DIYLOG【古民家DIY】
DIYLOG【古民家DIY】
  • 77
  • 3 297 145

Відео

壁下地完成!砂壁から断熱された部屋へとセルフリノベーション|垂直で面一の間仕切り壁下地作り【古民家DIY#72】壁下地完成!砂壁から断熱された部屋へとセルフリノベーション|垂直で面一の間仕切り壁下地作り【古民家DIY#72】
壁下地完成!砂壁から断熱された部屋へとセルフリノベーション|垂直で面一の間仕切り壁下地作り【古民家DIY#72】
Переглядів 6 тис.6 днів тому
やっと壁下地の完成までこぎつけることができました。 これで断熱材に囲まれた部屋を作る準備が整いました。 垂直で面一の下地を作るために奮闘する様子をご覧ください。 前の動画はこちら ua-cam.com/video/1Y_3plkHgw4/v-deo.html 古民家DIYの再生リストはこちら ua-cam.com/play/PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC.html 始まりの動画はこちら【古民家DIY#0】 ua-cam.com/video/8QWAtukRin4/v-deo.html 竹垣DIYの総集編こちら ua-cam.com/video/xXHuMpmH4RA/v-deo.html 日本庭園DIYの総集編はこちら ua-cam.com/video/mhtMey19uX0/v-deo.html 門扉交換DIYの総集編はこちら ua-cam.c...
古民家に新しい垂直の壁下地を作る|歪んだ壁の上に面一の壁を作るために木材をスライスして調整【古民家DIY#71】古民家に新しい垂直の壁下地を作る|歪んだ壁の上に面一の壁を作るために木材をスライスして調整【古民家DIY#71】
古民家に新しい垂直の壁下地を作る|歪んだ壁の上に面一の壁を作るために木材をスライスして調整【古民家DIY#71】
Переглядів 6 тис.25 днів тому
入口側の壁下地を作りました。 常に手探りです。 前の動画はこちら ua-cam.com/video/QBb9Dl84muE/v-deo.html 次の動画はこちら ua-cam.com/video/1Y_3plkHgw4/v-deo.html 古民家DIYの再生リストはこちら ua-cam.com/play/PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC.html 始まりの動画はこちら【古民家DIY#0】 ua-cam.com/video/8QWAtukRin4/v-deo.html 竹垣DIYの総集編こちら ua-cam.com/video/xXHuMpmH4RA/v-deo.html 日本庭園DIYの総集編はこちら ua-cam.com/video/mhtMey19uX0/v-deo.html 門扉交換DIYの総集編はこちら ua-cam.com/video...
壁下地作り開始|砂壁の上に断熱された壁を作るための準備|家族で協力して家一軒をDIY【古民家DIY#70】壁下地作り開始|砂壁の上に断熱された壁を作るための準備|家族で協力して家一軒をDIY【古民家DIY#70】
壁下地作り開始|砂壁の上に断熱された壁を作るための準備|家族で協力して家一軒をDIY【古民家DIY#70】
Переглядів 4,2 тис.Місяць тому
天井と床が出来たので、いよいよ壁下地を作っていきます。 砂壁の上に断熱材を入れられるだけのスペースを空けて、新たな壁下地を作ります。 息子も初めてインパクトドライバーを使い、手伝ってくれました。 前の動画はこちら ua-cam.com/video/awuv63qp85w/v-deo.html 次の動画はこちら ua-cam.com/video/1Y_3plkHgw4/v-deo.html 古民家DIYの再生リストはこちら ua-cam.com/play/PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC.html 始まりの動画はこちら【古民家DIY#0】 ua-cam.com/video/8QWAtukRin4/v-deo.html 竹垣DIYの総集編こちら ua-cam.com/video/xXHuMpmH4RA/v-deo.html 日本庭園DIYの総集編はこち...
【電気工事】照明を自分で取り付け|リビングにダウンライト|おしゃれな屋外灯、玄関灯の設置|電気スイッチ交換【古民家DIY#69】【電気工事】照明を自分で取り付け|リビングにダウンライト|おしゃれな屋外灯、玄関灯の設置|電気スイッチ交換【古民家DIY#69】
【電気工事】照明を自分で取り付け|リビングにダウンライト|おしゃれな屋外灯、玄関灯の設置|電気スイッチ交換【古民家DIY#69】
Переглядів 2,8 тис.Місяць тому
