としては日本の地下鉄に乗っている感じと遜色はありませんでしたよ。

    • @豊田宏明-z7y
      @豊田宏明-z7y 2 роки тому

      @海外ビジネスに挑戦!あらしまチャンネル わかりました。ご返信並びに乗車の感想ありがとうございます。又よろしくおねがいします。

  • @keidotiteki
    @keidotiteki 2 роки тому

    わかります!私も行った時、よくお世話してもらいました!温かいですよね!

    • @Arashima
      @Arashima 2 роки тому

      おおーバングラデシュ行ったことあるんですか!仲間ですね!

  • @KM-jt5cd
    @KM-jt5cd 2 роки тому

    ベトナムでは高菜の漬物は豚肉なんかの炒め物に使いますので、ぬか漬けの野菜も炒めものに使うとベトナム人も使いやすいかもですね。

    • @Arashima
      @Arashima 2 роки тому

      アイデアありがとうございます!確かに炒め物への相性はよさそうです。そういうコメントをしているお客様もいました。参考になります!

  • @豊田宏明-z7y
    @豊田宏明-z7y 2 роки тому

    あと、以前メロンパンはベトナムで流行らないと言われましたが、妻の地元の中国では、10年以上前にはすでに山崎パンが進出していたり、地元のパン屋も甘いパン(ローカルになってますが) あります。元は中国も屋台などでローカルに売られていたのは中国のローカル朝のおやつや朝飯ですので、タイムマシン商法で言うならいずれは、ベトナムも食生活が変わる部分もあるのでしょうか。先ほど、牛乳を飲むのが増えたとありましたが戦後の日本や妻の地元の中国などでも子供の食生活で学校給食に牛乳を導入してそのあと西洋文明が浸透してきたということはあるのでいずれは、ベトナムでも日本式西洋料理が増える可能性があると思うのですが

    • @Arashima
      @Arashima 2 роки тому

      そうですね!時間軸の問題はあると思います。現在、弊社の料理教室に通う子供や卸先のコンビニでは甘いお菓子・パンを食べる若者も増えています。一方現在お金を持っている30、40代の購買行動はそうは変わらないかなと思っています。その点で10年をどう捉えるかですね。大企業は投資と考えられると思うのですが、我々のような中小企業だとそうもいかないですね。でももしかするともっとはやくブレイクするかもしれませんね。

  • @豊田宏明-z7y
    @豊田宏明-z7y 2 роки тому

    サッポロビールすごいですね。妻の地元の中国も日本のビール売ってますが最初期はともかくすでにある程度立っている今では、やはり中国の地元のビールの方がやはり売れてるように思います。普通の庶民的日本料理屋でも日本のビール会社の現地製造商品と青島ビールの両方売ってたりしてますし絶対日本ビールはないですね。ある意味、インドのスズキ自動車のような現地化の事例ですね。

    • @Arashima
      @Arashima 2 роки тому

      やはり現地で本気でシェアをとろうと思ったら、食品に関しては現地生産でしょうね。毎日たべてもらおうと思ったら、値段がお手頃でないとですね。ただテストマーケティング的に輸出からはじめるというアプローチはありますよね。現地生産はやはりハードル高いですから。

  • @豊田宏明-z7y
    @豊田宏明-z7y 2 роки тому

    では、日本のもの売れるんでしょうか。例えばうなぎとか、日本向けで売っていたものを中国国内でもさらに売っているとか聞きますけど

    • @Arashima
      @Arashima 2 роки тому

      日本のモノも売れるモノ、売れないモノがあります。売れるモノもたくさんありますが、いろいろ注意もあります。動画の中でいろいろ紹介してるので、参考にしてください!

