TH knife
TH knife
  • 10
  • 391 213
自作 O1ナイフで、鹿解体(O1.TOOL STEEL)(JIS.SKS3)
・HRC57 位だと思います。刃持ちはとても良かったですが、炭素鋼としては切れ味が少し悪く、切れ味 7~8点と言った所でした。モーラコンパニオン、 カーボンが 6~7点位、バック420HCが 7.5~8.5点位だと思います。
・ウチで出来る、一番低い硬度で作りました。HRC56位に焼きを戻せればもう少し切れるかもしれませんが、余り柔らかいと、刃のまくれなどが起こる可能性が有ります。
Переглядів: 245

Відео

モーラ・コンパニオンで、猪皮剥ぎ
Переглядів 2474 роки тому
・使えないと言う程では無いですが、皮を剥ぐのに時間が掛かり、かなり疲れました。 ・ナイフの販売は、まだ先になりそうです。(SLD-MAGICで制作中です。)
スギの大木 クレーン伐採
Переглядів 221 тис.6 років тому
音量注意、電池が切れて最後の方は少し雑です。
自作ナイフで、鹿連続解体(SLDーMAGIC)
Переглядів 6776 років тому
研ぎは、#1000ベルトサンダーから革砥石(白棒)を軽く掛けています。仕上げ砥石やバフ研磨を使えばもう少し長切れするかもしれません。
新作 ハンテイングナイフ 紹介
Переглядів 4286 років тому
・ハンドルとカイデックスシースを、新たに作る様になりました。 ・ヤフオクで販売中です。
自作 O1ナイフで釘を切る! Knife cutting nails
Переглядів 4746 років тому
O1 、厳密にはSKS3です。O1 は柔らかいと言う人もいますが、熱処理次第(硬度次第)だと思います。
ロードスター ヤフオク 状態確認用
Переглядів 6817 років тому
フロント修理歴有り、肉眼で見ると、バンパーにパテ盛り跡が少し有ります。
ケヤキ 特殊伐採
Переглядів 163 тис.7 років тому
民家の方に張り出した木の、伐採をしています。失敗すると建物を壊しかねないので、慎重に作業しています。
SK-5 自作ナイフで、鹿解体
Переглядів 2 тис.7 років тому
SK-5鋼材 錆びますが、適度な粘りと刃持ちが有ります。安価な鋼材ですが、研ぎ易くなかなか良いと思います。
SK-5 自作 蛤刃ナイフ紹介
Переглядів 1,6 тис.7 років тому
ヤフオクで販売中です。参考にして見て下さい。ナイフ蛤刃で検索出来ると思います。

КОМЕНТАРІ

  • @河野孝順
    @河野孝順 2 роки тому

    迫力があるね。大きく大胆に 吊るすのに自信がないと難しそう。

  • @まさドカン
    @まさドカン 3 роки тому

    最近、特殊伐採を師に教えを受けながらやっているのですが難しいですよね。 クレーンやユニックが入ればやりやすいですが。 風もあると木が素直に倒れなかったりなど難しいなと思います。 頑張ります。

  • @aureliacalota1572
    @aureliacalota1572 3 роки тому

    👩🏼‍🏭👩🏼‍🏭👩🏼‍🏭👩🏼‍🏭👩🏼‍🏭👩🏼‍🏭👩🏼‍🏭👩🏼‍🏭👩🏼‍🏭👩🏼‍🏭👩🏼‍🏭👩🏼‍🏭👩🏼‍🏭👩🏼‍🏭👩🏼‍🏭👩🏼‍🏭👩🏼‍🏭👩🏼‍🏭👩🏼‍🏭👩🏼‍🏭🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋👩🏼‍🏭🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋😠😠🎋🎋🎋😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠🎋🎋🎋🎋(+_+):-\(+_+):-!O:-):-$=_=:-$:-!(+_+):-$=_=:-$:-)=_=:-!:-D=_=:-$:-D^_^=_=:-!:-*:-$

  • @黒岩頼介-q7o
    @黒岩頼介-q7o 4 роки тому

    曇天の日で映像暗いのが残念。登ってる人、しこたま疲れそう

  • @kagosupe3
    @kagosupe3 4 роки тому

    2発目はちょいドキ、デカい杉の中間は吊るバランスが分かりづらいです、、、いい仕事ですね!