電気工事士の資格を取得して、初めての電気工事をしました。 リビングの天井照明設置。 メインのダウンライトが6つと、勾配天井のダウンライトが4つ。そのうち2つは電球色にしました。 屋外灯にはコイズミ照明のブラケットライトと、薄型軒下シーリング。 どちらもタイマー付き、人感センサー付きなので、自動でON,OFFすることができます。 玄関灯はオーデリックのポーチライトを選びました。これも人感センサー付き。 外で使用するので、全て防雨型です。 また、初めのスイッチ接続も行いました。 何もかもが初めての電気工事でスムーズな作業ではありませんが、お時間がある時に観ていただければ幸いです。 前の動画はこちら ua-cam.com/video/Lzf4n2koYU8/v-deo.html 次の動画はこちら ua-cam.com/video/QBb9Dl84muE/v-deo.html 古民家DIYの...
【総集編】DIYで門扉を交換!新しい門扉に施工する方法|素人でも古い門扉をオシャレなLIXIL門扉に出来た【総集編】DIYで門扉を交換!新しい門扉に施工する方法|素人でも古い門扉をオシャレなLIXIL門扉に出来た
【総集編】DIYで門扉を交換!新しい門扉に施工する方法|素人でも古い門扉をオシャレなLIXIL門扉に出来た
Переглядів 4,3 тис.2 місяці тому
古い門扉(もんぴ)からLIXILの新しい門扉に交換するまでの様子を、この動画で最初から最後までお届けします。 この動画を観ていただければ、門扉の施工方法がわかります。 コンクリートに埋まっている古い門柱をはつり機で解体し、新しい門柱を水平、垂直、同じ向き、同じ高さに施工するのには大変苦労しました。 素人ならではの凡ミスも連発し、アクシデントも多発したため、順調には進まなかったですが、なんとか完成させることができました。 ミスもひっくるめて、これが素人DIYで門扉の交換をする一部始終。 今ではおしゃれな門扉を取り付けることができて大満足しています。 この場所だけ新築のようですw [使用した材料] リクシルのアルミ形材門扉 開き門扉AB ウッディTS1型 aibisangyo.shop-pro.jp/?pid=104691709 ブラック+ クリエダーク プッシュプルUT錠 LG 両開き...
梁見せ吹き抜け天井が完成|梁に沿った石膏ボード加工|天井の断熱リフォームが出来た【古民家DIY#68】梁見せ吹き抜け天井が完成|梁に沿った石膏ボード加工|天井の断熱リフォームが出来た【古民家DIY#68】
梁見せ吹き抜け天井が完成|梁に沿った石膏ボード加工|天井の断熱リフォームが出来た【古民家DIY#68】
Переглядів 2,8 тис.2 місяці тому
ついに梁見せ吹き抜け天井のボード貼りまで完成。 今回からボードカンナやデジタル角度計を使い始めました。 それでも、やり直しに次ぐやり直しになり、苦しみながらも全部貼ることができました。 前の動画はこちら ua-cam.com/video/PS1UsXpk47A/v-deo.html 次の動画はこちら ua-cam.com/video/Lzf4n2koYU8/v-deo.html 古民家DIYの再生リストはこちら ua-cam.com/play/PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC.html 始まりの動画はこちら【古民家DIY#0】 ua-cam.com/video/8QWAtukRin4/v-deo.html 竹垣DIYの総集編こちら ua-cam.com/video/xXHuMpmH4RA/v-deo.html 日本庭園DIYの総集編はこちら ua-...
古民家を梁見せ天井にリノベーション|素人DIYで吹き抜け天井にボードを貼る【古民家DIY#67】古民家を梁見せ天井にリノベーション|素人DIYで吹き抜け天井にボードを貼る【古民家DIY#67】
古民家を梁見せ天井にリノベーション|素人DIYで吹き抜け天井にボードを貼る【古民家DIY#67】
Переглядів 2,9 тис.3 місяці тому
吹き抜け天井に石膏ボードを貼ります。 梁を半分見せるデザインにしたいため、梁に沿った石膏ボードの加工が必要でした。 足場の上でしか出来ない作業は、断熱材に囲まれていて、暑さにも苦しめられました。 難しい作業を少しずつクリアしていけるのが嬉しいですね。 前の動画はこちら ua-cam.com/video/zwaA7Uvf-Ow/v-deo.html 次の動画はこちら ua-cam.com/video/6-kJ4lL09x4/v-deo.html 古民家DIYの再生リストはこちら ua-cam.com/play/PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC.html 始まりの動画はこちら【古民家DIY#0】 ua-cam.com/video/8QWAtukRin4/v-deo.html 竹垣DIYの総集編こちら ua-cam.com/video/xXHuMpmH4...
初めての石膏ボード貼り|切り方、ビス留め、天井施工の想像以上の難しさに大苦戦【古民家DIY#66】初めての石膏ボード貼り|切り方、ビス留め、天井施工の想像以上の難しさに大苦戦【古民家DIY#66】
初めての石膏ボード貼り|切り方、ビス留め、天井施工の想像以上の難しさに大苦戦【古民家DIY#66】
Переглядів 3,3 тис.4 місяці тому
