けいと工房
けいと工房
  • 93
  • 868 416
今、15時。晩ごはんまでに大きい棚を作りたい!【スピードチャレンジ】
みなさんこんにちは。けいと工房のけいとパパです。
工房内に材料や道具を収納するための、大きな棚を「チャチャッと」作ります!
1x4材を使っているので、お値段も手ごろなのですが、「すのこ」っぽさが出てしまったので、
ブラインド等を使って、見た目にもこだわってみました。
なかなか、良い棚ができたと思いますので、ぜひ最後までご覧ください!
【目次】
0:00 オープニング
1:46 1x4材の縦引き等
4:00 棚柱の作成
5:31 棚板の作成
7:18 棚の完成(第1段階)
7:54 材料や道具の収納
8:41 サイドの薄板の貼り付け
9:32 ブラインドの取り付け
10:55 完成(エンディング)
※このチャンネルについて
このチャンネル「けいと工房」では、私が休日に趣味でやっているDIYの様子を紹介しています。
素人作業なので失敗したりヘンテコだったりすることもありますけど、そんな様子も含めて、暖かい目で見守ってもらえると嬉しいです!
もし気に入っていただけたら、ぜひ、チャンネル登録をお願いします!
※注意
この動画には誤った内容が含まれる可能性があるため、この動画の内容に基づき視聴者様が何かしらの行動を取る場合、その前に、視聴者様自身が必ず内容の信憑性を確認してください。
行動の責任は視聴者様にあり、私にはないことを、ここに明記致します。
URL:
けいと工房 www.youtube.com/@keitoKB
(過去動画の再生リスト)
工房内作業
ua-cam.com/play/PLOI11JPbiAenRRXHZfwnctMqfKfYjHrA_.html
バイク(ヤマハYZF-R3)
ua-cam.com/play/PLOI11JPbiAenER1wT47S35iGJl-RHwnBb.html
工房づくり
ua-cam.com/play/PLOI11JPbiAenWvjgkmBMJnITiCEfgrSxs.html
3Dプリンタ
ua-cam.com/play/PLOI11JPbiAemliYxzzHlJuNHY3eoHlDya.html
家具づくり
ua-cam.com/play/PLOI11JPbiAelMbo6SeYRQWpENqrR00gde.html
テラス屋根づくり
ua-cam.com/play/PLOI11JPbiAekNYs59unrDzeX9Vdxibokw.html
物置づくり
ua-cam.com/play/PLOI11JPbiAemL52EmfOyg3or3oDVZ7b-t.html
単発企画
ua-cam.com/play/PLOI11JPbiAemqt3b-HOCliYZW6G3QjZXk.html
PC自作
ua-cam.com/play/PLOI11JPbiAemb_U7pk8Xz26cnTE9TKayQ.html
テレビ台づくり
ua-cam.com/play/PLOI11JPbiAen63RMdMPI3IbgSlAFw2UAW.html
Переглядів: 225

