- 46
- 304 921
THE MINKS official
Japan
Приєднався 20 сер 2018
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「PLEASE TELL ME NOW」2022.12.24 柴崎RATHOLE
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「PLEASE TELL ME NOW」2022.12.24 柴崎RATHOLE
Переглядів: 688
Відео
岡田ヨシアキ(THE MINKS)心唄UNIT「花」2021.6.12 柴崎 RATHOLE
Переглядів 1,1 тис.3 роки тому
岡田ヨシアキ(THE MINKS)心唄UNIT「花」2021.6.12 柴崎 RATHOLE [心唄UNIT] KEITH (ARB) 工藤和彦(THE VACK'S)
THE MINKS「ROCK'N ROLL HOUSE」
Переглядів 7 тис.3 роки тому
THE MINKS「ROCK'N ROLL HOUSE」MV 監督・編集 髙原秀和 撮影 下山 天 / 東京ビジュアルアーツ 下山ゼミ 協力 末永 賢
岡田ヨシアキ(THE MINKS) 「Naked Body」(ARB)2021.1.9 柴崎 RATHOLE
Переглядів 2,8 тис.4 роки тому
岡田ヨシアキ(THE MINKS) 「Naked Body」(ARB)2021.1.9 柴崎 RATHOLE [R&R GUEST] KEITH (ARB) 松橋秀信(THE MINKS) 工藤和彦(THE VACK'S)
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「なすがままに」2020.9.12 柴崎RATHOLE
Переглядів 5974 роки тому
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「なすがままに」2020.9.12 柴崎RATHOLE
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「13th April」2020.9.12 柴崎 RATHOLE
Переглядів 1 тис.4 роки тому
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「13th April」2020.9.12 柴崎 RATHOLE
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「WONDERFUL LIFE」2020.3.7 代々木アルティカセブン
Переглядів 8434 роки тому
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「WONDERFUL LIFE」2020.3.7 代々木アルティカセブン
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「HEAVY DAYS」(ARB)2020.2.2 LINDA GARAGE
Переглядів 1,6 тис.4 роки тому
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「HEAVY DAYS」(ARB)2020.2.2 LINDA GARAGE
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「BLUE TRAINに乗って」2019.12.28 柴崎RATHOLE
Переглядів 5735 років тому
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「BLUE TRAINに乗って」2019.12.28 柴崎RATHOLE
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「ハヤブサ」2019.12.28 柴崎RATHOLE
Переглядів 7775 років тому
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「ハヤブサ」2019.12.28 柴崎RATHOLE
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「MIDNIGHT CALL」(HEARTBEATS)2019.4.27 柴崎RATHOLE
Переглядів 7775 років тому
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「MIDNIGHT CALL」(HEARTBEATS)2019.4.27 柴崎RATHOLE
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「October Rain」2019.7.20 柴崎RATHOLE
Переглядів 1,4 тис.5 років тому
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「October Rain」2019.7.20 柴崎RATHOLE
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「ダイナマイト・ボーイ」2019.7.20 柴崎RATHOLE
Переглядів 1,5 тис.5 років тому