今まで触ったこともない石膏ボードを、ついに天井に貼る時がきました。 重さもわからない、切り方もわからない。 施工している様子を見て情報収集はしていましたが、実際に自分でやってみるのとはやっぱり違います。 こんなにも苦労するとは思ってなかったです。 初めての石膏ボード貼りは、難しかった。 前の動画はこちら ua-cam.com/video/ZEiTSn1J2po/v-deo.html 次の動画はこちら ua-cam.com/video/PS1UsXpk47A/v-deo.html 古民家DIYの再生リストはこちら ua-cam.com/play/PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC.html 始まりの動画はこちら【古民家DIY#0】 ua-cam.com/video/8QWAtukRin4/v-deo.html 竹垣DIYの総集編こちら ua-cam.c...
断熱材で古民家の寒さ対策|グラスウールを壁・吹き抜け天井に隙間なく貼る方法【古民家DIY#65】断熱材で古民家の寒さ対策|グラスウールを壁・吹き抜け天井に隙間なく貼る方法【古民家DIY#65】
断熱材で古民家の寒さ対策|グラスウールを壁・吹き抜け天井に隙間なく貼る方法【古民家DIY#65】
Переглядів 4,5 тис.5 місяців тому
前回までに作った下地に、グラスウールを施工しました。 使った断熱材は、100mmのマットエースと、50mmのアクリアマットです。 素人DIYで古民家再生リノベに挑戦してきましたが、少しずつ完成に近づいてきた感じがします。 どうやって実現すれば良いのか頭を悩ませた吹き抜け天井が、ようやく形になってきて嬉しいです。 前の動画はこちら ua-cam.com/video/_Lhid6W4ptE/v-deo.html 次の動画はこちら ua-cam.com/video/zwaA7Uvf-Ow/v-deo.html 古民家DIYの再生リストはこちら ua-cam.com/play/PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC.html 始まりの動画はこちら【古民家DIY#0】 ua-cam.com/video/8QWAtukRin4/v-deo.html 竹垣DIYの総集...
吹き抜け天井の壁下地まで完成!コツコツDIY|HiKOKIのスライド丸ノコ購入【古民家DIY#64】吹き抜け天井の壁下地まで完成!コツコツDIY|HiKOKIのスライド丸ノコ購入【古民家DIY#64】
吹き抜け天井の壁下地まで完成!コツコツDIY|HiKOKIのスライド丸ノコ購入【古民家DIY#64】
Переглядів 7 тис.6 місяців тому
天井の下地づくりを始める前は、脚立も届かない高さの吹き抜け天井をどうやって作れば良いのか、途方に暮れていました‥。 しかし、為せば成る精神でやってみた結果、ついに下地の完成までこぎつけました。 前の動画はこちら ua-cam.com/video/qfM3PZB6gR8/v-deo.html 次の動画はこちら ua-cam.com/video/ZEiTSn1J2po/v-deo.html 古民家DIYの再生リストはこちら ua-cam.com/play/PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC.html 始まりの動画はこちら【古民家DIY#0】 ua-cam.com/video/8QWAtukRin4/v-deo.html 竹垣DIYの総集編こちら ua-cam.com/video/xXHuMpmH4RA/v-deo.html 日本庭園DIYの総集編はこちら...
移動式の収納棚を作成!便利なキャスター付きワゴンラックを木工DIY|簡単に自作できるシェルフに工具を片付け【古民家DIY#63】移動式の収納棚を作成!便利なキャスター付きワゴンラックを木工DIY|簡単に自作できるシェルフに工具を片付け【古民家DIY#63】
移動式の収納棚を作成!便利なキャスター付きワゴンラックを木工DIY|簡単に自作できるシェルフに工具を片付け【古民家DIY#63】
Переглядів 2,9 тис.6 місяців тому
せっかく作った作業台が荷物で溢れかえってきたので、収納棚をDIYで作ります。 キャスター付きのワゴンラックだから、作業場所の隣まで移動可能。 これからは自作シェルフに工具を片付けられるので、生産性が上がるはずです。 前の動画はこちら ua-cam.com/video/ZN6UAd8jaOI/v-deo.html 次の動画はこちら ua-cam.com/video/_Lhid6W4ptE/v-deo.html 古民家DIYの再生リストはこちら ua-cam.com/play/PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC.html 始まりの動画はこちら【古民家DIY#0】 ua-cam.com/video/8QWAtukRin4/v-deo.html 竹垣DIYの総集編こちら ua-cam.com/video/xXHuMpmH4RA/v-deo.html 日本庭園...
勾配天井を組む!斜めの天井下地を組むのは難しい|差し金の使い方は奥が深い【古民家DIY#62】勾配天井を組む!斜めの天井下地を組むのは難しい|差し金の使い方は奥が深い【古民家DIY#62】
