kawa bito
kawa bito
  • 130
  • 8 457 254

Відео

自作池で小さい錦鯉飼ってみた ビオトープ 金魚 メダカ飼育
Переглядів 6 тис.7 місяців тому
ご覧いただき、ありがとうございます。
自作!『エアーリフトろ過装置』 メダカ飼育 ビオトープ 金魚 アクアリウム
Переглядів 150 тис.7 місяців тому
ご覧いただき、ありがとうございます。
【100均】三角コーナーでろ過装置製作‼ ビオトープ メダカ飼育 錦鯉
Переглядів 39 тис.Рік тому
【100均】三角コーナーでろ過装置製作‼ ビオトープ メダカ飼育 錦鯉
「100均アイテムで雨、暑さ防ぐ屋根製作」 ビオトープ メダカ飼育 金魚
Переглядів 10 тис.Рік тому
「100均アイテムで雨、暑さ防ぐ屋根製作」 ビオトープ メダカ飼育 金魚
どこでも使える水中ポンプ! ソーラーポンプ メダカ飼育 ビオトープ
Переглядів 36 тис.Рік тому
どこでも使える水中ポンプ! ソーラーポンプ メダカ飼育 ビオトープ
【DIY】ソーラーポンプろ過装置製作 ビオトープ 金魚 メダカ飼育
Переглядів 61 тис.Рік тому
【DIY】ソーラーポンプろ過装置製作 ビオトープ 金魚 メダカ飼育
【DIY】「100円プランタ-でろ過装置製作」ビオトープ 金魚 メダカ飼育
Переглядів 246 тис.Рік тому
【DIY】「100円プランタ-でろ過装置製作」ビオトープ 金魚 メダカ飼育
安価!水量120Lでカッコいい容器の作り方 メダカ ビオトープ 金魚
Переглядів 21 тис.2 роки тому
安価!水量120Lでカッコいい容器の作り方 メダカ ビオトープ 金魚
「100均のお茶ボトルで簡単ろ過装置製作!」 メダカ飼育 メダカビオトープ 金魚
Переглядів 17 тис.2 роки тому
「100均のお茶ボトルで簡単ろ過装置製作!」 メダカ飼育 メダカビオトープ 金魚
オススメ!500円で28L丈夫な容器 メダカ飼育容器 メダカ ビオトープ 金魚
Переглядів 16 тис.2 роки тому
オススメ!500円で28L丈夫な容器 メダカ飼育容器 メダカ ビオトープ 金魚
「100円の収納BOXで簡単ろ過装置製作!」 メダカ飼育 メダカビオトープ 金魚
Переглядів 197 тис.2 роки тому
「100円の収納BOXで簡単ろ過装置製作!」 メダカ飼育 メダカビオトープ 金魚
「自作‼NVボックス用木枠でビオトープ立ち上げ」 メダカ ビオトープ 金魚 メダカビオトープ
Переглядів 5 тис.2 роки тому
「自作‼NVボックス用木枠でビオトープ立ち上げ」 メダカ ビオトープ 金魚 メダカビオトープ
簡単!ベランダビオトープ紹介 メダカビオトープ トロ舟 メダカ飼育 #shorts
Переглядів 3,8 тис.2 роки тому
簡単!ベランダビオトープ紹介 メダカビオトープ トロ舟 メダカ飼育 #shorts
さらに改良‼「100均のごみ箱で簡単ろ過装置製作!」 あと100均の便利アイテム紹介 メダカ メダカビオトープ 金魚
Переглядів 8 тис.2 роки тому
さらに改良‼「100均のごみ箱で簡単ろ過装置製作!」 あと100均の便利アイテム紹介 メダカ メダカビオトープ 金魚
ろ過効果UP‼「100均のごみ箱で簡単ろ過装置製作!」 メダカ メダカビオトープ 金魚 メダカ稚魚