  • @豊田宏明-z7y
    @豊田宏明-z7y 2 роки тому

    ですよね。最初嫁さんが中国人なので中国ビジネスしようと思って輸出考えたけどお金の問題や支払い問題で断念しました。だから、中国から日本への輸入をするというのを主にしようと動いて少しづつ今している状況です。今ベトナムにも注目しています。

    • @Arashima
      @Arashima 2 роки тому

      コメントありがとうございます!海外では日本では考えれないようなことたくさんありますね。信頼できるパートナーがいるか、いないか、これは大きいと思います。

    • @豊田宏明-z7y
      @豊田宏明-z7y 2 роки тому

      @@Arashima 返信ありがとうございます。私も3年前妻と一緒に、父の会社から独立をして父の会社 の所在地と同じ熊本県で立ち上げました。当初は妻の地元の製品中でも不織布加工品を輸入したのですが、2年目以降はその不織布加工品の貿易が難しいうえに売れづらく、それで並行していた印刷物や農業資材の国内で販売(一部中国から輸入している商品も取り扱ってます。)今月以降から、熊本県で中国語教室を立ち上げようと妻と一緒に動いていて、熊本でも訪日外国人が多いベトナム語も興味があり福岡県には企業の方が立ち上げしてるベトナム語 教室と出張教室(ネットで見かけて)があります。熊本では、正式にベトナム語教室してるのは福岡と同じくベトナム貿易会社兼ベトナム全般やってる会社の教室です。 中国語教室が軌道に乗ってからと考えてますがベトナム語教室の熊本県での開校はどう思われますか。

    • @Arashima
      @Arashima 2 роки тому

      @@豊田宏明-z7y ベトナム語教室に通う人はどんなニーズで通うのでしょうか?ベトナム語は世界的に見てもマイナー言語中のマイナー言語でしかも習得がかなり困難な言語の1つです(私はまだ勉強中ですが、中国語の数倍は難しいです)。しかも日本にて身につけるということはかなり困難といえるでしょう。(発音が命の言語のため)またベトナム語を勉強する外国人というマーケットは全世界見ても1万人もいるか?とも思えるくらい小さいマーケットなので、あまりおすすめはしないです。あくまで個人的な意見ですが。

    • @豊田宏明-z7y
      @豊田宏明-z7y 2 роки тому

      @@Arashima 返信ありがとうございます。私自身、先のコメントにあるように、まず、妻が中国人なので、中国語教室を始めようと動いてまして熊本県での、現在の中国語教室について調べました。すると、専門学校化してる中国語教室(主に中国人の先生)が一軒、弊社所在地から車で1時間以内に一軒(台湾人先生が主体の中国語教室です。) で、熊本県のベトナム語について調べました。ベトナムは語はオンライン教室を除き、対面式は主に個人のベトナム人が教えているのが多く3から4人ほど先生が個別にいました。(ネットで見る限り) 対面教室は、以前貿易で相談に行ったベトナム人の方が経営してる元々貿易業で今は翻訳や通訳業を主体としてる会社ですが同じ熊本市だったと思いますが、その本社で講座を開かれてます。より、本格的に講座を開かれてるのは、福岡県の貿易や翻訳兼務の会社でまだそことは連絡を取っておりません。 ただ、在留外国人が熊本でもそうでしょうが、中国人に次いでベトナム人も目立ってきておりベトナム語需要もあるのではと考えています。特に、今年、熊本ベトナム人協会もできており、今日、会長さんにお電話しましたが国際交流事業団体の職員も兼務されているそうで、今日は、電話がつながりませんでした。 また、熊本や九州にはベトナム語の専門課程の大学はなくだからこそ、ベトナム語単体だけでなく、中国語教室と併せてベトナム語教室と企業向けの出張教室の需要があるかなとは思っておりました。貴重なご指摘ありがとうございました。 また今後ともコメントも致しますしよろしくお願いします。ありがとうございました。

  • @KM-jt5cd
    @KM-jt5cd 2 роки тому

    青森産には無いのかも知れませんが、大型のスチーム―ほたてなんかは売れそうな気がするのですがどうでしょうかね。バターソテーなどの調理ならフライ程油を吸いませんし、香りも出やすいと思いました。特に日本市場では評価の落ちる卵付きは、魚卵好きのベトナム人には逆に評価が高くなるのではないかと思います。

    • @Arashima
      @Arashima 2 роки тому

      コメントありがとうございます。コメントから想像するにベトナム人の嗜好に詳しいですね!バターソテーや特に魚卵は可能性ありそうです。

    • @KM-jt5cd
      @KM-jt5cd 2 роки тому

      インタビューでみなさん寿司と刺身しか食べ方をご存知ないようだったので、調理方法のバラエティーが出てくると市場として定着していくのかな。と思いました。

  • @YYO0312
    @YYO0312 2 роки тому

    ビートルズファンでしたか!今度歌いに行きましょう!