Відео

テラスのシェードの修理&曇った屋根パネルの掃除実験
Переглядів 38514 днів тому
みなさんこんにちは。けいと工房のけいとパパです。 テラスの屋根を作ってから約5年、シェードを作ってから約3年半たちましたが、 先日の強風で、シェードが破損してしまいました(泣)。 今回は、そのシェードを修理するとともに、汚れて曇ってしまった屋根パネルを 透明な状態に戻すための掃除(実験)をしてみます~ 【参照動画】 【DIY テラス屋根づくり 第3回】完成!ポリカの平板でかっこいいテラスの屋根を作る ua-cam.com/video/856GpHi8wrI/v-deo.html 【クイズ】開閉式のシェードの端を少し引っ張りたいとき、何を使うと便利でしょう?(シェードの開閉機構の製作) ua-cam.com/video/PcdaVjz447Y/v-deo.html 「オシャレすぎる工房」を一人で自作! 基礎工事から内装まで一気に紹介 #21:けいと工房 総集編 ua-cam.com/v...
【素人の地獄DIY】引出がたくさんあるワゴンを苦戦しながら作りました
Переглядів 434Місяць тому
みなさんこんにちは。けいと工房のけいとパパです。 工房を整理整頓するため、引き出しのたくさんあるワゴンを作るのですが、 「こんなにヘタッピだったっけ?」って感じの、へたくそ作業になってしまいました。。 そんな、地獄のようなDIY作業ですが、プロではなく素人なので、エンタメだと思って 生暖かい目でご視聴頂き、笑ってもらえればうれしく思います。 【参照動画】 ダボ継ぎの(自称)秘密兵器「ダボ穴定規(自作)」を紹介します! これで、ダボ継ぎはピッタリ! ua-cam.com/video/Gai92dlHpto/v-deo.html 【目次】 0:00 オープニング 0:23 ワゴンの外枠の製作(材料のカットなど) 4:24 ワゴンの外枠の製作(組み立てなど) 7:59 ワゴンの外枠の設置など 8:52 ワゴンの引き出しの製作(その1) 11:28 ワゴンの引き出しの製作(その2) 14:4...
【玄関ドアのカギをスマホで開け閉め】後付け式!日本メーカー製!「Sadiot Lock 2」で楽々防犯!
Переглядів 5323 місяці тому
みなさんこんにちは。けいと工房のけいとパパです。 自宅のドアのカギをこまめに開け閉めするようにしていたのですが、都度、カギを出し入れするのがとても面倒で「電動にしてスマホで開け閉めできないかな~」と思っていたところ、すごくピッタリの商品が日本のメーカーから発売されていたので、取り付けてみました。 ミネベアミツミの「Sadiot Lock 2」ですが、取り付けも簡単で機能も多機能。とっても快適に防犯することができるようになりました! メーカーの「取り付け方法・可否確認」ページ sadiot.com/Page/howto/ 【目次】 0:00 オープニング 1:05 取付作業 3:45 使用開始までの準備と動作確認 4:59 色々な開閉機能の説明 8:05 その他の色々な機能 8:43 エンディング ※このチャンネルについて このチャンネル「けいと工房」では、私が休日に趣味でやっているD...
【再びコンクリートを砕く】立水栓の配管をやり直す!!
Переглядів 1,6 тис.4 місяці тому
みなさんこんにちは。けいと工房のけいとパパです。 前回、駐車場の分厚いコンクリートを砕いて散水栓を作りましたが、そのコンクリートを、 こんなに短期間で、もう一度砕くことになるとは、夢にも思っていませんでした! 埋設した配管に問題があることがわかったので、配管のやり直しに挑戦します。 素人作業で申し訳ないですが、暖かい目で御覧ください。。 【目次】 0:00 オープニング 1:28 コンクリートを砕く! 4:20 新しい配管の設置 9:07 埋め戻し&モルタル打設など 10:24 エンディング ※このチャンネルについて このチャンネル「けいと工房」では、私が休日に趣味でやっているDIYの様子を紹介しています。 素人作業なので失敗したりヘンテコだったりすることもありますけど、そんな様子も含めて、暖かい目で見守ってもらえると嬉しいです! もし気に入っていただけたら、ぜひ、チャンネル登録をお...
【駐車場の分厚いコンクリートをDIYでぶち破る】散水栓を立水栓にする!
Переглядів 14 тис.4 місяці тому
みなさんこんにちは。けいと工房のけいとパパです。 駐車場の散水栓の使い勝手が良くなかったので、気軽な気持ちで立水栓にしようとしたのですが、 駐車場の分厚いコンクリートが、本当に「分厚い壁」になってしまい、途方に暮れてしまいました。。 でも、ちょっとずつ地道に掘り進め、なんとか貫通に成功! 貫通してからは、良いペースで掘ることができ、 立水栓を作りきることができました。 立水栓を作る動画なのか、コンクリートをぶち抜く動画なのか、良くわからい感じですが、 ぜひ最後までご覧ください!! ※注意! 「シールテープ巻く方向逆だと思います 蛇口ねじ込む時にシールテープが締まる方向が正しいと思います」とのコメントを視聴者さんから頂きましたので、ご留意ください。 (コメントして頂きました視聴者さん、ありがとうございました!) ※補足 フレキ管は腐食するから埋設しちゃダメです! 管を交換した続編動画を...
【YZF-R3/R25】春のプチカスタム祭り! いろんなアイテムを自分で取り付けてみた
Переглядів 9265 місяців тому
みなさんこんにちは。けいと工房のけいとパパです。 快適にツーリングするためのサポートアイテムを、色々と取り付けながら、 日々、バイクライフを楽しんでいます! 今回は、この2か月間に取り付けたアイテムたちを、どどーーんと紹介していきます~ 1-1 キタコ ヘルメットホルダー www.amazon.co.jp/gp/product/B0BHHDSHZY/ 1-2 キジマ ヘルロックアシスト キーホルダー www.amazon.co.jp/dp/B00DOQMXYI 2 キジマ スロットルアシスト www.amazon.co.jp/dp/B00BSP4DF4 3 ポッシュ ウルトラヘビーバーエンド www.amazon.co.jp/dp/B09VNW7ZM3 4 MOYXZRHR タンクパッド www.amazon.co.jp/gp/product/B0CKTPV74W/ 5 Aveko ...
【YZF-R3/R25】リアモニターを取り付けて、後方視界問題を解決!
