みけねこオフロード総合ch「ソロキャンプ、林道、エンデューロ」
みけねこオフロード総合ch「ソロキャンプ、林道、エンデューロ」
  • 127
  • 213 163
TE250i2ストオフロードバイクで行く2023北海道ツーリング 道東3湖一人旅 ソロ林道ツーリング みけねこC2023北海道 #みけねこC2023北海道
北海道ツーリング5、6日目雨の道東3湖巡り、22㎞、35㎞のロングダート走破に挑んだ記録です。
相変わらず道がわからず難儀しました。 みけねこC
他の北海道関連動画ご紹介いたします。
〇2023北海道ツーリング予告編 ダイジェスト
 ua-cam.com/video/UROHFMpYzIM/v-deo.html
〇第1回(山梨ー苫小牧編)
 2023北海道ツーリング
 ua-cam.com/video/UleG7hO0PVw/v-deo.html
〇2023北海道ツーリング
 TE250iロングツーリング仕様(バイク紹介)
 ua-cam.com/video/TR2sm4tCo64/v-deo.html
〇2023北海道ツーリング 装備編
 ua-cam.com/video/FeWdnWY4Nls/v-deo.html
〇2023北海道ツーリング 燃費編
 ua-cam.com/video/t9qB9yooG8o/v-deo.html
〇2023北海道ツーリング第2回
 パンケニコロベツ林道
 ua-cam.com/video/eqqfMzJMCeA/v-deo.html
〇2023北海道ツーリング第3回
 オソウシサラウンナイ林道
 ua-cam.com/video/ZSOrIhpjlMU/v-deo.html
〇2023北海道ツーリング第4回
 北海道ソロ林道の現実
 ua-cam.com/video/Pe7tLUAMXyg/v-deo.html
〇2023北海道ツーリング第5回
 北海道エサヌカ線
 ua-cam.com/video/GJC1k2n05mg/v-deo.html
〇2023北海道ツーリング第6回
 北海道 道東編 能取ー知床
 ua-cam.com/video/2qFv3i5wvWE/v-deo.html
 