    • @Arashima
      @Arashima 2 роки тому

      はい大好きです!ぜひー

    • @YYO0312
      @YYO0312 2 роки тому

      高知県シンガポール所長です。

    • @Arashima
      @Arashima 2 роки тому

      @@YYO0312 どなたかは想像はついていました笑 ベトナムか、シンガポールでぜひ!

  • @sao5012
    @sao5012 2 роки тому

    4月からベトナムに移住します!

    • @Arashima
      @Arashima 2 роки тому

      ようこそ!どちらの都市ですか!楽しみですね!

  • @shintaka4185
    @shintaka4185 3 роки тому

    髪を切られましたね 左右バランスが気になって、話の内容が頭に入ってこないです

    • @Arashima
      @Arashima 3 роки тому

      ロックダウン中に自分で切ってたら、収集つかなくなり、床屋にいったら直せないということでばっさりきられましたw

  • @KM-jt5cd
    @KM-jt5cd 3 роки тому

    生鮮は悪くなる前に売り切るのが大変そうですね。果肉に適性もあると思いますが、桃なんかであれば、冷凍フルーツにしてコンビニに展開できれば、認知してもらって食べてもらいやすいかな。と思いました。その方が各種果物もベトナムに持って来やすいでしょうし。生鮮はその後ですかね。

    • @Arashima
      @Arashima 3 роки тому

      コメントありがとうございます!確かに冷凍フルーツにしてというのはありですね。ただベトナム人の”生フルーツ”に対する愛情というか熱意は高く、冷凍フルーツに関して評価が低いのでその辺課題になりそうですね。我々は冷凍桃をジュースにして売ろうかなと考えています。

    • @KM-jt5cd
      @KM-jt5cd 3 роки тому

      仰る通りですね。なので生鮮でモロにバッティングするよりもあまり保守的ではない若齢者メインでコンビニで。と思いました。最近日本の冷凍技術もものすごい進歩しているみたいなので、結構他の果物もいけるかもですね。 ジュースも新しい食材の認知のためには良いアイデアですよね!日本の生鮮は選別が厳しいいので果肉に問題の無い2級原料を使えばベトナムでも買いやすい価格帯になるのではないでしょうか。 あと、スーパーでの野菜の売り上げが低いのは、野菜はまだ市場での購入が主流だからだと思います。

    • @Arashima
      @Arashima 3 роки тому

      @@KM-jt5cd 確かにコンビニの購買層は保守的ではないので、試す価値はあるかもしれません。我々は高島屋でベトナム国産のマスクメロンジュースを売っていますが、原料はそれこそB級材料を使っています。なんと価格は一杯89,000VND。(ケーキよりも高い汗)それでもよく売れています。 ベトナムは小売でいえば市場、外食でいえば屋台の存在がまだまだ強力で、この辺が他の東南アジア市場とは異なると思っています。

  • @shintaka4185
    @shintaka4185 3 роки тому

    こんにちは😃 素晴らしい取り組みですね キャッシュポイントは、どこになるのでしょうか? 私も某県と、似たようなことで商談中です

    • @Arashima
      @Arashima 3 роки тому

      コメントありがとうございます!キャッシュポイントはその後輸入者として商品を売り続けること、というのが仮説です!

    • @shintaka4185
      @shintaka4185 3 роки тому

      @@Arashima 仮説って……ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 さすが素晴らしい返しです!