  • @人参ぴぴぴ
    @人参ぴぴぴ 4 роки тому

    鹿美味しそう!

    • @thknife6081
      @thknife6081 4 роки тому

      鹿は、焼いても、煮ても、揚げても、余り美味しくないですが、タタキかローストにするとかなり美味しいです。生に近いと怖いので、実際ロースト一択かなと思います。食材でかなりいい加減に例えるなら鳥の胸肉の様な存在と言った所でしょうか。

    • @人参ぴぴぴ
      @人参ぴぴぴ 4 роки тому

      なるほど!そうなのですか!友達に鹿の肉を大量に貰ったのでローストにしてみたいと思います!

  • @高田聡-l8d
    @高田聡-l8d 4 роки тому

    直径90センチと 言えば 杉木の 幹が 30メーター付近に 空洞が 有って 折れて幹が 裂け 枝の有る所まで 幹を 切り戻す為に ワイヤーで引っ張って 切り落としたら 見事に 幹が 縦に 割れました 切り口に 雨水が溜まらない様に 斜めに 切り 銅板を 当てましたけど 高さが25メーター付近で 太さが90センチでした   今思えば 真っ直ぐ立っている 幹 成ら  どれだけ太くても 受け口を 幹の半分以上 開ければ  ワイヤーを 仕掛けする 手間が無く 倒し落とせた   某お寺の 山に有る 直径3メーターの 杉木の 横に 倒れて腐りかけた木が 有るけど 株が無い と、思ったら 診断で 杉木を 登ってみたら 太さ90センチ程の 大枝が 折れて 落ちた物でした

    • @thknife6081
      @thknife6081 4 роки тому

      25mで90センチとは相当な大木ですね~。土砂崩れを警戒してか、民家が近い神社や寺で木を切る仕事が増えそうですね。

    • @高田聡-l8d
      @高田聡-l8d 4 роки тому

      @@thknife6081 某お寺の 裏の 斜面で 直径2メーター越えの 杉木を  ロープで 全ての枝を 降ろして 高さも ある程度 釣り降ろしてから 幹を 切り落とすと 転げ落ちてくるから クレーン車(25トンが やっと入る所で 距離は 10メーター程)で吊りましたけど 腐りが 全く無く 根本 一コロ 長さが2メーターで 6トン半有りました 枝を 含めて 総重量は 推定50トン程

  • @masahiromitani9214
    @masahiromitani9214 4 роки тому

    林業動画(建築、運送なども)は キッチリしたプロの仕事にも必ず低評価をつける輩がいますね(^-^; かといって特に言いたいことはないというか(具体的には言えない) とりあえず気に食わないから低評価押しておこう!みたいな 他人の仕事を認められない偏狭な奴が多い印象です(*_*;

    • @thknife6081
      @thknife6081 4 роки тому

      そうですね~。苗を植えるのも、林業、苗が負けない様に草刈りをしたり、重機で山に作業道を付けたり、同じ林業種でも、完全に理解することは出来ないと思います。

  • @Raion_Ball
    @Raion_Ball 4 роки тому

    great skill, great tools

  • @beautifuljapan90
    @beautifuljapan90 4 роки тому

    凄く興味深かった為、「チャンネル登録」をさせて頂きました(^_-) 私の方も「登録」をお願いしますm(__)m

  • @清川幸-u5d
    @清川幸-u5d 4 роки тому

    用材に貰わなかったのおいら金にこだわるパルプ材までいただけばgj

  • @captaincaegull2822
    @captaincaegull2822 4 роки тому

    理由はどうあれ「木を切るな」

    • @thknife6081
      @thknife6081 4 роки тому

      理由を言うと、張り出した枝が落ち、既に瓦が割れていると言うのと、現場と建物の間が神社ヘの参道で、人に迷惑を掛けたく無いと言う思いがあったからだと思います。枝だけ詰めても5年後にはまた切らないといけない、木は人間より長生きします。自分が死んだ跡、子供や、近所に迷惑を掛けるかもしれない、と言う事が田舎では増えていると思います。