みけねこC
Переглядів: 16 448

Відео

TE250i2ストオフロードバイクで行く2023北海道ツーリング 森林管理局ってしってますか?  林道ツーリング みけねこC2023北海道 #みけねこC2023北海道
Переглядів 3 тис.4 місяці тому
道東で鎖ゲートを突破した時の動画です。前からたまたま林野庁がきて・・・批判覚悟でアップします、鎖ゲートの突破はやめましょう、二度と突破いたしません! みけねこC 他の北海道関連動画ご紹介いたします。 〇2023北海道ツーリング予告編 ダイジェスト  ua-cam.com/video/UROHFMpYzIM/v-deo.html 〇第1回(山梨ー苫小牧編)  2023北海道ツーリング  ua-cam.com/video/UleG7hO0PVw/v-deo.html 〇2023北海道ツーリング  TE250iロングツーリング仕様(バイク紹介)  ua-cam.com/video/TR2sm4tCo64/v-deo.html 〇2023北海道ツーリング 装備編  ua-cam.com/video/FeWdnWY4Nls/v-deo.html 〇2023北海道ツーリング 燃費編  ua-ca...
TE250i2ストオフロードバイクで行く2023北海道ツーリング 道東はヒグマがやっぱり怖かった  林道ロングダート完抜けに挑戦 みけねこC2023北海道 #みけねこC2023北海道
Переглядів 6 тис.4 місяці тому
完抜け林道を繋いで北海道のダート約390㎞走破に挑戦した4日目の動画です。 能取岬から知床半島へ、知床の2つ岩キャンプ場へ泊まりました。 他の2023北海道ツーリングの動画リンクは下記となります。 興味がありましたら是非ご視聴をお願いいたします。 〇サムネ画像出展先 "jp.freepik.com/free-photo/majestic-grizzly-bear-walking-in-snowy-forest-generated-by-ai_41416409.htm#fromView=search&page=1&position=20&uuid=e24d82fa-53fa-4145-adc8-c4fc26bb2629"著作者:vecstock/出典:Freepik 〇2023北海道ツーリング予告編 ダイジェスト  ua-cam.com/video/UROHFMpYzIM/v-deo....
TE250i2ストオフロードバイクで行く2023北海道ツーリング 林道ロングダート完抜けに挑戦 みけねこC2023北海道 #みけねこC2023北海道
Переглядів 10 тис.4 місяці тому
完抜け林道を繋いで北海道のダート約390㎞走破に挑戦した2日目3日目の動画です。 ※2日目の動画データー破損したので2日目はかなりはしょってます・・実質3日目の動画です。 他の2023北海道ツーリングの動画リンクは下記となります。 興味がありましたらご是非ご視聴をお願いいたします。 〇2023北海道ツーリング予告編 ダイジェスト  ua-cam.com/video/UROHFMpYzIM/v-deo.html 〇第1回(山梨ー苫小牧編)  2023北海道ツーリング  ua-cam.com/video/UleG7hO0PVw/v-deo.html 〇2023北海道ツーリング  TE250iロングツーリング仕様(バイク紹介)  ua-cam.com/video/TR2sm4tCo64/v-deo.html 〇2023北海道ツーリング 装備編  ua-cam.com/video/FeWdn...
オフロードバイク 初めて野営してみた結果・・富士山周辺の林道ツーリング TE250i
Переглядів 1 тис.7 місяців тому
あてもなく野営地を求めて富士山富士宮市周辺と富士市へツーリングに行ってみました。                               みけねこC
オフロードバイク KTM250EXC、TE25Oi サスペンションの比較、フラット林道編
Переглядів 8508 місяців тому
前回はガレ川での比較でしたが、同じ日にフラット林道を走ってみた比較です。 ガレ川では違いがわかりませんでしたが、フラット林道ではどうでしょうか                                     みけねこC
オフロードバイク KTM250EXC、TE25Oi ローダウン身長161cm足つき、サスペンションの比較、枯川ガレ場を走行してみました。
Переглядів 1,7 тис.8 місяців тому
サスの比較ガレ川編です、ローダウンの違い、リンクの違いを林道ライダーでも感じられるか乗り比べています。  みけねこC
TE250i2ストオフロードバイクで行く北海道林道ツーリング2023 第4回(1日目)中山林道惨敗   みけねこC2023北海道#みけねこC2023北海道
Переглядів 10 тис.9 місяців тому
途中まで調子よかったのですが、中山林道で無念の惨敗、これがソロ林道の現実です・・・ 1日目午後の部、上士幌町からコムケ湖までの動画です。                           みけねこC 関連動画 〇20023北海道ツーリング ヒグマ高密度地帯を走ってみた(能取ー知床)  ua-cam.com/video/2qFv3i5wvWE/v-deo.html 〇2023北海道ツーリング予告編 ダイジェスト  ua-cam.com/video/UROHFMpYzIM/v-deo.html 〇第1回(山梨ー苫小牧編)  2023北海道ツーリング  ua-cam.com/video/UleG7hO0PVw/v-deo.html 〇2023北海道ツーリング  TE250iロングツーリング仕様(バイク紹介)  ua-cam.com/video/TR2sm4tCo64/v-deo.html...
オフロードバイク TE250i 林道ツーリング 弦に巻かれるかぶっちぎるか・・・ 山梨 小武川支線探索
Переглядів 53810 місяців тому
過去最高の最強弦に遭遇しました。            みけねこC
オフロードバイク TE250i バイクで登山 勇気をだして山ガールに声をかけてみた(笑)林道ツーリング 崩落林道に再挑戦 山梨県 小武川支線
Переглядів 3 тис.10 місяців тому
今年の9月中旬に、2年連続敗退した崩落林道に再挑戦してみました。                        みけねこC
オフロードバイク 2stソロ林道探索 林道走行の基礎 西伊豆真城峠付近
Переглядів 1,3 тис.10 місяців тому
西伊豆林道を探索した時の動画です、林道走行の基本等ご紹介してます。                       みけねこC この日の他の動画 2stオフロードバイクで行く 西伊豆林道ツーリング TE250i 途中で少しソロ走りの基本話してます。 ua-cam.com/video/rF9lIve_xd4/v-deo.html オフロードバイクTE250i 西伊豆林道ツーリング 真城山東側 名も無き林道 ua-cam.com/video/rvETi6OhzzE/v-deo.html