    • @almeeras3858
      @almeeras3858 3 роки тому

      @@Arashima p

  • @うえのた
    @うえのた 3 роки тому

    とてもよくわかりましたー

    • @Arashima
      @Arashima 3 роки тому

      コメントありがとうございます!今後ともよろしくお願いします!

  • @越陽二郎
    @越陽二郎 3 роки тому

    笑った。コメディすぎる笑

    • @Arashima
      @Arashima 3 роки тому

      コメディのようでよくあるリアル話しw

  • @ナナシ-o9j
    @ナナシ-o9j 3 роки тому

    日本酒…絶対に進出して欲しい(#^.^#) 料理酒にも良いし。 今はレモンサワーが日本で人気だけどベトナムでも流行って欲しい。

    • @Arashima
      @Arashima 3 роки тому

      コメントありがとうございます!日本酒がベトナムで進出できるようにサポートがんばります!

  • @shintaka4185
    @shintaka4185 3 роки тому

    異常にクオリティが高いです この内容だけで100万円は取れますね😁 味が落ちない運送方法を確立して、美味しい日本酒をベトナムでも販売して欲しいですね

    • @Arashima
      @Arashima 3 роки тому

      ありがとうございます!100万円!?笑 ベトナムで日本酒普及できるように尽力していきたいと思います!

    • @shintaka4185
      @shintaka4185 3 роки тому

      @@Arashima 価格を日本の倍未満でお願い致します。 品質管理も必須です。 必要ならお手伝いします♪

    • @Arashima
      @Arashima 3 роки тому

      @@shintaka4185 2倍!そうなると日本での出し値も相当がんばらないとですね!来たるべき時はサポートお願いします!

    • @shintaka4185
      @shintaka4185 3 роки тому

      @@Arashima 日本・ベトナム経済連携協定(VJEPA)の税率を適用すれば関税が無いので、問題無い価格と思います。 メーカーから定価の50〜65程度で仕入れ可能なので、現在の業者は利益を取り過ぎですね。

  • @Arashima
    @Arashima 3 роки тому

    同じアイスクリームでも国によって捉え方が違うんだなあというのが今回の気づきでした。こういった当たり前に思っている価値観の前提を崩すことが海外で成功する第一歩かもしれません。

  • @shintaka4185
    @shintaka4185 3 роки тому

    ホーチミンで海外パスポート取得のセミナーに出ました。 知人が経営している会社がやってます。 面白かったですよ。

    • @Arashima
      @Arashima 3 роки тому

      コメントありがとうございます!そんなセミナーもあるんですね!気になります。

    • @shintaka4185
      @shintaka4185 3 роки тому

      @@Arashima ホーチミンにおりますので、何かあればお声掛けください。 頑張ってください

  • @misakikanbe1925
    @misakikanbe1925 3 роки тому

    現在大学4年生で海外で商売考えています!とても勉強になります!ありがとうございます✨

    • @Arashima
      @Arashima 3 роки тому

      コメントありがとうございます!うちの会社でインターン随時募集しているので、興味があればぜひ!まずは現地でどんな感じでビジネスが動いているのかを知ることが最初の一歩だと思います。

    • @misakikanbe1925
      @misakikanbe1925 3 роки тому

      ご返信ありがとうございます。是非お願いしたいです! 大学では健康、栄養、食関連の勉強をしているのでフィットネスや食関連でどのような需要があるのか市場調査もしたいと思っています。 2年前にホイアン・ホーチミンに1ヶ月ほど滞在したことがありベトナムを好きになりました。アンテナを張った状態で卒業前に見ておきたいので渡航開始次第行きたいと思っています!その際ご連絡させていただきます!

    • @Arashima
      @Arashima 3 роки тому

      @@misakikanbe1925 待ってます!

  • @oanhtran7283
    @oanhtran7283 3 роки тому

    ビデオありがとうございます。ちなみにその時、週末何をしますかってベトナム人何人をインタビューしましたか?(=^・^=)

    • @Arashima
      @Arashima 3 роки тому

      100人くらいですね!

