- 19
- 110 501
ゆっくりサイクラch
Japan
Приєднався 10 гру 2021
ゆっくりサイクラチャンネルと申します。
軍装品やら、プラモやら、色々やっていく予定です。
Twitterやってます。
→@yukkurisaicura
軍装品やら、プラモやら、色々やっていく予定です。
Twitterやってます。
→@yukkurisaicura
[ゆっくり解説]ゆっくりと知る、ベトナム戦争装備[初期編]
1966年、魔理沙が妖夢にベトナムで必要なものの解説をします。
前:[ゆっくり解説]ゆっくりと知る、ベトナムの生き残り方
ua-cam.com/video/eA-eFTmsIPQ/v-deo.html
前:[ゆっくり解説]ゆっくりと知る、ベトナムの生き残り方
ua-cam.com/video/eA-eFTmsIPQ/v-deo.html
Переглядів: 7 131
Відео
[ゆっくり解説]ゆっくりと知る、ベトナムの生き残り方
Переглядів 14 тис.2 роки тому
魔理沙と妖夢が霊夢にベトナムでの生き残り方を教えます。 前: [ゆっくり解説]ゆっくりと知る!ベトナム戦争装備[新兵(初心者)編] ua-cam.com/video/8UcdTrKONKg/v-deo.html 次: [ゆっくり解説]ゆっくりと知る、ベトナム戦争装備[初期編] ua-cam.com/video/_CapZCKXAgY/v-deo.html 参考文献 ・コンバットバイブル chapter12 ジャングル戦 ・コンバットスキルズ3 第一章 ジャングル戦
[ゆっくり解説]ゆっくりと知る!ベトナム戦争装備[新兵(初心者)編]
Переглядів 44 тис.2 роки тому
1968年、ベトナムのアメリカ陸軍基地でゆっくり魔理沙軍曹がゆっくり霊夢二等兵に装備品を解説します。 追記 キャンティーンについてですが、60年代製造の物は内部のコーティングに鉛をはじめとした環境ホルモンが使用されているおそれがあります。そのため、飲料水を入れて実用することはおすすめできません。あくまで装備品としてのみの着装をおすすめします。 次: [ゆっくり解説]ゆっくりと知る、ベトナムの生き残り方 ua-cam.com/video/eA-eFTmsIPQ/v-deo.html
[ゆっくり解説]ゆっくりと知る!生き物に関わる名前を持つ迷彩
Переглядів 1,2 тис.2 роки тому
ゆっくり魔理沙がゆっくり霊夢に生き物に関わる迷彩について紹介します。 〜注意事項〜 ・この動画は歴史の一部としての軍事を紹介する事を目的にしています。 そのためいかなる諸戦争、国際紛争、内戦などの武力衝突について、その内容並びに当事者の立場を肯定あるいは否定するものではありません。御了承ください。 参考リスト ・コンバット・バイブル 上田 信 著 ・ヴェトナム戦争米軍軍装ガイド ケヴィン・ライルズ 著 三島 瑞穂 監訳 ・ベトナム戦争雑学辞典2 コンバットマガジン ・波乱の半世紀 陸上自衛隊の50年 朝雲新聞社編集局編 参考写真 ・ダックハンターカモ www.nakatashoten.com/contents/a-1351.html ・61式特車 combat1.sakura.ne.jp/61SHIKI.htm
[ゆっくり解説]プラモの箱絵で知る!80年代アメリカ兵の装備!!
Переглядів 12 тис.2 роки тому
プラモキットの箱絵に描かれている80年代のアメリカ軍兵士の装備について、魔理沙が霊夢に解説します。
[ゆっくり解説]ゆっくりと知る!アメリカ軍のアムニッションポーチの世界[ベトナム戦争]
Переглядів 13 тис.3 роки тому
米軍のアムニッションポーチ(マガジンポーチ)の歴史を魔理沙が霊夢に解説します。 前: ua-cam.com/video/5gx8BkjM_JM/v-deo.html 参考資料リスト aucfree.com/items/e424696344 M56ポーチ 初期型 www.venturesurplus.com/products/usgi-m1967-20-round-m16-magazine-pouch/ M67 20連 lastpatrol.wordpress.com/reference-tools/m1967-web-gear/ M67 30連 www.amazon.co.jp/アメリカ軍-U-S-マガジンポーチ-ミリタリー-PO-US20N/dp/B07DMGNSC1 LC2 後期タイプ www.1944militaria.com/Original_US_WWII_M1910_10...