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「ダイナマイト・ボーイ」2019.7.20 柴崎RATHOLE
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「LIVE」2019.7.20 柴崎RATHOLE
Переглядів 1,1 тис.5 років тому
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「LIVE」2019.7.20 柴崎RATHOLE
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「トラブルド・キッズ」(ARB)2019.4.27 柴崎RATHOLE
Переглядів 2,7 тис.5 років тому
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「トラブルド・キッズ」(ARB)2019.4.27 柴崎RATHOLE
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「LUCKY WAY」2019.4.27 柴崎RATHOLE
Переглядів 1,1 тис.5 років тому
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「LUCKY WAY」2019.4.27 柴崎RATHOLE
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「PLEASE TELL ME NOW」2019.4.27 柴崎RATHOLE
Переглядів 1,1 тис.5 років тому
岡田ヨシアキ(THE MINKS)弾き語り「PLEASE TELL ME NOW」2019.4.27 柴崎RATHOLE
このドラマ好きで何回もみてた
色褪せないなぁ 身体の芯に響く。
吉田さんのドラムが最高❤
年とったけどめちゃくちゃカッコイイ
これ懐かしい😊 CDで毎日聴いてたー♫
初めて買ったカセットテープ。今でも持っています。
ベースラインが好き❤
高校の頃、コンビニエンス物語を見て、東京のコンビニというものに憧れて上京を決意しましたねー。 特に、確かオープニングの映像に出てきてたファミマ池尻大橋店?今はないかもしれませんが、上京後いの一番に行ったのを覚えてます。ウンナンの二人がレジにいると信じて(笑)
色々と行き詰って気持ちが落ちていた時に、ふとこの曲を思い出して何十年かぶりに聞きました。 少し涙が滲んで震えました。拳を握りしめて出直します。
大学生の頃にバイト帰りに聴いてました! ウンナンのドラマ見て自分もコンビニでバイトしたなぁ~
カラオケで歌いたくて見つけました♡ ありがとうございます
懐かしい! これ、シングルCDの歌詞カードが手書きで「拳」が「挙」になってた記憶w
いい曲🎵いい声🎵
比喩表現が解釈出来なければ、この集まりの凄さを把握出来ない
最近、ここらの時代のバンドがとっても格好良い❗高校生の頃、テレビ神奈川の音楽番組で良く聴いたもんだったよ😊
クラウン大盛👍
『ウッチャンナンチャンのコンビニエンス物語』でこの曲がかかっていた。CD買って何度も聞いた。それで東京に憧れた。結局地元にいるけど、この曲があったので今の自分がいる。大好きな曲だ。
懐かしいですね!
MINKSのコピーバンドやってました!最高でした!
この曲がUA-camで聞けるとは…😢1度だけライブに行きました。 当時高校生で、この曲で元気貰ってました。
ウッチャンナンチャンを連想させる曲だなぁ! 勝俣も!
中学生時代にジュンスカとミンクスめっちゃ聴いてた❤
青春でした!
バンドブームの真っ只中から三十年近く、数多くのロックミュージックを聴いてきた。 ローリング・ストーンズのギタリストのキース・リチャーズは 「確かにみんなロックはよくやっている。しかし、ロールの方はどうしたんだい?」 と語っていたように、ロック音楽とロックンロールには明確な違いがある。 そして、私にはこの曲こそがロックンロールの本質について歌った数少ない名曲のひとつであるという確信を持っている。
ミンクスのことは、よくわからなかったですが、なんかジュンスカに近いですね。
吉田拓郎も、結局お友達なんや
なんやお友達大事なん😊
リンダリンダでどれほど儲けたより
さっぱり売れなくてもいい
これがROCKだしPUNK。ありきたりなラブソングなんかいらない。メッセージもクソもないのがROCKバンド?
流される前にしっかり立つんだ!。牙をむいて行こうじゃないか!旗を振って!
1 2 get.up.ナウ!✊
ウッチャンナンチャンのコンビニエンス物語!!!!
コンビニエンス物語みながら、札幌のセブンでバイトしてたら、松橋君が来店して握手とサイン書いてもらいました!爽やかさイケメンで、、素敵でした✨ それから、何度かライブに行きました😊
毎朝 気合い入れるのに聞いてます! 平成元年から何年だ
もう、平成元年だから30年以上前の曲、なんだよなー。
青春です
YAWARA!のアルバムに入っていたのはなんでだろう?
カッコいい❗️ 今でも口ずさむ
この歌大好きです 「さあさあ 風に向かって! さあさあ雨に向かって! 牙を剥いて 旗を降りながら!!』 カッコいい! 来月ミンクスのライブ行きます❗️ この歌聞きたい❗️
君は辛いことが少し早かっただけだと、こんなセリフが思いだします。
なつ😂❤BBAなったけど元気だすちゃ😂❤
懐かしい♬
あなたに力が漲りますように!! 昭和万歳❤
高校の時よくウォークマン聴きながら通学してた!懐かしい!!
氣志團にカヴァーして欲しい
スゲー懐かしい‼️数十年ぶりに聴いた 当時シングル持ってた
最高。
この曲が1番好きです。
自分らしくありたい。 今でも青春です
このアルバムから音が凄く良くなって重みもあって好きだ。 スネアのスコーンが良い!