    • @masahiromitani9214
      @masahiromitani9214 4 роки тому

      captain caegull ド素人が余計なこと言うな

    • @ゆーたよーだ-e4d
      @ゆーたよーだ-e4d 3 роки тому

      だったらこの家族たちがこの木で困ることがあった時、あなたが責任とりましょうね。 この職人も好きで木をきってるんじゃないし

    • @あつ-t1e
      @あつ-t1e 3 роки тому

      炎上目的で有名になろうとしてんのか、木を伐採すること=環境破壊と思っているただの無知か、かまちょなんか 君のことはよくわからんし興味ないけど、理由はどうであれ「SNSに余計なこと書くな」

    • @だーさー-m4c
      @だーさー-m4c Рік тому

      何の責任?発達障害ですか?笑笑

  • @古賀俊夫-x9b
    @古賀俊夫-x9b 4 роки тому

    伐採の仕事は大変ですね!命がけ!自分には出来ないですね❗

    • @thknife6081
      @thknife6081 4 роки тому

      林業は本当に危険です。常に体重の何倍も有る物を、扱っている事を忘れない様にしています。

  • @堀池岩吉
    @堀池岩吉 5 років тому

    らま

  • @fujiwaragayouato
    @fujiwaragayouato 5 років тому

    恐ろしい~腕前

  • @minaminomanda77
    @minaminomanda77 5 років тому

    こんなクレーンで吊る伐採方法もあるんですね。切る人もケガしなくていいですね。しかし、宙ぶらりんで切ってる人めっちゃ疲れてると思います。

    • @thknife6081
      @thknife6081 5 років тому

      そうなんです、本当は切り手が2人以上いて、交代しながら作業するのが理想的だと思います。

  • @misakomidget
    @misakomidget 5 років тому

    かっこい~

  • @正利-p4c
    @正利-p4c 5 років тому

    今回、チエンソーを購入しました。使い方、メンテナンス等勉強中です。危険ですので 桐の木をきるた直40cmです。

  • @山田太郎-t8u4u
    @山田太郎-t8u4u 5 років тому

    中もつまってるしいいスギだね。 これでいくらくらいするんだろ。

    • @thknife6081
      @thknife6081 5 років тому

      田舎では、買い手も少なく、あまり良い値段にならない様です。都会の方で、買い手を見っけてから切るのが、良いと思うのですが、運送費なども掛かるので、なかなか難しいと思います。

    • @あほうま-v2u
      @あほうま-v2u 5 років тому

      スギはどんなに目が詰まってても二束三文ですよ…

  • @ตามรอยสูตรเด่น

    Well done.

  • @kei-10010
    @kei-10010 5 років тому

    最近、杉の肌と杉の子に興味深々ですが、チェンソーsound、特殊伐採も、「WOOD job GOOD」

  • @kei-10010
    @kei-10010 5 років тому

    ツルが、プツン・プツンと切れる音、good sound と聴きました。

  • @出雲春風
    @出雲春風 5 років тому

    25tクレーンでの吊り斬りですが、登る所も見せて欲しかったです。

    • @thknife6081
      @thknife6081 5 років тому

      もう少し長い動画だったのですが、問題が有って、カットしています。

    • @iceman0682
      @iceman0682 5 років тому

      SL-800Riは、75tラフターですね。

  • @wakimou
    @wakimou 5 років тому

    リギングと最後の伐採!good job!!

  • @マル-e7d
    @マル-e7d 5 років тому

    鉄炮虫が 入っていそうな 欅 木を 倒した時に 孟宗竹が 押し倒れ 竹の 先が 蔵の 屋根に 当たったけど 瓦が 割れていない

    • @thknife6081
      @thknife6081 5 років тому

      実はギリギリでした。怠けずに、もう少し竹を切り倒しとけば良かったです。

    • @keimorris1376
      @keimorris1376 5 років тому

      ケヤキの枝が民家の方に張り出すのも、孟宗竹に圧迫・上空を塞がれてやむなく横に伸びざるを得なかったからですよね こうなる前に普段から竹を除去してあげないといけないんですけど、高齢化でそんな体力もないし、予算もない 昨今はタケノコすら掘らないので竹に何もかも占領されちゃって、結局こうして切羽詰まるところまで放置しちゃうわけですよね