Переглядів 1,4 тис.6 місяців тому
みなさんこんにちは。けいと工房のけいとパパです。 前回、ミラーの視認性を改良しましたが、さらなる取り組みとして、リアモニターを取り付けました!! これで後方視界は万全です。不安がある方、ぜひ試してみてください! AmazonのURL www.amazon.co.jp/gp/product/B0BJ2MRT2W/ 【目次】 0:00 オープニング 1:26 購入したリアモニターの紹介 2:46 カメラのステーの作成 3:48 カメラとモニターの取り付け&起動テスト 6:07 暗いときの問題と解決策 7:24 お散歩ツーリング ※このチャンネルについて このチャンネル「けいと工房」では、私が休日に趣味でやっているDIYの様子を紹介しています。 素人作業なので失敗したりヘンテコだったりすることもありますけど、そんな様子も含めて、暖かい目で見守ってもらえると嬉しいです! もし気に入っていただ...
【YZF-R3/R25】ミラーの視認性を改良して、お散歩ツーリングに出発!
Переглядів 4717 місяців тому
みなさんこんにちは。けいと工房のけいとパパです。 私のバイク、ミラーの視認性が悪くて、後ろが良く見えません。なので、3Dプリンタでちゃちゃっとパーツを作って、改良してみました! お散歩ツーリングにも行ってきましたので、ぜひ見てください! 【目次】 0:00 オープニング 1:12 スペーサーの製作 2:02 取付&改良の様子 3:08 さらなる改良の実施 3:56 お散歩ツーリング ※このチャンネルについて このチャンネル「けいと工房」では、私が休日に趣味でやっているDIYの様子を紹介しています。 素人作業なので失敗したりヘンテコだったりすることもありますけど、そんな様子も含めて、暖かい目で見守ってもらえると嬉しいです! もし気に入っていただけたら、ぜひ、チャンネル登録をお願いします! ※注意 この動画には誤った内容が含まれる可能性があるため、この動画の内容に基づき視聴者様が何かしら...
バイクの免許を取りました! 教習所での出来事をご紹介します。 バイク最高!
Переглядів 1,2 тис.7 місяців тому
みなさんこんにちは。けいと工房のけいとパパです。 突然ですが、バイクの免許を取りました! そしてバイクを購入し公道に乗り出しました! 今回は、免許取得のあれこれをご紹介します。次回以降、このバイクのプチ改造の様子なんかも紹介できたら良いなと思ってます。お楽しみに!! 【目次】 0:00 オープニング 0:35 免許取得のきっかけ 1:30 教習初日のあれこれ 3:09 教習2日目のあれこれ 4:35 一本橋の試練 5:38 第一段階の苦労 6:46 第二段階から卒業まで 7:44 エンディング ※このチャンネルについて このチャンネル「けいと工房」では、私が休日に趣味でやっているDIYの様子を紹介しています。 素人作業なので失敗したりヘンテコだったりすることもありますけど、そんな様子も含めて、暖かい目で見守ってもらえると嬉しいです! もし気に入っていただけたら、ぜひ、チャンネル登録を...
作業台がなかったら、何も作れない! 半日くらいで丈夫で大きい作業台を作る!
Переглядів 1,8 тис.8 місяців тому
みなさんこんにちは。けいと工房のけいとパパです。 工房が完成して、最初にやるのは「物置の整理」です。。 物置を整理するには、物入を作る必要があり、物入を作るには「作業台」が必須です! なので、今日は、サクッと半日くらいで、大きくて丈夫な作業台を作って、それから、 物入(ウッドストッカー)を作っていきます。 【目次】 0:00 オープニング 1:21 作業台の製作 7:05 物入れ(ウッドストッカー)の製作 8:04 エンディング ※このチャンネルについて このチャンネル「けいと工房」では、私が休日に趣味でやっているDIYの様子を紹介しています。 素人作業なので失敗したりヘンテコだったりすることもありますけど、そんな様子も含めて、暖かい目で見守ってもらえると嬉しいです! もし気に入っていただけたら、ぜひ、チャンネル登録をお願いします! ※注意 この動画には誤った内容が含まれる可能性があ...
「オシャレすぎる工房」を一人で自作! 基礎工事から内装まで一気に紹介 #21:けいと工房 総集編
Переглядів 2,8 тис.9 місяців тому
みなさんこんにちは。けいと工房のけいとパパです。 私の小さい工房「けいと工房」が完成しました! 今回は、その約1年半の作業風景を一気にご紹介します。 これまでの皆様の応援、本当にありがとうございました。こころから感謝申し上げます。 【目次】 0:00 オープニング 0:35 #00:プロローグ 1:02 #01:設計&調達 1:24 #02:基礎(前編) 2:39 #03:基礎(後編) 3:36 #04:外壁その1 5:06 #05:外壁その2 5:50 #06:外壁その3 7:43 #07:外壁その4 8:30 #08:外壁その5 9:08 #09:屋根その1 9:53 #10:屋根その2 10:38 #11:窓関係その1 11:29 #12:窓関係その2 12:18 #13:玄関のひさし 13:01 #14:玄関ドア 14:32 #15:外装 15:13 #16:床その1 15:...
【完成!】 板張りと漆喰塗りで壁を美しく仕上げる! #20:壁 その2
Переглядів 4649 місяців тому
みなさんこんにちは。けいと工房のけいとパパです。 私の小さい工房、けいと工房づくりを進めています。外装系は終了し内装系に入っていますが、今回は「壁の仕上げ」です。 下側は板張りに、上側は漆喰塗りにして、美しく仕上げてみました! これで、工房づくりは一旦終了です。応援して頂き、本当にありがとうございました。作りきることができました! 【目次】 0:00 今回作るものの説明 0:36 壁の下側の板張り作業 6:37 壁の上側の漆喰塗り作業 11:48 通気口の取り付け作業など 14:47 エンディング ※このチャンネルについて このチャンネル「けいと工房」では、私が休日に趣味でやっているDIYの様子を紹介しています。 素人作業なので失敗したりヘンテコだったりすることもありますけど、そんな様子も含めて、暖かい目で見守ってもらえると嬉しいです! もし気に入っていただけたら、ぜひ、チャンネル登...
【DIY】 断熱材を押し込んでから、壁を張ります! #19:壁 その1
