- 80
- 2 208 463
brushbiwako2
Japan
Приєднався 18 гру 2009
BRUSH(ブラッシュ) サブチャンネル
旅、登山、キャンプ etc.
BRUSH琵琶湖情報 メインチャンネル
ua-cam.com/users/brushbiwako
BRUSH琵琶湖情報ウェブサイト
www.brushon.net
旅、登山、キャンプ etc.
BRUSH琵琶湖情報 メインチャンネル
ua-cam.com/users/brushbiwako
BRUSH琵琶湖情報ウェブサイト
www.brushon.net
和歌山ドライブ 軽バン 一泊二日車中泊 あらぎ島~橋杭岩
#車中泊 #和歌山ドライブ #あらぎ島
*昨夏に膝を痛めて山登り自粛中なのでドライブでも
一泊二日、車中泊で和歌山の観光スポットを巡りながらドライブしてきました。
あらぎ島、蔵王橋(吊り橋)、箕島漁港で海鮮ランチ、白浜の千畳敷・三段壁、すさみで車中泊、本州最南端:潮岬、橋杭岩、ラストは和歌山市内へ戻って人気の食堂:津屋さんで美味しいランチを頂きました。
車:ハイゼットカーゴDX 燃費は16~17㎞/1Lでした。
*昨夏に膝を痛めて山登り自粛中なのでドライブでも
一泊二日、車中泊で和歌山の観光スポットを巡りながらドライブしてきました。
あらぎ島、蔵王橋(吊り橋)、箕島漁港で海鮮ランチ、白浜の千畳敷・三段壁、すさみで車中泊、本州最南端:潮岬、橋杭岩、ラストは和歌山市内へ戻って人気の食堂:津屋さんで美味しいランチを頂きました。
車:ハイゼットカーゴDX 燃費は16~17㎞/1Lでした。
Переглядів: 1 724
Відео
天山~笹尾ヶ岳 低山縦走(滋賀県)
Переглядів 399Рік тому
滋賀県東部の低山をプチ縦走 天山~笹尾ヶ岳 ご来光に好展望、楽しい稜線歩きを楽しんできました。 希望ヶ丘文化公園の敷地内なので駐車場・トイレも各所にあって安心です。 #天山 #笹尾ヶ岳 #三上山 #近江富士 周 回 約9.5㎞ 累積標高 約400m 標準タイム 4時間程度 希望ヶ丘文化公園 www.kiboupark-shiga.or.jp/ 近江富士花緑公園 www.seibu-la.co.jp/park/karyoku/ 関連動画 三上山(近江富士) ua-cam.com/video/qh0Crh0QDJg/v-deo.html 三上山北尾根縦走路 ua-cam.com/video/AageHAiVXYw/v-deo.html
フュアーハンド 芯の交換とホヤクリーニング FEUERHAND276
Переглядів 354Рік тому
キャンプの雰囲気を抜群にアゲてくれる フュアハンドのオイルランタン 芯が短くなってきたかな?というわけで交換しました。 ついでにホヤのクリーニングもやりました。 #フュアハンド #フュアーハンド #フュアハンド芯の交換 #feuerhand #ランタン Amazon フュアハンド替え芯 amzn.to/3PXy68G 滋賀県野洲市お好み焼きとコーヒー そぼっくる sobokkuru3
石槫峠~竜ヶ岳~銚子岳 鈴鹿山脈プチ縦走
Переглядів 378Рік тому
朝の涼しいうちにハイキングだぁ~ 石槫峠(いしぐれ)~竜ヶ岳~銚子岳 プチ縦走往復コース。 行 程 約10キロ 上り累積 約1000m 標準タイム 約6時間 4時前に石槫峠(いしぐれ)の登山口に到着するという早起きww 登山口の気温は17度で超快適。 まだ真っ暗でヘッドライトを頼りに登ってみました。(初の経験) 岩場が少し怖かったですが、なんとか無事に前進。 山のさわやかな涼しい空気、ご来光、神秘的な雲海と月を堪能できましたよ。 竜ヶ岳~銚子岳の縦走ルートはとっても好みの雰囲気で行ってよかったです。 心配していたヤマビルは自作のハッカスプレーが効いたのか?尾根筋でヒルが少なかったのか?わかりませんが被害なしでした。ヨカッタ *登山口 トイレあり、駐車スペース10台程度 *最寄りのコンビニ セブンイレブン 東近江永源寺店(登山口まで24km) *最寄りの道の駅 道の駅 奥永源寺渓流の...