2stオフロードバイクで行く 西伊豆林道ツーリング TE250i 途中で少しソロ走りの基本話してます。
Переглядів 64510 місяців тому
途中で少しソロ走りの基本話してます。全般に林道走行動画です。5月に西伊豆に行ったとき走った林道です。帰宅して検索したけどあまり情報がなく穴林道かもしせん、林道名は古宇河内線です。                          みけねこC
オフロードバイクTE250i 西伊豆林道ツーリング 真城山東側 名も無き林道
Переглядів 89610 місяців тому
西伊豆の林道紹介です、途中荒れてるとこ突っ込んでこけそうになった動画です。                                 みけねこC
TE250i2ストオフロードバイクで行く北海道ツーリング2023 第3回(1日目)オソウシ林道完抜け みけねこC2023北海道 #みけねこC2023北海道
Переглядів 1,5 тис.10 місяців тому
初めて使ったツーリングマップル電子版の使用感について、北海道ツーリング7日間のルート作りに無くてはならないアプリでした、実際の林道で使うのはちょっと厳しかったです。 ツーリングマップル電子版(シームレス化)+登山アプリ(ヤマレコ、ヤマップ等)+ナビにグーグルマップ3本柱のいいとこ取りが最強だと思います。  みけねこC 関連動画 〇2023北海道ツーリングダイジェスト  ua-cam.com/video/UROHFMpYzIM/v-deo.html 〇第1回(山梨ー苫小牧編)  2023北海道ツーリング  ua-cam.com/video/UleG7hO0PVw/v-deo.html 〇2023北海道ツーリング  TE250iロングツーリング仕様(バイク紹介)  ua-cam.com/video/TR2sm4tCo64/v-deo.html 〇2023北海道ツーリング 装備編  ua-...
オフロードバイク 西伊豆で変態虫を発見する TE250i林道ツーリング
Переглядів 46511 місяців тому
オフロードバイク 西伊豆で変態虫を発見する TE250i林道ツーリング
オフロードバイク これは回避不能か?舗装で大ゴケやらかしました TE250i林道ツーリング 西伊豆
Переглядів 6 тис.11 місяців тому
オフロードバイク これは回避不能か?舗装で大ゴケやらかしました TE250i林道ツーリング 西伊豆
オフロードバイク 給油のあとこれをしないと大変なことになる TE250i林道ツーリング 山梨県早川町十谷峠
Переглядів 1 тис.11 місяців тому
オフロードバイク 給油のあとこれをしないと大変なことになる TE250i林道ツーリング 山梨県早川町十谷峠
オフロードバイク 360度廃墟に囲まれたら不思議な気持ち・・ TE250i 集落巡り、林道ツーリング 山梨県早川町
Переглядів 69111 місяців тому
オフロードバイク 360度廃墟に囲まれたら不思議な気持ち・・ TE250i 集落巡り、林道ツーリング 山梨県早川町
オフロードバイク ソロ林道 撤退のタイミング TE250i林道ツーリング 山梨県早川町
Переглядів 91711 місяців тому
オフロードバイク ソロ林道 撤退のタイミング TE250i林道ツーリング 山梨県早川町
オフロードバイク 誰がやった、激おこ TE250i 林道ツーリング 山梨県早川町
Переглядів 6 тис.11 місяців тому
オフロードバイク 誰がやった、激おこ TE250i 林道ツーリング 山梨県早川町
オフロードバイク ソロ林道 セコテク1 TE250i
Переглядів 30711 місяців тому
オフロードバイク ソロ林道 セコテク1 TE250i
オフロードバイク 林道トラップ回避 ソロ林道の走り方 TE250i
Переглядів 82211 місяців тому
オフロードバイク 林道トラップ回避 ソロ林道の走り方 TE250i
オフロードバイク 2stレーサーで北海道ツーリング、オイル交換はこんな感じでした みけねこC2023北海道 #みけねこC2023北海道
Переглядів 50211 місяців тому
オフロードバイク 2stレーサーで北海道ツーリング、オイル交換はこんな感じでした みけねこC2023北海道 #みけねこC2023北海道
オフロードバイク KTM250EXC 林道ツーリング、山梨県の廃集落探索
Переглядів 34411 місяців тому
オフロードバイク KTM250EXC 林道ツーリング、山梨県の廃集落探索
TE250i2ストオフロードバイクで行く2023北海道ツーリング 2stオイル燃費検証 みけねこC2023北海道 #みけねこC2023北海道
Переглядів 42411 місяців тому
TE250i2ストオフロードバイクで行く2023北海道ツーリング 2stオイル燃費検証 みけねこC2023北海道 #みけねこC2023北海道
TE250i2ストオフロードバイクで行く2023北海道ツーリング 第2回(1日目)パンケニコロベツ林道 7日間390km林道ツーリングの記録 #みけねこC2023北海道
Переглядів 2,7 тис.Рік тому
TE250i2ストオフロードバイクで行く2023北海道ツーリング 第2回(1日目)パンケニコロベツ林道 7日間390km林道ツーリングの記録 #みけねこC2023北海道
TE250i2ストオフロードバイクで行く2023北海道ツーリング① 7日間林道ロングダート390㎞ 初日(山梨~大洗フェリーターミナル~苫小牧) みけねこC2023北海道 #みけねこC2023北海道
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
TE250i2ストオフロードバイクで行く2023北海道ツーリング① 7日間林道ロングダート390㎞ 初日(山梨~大洗フェリーターミナル~苫小牧) みけねこC2023北海道 #みけねこC2023北海道
KTM250exc TE250i 低身長でも乗れる?161cm股下69cm足付き比較 オフロードバイク足付き動画です。
Переглядів 9 тис.Рік тому
KTM250exc TE250i 低身長でも乗れる?161cm股下69cm足付き比較 オフロードバイク足付き動画です。
TE250i2ストオフロードバイクで行く2023北海道ツーリング 7日間林道ロングダート390㎞ダイジェスト みけねこC2023北海道 #みけねこC2023北海道
Переглядів 3,4 тис.Рік тому
TE250i2ストオフロードバイクで行く2023北海道ツーリング 7日間林道ロングダート390㎞ダイジェスト みけねこC2023北海道 #みけねこC2023北海道
オフロードバイク DT200WR 最終動画 旅立ちの時を迎えました
Переглядів 728Рік тому
オフロードバイク DT200WR 最終動画 旅立ちの時を迎えました