Переглядів 1,3 тис.11 місяців тому
みなさんこんにちは。けいと工房のけいとパパです。 私の小さい工房、けいと工房づくりを進めています。外装系は終了し内装系に入っていますが、今回は「壁」です。 断熱材を押し込んでから、構造用合板を張りました。結構時間はかかったんですけど、同じことの繰り返しなので、 動画にしちゃうと時間は短めになりました。。ぜひ、ぜひ、最後までご覧ください!! 【目次】 0:00 今回作るものの説明 0:32 断熱材(スタイロフォーム)をカットして押し込む 4:16 壁材(構造用合板)をカットして設置する 7:45 エンディング ※このチャンネルについて このチャンネル「けいと工房」では、私が休日に趣味でやっているDIYの様子を紹介しています。 素人作業なので失敗したりヘンテコだったりすることもありますけど、そんな様子も含めて、暖かい目で見守ってもらえると嬉しいです! もし気に入っていただけたら、ぜひ、チ...
【DIY】 断熱と換気を両立させた、カッコいい天井を作りたい! #18:天井
Переглядів 988Рік тому
みなさんこんにちは。けいと工房のけいとパパです。 私の小さい工房、けいと工房づくりを進めています。外装系は終了し内装系に入っていますが、今回は「天井」です。 断熱しないと夏も冬もつらくなりますけど、完全に密閉しちゃうと湿気とかが気になるので、そのあたりの両立を狙ってみました。 素人考えですけど、頑張って作ってみましたので、ぜひ、ぜひ最後までご覧ください。 【目次】 0:00 今回作るものの説明 0:34 断熱材(スタイロフォーム)の設置 2:44 断熱材の受材(=天井材の受材)の設置 3:48 天井材のカットと塗装 5:46 換気口のカバーの設置 7:07 天井材の設置 8:15 ダウンライトの設置 9:25 ダクトレールの設置 11:00 最後の天井材の設置 11:31 エンディング ※このチャンネルについて このチャンネル「けいと工房」では、私が休日に趣味でやっているDIYの様子...
【素人DIY】 断熱材&床材&フローリングを設置し塗装してみた! #17:床その2
Переглядів 834Рік тому
【素人DIY】 断熱材&床材&フローリングを設置し塗装してみた! #17:床その2
【緊急】ドアホンの画像がボロボロ! 安価に修理するためパチモンのレンズに交換する: Panasonic VL-V571L
Переглядів 14 тис.Рік тому
【緊急】ドアホンの画像がボロボロ! 安価に修理するためパチモンのレンズに交換する: Panasonic VL-V571L
【DIY】 床の土台 & ヒノキの玄関を組み上げる 「けいと工房」を建てる! #16:床その1
Переглядів 857Рік тому
【DIY】 床の土台 & ヒノキの玄関を組み上げる 「けいと工房」を建てる! #16:床その1
【DIY】工房の外装に「カリフォルニア」のテイストを注入して外装を完成させる! 「けいと工房」を建てる! #15:外装
Переглядів 948Рік тому
【DIY】工房の外装に「カリフォルニア」のテイストを注入して外装を完成させる! 「けいと工房」を建てる! #15:外装
【DIY】かっこいい玄関ドアを全力で自作する! 「けいと工房」を建てる! #14:玄関ドア
Переглядів 12 тис.Рік тому
【DIY】かっこいい玄関ドアを全力で自作する! 「けいと工房」を建てる! #14:玄関ドア
【素人DIY】集塵丸ノコのススメ:掃除が楽チン & クリーンな作業環境!(HiKOKI C5YE)
Переглядів 9 тис.Рік тому
【素人DIY】集塵丸ノコのススメ:掃除が楽チン & クリーンな作業環境!(HiKOKI C5YE)
【DIY】集塵機が強力になったら木くずの飛び散りは激減するのか?(HiKOKI R30Y3 vs マキタ モデル410)
Переглядів 4,5 тис.Рік тому
【DIY】集塵機が強力になったら木くずの飛び散りは激減するのか?(HiKOKI R30Y3 vs マキタ モデル410)
【DIY】ボルト止めのスッキリした「玄関ひさし」をつくる! 「けいと工房」を建てる #13:玄関のひさし
Переглядів 7 тис.Рік тому
【DIY】ボルト止めのスッキリした「玄関ひさし」をつくる! 「けいと工房」を建てる #13:玄関のひさし
【DIY】「窓サッシ」を使わずに窓ガラスを綺麗に取り付けられるのか?(アルミフレーム加工) 「けいと工房」を建てる! #12:窓関係その2
Переглядів 1,4 тис.Рік тому
【DIY】「窓サッシ」を使わずに窓ガラスを綺麗に取り付けられるのか?(アルミフレーム加工) 「けいと工房」を建てる! #12:窓関係その2
【素人DIY】工房の窓にルーバー&窓用エアコンを取り付ける  「けいと工房」を建てる! #11:窓関係その1
Переглядів 10 тис.Рік тому
【素人DIY】工房の窓にルーバー&窓用エアコンを取り付ける  「けいと工房」を建てる! #11:窓関係その1
【DIY】屋根を完成させる! 「けいと工房」を建てる! #10:屋根その2
Переглядів 1,7 тис.Рік тому
【DIY】屋根を完成させる! 「けいと工房」を建てる! #10:屋根その2
素人DIY 屋根をつくる! 「けいと工房」を建てる! #09:屋根その1
Переглядів 2,2 тис.Рік тому
素人DIY 屋根をつくる! 「けいと工房」を建てる! #09:屋根その1
素人がサイディングの外壁をDIYで作ってみた 「けいと工房」を建てる! #08:外壁その5
Переглядів 7 тис.Рік тому
素人がサイディングの外壁をDIYで作ってみた 「けいと工房」を建てる! #08:外壁その5
そったりねじれたりする材木をネジ伏せて水平をつくる 「けいと工房」を建てる! #07:外壁その4
Переглядів 1,6 тис.Рік тому
そったりねじれたりする材木をネジ伏せて水平をつくる 「けいと工房」を建てる! #07:外壁その4
物置との隙間がなさすぎる! どうやって壁をつくるか? 「けいと工房」を建てる! #06:外壁その3
Переглядів 2,3 тис.Рік тому
物置との隙間がなさすぎる! どうやって壁をつくるか? 「けいと工房」を建てる! #06:外壁その3