  • @oanhtran7283
    @oanhtran7283 3 роки тому

    動画ありがとうございます!面白かったです。勉强になりました。ちなみにちょっと聞きたいことがあるんですが、どうしてベトナムでcooking studio というビジネスモデルを選びましたか?

    • @oanhtran7283
      @oanhtran7283 3 роки тому

      どうやってcooking studioに対してニーズがあると知りましたか。ちょっと知りたいなって思います^^

    • @Arashima
      @Arashima 3 роки тому

      @@oanhtran7283 コメントありがとうございます!よかったらこの動画を見てみてください! ua-cam.com/video/hznn81nEXNI/v-deo.html

  • @oanhtran7283
    @oanhtran7283 3 роки тому

    面白いテーマです。ベトナム人の私も勉强になりました。やっぱりビジネスには外出かけて観察するのが大切ですね~起業に興味を持っているのでよくあらしまさんのビデオを見ています。これからも応援します^^

    • @oanhtran7283
      @oanhtran7283 3 роки тому

      面白い動画、ありがとうございます。^^

    • @Arashima
      @Arashima 3 роки тому

      @@oanhtran7283 嬉しいコメントありがとうございます。自分の国の文化って意外にわからなかったりしますよね。自分も日本文化を客観的に見れないです。起業に興味があるですね!これから楽しみです。また動画見にきてください!

  • @3oyajiking9
    @3oyajiking9 3 роки тому

    はじめまして、怪しい者かも知れませんが、日本の食品メーカーを経営しております。海外進出は簡単ではないと思っておりますが、アドバイス頂ける顧問契約とか可能でしようか? よろしくお願いします。

    • @Arashima
      @Arashima 3 роки тому

      コメントありがとうございます!海外進出は簡単ではないですが、日本の食品は可能性に満ちてますよね。はい顧問契約によるサービス行なっております。arashima@star-consulting-japan.com までご連絡いただけますと幸いです!

    • @3oyajiking9
      @3oyajiking9 3 роки тому

      @@Arashima 弊社社員とアポイントにご対応頂きまして大変ありがとうございます。

    • @Arashima
      @Arashima 3 роки тому

      @@3oyajiking9 こちらこそ打ち合わせありがとうございました。ぜひご一緒にお仕事できますこと楽しみにしています〜!

  • @yanasa9829
    @yanasa9829 3 роки тому

    んー違う気がするw

    • @Arashima
      @Arashima 3 роки тому

      コメントありがとうございます!違和感あった部分ぜひ教えてください!参考にさせていただいたです。

  • @thecryptoguys7681
    @thecryptoguys7681 3 роки тому

    one of my favarite video => i love it , kimooooooooooooo

  • @割とパッション強めだがクソ真面

    いろいろ納得!有益な情報ありがとうございます! ローカルレストランで出てくるWagyuがめちゃくちゃ柔らかい理由が分かりました。

    • @Arashima
      @Arashima 3 роки тому

      コメントありがとうございます!ローカルレストランの謎のwagyuありますよね!絶対wagyuではないと思います。軟化剤に漬け込んでいる可能性高いですw

  • @nakazawayasuhito2056
    @nakazawayasuhito2056 3 роки тому

    日本のベビー用品が売れるというのは、赤ちゃん・妊婦をどこでも見るモンゴルと同じで興味深かったです。世界中どの親も子供には品質の良いものを食べてほしいというニーズがあるには、普遍な需要んんだなぁと。ドイツでも離乳食はBio(オーガニック)製品がたくさんあります。

  • @riniwijayanti4530
    @riniwijayanti4530 3 роки тому

    oooo

  • @ヒト-x7c
    @ヒト-x7c 3 роки тому

    日本建築を海外に広めたいんですが 海外受けっていいですか? 自分は建築士目指してます また、もしこれをやるとしたら どこの国がおすすめですか? 返信待ってます!