КОМЕНТАРІ

  • @altairmotor
    @altairmotor 7 днів тому

    初めまして、素敵な動画ありがとうございます。 弊社でGiantloopというツーリングバッグブランドを取り扱っており、是非商品提供をさせて頂ければと思うのですが可能でしょうか? もし可能な場合は詳細をお話しさせて頂ければと思いますので、お手数ですがこちらのチャンネルのメールアドレスまで連絡をお願い致します。

  • @hideakisue8496
    @hideakisue8496 7 днів тому

    神経質過ぎこんなんで壊れたらレースできませんや。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 7 днів тому

      コメントありがとうございます。 この時は買って燃料キャップも外せないくらいの時でしたので結構なびびりようでした笑 この間エンデューロに出たんですが、笑っちゃうくらい激しくて、それこそ30回くらい転んで吹っ飛んで、よく骨折れなかったとおもうくらいでしたがいい経験になりました レースもっとしたいと思ってるので、またコメントお願いいたします。

  • @yukioishii8373
    @yukioishii8373 16 днів тому

    ツーリングマップルの情報、2016年の台風でかなりの林道が通行不可になったんですが、殆ど更新されていないのでアテにしない方が良いです。明らかなミスコースもそのまんまですし。ガチに遊ぶなら"林道への案内板"というサイトの情報を基にGarmin+OSMの組み合わせで事前にルートを作っておく事をオススメします。 あと荷物はシート/タンクに積むとガレた上り下りですっごい邪魔なのでサドルバックに積んだ方が良いです。倒木処理用の鋸もお忘れ無く。

  • @yukihiro7116
    @yukihiro7116 20 днів тому

    私はCRMからスタートなので、全く同感です。4stはパワーも無く、アクセル開閉の減速感だけが残って、今や大型オフローダーに乗っていても最初のバイクを思い出します。ハスクももう少しトレール寄りしてくれたら

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 20 днів тому

      コメントありがとうございます。 CRMもDT200とおなじ頃なので乗り味にてるんでしょうね、やっぱりアクセル開閉の減速感感じますよね、あのぐわーって引っ張られる減速感が気になってしまって4スト好きになれませんでした。 ハスクも耐久性が不安でどのくらい乗れるのかよくわからなくて、ギヤ比はふれるだけロングにふって高速も乗れるようになりましたが、現在は通常のギヤ比の2速発進みたいなギヤ比になってます。