808の石段を登って長命寺山へ
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
滋賀県近江八幡市の長命寺(ちょうめいじ)に行ってきました。 808の美しい石段を上がって本殿へ。美しい眺望を楽しんだ後は長命寺山 山頂まで登ってみました。 往復3キロほどのハイキングですが、軽い山歩きと歴史のあるお寺をお参りできる楽しいコースです。
飯道山で歴史を感じるハイキング、飯道神社
Переглядів 445Рік тому
滋賀県南東部、手軽で人気の飯道山664m(はんどうさん)飯道神社を散策してきました。 奈良時代に建てられた歴史あるお寺で壮大な規模を誇ったようですが、今は本殿他わずかな建物しか残っていませんでした。ただ、往時をしのぶ古い石積み、案内図や標識などが整備されており、壮大な規模だったんだなと感慨しきりでした。 飯道山を登るには沢山のルートがあるようですが、今回は手軽で短い約3.5キロのルートを歩いてみました。 飯道山 宮町登山口(オレンジシガカントリークラブ横)~飯道神社散策~飯道山~宮町登山口 距 離 約3.5キロ 登り累積 約340m *本殿手前の階段の下を左へ進むと、修験道忍の道という岩や鎖場のアスレチック的な短いルートがあるようです。今回は行かなかったんですが興味のある方はどうぞ~。
滋賀の人気登山ルート 御池岳、鈴北岳 鞍掛峠登山口から周回
Переглядів 760Рік тому
滋賀の人気登山ルート 鞍掛峠東登山口駐車場~コグルミ登山道、御池岳、ボタンブチ、鈴北峠を歩いてきました。 御池岳(おいけだけ)1247m 鈴北岳(すずきただけ)1130m 登りは広葉樹林の中を進む美しいコース 御池岳の南東に広がる天空の大平原を堪能してボタンブチ、天狗の鼻からの景色を堪能。 御池岳~鈴北岳の美しい道を歩いて、鈴北岳では360度の大パノラマ! 鈴北岳~鞍掛峠の稜線歩きも素晴らしい道です。 当日は強風でノンビリできなかったんですが、秋の紅葉や冬枯れの季節も素晴らしいでしょうね。何度も歩いてみたいコースです。 YAMAP yamap.com/activities/24449759 ブログ keitozan.hatenablog.com/entry/2023/06/02/140652
滋賀No.1大パノラマの稜線を歩く。 権現山、ホッケ山、蓬莱山、打見山/比良山系縦走
Переглядів 2,1 тис.Рік тому
滋賀No.1の大パノラマを楽しめる感動の絶景稜線歩きルート 比良山系の霊仙山口~権現山・ホッケ山・小女郎池・蓬莱山・打見山、比良山系縦走 約3.5キロの壮大な稜線・・・西は深い山々、東は琵琶湖の景色を堪能できます。 今回は車二台で行って一台は下山口に待機。しかも下りはリフト利用という堕落vipコース。笑 美味しいトコ取りして楽しんできました。 YAMAPログ yamap.com/activities/24283180 ブログ hkeitozan.hatenablog.com/entry/2023/05/20/153357 びわ湖バレイ www.biwako-valley.com/ 冬の権現山 ua-cam.com/video/DjEM5cvKq3k/v-deo.html
絶景の鳶岩 比良のプチ縦走 滋賀おすすめ登山
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
滋賀県の比良山系に鳶岩(とびいわ)という絶景スポットがあると知って行ってきました。 楊梅の滝駐車場~鳶岩~牛山~滝山~嘉嶺が岳~寒風峠~ヤケ山~楊梅の滝 距 離 約9.4km 時 間 約5時間 登り累積 約860m YAMAPログ yamap.com/activities/24161637 ブログ keitozan.hatenablog.com/
三上山(近江富士)滋賀で人気の山に登ってみた
Переглядів 1,4 тис.Рік тому
滋賀県に居るといろんな場所から見える三上山 432m 近江富士と呼ばれ親しまれて人気のお山です。 低山ながらも急登や岩場もあり、頂上付近からは展望も楽しめますよ。 表登山道から登る人が多いと思いますが、今回は東面の【花緑公園側登山道】で登って、【表登山道】を下り【中段の道】で中腹をぐるっと歩いて戻ってきました。 標 高 432m 距 離 約5.2㎞ 時 間 約2時間15分 登り累積 424m ブログ keitozan.hatenablog.com/ YAMAPログ yamap.com/activities/24073695 ハイキングマップ www.yasu-kankou.com/common/files/pamph_02.pdf
伊吹山 滋賀県最高峰、大展望を満喫 (日本百名山)
Переглядів 427Рік тому
BRUSH 山部 keitozan.hatenablog.com/ 琵琶湖周辺の山々に登ってみています。 YAMAPログ yamap.com/activities/23816415 伊吹山 標高1377m いぶきやま 日本百名山 4月下旬 暑くなる前に滋賀県最高峰に登っておこうと伊吹山に行ってきました。 伊吹山登山口~山頂 往復コース 距 離 約9.9km 上り累積 約1200m 時 間 約7時間半 #伊吹山 #滋賀登山 #日本百名山