    • @Arashima
      @Arashima 3 роки тому

      どの国であっても日本の建築は可能性あると思います!私は素人ですが、ヨーロッパは建築は有名なのでそこに切り込むのは認められるのはチャレンジでしょうし、そもそもいろいろな日本の建築士が切り込んでいると思います。逆にアジア・アフリカは建築の概念がそもそも違うかもしれません。すでに海外で活躍している建築士を調べて、その人たちがどんな活躍または苦労をしているか、調べてみるのが次のヒントになりそうです。あとはどんな世界観を建築士として世界に伝えたいかが、明確であれば国は関係ないと思います。私の友人はベトナムで建築士をしています。参考にしてみてください。 www.inrestudio.com/

    • @ヒト-x7c
      @ヒト-x7c 3 роки тому

      返信ありがとうございます

  • @justyouraverageintrovert1307
    @justyouraverageintrovert1307 4 роки тому

    I dont know how i got to this video but i will sub

  • @Arashima
    @Arashima 4 роки тому

    海外で仕事をするのはいつでも珍道中ですね♪それも含めて楽しめることが海外で仕事をする醍醐味だと感じています。みなさんはどんな経験がありますか?毎日楽しんでいきましょう!

  • @nakazawayasuhito2056
    @nakazawayasuhito2056 4 роки тому

    日本のコンテンツ力は本当にすごい。ドラえもん以外の強いコンテンツとなると、ポケモンぐらいかなぁ?ドイツではタマゴっちもすごい知られています。

    • @Arashima
      @Arashima 4 роки тому

      たまごっち。めちゃ懐かしい。日本のコンテンツはもうすごいので乗れるものは乗って行こうと笑 ただベトナムは韓国コンテンツも強い!むしろ日本よりも。

    • @nakazawayasuhito2056
      @nakazawayasuhito2056 4 роки тому

      @@Arashima ところで、ドイツでもReweやHITなどのやや高めのスーパーのアジアコーナーで手作りどら焼きが売っているけど、なんと一個で2.30ユーロ、日本円で300円弱。すごい価格設定だなぁ、と。

    • @Arashima
      @Arashima 4 роки тому

      @@nakazawayasuhito2056 売れてる?

    • @nakazawayasuhito2056
      @nakazawayasuhito2056 4 роки тому

      @@Arashima うーん、どうだろう。買ったどら焼きは、Eat HappyToGo GmbHという会社の商品だった。Rewe, EDEKA, HITとかのやや高めの質のいいスーパーでコーナーを置いてやっていて、結構見ることがあるから、売れているということかもしれない。いろいろな雪見だいふくみたいなもち(ティラミス, チョコ、ラズベリー、抹茶、マンゴー、いちご、ココナッツ、アサイー)を一個1.3ユーロで箱に入れるものもあるね。

  • @SaltishStyle
    @SaltishStyle 4 роки тому

    めっちゃ勉強になりました。

    • @Arashima
      @Arashima 4 роки тому

      コメントありがとうございます!引き続きいろいろ情報を発信していきますので、また見にきてください!

  • @Arashima
    @Arashima 4 роки тому

    国や文化によって欲しいものは違えど、まさかこんなものが欲しいなんて日本人からは全く想像できません。それは我々日本人が生まれながらにして世界で有数の信頼ある国にラッキーにも生まれたからに他なりません。このニュースや周りのベトナム人の話から、いろいろ考えさせられました。

  • @Arashima
    @Arashima 4 роки тому

    キングコブラと戦った男性の話は本当にベトナム人の国民性を本当に反映しているなと思います。日本人は冷たいっていうベトナム人はよくいうのですが、気持ちがよく分かります。学ぶところが多いですね!

  • @Channel-rh2dn
    @Channel-rh2dn 4 роки тому

    Sexy Sadie が一番好き

    • @Arashima
      @Arashima 4 роки тому

      while albumですね!渋い。僕も好きです。

  • @TeamJapan-InVN
    @TeamJapan-InVN 4 роки тому

    応援しています!!

    • @Arashima
      @Arashima 4 роки тому

      遅くなったけど、ありがとう!お互いにがんばろう!

    • @TeamJapan-InVN
      @TeamJapan-InVN 4 роки тому

      応援してます!!!