勾配天井を組む!斜めの天井下地を組むのは難しい|差し金の使い方は奥が深い【古民家DIY#62】
Переглядів 6 тис.7 місяців тому
斜めの天井に下地を組んでいきます。 前の動画はこちら ua-cam.com/video/Di4NdYOhtF8/v-deo.html 次の動画はこちら ua-cam.com/video/qfM3PZB6gR8/v-deo.html 古民家DIYの再生リストはこちら ua-cam.com/play/PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC.html 始まりの動画はこちら【古民家DIY#0】 ua-cam.com/video/8QWAtukRin4/v-deo.html 竹垣DIYの総集編こちら ua-cam.com/video/xXHuMpmH4RA/v-deo.html 日本庭園DIYの総集編はこちら ua-cam.com/video/mhtMey19uX0/v-deo.html DIYLOG(ディーアイワイログ)は、古民家を素人DIYでセルフリノベーショ...
エアー工具導入!コンプレッサーで使える釘打ち機 、フロアタッカー、フィニッシュネイラー、ピンネイルの使い方【古民家DIY#61】エアー工具導入!コンプレッサーで使える釘打ち機 、フロアタッカー、フィニッシュネイラー、ピンネイルの使い方【古民家DIY#61】
エアー工具導入!コンプレッサーで使える釘打ち機 、フロアタッカー、フィニッシュネイラー、ピンネイルの使い方【古民家DIY#61】
Переглядів 10 тис.8 місяців тому
本格大工道具のコンプレッサーを譲ってもらいました! 釘打ち機、フロアタッカー、フィニッシュネイラー、ピンネイルを合わせてもらったので、今後の古民家DIYに活かしていきたいと思います。 使い方の説明や使い分けも丁寧に解説してもらいました。 今回の作業では、エアー釘打ち機を使って吹き抜け天井の下地を完成させます。 今回、丁寧に説明してくれて工具を譲ってくれたお義兄さんの会社は高田建築です。 三木市、神戸市、姫路市など兵庫県で新築、リフォームを手掛けています。 www.takata-k.com/ 前の動画はこちら ua-cam.com/video/OAHL8qUfLA0/v-deo.html 次の動画はこちら ua-cam.com/video/ZN6UAd8jaOI/v-deo.html 古民家DIYの再生リストはこちら ua-cam.com/play/PL23z1B4rERrQx2Nhd...
憧れの吹き抜け!DIYで光が差し込む天井に施工|下地を組んだら形になってきた【古民家DIY#60】憧れの吹き抜け!DIYで光が差し込む天井に施工|下地を組んだら形になってきた【古民家DIY#60】
憧れの吹き抜け!DIYで光が差し込む天井に施工|下地を組んだら形になってきた【古民家DIY#60】
Переглядів 6 тис.8 місяців тому
吹き抜け天井の下地を組んでいきます。 吹き抜け部分には壁も作る必要があるので、まずはここから。 だんだんと形になってきました。 前の動画はこちら ua-cam.com/video/N7mQNgXG_bM/v-deo.html 次の動画はこちら ua-cam.com/video/Di4NdYOhtF8/v-deo.html 古民家DIYの再生リストはこちら ua-cam.com/play/PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC.html 始まりの動画はこちら【古民家DIY#0】 ua-cam.com/video/8QWAtukRin4/v-deo.html 竹垣DIYの総集編こちら ua-cam.com/video/xXHuMpmH4RA/v-deo.html 日本庭園DIYの総集編はこちら ua-cam.com/video/mhtMey19uX0/v-d...
DIYで天井下地を組む!梁見せ吹き抜け天井に張替え!火打ち梁で補強もする【古民家DIY#59】DIYで天井下地を組む!梁見せ吹き抜け天井に張替え!火打ち梁で補強もする【古民家DIY#59】
DIYで天井下地を組む!梁見せ吹き抜け天井に張替え!火打ち梁で補強もする【古民家DIY#59】
Переглядів 12 тис.9 місяців тому
天井の施工開始!吹き抜け天井と通常の天井を繋げる二段天井に挑戦します。 前の動画はこちら ua-cam.com/video/CSdAEqTHNzw/v-deo.html 次の動画はこちら ua-cam.com/video/OAHL8qUfLA0/v-deo.html 古民家DIYの再生リストはこちら ua-cam.com/play/PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC.html 始まりの動画はこちら【古民家DIY#0】 ua-cam.com/video/8QWAtukRin4/v-deo.html 竹垣DIYの総集編こちら ua-cam.com/video/xXHuMpmH4RA/v-deo.html 日本庭園DIYの総集編はこちら ua-cam.com/video/mhtMey19uX0/v-deo.html DIYLOG(ディーアイワイログ)は、古...