    • @yukihiro7116
      @yukihiro7116 20 днів тому

      @@user-ox8eg9od4g さん なんで2stは低速トルクが無いとか言われるんですかね?90年代初頭には排気バルブも完成されてましたし極低速でも楽ちんでしたがね。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 20 днів тому

      @@yukihiro7116 さんこんばんは おそらくですが、皆さんが言っているのは4ストと比較するとって事だと思います。 DT200WRは中古で買って乗り始めてから、確かに低速域で級にストンってエンストすることが度々あって、あー2ストってこういう乗り物なんだって思っていたのですが、ベルハンマーをシリンダー内に吹いて、2ストオイルにスーパーゾイル使ったら、とんでもなく低速トルクが復活してYPVSがちゃんと機能すると結構なトルクが出るんだなと驚きました。 ホンダも同じ機構ありましたよね、CRMは250だから尚更トルク感あったでしょうねー ちなみに現代の2ストは4ストばりに低速トルク出てますが、それでも昔の2ストみたいに止まる時はストンって止まります、これは2ストのなごりみたいなもので、よほど回転落とさない限りとまることはなくなってます。

  • @yukihiro7116
    @yukihiro7116 28 днів тому

    昔、CRM250に乗って普通に信州ツーリング行きましたが…これは何とか自走できますっていう程度ですね…。参考になりました

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 28 днів тому

      コメントありがとうございます。 これはギヤ比の問題で、トレールとレーサーの違いが大きいと思います。 スプロケ変えないと本当にこの動画程度の走りしかできないですので、仲間と高速乗るなんてもってのほかだと思いました! ちなみにリアスプロケ38前14にすると90~100km/hで1時間くらいなら走れました、別に動画出てますので参考に良かったら見てみて下さい ua-cam.com/video/t9qB9yooG8o/v-deo.htmlsi=R54cl4aDA-wCbf5K

  • @user-ng5lk7kb7y
    @user-ng5lk7kb7y 28 днів тому

    エアガンでって言ってるけど無意味と言うか逆に興奮状態にさせるから悪手ですね

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 28 днів тому

      アドバイスありがとうございます! 最近また熊について調べてたのですが、石を投げたら更に熊怒らせちゃって襲われたってのがあったので、エアガンくらいで攻撃したら、熊さん怒らせるだけでとんでもないことになりそうですね 新たなクマ対策として考えているのはエアーホーンと爆竹考えてます。 ナタやナイフでヒグマと格闘するなんて最終手段だし、恐らく撃退できる見込みはないでしょうね

    • @user-ng5lk7kb7y
      @user-ng5lk7kb7y 28 днів тому

      @@user-ox8eg9od4g 最近は爆竹もあまり意味をなさない様です。それよりも熊スプレーを何時でも直ぐに噴射出来る様にされるのが一番かと。また道内に来られる事あれば安全に自然を満喫してください!

  • @user-ss9se8vk6r
    @user-ss9se8vk6r Місяць тому

    クマが怖くて入れないのですが、勇気が凄いですね😮! 相変わらずバイクの音超いいですね!

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g Місяць тому

      コメントありがとうございます。 バイク最近乗ってなくて、調子がおちてないか心配です。 ヒグマ怖いですよね、私も今年はもう少し林道に深入りしてみようと思っているので対熊装備増やそうと思ってます。 今年は鉈、熊よけスプレーに加えて、バクチクとベアーホーンかミニジェットホーン持っていこうと思ってます! 対策してくと少し恐怖感が和らぎます。 装備しないと熊が出なくても心が疲弊してしまい、病む病むになりそうです。

  • @kodo_channel
    @kodo_channel Місяць тому

    神奈川県在住の還暦過ぎたジジイです。 バイクはTY50から始まりTY125、XT250、XT400、KDX200SRとオフ車ばかり乗ってきました。 昔は丹沢周辺や富士山も滝沢林道、軽水林道など走れるところが沢山ありましたが、今や近場で走れる林道は殆どなくなってしまい、現在は諦めてメグロに乗っています。 北海道の林道もXT250以降テント積んでソロで8回ほど行きましたが、当時は今ほどヒグマの数も多くなく特段装備をしてはいませんでした。(それでも怖かったですが😅) 北海道も林業の衰退や災害の影響もあり通れなくなった道も多いようですが、30年ほど前はトムラウシ温泉へ向かうペンケパンケ林道も完抜け出来ましたし、その先にあったヌプントムラウシ温泉なども行くことができました。 動画を見ていると、また北海道の林道走ってみたいなぁとも思いますが、流石に体力的に考えても無理そうですし、最後に乗っていたKDX200SRは軽くてパワーも有り最高で新車から32年ほど持っていましたが、乗る機会もなくなり一昨年手放しました😢 ソロでの林道ツーリング楽しいですが危険も伴いますので安全に留意され楽しんでください。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g Місяць тому