КОМЕНТАРІ

  • @たるみッシュ有
    @たるみッシュ有 15 днів тому

    非常に分かりやすい動画ありがとうございました。 私も、日立の古い紫色の丸ノコを10年程前に購入しました。 マンションで作業していたら、物凄い木屑が飛び散って、クローゼットのドアを閉めていたのですが、 それでも中の衣類が木屑で汚れてしまいました。 そのため、私も集じん丸ノコを購入したいと思い、この動画を参考にさせて頂き、 充電式ですが、C3605DYBを買いたいと思います。ありがとうございました。

    • @keitoKB
      @keitoKB 14 днів тому

      コメントありがとうございます! 充電式はケーブルが引っかからないので、とても良いと思います。うちの工房は狭いので、ケーブルが引っかかることが多く、面倒に感じることがありますね。。

  • @予防太郎-s4n
    @予防太郎-s4n 26 днів тому

    こういうのをみたかったので助かりました

  • @ayudukin881
    @ayudukin881 28 днів тому

    パナソニックの別機種ですが同じ症状で悩んでました。 早速やってみようかな〜

  • @runba820
    @runba820 Місяць тому

    す、すごい、、、

  • @ワクワク-s5d
    @ワクワク-s5d Місяць тому

    楽しそうで素敵です。DIYしてみたい

  • @LvB934
    @LvB934 Місяць тому

    とてもとても参考になりました!チャンネル登録させてもらいます

  • @AN-rr7jo
    @AN-rr7jo Місяць тому

    「先に進めます!」に同感です 最終的にピッタリなところが流石です👏

  • @松永昌芳
    @松永昌芳 2 місяці тому

    初めまして。諸問題を解決しながらなさっていることに頭が下がります。さしあたり、気密性は改善しているとして、継続して作動しないのは、供給するガス圧力と容積に対しておそらくシリンダー容積が大きすぎ、駆動時間が一瞬で終わってしまうのではないかな、とみました。

  • @くろわっさん-i8j
    @くろわっさん-i8j 2 місяці тому

    埋設部は塩ビ管がいいような気がしますが、DIYなんで自己責任でOKです。

  • @たろうこ
    @たろうこ 2 місяці тому

    シールテープは外巻きです。内巻きしてる あと、フレキが錆びると言われた意味がわかって無いな。

  • @たろうこ
    @たろうこ 2 місяці тому

    いつの時代?ホームセンターなら時間でレンタル出来る。この動画を出せる勇気が凄い

  • @AN-rr7jo
    @AN-rr7jo 3 місяці тому

    参考になる動画ありがとうございました❤

    • @keitoKB
      @keitoKB 3 місяці тому

      コメントありがとうございます。この動画を作って良かったな、って思えました! ありがとうございました。

  • @NealeOBrien
    @NealeOBrien 3 місяці тому

    Hello! Making a new door is hard enough, but hanging a new door, and making it fit, is even harder!! I have struggled a few times with this! Thank you for your video.

  • @takashi63
    @takashi63 3 місяці тому

    素晴らしい! 口から息を入れる代わりに、ゴム風船をつなぐとどうでしょうか?

    • @keitoKB
      @keitoKB 3 місяці тому

      コメントありがとうございます! まだまだ工夫の余地が沢山ありますね! 頑張ります!!

  • @村杉健冶
    @村杉健冶 4 місяці тому

    スペーサー5cm売って欲しいです😅

    • @keitoKB
      @keitoKB 4 місяці тому

      コメントありがとうございます! 気に入ってもらえてとても嬉しいです。 販売は、責任が伴うので、難しいです… ごめんなさい。

  • @uchiner
    @uchiner 4 місяці тому

    ハンマーとたがねの購入費用ではつり機がレンタルできますよ。2~3,000円くらいです。

    • @keitoKB
      @keitoKB 4 місяці тому

      コメントありがとうございます。 そのくらいのお値段で借りられるんだったら、借りても良かったな〜って思いますね!

  • @まきひろ-y9q
    @まきひろ-y9q 4 місяці тому

    フレキ管埋設すると、錆びて漏水しますよ。

    • @keitoKB
      @keitoKB 4 місяці тому

      コメントありがとうございます! 曲げるのは硬かったですけど、すごく薄くてペラペラな感じだったんで、なんか嫌な予感がしたんですよね。。 漏水してからだと大変なので、掘り起こして直しておこうかな~と思っています。

  • @keitoKB
    @keitoKB 4 місяці тому

    「シールテープ巻く方向逆だと思います 蛇口ねじ込む時にシールテープが締まる方向が正しいと思います」とのコメントを視聴者さんから頂きましたので、ご留意ください。 (コメントして頂きました視聴者さん、ありがとうございました!)