КОМЕНТАРІ

  • @qwertyu1510053
    @qwertyu1510053 3 дні тому

    内部結露した湿気をどうやって逃すのですか。 家が腐りますよ。

    • @DIYLOG
      @DIYLOG 3 дні тому

      内部結露しないように外壁側には通気層を作ろうかと考えたりもしていますが、どうやって対策するのがベストでしょうか?

    • @qwertyu1510053
      @qwertyu1510053 3 дні тому

      @@DIYLOG 私なら元の壁を剥がして断熱します。

  • @joeschmoe6392
    @joeschmoe6392 5 днів тому

    Amazing work and progress. And congratulations on getting to and past the 10K subscriber mark. Best of luck! 😃

    • @DIYLOG
      @DIYLOG 3 дні тому

      Thank you very much! Thanks to all of you, we were able to get 10,000 people to sign up!

  • @横浜爺
    @横浜爺 5 днів тому

    23:44頃 トンボが画面を横切りましたね。秋になって作業は楽になるでしょうが無理なくお続けくださいね。😃

    • @DIYLOG
      @DIYLOG 5 днів тому

      トンボは編集してても気づかなかったです😅 たしかに現場では飛んでました笑 気温が下がってだいぶ楽になりますね。

    • @SNMS-h9e
      @SNMS-h9e 5 днів тому

      曲の音が控えめになり何がしたいか動画を見てる側もだいぶ見やすく分かりやすくなり見てて出来上がりまでが面白いです。👍

  • @ジューぜっさん
    @ジューぜっさん 15 днів тому

    なんか見ててこの人いろんな面で作業要領悪い!最初のバルブ開ける時のレンチの向きも逆だし、、、他何点か気になった、、あんまりこういう作業慣れてない方なのかな!?