      コメントありがとうございます。 TY50から全部みてみました、昔のオフ車かっこいいですね、今も昔のオフ車で北海道中走り回ったらトコトコゆっくり走る楽しさ味わえて、楽しそうだと思いました。 KDX200SRは自分も同じ世代のDT200WRに乗っていたので軽くて速いのよく分かります! 昔の2ストのほうが今の2ストより乗って楽しくて、DT200は最近売ってしまったので、いまさら後悔しています。 私は3年前から林道へ行き始めたのですが、富士山と言えば林道天国だと思っていたので、初めて富士山を探索した時は、舗装林道ばかりで愕然としてしまいました そしてダートがあってもゲートで閉鎖されてしまっていて、あの広大な富士の裾野で見事にダートに入る所がないほど進入禁止の看板だらけで時代の流れを感じました。 パンケ、ペンケ走破されたんですね、今は崩落が多くて抜けれないようですが、パンケ、ペンケニコロベツ林道は何故か強く思い入れがあって、今年も秋に北海道にいけることになったので、どこまで行けるか確かめに行こうと思ってます。 奥十勝峠トムラウシ温泉にヌプントムラウシ温泉行ってみたいです。 しかしとにかくソロなこともあり、ヒグマが怖すぎて、ビビりなので無理しないと思いますが、安全第1で見てこようと思います。 還暦過ぎるときついですかねー 自分もカウントダウンが始まったので、走れるうちにできるだけ北海道いってきます!

  • @hashiritsuzuketai
    @hashiritsuzuketai Місяць тому

    初めまして。とても楽しい動画でした。しばらく誰も通行していないような草木が鬱蒼とした林道は恐怖ですね。去年も行きましたが、今年も北海道林道を走る予定なので、とても参考になりました。自分は熊対策で去年から武装し始めました。丸腰で北海道の林道を走る恐怖が緩和されますね。でもやはり熊は怖い😅

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g Місяць тому

      コメントありがとうございます。 まだ通行のある林道なら恐怖も和らぎますが、薮林道に分けいるのは生きた心地がしませんよね、動画の中山林道も熊が怖くて諦めたのが大きいです。 あれ以上先は人の来るところで無いって肌で強く感じるものがありました。 クマ武装必須ですよね、1度武装するととても丸腰では走れなくなります。今年も9月に北海道に行けそうになってきたのですが、新たな装備として、ベアーホーンと防犯ブザーを増やそうと思ってます。 もしバイクが壊れたら、林道を何時間も歩くことになるので、鳴り物が必要で、ずっと大声でわめくのも大変なので、ラジオや熊鈴でもいいかもしれませんが、私は防犯ブザーを適度に鳴らしながら歩こうかと思ってます。 今年もヒグマに会いたくないな、、お互い無事に生還出来るように今年も頑張りましょう!

    • @hashiritsuzuketai
      @hashiritsuzuketai Місяць тому

      @@user-ox8eg9od4g 「備えあれば憂いなし」ですね。なるほど、マシンを置いていかなきゃならないシチュエーションの場合ですね、考えもしませんでした。自分も最悪のことを考えて、ブザー等を準備しようかと思いましたが、今回はラジオで対応しようかと思います。為になるコメントありがとうございます。いよいよ今週末出発です。みけねこさんの他の動画を見て知識を得ておこうと思います。そうですね、お互い無事でありますように😄

  • @雨のシリュウ元看守長
    @雨のシリュウ元看守長 Місяць тому

    こんな所、よく走りますねぇ…北海道の林道とか羆の遭遇が怖いですよ。もしバイクで単独で故障やパンクなどの予期せぬアクシデントがあり林道で独り動けない状態になったらっと考えたら…林道、山の中は携帯も圏外になってる所が多いですから恐ろしいねぇ。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g Місяць тому