Переглядів 13 тис.2 роки тому
ろ過効果UP‼「100均のごみ箱で簡単ろ過装置製作!」 メダカ メダカビオトープ 金魚 メダカ稚魚
ベランダビオトープに金魚を導入! 錦鯉 金魚 メダカビオトープ
Переглядів 12 тис.2 роки тому
ベランダビオトープに金魚を導入! 錦鯉 金魚 メダカビオトープ
簡単‼プランターでメダカ飼育 メダカ ビオトープ 金魚 #shorts
Переглядів 2,8 тис.2 роки тому
簡単‼プランターでメダカ飼育 メダカ ビオトープ 金魚 #shorts
「100均のタッパーでろ過装置製作」 メダカ飼育 ビオトープ 金魚 底面フィルター
Переглядів 17 тис.2 роки тому
「100均のタッパーでろ過装置製作」 メダカ飼育 ビオトープ 金魚 底面フィルター
「100均の収納ケースで簡単ろ過装置製作‼︎」 メダカ飼育 メダカビオトープ 金魚
Переглядів 98 тис.2 роки тому
「100均の収納ケースで簡単ろ過装置製作‼︎」 メダカ飼育 メダカビオトープ 金魚
「100均の三角コーナーでろ過装置製作!」 メダカ ビオトープ メダカビオトープ 金魚
Переглядів 131 тис.2 роки тому
「100均の三角コーナーでろ過装置製作!」 メダカ ビオトープ メダカビオトープ 金魚
「100均のゴミ箱で簡単ろ過装置製作‼︎」 メダカ飼育 ビオトープ 金魚 水草
Переглядів 392 тис.2 роки тому
「100均のゴミ箱で簡単ろ過装置製作‼︎」 メダカ飼育 ビオトープ 金魚 水草
『600円のプランターで錦鯉飼育』 錦鯉 金魚 ビオトープ メダカ
Переглядів 30 тис.2 роки тому
『600円のプランターで錦鯉飼育』 錦鯉 金魚 ビオトープ メダカ
600円プランターでビオトープ! メダカ飼育  金魚 ビオトープ立ち上げ トロ船
Переглядів 3,3 тис.2 роки тому
600円プランターでビオトープ! メダカ飼育  金魚 ビオトープ立ち上げ トロ船
100均アイテムでろ過装置取り付け メダカ飼育 ビオトープ 金魚
Переглядів 4,9 тис.2 роки тому
100均アイテムでろ過装置取り付け メダカ飼育 ビオトープ 金魚
簡単‼︎ろ過装置製作 メダカ飼育 ビオトープ 金魚
Переглядів 1,3 тис.2 роки тому
簡単‼︎ろ過装置製作 メダカ飼育 ビオトープ 金魚
プランターメダカ飼育 ビオトープリセット 金魚
Переглядів 3,1 тис.2 роки тому
プランターメダカ飼育 ビオトープリセット 金魚
プランター排水穴防水加工 メダカ飼育 ビオトープ 金魚 ビオトープ木枠
Переглядів 7 тис.2 роки тому
プランター排水穴防水加工 メダカ飼育 ビオトープ 金魚 ビオトープ木枠
2000円‼︎オススメプランター メダカ飼育 ビオトープ プランタービオトープ #shorts
Переглядів 1,3 тис.2 роки тому
2000円‼︎オススメプランター メダカ飼育 ビオトープ プランタービオトープ #shorts
「100均アイテムでコンパクトろ過装置製作」 錦鯉 水槽 ビオトープ メダカ
Переглядів 3,8 тис.3 роки тому
「100均アイテムでコンパクトろ過装置製作」 錦鯉 水槽 ビオトープ メダカ