  • @НатальяПанфилова-ф6г

    Так и не поняла, чистили,чистили так и бросили с грязной водой! Где же результат? Зачем на участке этот водоем с тухлой водой?😅

  • @joeschmoe6392
    @joeschmoe6392 24 дні тому

    Excellent effort, so glad i found your channel months ago. May all the gods bless you and keep you all, now and moving forward.🙏 Arigato gozaimasu! 🙇‍♂

    • @DIYLOG
      @DIYLOG 23 дні тому

      Thanks for finding our channel! I know it's taken me a while to finish it, but please keep watching and don't get bored. Arigato gozaimasu!

  • @SNMS-h9e
    @SNMS-h9e 24 дні тому

    家出来た後はユーチューブも辞められるんですか?

  • @Andrewcc.
    @Andrewcc. 25 днів тому

    Hard work but a very good job.😄

    • @DIYLOG
      @DIYLOG 25 днів тому

      Oh, andrew, I'm glad you commented after a long time. Thank you!

  • @alessandromartintv8381
    @alessandromartintv8381 26 днів тому

    日本の庭、だい好きです.この映画私に勉強になりました.ありがとうございます。

  • @すずき400
    @すずき400 Місяць тому

    私も藤や大株の朝顔を抜根するのが大変でした。義父母が植えたものが殆どですが、迂闊に植えるものじゃ無いなと思います

  • @丸丸-v1r
    @丸丸-v1r Місяць тому

    白い石は敷いた時はきれいだけど、土ぼこり等メンテが大変で、失敗したので、私は、何か違う石を模索してます😊白じゃないオススメあったら、教えてください。

  • @あまん-u8i
    @あまん-u8i Місяць тому

    ケガがなくて何よりです😊ツタは本当に大変ですよね…どうか無理のない様に✨

  • @キョウコ-u6y
    @キョウコ-u6y Місяць тому

    長年放置された庭なので、ただの土に見えてもたくさんの雑草の種や球根が混ざっているんです。 本当は土を全体的に削って新しく買って来た物に入れ換えるぐらいしないと草は減らないんですよね…。 でも根気の要る作業をこなす御家族のことは応援しています!

  • @キョウコ-u6y
    @キョウコ-u6y Місяць тому

    色々文句書いてる人も多いけど、たくさんの失敗を隠さずにちゃんと動画でアップしてくれてていい人だなあって思います😊 池の苔やシダが無くなって風情が無くなったとは思いますが、作られた最初の状態に戻っただけですから、綺麗なままが良ければ掃除をまめしにて、苔むした感じにしたければ放置しておけば良いと思います。 どっちもありだと思います。

  • @キョウコ-u6y
    @キョウコ-u6y Місяць тому

    40年ぐらい前はこういう扉がある家が多かったので、同年代の小学生の男の子たちが他人の家の扉を持ち上げて外したり戻したりする遊びをよくやって、叱られていたのを思い出しました😅

  • @琥珀-v1w
    @琥珀-v1w Місяць тому

    こんにちわ😊小さかったご子息…お手伝い出来るまでに成長されましたね♪一緒に作る🔨って本当に良い経験だと思います👍パパさんの何気ない褒める言葉も素晴らしい🎉怪我に気をつけて良い思い出を作って下さいね♪

    • @DIYLOG
      @DIYLOG Місяць тому

      ありがとうございます!😆 経験は財産やと思うんで、できるだけ色んな経験をしてくれたらと思ってます。 ご視聴ありがとうございます!😄

  • @さんちゃん-g5p
    @さんちゃん-g5p Місяць тому

    スッキリしたけど、ギボウシをぶった斬るの惜しいな

  • @m.y.y1574
    @m.y.y1574 Місяць тому

    木部にシートの気密テープはったら湿気というか水滴がたまって腐りますよ。もし、やるんなら基礎の部分です。2年前の動画にコメントするのもなんですが。

  • @nobutomo113
    @nobutomo113 Місяць тому

    エエのん出来たなぁ~ お疲れさんっ!