      コメントありがとうございます。 北海道は携帯が圏外の所が本当に多くて、舗装の一般道でも、えっ、、ここも圏外か、、みたいな感じで、確かにやってる事は自分でも凄く恐ろしいし、怖いことだと思ってます。 まだバイクのトラブルなら、熊よけスプレー準備して、大声だして歩いてればそのうち林道抜けれるかもしれませんが、コケて足の骨折ったりしたら絶望的ですよね、、 昨年は設定してなかったんですが、登山アプリの機能で家族にGPSで居場所を知らせる事が出来るので、今年も秋に行けそうなので、その設定をして、もしキャンプ場以外の山中で何時間も動かなかったら、怪我してるか、死んでるかもと知らせとこうと思ってます。 てか本当に恐ろしいはなしです。 人に迷惑かけないことを思うとこういうのは好んでやらないべきなのかもしれませんが、それだけ北海道の林道が日本離れしてて、特殊なのだと思います。

  • @Kasu125kasu
    @Kasu125kasu Місяць тому

    バカにしていないし、他意はないよ。 そのうえで、KTMとその派生メーカーの2stはツーリングに向いてないよ。 僕は断然SEROWをおすすめします。 燃費、走破性、操作性、信頼性、価格、全てにおいてこのような利用ならセローがおすすめ! タイヤの選択も見直したほうがいいよ。パンクしたら終わりだよ。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g Місяць тому

      コメントありがとうございます! 高校生の時セロー225に憧れてオフ車好きになったので、セローは思い入れも強く凄く好きなバイクなんです、ですが私が無類の2スト好きになってしまったので2ストバイクばかり買ってしまいます。 自分の場合何故ハスクの2ストかと言うと、ソロが多いので、軽いこと、セルとキック両方ついてることに拘っていて、コースアウトしたりこかした時少しでも軽い方が自力生還できるかな、とか、がれ場でハマってラジエターファンブンブン回ったり、セル多様しても、いざとなったらキックがあるから、気兼ねなくセル回せるとか、そーいう安心感のために、使わなくてもキックつけてるみたいな感じです。 信頼性はYAMAHAのほうが上ですかねー、実は北海道ツーリングでハスクはキルスイッチの接触不良でエンジンかからなくなってしまって、ソロでエンジン停止が1番怖いので、そこを考えるとセローのほうが信頼性高そうです。 タイヤもチューブレスがいいですよね、林道でパンク直すと時間のロスが致命的になりえるし、足付きいいのも魅力ですよねー、燃費もいいし、てかセローの方が断然いいこと多いと思います! セロー250なら赤いの欲しいな…色んなバイクに乗ってみたくなる病気なんです(笑)

    • @Kasu125kasu
      @Kasu125kasu Місяць тому

      @@user-ox8eg9od4g 私も所有してるメインバイクはずっと2stですよ。KTMも5台目で主さんと同じバイクに乗っています。オンロードを入れたらもっと多くに乗っていました。 そのうえで、直径5ミリにも満たない笹薮の笹によって今回のバイクは不動になってしまうことを知っているからコメントさせていただきました。 だいたいどの部分について言っているのか想像がついたかとおもいますが、メンテナンス用のカプラーを持ち歩いていますでしょうか。 あれがないとエンジンもかからなくなりますからね、、、。インジェクションは本当に厄介ですね。 ただ、好きなら止められないよね!! 好きなバイクに乗るほうが優先度高めです!!

  • @ちゃん-k4q
    @ちゃん-k4q Місяць тому

    私は林業従事者です。現場視察の際必ずバイクで行きます。林野庁の方達も承知しております。是非私と山梨の林道制覇しましょう!

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g Місяць тому

      コメントありがとうございます。 林道制覇壮大ですねー! 山梨の方なら山梨の林道辞典ってサイトしってるかもしれませんが、そこに掲載されてる林道の動画版つくれたらいいなって思ってました。 ですがなかなか仕事が忙しくて走れなくて、今年は特に仕事が酷い状態で全く手付かずの状態です。 林業でしたら大分林道お詳しいでしょうねー! 自分ビビりで超慎重派なので、マスツー苦手でして、それでも全く走らない訳でもないので、先に山梨の方のお誘いちょっと遠慮してしまったのですが、その方も一緒にどこか行ってみたくなりました、またお声かけさせていただきます。

    • @ちゃん-k4q
      @ちゃん-k4q Місяць тому

      林道辞典拝見してますが、辞典にも乗らない林道や作業道が多く存在します。是非機会があればお声がけお願いします!