  • @かねみそ
    @かねみそ 5 місяців тому

    直行してメラミン板貼ってるところの動画も欲しかったです! 面取りや貼り付け順番気になります…

    • @keitoKB
      @keitoKB 4 місяці тому

      コメントありがとうございます! 貼り付けは、この1つ前の動画で紹介していましたが、確かに、端面のところの貼り付けは動画では紹介していなかったですね。。すいませんでした。製作から少し時間がたってしまって詳細を忘れてしまったので「現物」を確認してみましたが、「端面を先に貼り付け」て、端面の面取り(目地払いのみで45度なし)をしてから、広い面のメラミンを貼り付けて面取りする、っていう順番を採用していました。ちなみに、今でも、接着がはがれることはなく、とても綺麗な状態を維持できています!

  • @MTR-42
    @MTR-42 5 місяців тому

    マキタは 逆勝手丸ノコを作ってるけど ハイコーキわ右勝手 大工さんのリクエストなどで ノコ刃が見易い 墨線が見易い くれぐれも、キックバックは 要注意

  • @yy-xo5gt
    @yy-xo5gt 5 місяців тому

    突然のコメント、失礼致します。 我が家でも同じような症状で壁泉タイルが剥がれてしまいました。 こちらの動画は約2年前頃の施工かと思いますが、2液性の水中ボンド施工箇所は現状も問題なく貼り付いていますでしょうか? ご返信いただければ幸いです。宜しくお願い致します。

    • @keitoKB
      @keitoKB 5 місяців тому

      こんにちは。コメントありがとうございます。今も、全く剥がれることなく、張り付いています!!

  • @minachira1
    @minachira1 6 місяців тому

    ポリカはどこで買いましたか?

    • @keitoKB
      @keitoKB 6 місяців тому

      「ポリカーボネート板売り.com」(www.polyca-itauri.com/)で購入しました。時期が2019年なので、今とはだいぶ変わっているかもしれないです。

  • @ぬわん-o4e
    @ぬわん-o4e 7 місяців тому

    クワガタを広くするのは、今回のやつはやりすぎな気もしますが、とても効果的でかつ楽に行える対処法だなぁと感心しました。これからも頑張ってください

  • @鳥山太郎-f6s
    @鳥山太郎-f6s 7 місяців тому

    金属に穴アケするならドリルドライバーの方がいい。 ドリル刃がブレにくいから気を使うような穴アケに向いている。 インパクト使うと貫通直前でドリルが噛んだ瞬間に先が砕けたり折れたりすることがある。 あと、ステップドリルでプラに穴アケすると、インパクトだと割れが入りやすい。 知らない人多いけど、インパクトでの金属穴アケは、メーカーが非推奨にしてる。 それと、ドリルドライバーでもインパクトでも、トリガー握りっぱなしだとカムアウトしやすい。 カムアウトしそうなタイミングで一瞬だけ弱めたりしてコントロールしたほうがいい。

  • @ibrainworks
    @ibrainworks 7 місяців тому

    最近のトラックはバックカメラ・ドラレコ共有のスマートミラーが付いてるタイプが多いですね バイクの場合もナビ・ドラレコ・空気圧管理兼用のディスプレイオーディオの画面に後方カメラ映像を表示させておく手がありますね ちなみに、バイクのすり抜けNGと言われる方は多いですが、自分の身を守るためにもすり抜け出来る体制、位置取りは必要だと思っています 例えば前の車の真後ろで信号待ちするなんてボクには怖くて出来ません 前の車と千鳥の位置で停車し、いつでもすり抜けで逃げられる状態にしますし、万一追突された場合でも前後挟まれる最悪の状態は避けられるよう心掛けています 賛否両論あるでしょうが、バイクによる公道初心者にボクが最初に教えるとすれば、合法すり抜けです

    • @keitoKB
      @keitoKB 7 місяців тому

      コメントありがとうございます。察して頂いたとおり、次回は安物ですがバックカメラ関連の動画をご紹介させて頂く予定です。また、信号待ちの位置取り等についても貴重なご意見ありがとうございます。痛い思いをする前に、色々な知識を学習して安全に楽しく運転できるようになれればと思っています。これからも引き続き、よろしくお願いいたします。

  • @ドローンテスター
    @ドローンテスター 7 місяців тому

    完璧に動くようにしたいですねぇ😅

  • @ドローンテスター
    @ドローンテスター 7 місяців тому

    凄いなぁ。ジョン・ハリソンH4とかあんな昔に小さい部品どう作ったのだろう?めっちゃ勉強なりました!