    • @DIYLOG
      @DIYLOG Місяць тому

      ありがとうございますっ😁

  • @PutriBTR-y4v
    @PutriBTR-y4v Місяць тому

    Suka lihat anak²nya

  • @貝柄-s9j
    @貝柄-s9j Місяць тому

    壁紙張りが先やろ!

    • @DIYLOG
      @DIYLOG Місяць тому

      はい。動画内で説明している通り、今回はテストを兼ねて設置しました。 壁を作る時の明かりとしてしばらくそのままにしときますが、また漆喰塗ったりする前に接続し直す予定です。

  • @hiroyuki3744
    @hiroyuki3744 Місяць тому

    43:11

  • @hiroyuki3744
    @hiroyuki3744 Місяць тому

    😢

  • @DOVOH-Afra
    @DOVOH-Afra Місяць тому

    素敵な動画!!DOVOHのレーザー墨出し器を試してみませんか?他にDIYプロジェクトはありますか? もしそうなら、私たちと協力していただければ幸いです。

  • @Happynew-r4g
    @Happynew-r4g Місяць тому

    ずっと音楽が流れていて音が聞こえないし抜く映像のはずなのに全部高速。 見る価値なし。

  • @まったり-z8d
    @まったり-z8d 2 місяці тому

    箒で仕上げたからツルツル感がないんですね。 勾配を取っている様子がありませんでしたが、大丈夫ですか?

  • @まったり-z8d
    @まったり-z8d 2 місяці тому

    この家を処分する時には、不動産屋さんなどに埋設物について申告してください。 こんなものがあちこちから出てきたら後々揉めるもとです。

  • @渡邉裕興
    @渡邉裕興 2 місяці тому

    それだけ深さのある池(せんすい)の水を毎年ぬくひっ用はありませんし、そのポンプでゆっくり抜けばよいことであっって何を期待しているのかわかりません、それより高圧な水量でせっかくのコケや草をダメにしている考え方がちがうのでは?🥲

  • @小森好美
    @小森好美 2 місяці тому

    樹木の伐採、抜根を行うときは地面から1~1.5㍍位で切ると、楽に抜根出来ますね。

  • @イモフライ
    @イモフライ 2 місяці тому

    すぐ折れて使えないホースではなく、サニーホースはそういうものです。 使い方がへたくそなだけですわ。 普通は必要長さでカットするもの。しかもサニーホースを使うにしては、ショボいポンプ。素人が自分の技量の無さを商品のせいにしたらあかんわ。

  • @okuto777
    @okuto777 2 місяці тому

    幹周り40センチの根っこ切るのに2週間かかりました。この動画の場合、真下に太い根が無かったこと良かったと思います。通常は真下の根が太くなかなか切るのが大変、チェーソーの目立てを繰り返しゃって新品3回交換し撤去、プロに撤去お願いすると高額です。

  • @孝子松本-s8x
    @孝子松本-s8x 2 місяці тому

    ツルは、隣の塀から来てますね、取っても、また、隣の塀から来ますよ。

  • @アクセルジョニー
    @アクセルジョニー 2 місяці тому

    下地を少し水かければ、楽でしたね

    • @DIYLOG
      @DIYLOG 2 місяці тому

      下地に水をかけるとは、どういうことですか?

  • @gln48cn
    @gln48cn 2 місяці тому

    Gorgeous garden!

  • @SNMS-h9e
    @SNMS-h9e 2 місяці тому

    せっかくのお洒落な梁を埋め込まず、古民家カフェの様に吹き抜けの天井にドンッて梁を見せる方が開放感あって良かったのではと個人的に思いました。 あとアパレル業界に15年携わり、 マルイ、ララポ、イオンのオープニング前改装現場を何度も見てきましたが、ボードの貼り方はきっちりとしつつもおおまかだったり、紙がめくれた状態だった為、 クライアント先の作業員に状況確認した際全く問題ないとのことでした。 何百店舗とある広い面積を各店舗ごと2名体制、2日〜3日で終わらせ、 実際出来上がりも素晴らしかったです。なので、ボードの貼り方気になされなくて宜しいかと思います。 不慣れ中、素晴らしいと思います。 お疲れ様でした。 (お怪我なされないようにお気をつけ下さい。)