КОМЕНТАРІ

  • @あさピチ
    @あさピチ 7 днів тому

    いいですね〜!

  • @ジャック-q9j
    @ジャック-q9j Місяць тому

    上にウールマット詰めたらオーバーフローしますよ。つまり目詰まりしてちゃんとろ過できませんよ

  • @理渡邉-g6q
    @理渡邉-g6q Місяць тому

    もう少し底にモーターが床に付く状態にした方が良いですね!

  • @柳橋幸夫
    @柳橋幸夫 2 місяці тому

    収納ケ−スのジャンコ-ドわかったら教えて下さい 2個分

  • @Tomica_Story
    @Tomica_Story 2 місяці тому

    メダカ未飼育の人のごった返しで草

  • @Tomica_Story
    @Tomica_Story 2 місяці тому

    むしろその濁った水をこっちに分けてくれ

  • @あさピチ
    @あさピチ 2 місяці тому

    みんなコメントうざ!w

  • @tksmart1899
    @tksmart1899 2 місяці тому

    こういう風に何でもかんでも動画にしようとする糞カスがいるから困るんだよな。こんな動画誰が見てーんだよ。ただ自分の収益の為に、他人を使ってるだけのカス野郎だろう。

  • @YW12
    @YW12 2 місяці тому

    かっこいい

  • @蒼熱帯
    @蒼熱帯 2 місяці тому

    一個作るのにいくら入りますか?

  • @蒔絵師
    @蒔絵師 2 місяці тому

    安いのだと300円からあるのに。

  • @柳橋幸夫
    @柳橋幸夫 2 місяці тому

    BOXの下部〜きれいな水が流れるところが、どうなっているのが理解出来ない

  • @memoyoushi
    @memoyoushi 2 місяці тому

    グリーンウォーターは生物にとっては最適でも観察には不向き…というか何も見えねぇw

  • @msyknaaui
    @msyknaaui 3 місяці тому

    声に癒される~

  • @林よし-v4e
    @林よし-v4e 3 місяці тому

    グリーンウォーターの方がいいだろが

  • @F-rc7cf
    @F-rc7cf 3 місяці тому

    何月ごろの動画ですか?

  • @大谷長一郎
    @大谷長一郎 3 місяці тому

    ブラボー

  • @msyknaaui
    @msyknaaui 3 місяці тому

    良い声ですね~。

    • @kawabito3406
      @kawabito3406 3 місяці тому

      ありがとうございます😊

  • @まろんみはえる
    @まろんみはえる 4 місяці тому

    電源はソーラーパネルからとかですか?

    • @kawabito3406
      @kawabito3406 4 місяці тому

      ソーラーからです😊

  • @まろんみはえる
    @まろんみはえる 4 місяці тому

    ステキですねー。😊

  • @あさピチ
    @あさピチ 4 місяці тому

    鯉が可愛すぎる!指にパクパクするのほんと可愛すぎる!❤

  • @ゆきんこ-t6s5o
    @ゆきんこ-t6s5o 4 місяці тому

    他の動画で、簡単に作れるビオトープなんてあるけど、意外と手間が掛かってて中々手が出せないのが事実… これならウチでも出来そうです😊

  • @千恵蔵-q6v
    @千恵蔵-q6v 4 місяці тому

    コメント見て質問にも応えない!褒められてるのにお礼も言わない人!?

  • @福島1111
    @福島1111 4 місяці тому

    水くみ上げポンプは何を使ってるんですか?

    • @kawabito3406
      @kawabito3406 4 місяці тому

      こちらを使っています😊 amzn.to/4dgVjdS

    • @福島1111
      @福島1111 4 місяці тому

      @@kawabito3406 ありがとうございます😊

    • @久世平松
      @久世平松 4 місяці тому

      @@kawabito3406

  • @MOKOTO-p4u
    @MOKOTO-p4u 4 місяці тому

    何故砂利入れただけで透明になるの?💦?

  • @Bio_Aqua
    @Bio_Aqua 4 місяці тому

    懐いて可愛いですねー😊

  • @ネックレスグリーン
    @ネックレスグリーン 4 місяці тому

    大きくなりましたね

  • @山田花太郎-k9l
    @山田花太郎-k9l 4 місяці тому

    ポンプのリンクが開かないです。😢

    • @kawabito3406
      @kawabito3406 4 місяці тому

      教えていただきありがとうございます! ただいま修正しました🙇‍♂️

    • @山田花太郎-k9l
      @山田花太郎-k9l 4 місяці тому

      @@kawabito3406ありがとうございます!こちらソーラーパネルも付属していますか?