    • @thknife6081
      @thknife6081 5 років тому

      @@keimorris1376  そうですね、田舎ですらスーパーで竹の子買っています。

  • @杉村啓子
    @杉村啓子 6 років тому

    最初に切った杉の先端部分2トンぐらいあったのでしょうかね。

    • @thknife6081
      @thknife6081 6 років тому

      重量は覚えていませんが、頭(先端)の方が比較的軽めですね~

    • @吉羽好雄-r3l
      @吉羽好雄-r3l 5 років тому

      オペが2tを許可しないと思いますよ。1t程度かと。。

  • @羊の皮を被った山羊-p1z
    @羊の皮を被った山羊-p1z 6 років тому

    欅は怖いんだよね、あまり気軽に受けられない、2本目は傾きの反対側に引き倒しなんてよく出来るよ。

    • @thknife6081
      @thknife6081 6 років тому

      安全の為にワイヤーを2本使い1本を横方向に引っ張っています。竹やぶの奥から2本のワイヤーを引き、正面からロープウインチで引いています。

    • @羊の皮を被った山羊-p1z
      @羊の皮を被った山羊-p1z 6 років тому

      TH knife 成る程、ありがとうございました。

  • @fujiwaragayouato
    @fujiwaragayouato 6 років тому

    よく引き受けたですね~

    • @thknife6081
      @thknife6081 6 років тому

      クレーンを使うと安全で早く作業出来るのですが、現場が狭かったり、金銭的、予算の問題、がある様です。

    • @fujiwaragayouato
      @fujiwaragayouato 6 років тому

      TH knife しかし見事~

  • @nemha685
    @nemha685 6 років тому

    何の器具で牽引しているのですか?

    • @thknife6081
      @thknife6081 6 років тому

      チルホールと言う手動ウインチと、エンジン式のロープウインチを併用しています。使用道具はまた、動画で紹介すると思います。

  • @puru345
    @puru345 6 років тому

    10:30~ 下駄が高すぎる。

    • @thknife6081
      @thknife6081 6 років тому

      下駄とは受けと追いの差の事でしょうか?

    • @masahiromitani9214
      @masahiromitani9214 5 років тому

      puru345 あちこちで偉ぶったコメントしてるみたいだけど まず自分の仕事っぷりを披露してから言いなさい どうせ恥ずかしくてできないんでしょ?w

    • @IROHASUIROHASU
      @IROHASUIROHASU 4 роки тому

      確かに高いように見える 追い口の切りも止めるのがはやくて裂けるのがこわい エンジンのウインチで巻くのは楽だけど微調整がむずかしい?エンジン止まっているし

    • @thknife6081
      @thknife6081 4 роки тому

      ・追い切りは確かに高いですね。 ・ワイヤーで引く時はツルを残し気味にして、へし折り気味に倒します。ツル・が早く切れると倒れる方向が変わる可能性があるためです。倒れない場合ツルを芯抜きしたり、追い切りを進めます。最初にツルをキッチリ切ってしまうと、木が予想外の方向に倒れ出した時もう修正出来ません。 ・1本目の木が倒れにくいのは、追い切りが高いためと、横に引いているワイヤーが効きすぎているためだったと思います。 ・ロープウインチの扱いは難しいです。牽引力はワイヤーウインチの半分も無いと思いますが、倍力滑車?などを組み合わせると、倒した木を小移動させれる位のパワーは有ります。

    • @進一谷村
      @進一谷村 4 роки тому

      @@IROHASUIROHASU 普通の高さじゃないですか?

  • @ユウジ-g9z
    @ユウジ-g9z 7 років тому

    焼き入れ・焼き戻しも自分で行ったのでしょうか?

    • @thknife6081
      @thknife6081 7 років тому

      放射温度計を使い自分で焼き入れしています。焼き戻しはホットプレートで、硬度のみ業者に測って貰っています。

  • @thknife6081
    @thknife6081 7 років тому

    肉片は、洗えば概ね落ちますが、血油が染み込むのは有りますね~。5分もかからず、ほどけると思いますので、揉み洗いしたり、好みの紐に変えたり、いろいろ遊べると思います。ハンティング用に、ゴム?ポリ?系の紐にも交換出来ます。

  • @momizi368
    @momizi368 7 років тому

    コード巻くとその隙間に肉片とかが入って腐るのでコード巻きは、ダメです。