  • @cesberryu.9193
    @cesberryu.9193 3 місяці тому

    its good but you guys over power the white gables , its should at least left for the green grass or moss , for me your garden more on white beach resorts ...just saying but its really in good potential if you put more on design planning first ,,,I love the stones .lanterns though

  • @waiwai999JP
    @waiwai999JP 3 місяці тому

    いや~本当に凄い、私も現在田舎の家を格安で譲ってもらったのですが、土地が100坪あり、昔の根っこが20個、伐採予定の気が7本、 どうやってやろうか思案中でしたが、これを見てミニユンボ(中古)を買う事に致しました。 参考になりました、ありがとうございます。

  • @yumiko6178
    @yumiko6178 3 місяці тому

    めちゃくちゃ丁寧です❤うちは旦那がせっかちで、土のあとすぐにシャワーで水かける😢

  • @本田誠-w3r
    @本田誠-w3r 3 місяці тому

    ポンプに流量を調整するツマミありませんか?

  • @本田誠-w3r
    @本田誠-w3r 3 місяці тому

    せっかく生えた苔もったいない

  • @SNMS-h9e
    @SNMS-h9e 3 місяці тому

    yomogiyaさん御参考に見てみて下さい。 ボード貼りスムーズ出来るかもです。 身内も大工なんで一緒にヒヤヒヤしながら見てます😅 頑張って下さい。

  • @久就高嶋
    @久就高嶋 3 місяці тому

    頭が下ります。亡くなった義父に代わって庭の手入れを始めましたが抜根は大変、今では心が折れてしまって、ギリギリで切った後は土に隠れるまで削り下げています。 これからも試行錯誤の連続だと思いますが頑張って下さい。

  • @ジャンゴジューC
    @ジャンゴジューC 3 місяці тому

    天井も壁も1枚目で直角出さないと、全部加工が必要になっちゃうから、まだ作業あるなら、そこ気を付けてやってみて下さい。 かなり作業効率あがると思いますんで。 あと、今回の梁の部分みたいに加工が必要なところは、まず真ん中張ってから、そこから寸法計るといいですよ。 無理せず、頑張ってください。

    • @DIYLOG
      @DIYLOG 3 місяці тому

      おっしゃる通り直角出しておかないと本当に大変でした。 せっかく同じ455の間隔に合わしてても、平行四辺形みたいになってしまってるんですよ笑。

  • @SNMS-h9e
    @SNMS-h9e 3 місяці тому

    後半、コントみたいで選曲といい笑いました! 面白い所が懐かしかったです。

  • @アクセルジョニー
    @アクセルジョニー 3 місяці тому

    作業は、やりやすさが一番ですよ

    • @DIYLOG
      @DIYLOG 3 місяці тому

      もっとやりやすさを優先しないとダメですね

  • @nobutomo113
    @nobutomo113 3 місяці тому

    お疲れさん キツそうやから、単管をちょっと下げたほうが楽ちゃいますやろか? と・・・相方が申しております(笑) あんまり頑張り過ぎて体調壊さんように気ぃつけて下さい。

    • @DIYLOG
      @DIYLOG 3 місяці тому

      そうですよね笑 下地作るまでは高さが必要やったけど、今となったらもうちょっと足場を下げた方が良いかもしれません。 ありがとうございます!

  • @さといも-n7u
    @さといも-n7u 3 місяці тому

    スゴイです!!!がんばりましたね☺️ 植木職人さんと隣人さんも素敵ですね☺️☺️ 私も今、根抜中です☺️☺️☺️

  • @tt-zv5ok
    @tt-zv5ok 3 місяці тому

    鉄の棒いいですねー 私も買おう お隣さん優しくて良かったですね😊

  • @tt-zv5ok
    @tt-zv5ok 3 місяці тому

    抜根はとにかく掘るですね うちも途中のがあります。1日では無理ですよね! お体に気をつけてください🎉

  • @keiko.i399
    @keiko.i399 3 місяці тому

    業者に頼まれた方が 後々の為にも 良かったのでは😂