    • @kawabito3406
      @kawabito3406 4 місяці тому

      こちらは水中ポンプで コンセントに繋いで使用するため ソーラーは付属しておりません🙇

  • @澤田大輔-h5x
    @澤田大輔-h5x 4 місяці тому

    砂利に藻が付着してるから、現状濁りすくないかもだけど、目で見えるとこにないだけで、洗えば同様の汚れあるとおもうよ 根本的な解決にならんから、タニシいれるとかのほうがいいとおもつ

  • @tada-o
    @tada-o 4 місяці тому

    わかります。どんどん濃くなるから腐敗や酸欠が心配だしなによりメダカが見えないんだよね。関係はわからないけどウチはミナミヌマエビがいる水槽は何やってもクリアです。

  • @Mtmpjmu
    @Mtmpjmu 4 місяці тому

    太りましたね😊

  • @愛之助-i5j
    @愛之助-i5j 4 місяці тому

    えー! それとそれが 合うんですか!? 盲点でした いいですね(≧∇≦)b

  • @頼樹漄又
    @頼樹漄又 4 місяці тому

    グリーンウォーター嫌ってる人 初めて見ました。外飼だと最適な 水だと思うんですけど

  • @SBKaiokaSii
    @SBKaiokaSii 5 місяців тому

    やっぱり水槽濁ったら 美味しそうだよね わかる人いる? 絶対いるよ

  • @あゆ-m1j
    @あゆ-m1j 5 місяців тому

    それキャップだったのかーーー

  • @kawabito3406
    @kawabito3406 5 місяців тому

    amzn.to/4dkL08K

  • @ruka_1011
    @ruka_1011 5 місяців тому

    全く同じ物を作らせてもらった初心者🔰メダカ飼育員です😅 ただ一番上に何を植えて良いのか分からずハイドロボール見えてますが💦それでもステキに出来ました。ありがとうございます。

  • @K9999-p8p
    @K9999-p8p 5 місяців тому

    動画を参考にさせていただき、先月自作し90センチ水槽にて使用しております。 以前はパワーフィルターのみでしたが、このフィルターを追加してから水換えの頻度も週一から月一に、ガラスに茶ゴケの付着も無くなり良いことずくめです😊

  • @溶鉱炉くん
    @溶鉱炉くん 5 місяців тому

    カルキ入れなくても水合わせしなくても別にメダカは生きるよ 逆にそんなことした方が寿命縮ませる

  • @閲覧者なち
    @閲覧者なち 5 місяців тому

    200円ではないですね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

  • @カラスだよー-o4p
    @カラスだよー-o4p 5 місяців тому

    鯉虐待してやる工作は楽しい?

  • @セブン-h9g
    @セブン-h9g 5 місяців тому

    風の強い日もこのままでいけますか?

  • @白髪オジサン
    @白髪オジサン 5 місяців тому

    凄いさっそく買おう、なかなか、キャプ合わないんです

  • @セブン-h9g
    @セブン-h9g 5 місяців тому

    風が強い日は大丈夫ですか?

  • @しん-g2t5o
    @しん-g2t5o 5 місяців тому

    太陽光で緑になるのにこんなことしてもなんの意味もないと思う

  • @今日もシーバスは釣れませんでした

    もうコンテナにエルボねじ込みでいいのでは

  • @nob.t3907
    @nob.t3907 5 місяців тому

    これを水槽として使用する場合、①容量は10リットル強にとどまるので匹数注意  ②その水量なのでゲリラ豪雨で溢れる(側面にひと加工すれば安全) ③直射日光ガンガンの日向に置きっぱなしは紫外線で劣化して脆くなる場合がある といった点に気をつければ、有能です。

  • @user-SHERLOCK1007
    @user-SHERLOCK1007 5 місяців тому

    飼っている鯉がなかなか太ってくれないのですが、どのくらい餌をあげたらこの鯉と同じような体つきになってくれるでしょうか? ※鯉の体長と水量は動画主さんと同じくらいです

    • @kawabito3406
      @kawabito3406 5 місяців тому

      朝10粒ほど少し大きめの金魚の餌をあげてます😊

    • @toei5500
      @toei5500 3 місяці тому

      今のサイズはどのくらい?

  • @まろんみはえる
    @まろんみはえる 5 місяців тому

    素敵ですね。やってみたい。涼やかですねー。

  • @ただ淡々と実況動画を上げて
    @ただ淡々と実況動画を上げて 5 місяців тому

    今回のも素敵ですね〜いつも参考にさせてもらってます! おかげさまでベランダがジャングルになりつつあります🤣

    • @まろんみはえる
      @まろんみはえる 5 місяців тому

      それは、楽しいジャングルですね。羨ましいでーす。😊