[ゆっくり解説]ゆっくりと知る、歴史の最後の生き残り2[第一次世界大戦]
Переглядів 4293 роки тому
ゆっくり魔理沙がゆっくり霊夢に歴史上の出来事の最後の当事者になった方々を解説する動画の第二弾です。 引き続き第一次世界大戦に従軍した生き残りの方々を解説します。
[ゆっくりプラモづくり]スターリングSMGのプラモを組んでみた[スターリングSMG]
Переглядів 8713 роки тому
スターリングSMGのプラモについて、ゆっくり霊夢がゆっくり魔理沙とお話します。
【ゆっくり解説】ゆっくりと知る、歴史の最後の生き残り[第一次世界大戦]
Переглядів 1,1 тис.3 роки тому
【ゆっくり解説】ゆっくりと知る、歴史の最後の生き残り[第一次世界大戦]
ドライな言い方だが、ホルスターの傷が歴戦の証とは限らないのです。官給品のほとんどが、訓練や通常業務に使われて終わることや、コレクターのリエナクト、映画やドラマの小道具に使われてへたることも多いです。そういう歴史の面白さもありますよ
いつも思うんですが、水筒を満タンにしておくか空にしておかなくてはいけないとなると、一度に全部飲むんですかね?
銃剣はどうした?!
ヘルメットの顎紐してると爆風で首の骨折れるってのは、ただの迷信だけどね。 それが証拠に今の兵隊はみんな顎紐してる。 科学的に証明されるまでは、そんな事を根拠もなく信じてたんだろう。
ベトナム戦争ってM1カービン使っていいのですか?
ベトナム戦争でも使われていたみたいですよ
久々にナム戦装備やりたくなりますね…陸軍用に69アーマー(ベルクロ)と56/61装備一式と55アーマー(最後期)と海兵61装備とM2ノーマル&M2空挺ヘルがクローゼットの中で再び陽の目を見る日を待ち侘びています(ライトウエイトやARVNリュックは有りませんが) しかし、集めてた頃(06年辺り)沖縄のアメリカ屋とかで実物デッドや新品がそこそこの値段で買えてたのに今M14ポーチやストレートサスペンダーすらかなりの値段になってるのを見て驚きました そういや笠俊商店とかまだあるんでしょうか?
ポーチ一個が七千円?アラヒィフですが、当時は二千円ぐらいで実物中古が買えて、普通にサバゲーで使っていましたね。 当時の装備は押し入れで眠っています、、、
K2カービンは?
勉強になりました。 ありがとうございます!
ベトナム戦争も既に50年近く前の出来事なんだよね。 当時を知る人も減ってるし、若い世代ではアメリカへの敵意もなくなってきてるよね。
いゃぁーM1916ホルスターって、いいですよね。この何とも言えないフォルムが良い味出してます。我が家には黒に染め直されたBOYT社のM1916ホルスターを持っています。 打刻が44なので、1944年度決算品です。 第二次世界大戦や朝鮮戦争・ベトナム戦争で使用されたかもと思うと、感慨深いです。
30数年まえ、旧東京タワーボウルで開かれたガンショウに出店したとき、洋書のナム戦装備の写真図鑑を個人輸入して売ったり、揃えたりした。 その頃、サバゲーも行いエアタンクを、ナム後期のアリスバックに入れ戦闘、邪魔になり銃を構えながら片手でバックを外し物陰に隠れた時、2箇所紐を引くだけで外れ狭い隙間に潜り込んだ事、あの感動をすれない。
値段も2000〜4000円ぐらいで手頃なのでいいですよねぇ
うぽつです。いいですね!見た目も実用性も!
映画の影響かベトナム戦争時の米兵ってラフで何故か全体的に洒落ているイメージがある❗️タバコを咥えながらジャングルを歩いたり仲間とジョーダンを言い合ったり🇺🇸
これベトナム戦争の装備の場合って黒じゃないとだめなんですかね?
そんな事は無い様です。 ベトナム戦争初期には茶色のM1916ホルスターは使われていた事が写真でも写っていますし、当時の砲兵隊将校が茶色のM1916ホルスターを装備しているカラー写真があるので。 ただ、やはり一般的には黒が基本だったみたいですね。
安物のレプリカでバックルが鋳造、黒染めではなく塗装された物を持ってる。
マニアックな解説好き
M203大好きだから、家にモデルガン、エアソフトガンのM16系が15丁以上あるが、その半分以上に付けてる。 古くはMGCのCPブローバックM16(非HW)にLSの物を付けてたが、強度の問題から、JACがM203を出した時点で速攻で付け替えた。付属の取り付け金具がジャストフィットしないので針金をビス穴に通して固定したないぁ。
なんかなぁーw
水筒はフィールドパックの左右に付けてたなぁ。ナム戦装備を集めるのは基本装備➕αを考えるのが楽しいんだな、これが。
ほぼこれと同じもの(ベルトとサスペンダーポーチ)が8000円だったのですが買った方がいいですか?
