なかじま家の休日
なかじま家の休日
  • 10
  • 2 288
【砂浜走行】ランドクルーザープラドで凧揚げ@羽崎海岸【オフロード】
納車されたばかりのランドクルーザープラドで、茨城県神栖市にある羽崎海岸まで行ってきました。
初めての砂浜走行で内心ヒヤヒヤしながらも、思い出に残る正月休みを過ごせました!!
Переглядів: 366

Відео

ランドクルーザープラドで筑波山
Переглядів 1,3 тис.14 днів тому
ランクルを買って初めての山走行。 UA-camでよく言われるパワー不足は本当なのか?と心配してましたが、思いの外よく登ってくれました! 小さな動物園、東筑波ユートピアでは動物との触れ合いもできて、子どもたちも大喜びでした。 またドライブに行きたくなる一日でした!!
弾丸つくばヒルクライム
Переглядів 552 роки тому
早朝発の昼前帰宅
不動峠 2022年6月13日
Переглядів 1662 роки тому
来年の富士ヒルを目指して、現状を把握するための動画。 ストラバのセグメントでは、19分02秒。 編集なしのノーカット版 練習の振り返りができるように、不動峠の動画を定期的にアップしていきたいと思います。 今回の反省 ・結果として、今までの計測タイムで最も遅くなってしまった。 ・最初から飛ばしすぎて、後半筋力が続かなかったような気がする。 ・自宅からの往路で楽しくなりすぎて、体力を使いすぎた? ・心肺機能と全体的な筋力が低下してしまった?(半年ほとんどロードに乗れなかった) ・定期的なトレーニングを怠らないことが大切。 ・できれば月に一回くらいは実走で山に登る必要があるかなと思った。
自走で行く、筑波山ヒルクライム!前編
Переглядів 612 роки тому
Twitterで見かけた富士ヒルの完走報告やタイムの報告なんかを見て、ますます富士ヒルにでてみたいと思うようになりました。 ZWIFTで長距離登るのも考えたけど、折角の天気にも恵まれていたので、うちから一番近い山、筑波山に登ることにしました。 片道40キロ程度とそこまで遠くもないので、今回は自走で行ってきました。 4月末にも筑波山にには登りましたが、今回は前回よりもタイムが落ちてしまっていました。 富士ヒルでシルバーを取りたい!なんて軽率に目標設定をしたことが、本当に恥ずかしくなってしまいました。 でも、今このタイミングでとてつもなく高い壁だと気づく事ができた点については本当に良かったのかなと思いました。 これから、自分自身の成長の記録として、定期的に練習の様子をアップしてみようかななんて思いました。 #VITA で編集
ラーメンが呼んでいる
Переглядів 512 роки тому
3年前の勤務先で通ったラーメンが食べたくて、ロードバイクで遠征に。 埼玉県は久喜市のJR東鷲宮駅付近の煮干しそばとみ田へやってきました。(松戸の名店とは無関係らしいですよ笑) 江戸川サイクリングロードで関宿橋まで北上して、幸手市街を抜けるとお目当てのお店が。 幸手市は権現堂の桜をはじめ、様々な花たちが有名ですね。今の時期は紫陽花なんかも!! ちょっとでも興味を持っていただけたのなら、自転車とは言わず、クルマでもバイクでも電車でも足を運んでみてください! ※日曜日の定休日以外にも不定休があるのでご注意を!
筑波山ヒルクライム
Переглядів 1222 роки тому
久しぶりのサイクリング!
360度カメラと筑波までロードバイクで行ってみた
Переглядів 1283 роки тому
本格的な360度カメラの運用試験! バッテリーが途中で全滅して途中までしか撮れなかったけど、これも経験かなと。 とりあえず作品にしてみたので見てみてください!!