菩提寺山 まさかの大展望に感動! 滋賀お手軽ハイキング
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
BRUSH 山部 keitozan.hatenablog.com/ 琵琶湖周辺の山々に登ってみています。 野洲市と湖南市の境界にある菩提寺山(ぼだいじやま)は標高353mの低山です。 三上山(近江富士)の隣で目立たない存在ですが、まさかの大展望に感動です。 距 離 約2.8km 上り累積 約235m 時 間 約1時間半 YAMAPログ yamap.com/activities/23708990 #菩提寺山 #滋賀登山 #登山初心者
綿向山 どこまでもソフトでマイルド、表参道で楽しむ!絶景ハイキング
Переглядів 124Рік тому
BRUSH 山部 keitozan.hatenablog.com/ 琵琶湖周辺の山々に登ってみています。 2023年4月11日 日野川源流エリアの綿向山(わたむきやま) 表参道と呼ばれるルートを往復してきました。 前半はスギ植林地帯の九十九折れの道、後半は美しいブナの林が続きます。全体的に整備されて緩急の差が少なくノンビリとハイキングを楽しめました。頂上エリアは360度の展望を楽しめるし広い平らなエリアも多くゆっくり休憩できました。 距 離 約9.7km 上り累積 約800m 時 間 約5時間(休憩30分含む) #綿向山 #鈴鹿山脈 #滋賀登山 #登山初心者
播磨アルプス縦走、百間岩~高御位山 絶景登山
Переглядів 257Рік тому
BRUSH 山部 keitozan.hatenablog.com/ 琵琶湖周辺の山々に登ってみていますが、今回はプチ遠征。 2023年4月 BSで紹介されていた兵庫県の高御位山(たかみくらやま)に行ってみました。播磨アルプスを縦走って感じ?鹿嶋神社からスタートして巨大な百間岩、別所奥山、鷹ノ巣山、長尾奥山、高御位山の尾根を縦走してきました。 百間岩はもちろん巨大で圧倒されましたが、山々すべてが巨大な岩の塊って感じで、岩岩岩の連続でした。ただ歩きやすくて展望が良いので初心者でも楽しく縦走できました。 距 離 約5.4km 上り累積 約480m 時 間 約4時間(休憩40分含む) #播磨アルプス #高御位山 #百間岩 #登山初心者
岩尾山、息障寺 展望台の山桜は咲いているか?! 滋賀お手軽ハイキング
Переглядів 99Рік тому
琵琶湖周辺の山々に登ってみています。 2023年4月1日 滋賀県と三重県の境にある岩尾山と息障寺(そくしょうじ)を再訪しました。お手軽な低山で歩きやすく、気軽に楽しめます。近くの岩尾池、岩尾の一本杉とセットでハイキングも良いですよ。 前回に登ったときは山頂を勘違いして行けてないんですよね。それと展望台の2本の桜がちょうどキレイなんじゃないかと期待して行ってみました。 距 離 約2.2km 上り累積 200m 時 間 約1.5時間 ↓岩尾池、岩尾一本杉、息障寺、岩尾山、前回の動画 ua-cam.com/video/-osW1uh4hIs/v-deo.html ブログ keitozan.hatenablog.com/entry/2023/04/02/102346 息障寺 koka-kanko.org/see/sokushoji/
2017 X-GLAIVE NEW MODEL【WILD SNIPER & FEATHER STROKE】
Переглядів 13 тис.7 років тому
2017 X-GLAIVE NEW MODEL【WILD SNIPER & FEATHER STROKE】
【南湖攻略マップ】BIWAKO POINT MAP20 大仲正樹&奥村哲史
Переглядів 21 тис.7 років тому
【南湖攻略マップ】BIWAKO POINT MAP20 大仲正樹&奥村哲史
【DVD】最新GPS魚探 LOWRANCE 活用術2 長谷川耕司・国保誠・北方洋介
Переглядів 3,6 тис.8 років тому
【DVD】最新GPS魚探 LOWRANCE 活用術2 長谷川耕司・国保誠・北方洋介
2016 THE KEEP CAST(ザ・キープキャスト)ポートメッセなごや 第3展示館
Переглядів 17 тис.9 років тому
2016 THE KEEP CAST(ザ・キープキャスト)ポートメッセなごや 第3展示館
牛山からのルートは分かりにくいですね。尾根の真ん中を行けば大丈夫と思うのですが、尾根も広くて心細かったのを思い出します。鳶岩行ってみたいです。 映像を見て、またあるいてみたくなりました。
ご覧いただきありがとうございます。画質・音質悪く、ボリューム調整もへたくそでご迷惑をおかけします。
階段が多いですね! とても参考になった動画です ありがとうございます👍
見て頂いてありがとうございます。
駐車場まではどうやって帰ったんですか?
コメントありがとうございます。車は2台で行って一台をゴール地点に置いて、もう一台に乗り合わせて登山口へ戻りました。