カジュアリティーズのマイケルJフォクスが着ていたグレネードランチャーベストコットン型がやたら良かった。
3CデサートとUCP特集も期待します、
下士官に、サー?
昔は180円だったけど、だいぶ値上がりしているんだろうね。
こんなマニアックでニッチなゆっくり解説が今までにあっただろうか、、、 更新楽しみにしています!!
やはりスターリングサブマシンガンは、実寸ぢゃ無きゃ絶対に嫌っ!(涙)まぁもうすぐ約半世紀振りに待望のモデルガンが出ますけどwww
新兵にはM69ボディアーマーが必須だろ
当時は二束三文で売られていたから新兵のサバゲ装備は大体ナム戦装備だったというね、 ちょっと拘ると服がタイガーストライプだったりリーフだったりした、 あと、Tシャツの上にボディーアーマーとかもあったな、 キャンティーンはサバゲでは使わないからサイドアームの皮ホルスター下げてたね、 中身はコクサイのガバ。
ベトナム戦争の文化に惹かれるのって他の戦争と違ってジャングルの中でのサバイバルスキルとお互いが足跡や匂いまで追跡してお互いをハントしあう緊張感がある事だよなあ
80年代初頭、M1956装備は初期型の方が入手しやすい時期がありました。56フィールドパックにも前期、後期があり、61パックと名刺部分の共通したモデルを探し回った思い出があります。ベトナム装備は10年間で大変な進化を遂げるので、集めるとキリがありません。大戦装備をさりげなく混ぜるのもアリかも?☺️
M16の20連専用コットンタイプは値段がめっちゃ高い。 最近ではレプリカも出ているので、サバゲに使うならそれでいいかも。 あとナイロンのM1967の30連タイプもあまり見ないし、見かけてもポーチ後ろの金具に引っ掛かけるテープが切り落とされてる! なんちゅー事すんねん!!
私もタミヤのプラモからミリタリーの世界に入りました
どんどんベトナム装備を解説してください!
パッケージ書いた人もまさか30年状経って解説されるとは思わなかっただろうなw
最早現用装備ちゃうけどね。 十分過ぎるほどビンテージだ。
良く出来た装備だと思います。錆びやすいですが、着けやすく私は大好きです。
コミック 「パイナップルアーミー」の主人公はベトナム帰還兵?
当時の南ベトナム解放戦線の兵士は農民服(通称ブラックパジャマ)を着用し戦闘をして、逃げる際は装備を捨てて地元農民に偽装して米兵の目を欺いたそうな...
上半身裸で写っているゲリラ容疑者は殆どでVCだと思う
当時のネイビーシールズも似たようなモノですけどね ジーパンにTシャツその上から戦闘服の上着と装備を着けて いざというときは装備と上着を捨てて観光客に成りすます 通称:ジーパンシールズ
今、M56ベルトてそんな値段になってるんや……
trousersをわざわざ単数にしてるの初めて見た
懐かしいであります、サー! 電動黎明期に「電動なんざオカマが持つ物だ!」という漢部隊に招集され、JACのリミテッドシリーズをメインにモノホンのM56装備を集め、生意気にも全身ERDLで揃えLRRP気取りでした、サー! ブッシュで便利なつばの短いERDLブーニーハットの入手に一番苦労しました、サー! 末期に調子に乗ってLC2にスーパータンク二本掛けでアサヒのM134を振り回していたら腰をいわしてゲームから引退しました、サー! …今はレプリカですらリーフパターンを見ませんね😮💨 😔
素晴らしい動画でした。 ただのミリオタ動画ではなく、M1916ホルスターへの情愛を感じました。 ひとつの詩にも思えてきます。
自分は旧日本兵版ですがほぼ同じです笑 寝言で「突撃ィィ!!」って言ってたと言われ心まで末期です笑
大変だな、、
その3本をハシゴして観るとか、精神衛生上チョー悪そうw
この時代の留め具の方が音立てなくて優秀なんだよな、 特にプラスチックのはあらかじめ解除だけしておいて即開けできるような方法もある 。 あと弾倉に被弾した場合も弾丸は飛んだりするんで弾丸を外側に向けるのも理にかなってる。 自分が戦場に立つならポーチはこのタイプを希望します。
ベトナムで死ぬなら早い方がいい、苦労しなくて済むから。映画プラトーンより!
この装備でベトナムに行きます
私もいきます。
カウボーイハットにサングラス サーフボード ラッキーストライク
サバゲやってた頃 今回の装備でやってました 第一騎兵大尉で
へぇ