  • @爆走野郎
    @爆走野郎 7 місяців тому

    はじめまして。 凄い! 私も同じ機種で、同じ現象で悩んで買い替えを検討してましたが、最後の悪あがき出来ないものかと考えてましたところ、動画を見つけ拝見させて頂きましたが、めちゃくちゃありがたい情報でした。 参考にさせて頂きす。

  • @cbr250rr_hikarusan
    @cbr250rr_hikarusan 7 місяців тому

    こんばんは。 バイクの免許取得おめでとうございます!!! バイクは本当の楽しい乗り物なので 色々な場所に行って、いい思い出がたくさん出来るといいですね! 私は埼玉でバイクに乗っています。 お互いバイク繋がりで頑張って行きましょうねm(__)m よろしくお願いします。

  • @うさちゃん-m2l
    @うさちゃん-m2l 7 місяців тому

    バイク歴8ヶ月程の初心者の女ですが、「教習車がクソ重い」のところで分かりすぎて笑ってしまいましたwww やっぱり男性からしてもクソ重いですよね😂 私は今は軽めのバイクで楽しんでます✌️ お互い安全運転で楽しみましょ〜!

  • @蘭-v3c
    @蘭-v3c 7 місяців тому

    初めまして(^^) 大型免許も取るのですか?👍

    • @keitoKB
      @keitoKB 7 місяців тому

      コメントありがとうございます。今は、取り回しの良い軽量なバイクが気に入っているので、大型を取得する予定はないですね。。この先どうなるかはわからないですけど。。

    • @蘭-v3c
      @蘭-v3c 7 місяців тому

      私も去年中免取得してバイク乗っていますがパワー不足を感じて大型取るか悩んでました! 人生一度きり❗️ 悩んでみます(^^) お互いバイク楽しみましょ🏍

  • @AN-rr7jo
    @AN-rr7jo 7 місяців тому

    私は今小屋を建てています、けいとパパさんの小屋作りとても参考にさせていただいてますが、バイクの免許は18歳で取りました!そこは私が先だった😅かなぁ、でも今はもっぱら車オンリーですが。人生楽しみましょう😊

  • @ibrainworks
    @ibrainworks 7 місяців тому

    バイク免許取得おめでとう御座います もし大型二輪免許取得を考えておられるのなら、教習所乗りが身について変な癖の無い今、試験場での限定解除を目指すのもひとつの手かもしれませんね

  • @ぴょにゃん
    @ぴょにゃん 7 місяців тому

    はじめまして。 色々と経験なさって日々を楽しんでおられてすごいですね。 ふと疑問に思ったんですけれどこの動画はどうやって撮影されていらっしゃるんですか?

    • @keitoKB
      @keitoKB 7 місяців тому

      コメントありがとうございます。「insta360」っていうカメラを使うと、こういう撮影を簡単に行うことができます。魚眼レンズのカメラが前後に2つ装備されていて常時360°全周を録画できます。その録画データを後から専用ソフトで編集すると、自撮り棒を消すことができるんです! 参考URLは以下になります。 www.insta360.com/blog-jp/Tips/invisible-selfie-stick.html

  • @AN-rr7jo
    @AN-rr7jo 8 місяців тому

    工房作りから拝見しています テクニックもさることながらナレーションもお上手で参考にさせて頂いてます 次の動画も楽しみにしています

    • @keitoKB
      @keitoKB 8 місяців тому

      暖かいコメントありがとうございます! これからも、腕を磨きつつ、楽しんでいただけるよう工夫できたら良いなと思っています!!

  • @安田力-007
    @安田力-007 8 місяців тому

    物を整理するつもりが、逆に物が増えるってアリアリですね。

    • @keitoKB
      @keitoKB 8 місяців тому

      いつもコメントありがとうございます。整理整頓はあまり上手な方ではないですけど、「余裕の収納」を作って、お気に入りの道具たちの居場所を決めてあげたいですね~。

  • @AN-rr7jo
    @AN-rr7jo 9 місяців тому

    とても丁寧なお仕事ぶりに感動しました。私も今小屋DIYしています「あとからこおしておけばよかったなぁ」と思わないように!のお言葉に感銘を受けました

    • @keitoKB
      @keitoKB 9 місяців тому

      コメントありがとうございます! 小屋DIY仲間ですね~ 私もたくさん失敗してますし「完璧な仕事」はムリなので、一生懸命やった結果だったら「それがベスト」なんだと思ってます。 素敵な小屋ができると良いですね!

  • @D1GRANDPRIXSUPER_DRIFT
    @D1GRANDPRIXSUPER_DRIFT 9 місяців тому

    初めまして、私も同じように家の横にあるスペースで物置を作りたいと考えております。 倉庫の購入も考えているのですがかなり高額です悩んでおります。 今回のこちらの物置で、材料費はおいくらほどかかられたのでしょうか? 作ることは楽しめると思うのですが、作ったほうが高いとなるのは避けたいなと考えており、 概算でとの程度かかられたかお教えいただければありがたいです。 もしよろしければ、ご回答よろしくお願いいたします。

    • @keitoKB
      @keitoKB 9 місяців тому

      コメントありがとうございます。費用は計算していないのでわからいのです。。すいません。コロナ前に作ったので今では色々と値上がりしているでしょうし、あまり参考にはならないかもしれないですが、購入した「トタン」の明細を調べたら、税込77,797円、送料9,900円で合計87,697円でした。一応、ご参考ということで。。

    • @D1GRANDPRIXSUPER_DRIFT
      @D1GRANDPRIXSUPER_DRIFT 9 місяців тому

      @@keitoKB ご回答ありがとうございました トタンとほかにも木材を買っていけば結構な額となりますね。 とはいえ既製品では目的のサイズにはできない為自作に挑戦しようと思います。 情報ありがとうございました!

  • @安田力-007
    @安田力-007 9 місяців тому

    ご苦労は想像できますが、手先の器用さと丁寧な仕事?ですね。

    • @keitoKB
      @keitoKB 9 місяців тому

      コメントありがとうございます!! 確かに「趣味」ですけど、製作期間中はこればっかりやっていたので仕事なみに頑張りましたね~。 今は寒い時期ですし、本当の仕事の方もゴールデンウィークくらいまでは忙しいので土日の工作はちょっとお休みしているんですけど、「別ネタ」に没頭しておりまして。。 じつは「バイク」に乗りたくて教習所に通っていたのですが、先日、ようやく卒業できたのです! 暖かくなったらバイク動画も出したいな~と思ってます!!

  • @ぞーさん-y9z
    @ぞーさん-y9z 9 місяців тому

    最終的に屋根作成の金額はいくら掛かったのでしょうか?

    • @keitoKB
      @keitoKB 9 місяців тому

      コメントありがとうございます。金額は計算していないのでわからないのです。。すいません。コロナ前の製作で、コロナ中の物価高騰で今は金額もだいぶ変わってしまったと思います。ただ、今、ポリカの平板3枚の当時の注文メールを見たら、約64,000円でしたので、ご参考まで。

  • @user-BaconPotat0
    @user-BaconPotat0 9 місяців тому

    オーリングの摩擦はピストン内に油を塗ってグリスアップするのはどうでしょう?

    • @keitoKB
      @keitoKB 9 місяців тому

      コメントありがとうございます。そういう工夫、とっても大事だと思いました!

  • @mjyrh6145
    @mjyrh6145 9 місяців тому

    内部&外部共に機種がうちと全く同じなので大変参考になりました!

  • @tamechankt
    @tamechankt 9 місяців тому

    いつもお世話になり、有難う御座います。 PanasonicVL-564の玄関子機を使っております。画像がぼやけるので、ご指導を参考にさせて貰い、早速部品を購入しました。 その後、子機を外して、中を開けたら、タイプの違うタイプのレンズが出て来ました。 一応レンズを磨いて元に戻したのですが、何かアドバイスはありませんでしょうか? 宜しくお願い致します🙇

    • @keitoKB
      @keitoKB 9 місяців тому

      コメントありがとうございます。 私の方の型番はVL-V571Lで、今回の型番(VL-564)とは異なるので、ノウハウはないですが、こちらの方の事例が、ひょっとしたら参考になるかもしれません。 jinennan.blog.fc2.com/blog-entry-330.html 結構苦労されているようですが、本体まるごと交換だと高いですからね。。

    • @tamechankt
      @tamechankt 9 місяців тому

      早々に、ご親切に対応下さいまして有難う御座います。 紹介頂きました資料を熟読し、チャレンジして見たいと思います。 今後とも宜しくお願い致します🙇

  • @安田力-007
    @安田力-007 10 місяців тому

    やっと完成しましたね。 それにしても、工房にしてはオシャレすぎますよ。

    • @keitoKB
      @keitoKB 10 місяців тому

      コメントありがとうございます。完成しました!やったー! 応援、本当にありがとうございました。 「オシャレすぎる工房」っていうキャッチフレーズ、良いですね。総集編のタイトルにさせて頂こうと思ってます。ありがとうございます!

  • @多田桂司
    @多田桂司 10 місяців тому

    すごいの一言です。自分も作ってみたいです。

  • @こにゃん-h4h
    @こにゃん-h4h 10 місяців тому

    この難しいムーブメントを腕時計に入れるためには1センチ以下のビヨンを作る事になる。それこそ肉眼で見える限界の小さな部品を組み込むんだから、如何に超絶な技巧なのかわかる。

    • @youmiya5750
      @youmiya5750 9 місяців тому

      小さいバージョンの複数機能搭載のものが1億円以上で売られる理由がわかるね 小さい時計もでかいのを光を利用して転写して作ってるのを見たことがある さらに小さいICもそうだな、精密なものを作りたかったら大きな物と光を利用するのが一番正確なんだね こういった大きなサイズで正確に動くまで煮詰めて、光で写し取れば小さくても同じ動きになる気がするな

  • @こにゃん-h4h
    @こにゃん-h4h 11 місяців тому

    これをこれのなん十分の一の大きさの部品で腕時計なんてものに組み込むのは正に、工芸品の極み。スイスの時計が高いのがわかるし、受け継がれるべき逸品なのはわかる気がするな。しかし、機械式の時計のマニアにはたまらないムーブメント。正に超絶技巧の王者だ。

  • @安田力-007
    @安田力-007 11 місяців тому

    そろそろ完成ですね。

    • @keitoKB
      @keitoKB 11 місяців тому

      コメントありがとうございます。「次回最終回!」って言おうかなと思ったのですが、工房の外の草が生えてるところの処置(外構)とか、多少の家具関係とか、まだ少しありそうなので、次回最終回にはしなかったんですけど、実質的には、次回で「完成」になる予定です。内装の仕上げ、頑張ります!

  • @佐藤博-y5q
    @佐藤博-y5q 11 місяців тому

    これから購入考えてます参考になりました😊

  • @inacakozo
    @inacakozo Рік тому

    丸のこの前方にダンボールなどでフードを作りダクトを接続して、尚且つダクトからホースを分岐させて丸のこに接続したら前後から吸引できると思います。