  • @user-he4vh4gl3y
    @user-he4vh4gl3y Місяць тому

    くれぐれもバイクの整備だけは忘れずに、山中での予期せぬ故障は危険です ヒグマも子育て中の時期です、単独は余りオススメ出来ませんね。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g Місяць тому

      コメントありがとうございます。 実は最終日にバイクが調子悪くなってしまって、一般道だったので電波届く所でまだ良かったのですが、これが何十kmもある林道でしたら、精神的にもダメージは計り知れない所でした… 親子熊も無条件に母熊が襲ってくると思うと遭遇しないのも運任せみたいなものですし、北海道のソロってこちらのソロとは比べ物にならないくらい危険だとつくづく感じました。 今年も行けそうになってきたのですが、やすみの都合上ソロになるので、出来ることは全てやって無理せず行ってこようと思います。

  • @yamyam1121
    @yamyam1121 Місяць тому

    理由があるから通行禁止になってる。なんで入った?

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g Місяць тому

      コメントありがとうございます。 まったく弁解の余地もございません、誠に申し訳ございませんでした。 自分の都合だけで施錠されてるとこわざわざ通るのは悪質ですし、活動域を狭める疎かな行為だと反省しております。 今回はご指摘いただきありがとうございました。

  • @VLOG-js4oz
    @VLOG-js4oz Місяць тому

    はじめまして! 当方も山梨のオフ車乗りです! もし機会があれば一緒に練習やツーリングしませんか?? 山はほったらかしあたりでクロスパーク勝沼でも練習してます!🫡

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g Місяць тому

      コメントありがとうございます。 山梨でもオフ車に殆ど合わないので嬉しいです。 林道はソロでないと私はついて行くのに必死で谷に落ちまくるので(笑) ちょっと厳しいかもしれませんが、クロスパーク勝沼は是非お願いしたいです。 今年ウェックスの勝沼にでて、全く走れず悔しい思いをしましたので、もう少し走れるようになりたいと思ってました! 山梨の方で優勝した方は凄かったですね、地元なので負けれないと言っていましたが、かっこよかったです、バイクが世界選手権でるくらいのバイクだから頑張れと、県外の人に言われてめちゃ恥ずかしかったです。 いま仕事が忙しくて乗れないのですが、もうちょい仕事が楽になったらよろしくお願いいたします。

    • @VLOG-js4oz
      @VLOG-js4oz Місяць тому

      @@user-ox8eg9od4g 了解です! 自分らは主にハードエンデューロのレース出てますがスピードぐるぐる系の練習もしますので ぜひ一緒に走りましょう! ついでにTwitterのアカウント置いときますね🫡 @GoFree_running

  • @user-lz7ub9yb5p
    @user-lz7ub9yb5p Місяць тому

    軽車両とは原動機を持たない車両のことをいいます。 バイクは通行禁止です。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g Місяць тому

      コメントありがとうございます。 これはやばいです、とんだ間違いをおかしてしまいました、詳細欄とタイトルで訂正させていただきます。 間違いを指摘してもらえるのは凄く助かります。 もうちょっとよく考えて動画出さないとダメですね、、反省してこれからも頑張りたいと思います!

  • @gogobeemer
    @gogobeemer Місяць тому

    なんか… ものすごく悪意を感じますね😓 よほどなにか嫌なことがあったのかなと逆に心配になりますね😟 ともあれケガなくてよかったです😊

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g Місяць тому

      コメントありがとうございます。 心臓には悪かったですが、怪我なくて良かったです! あそこに糸を張る意味合いが分からないので、悪意をもってやってるんでしょうかね それかあの糸に触れると何かのスイッチが入ってどこかへ知らせるとか、もーあんなの張られたら目がもうろくしててとても回避出来ないし、せめて切れる糸で良かったです🥹

  • @lopes-kato-san
    @lopes-kato-san Місяць тому

    はじめまして。 北海道林道チャレンジさすがですね! 最近は舗装路ばかりでこうしたアドベンチャーが出来るところも限られてしまいましたよね。 私もかつてはCRM250ARで関東を楽しんでおりました。 今も所持していたら燃費と信頼性はあったので北海道チャレンジしてみたかったです。 2ストはやはりトルクあって大好きです。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g Місяць тому

      コメントありがとうございます。 CRM250AR魅力あるバイクで今でも乗りたいバイクです。 DT200WRと迷ったバイクなんですよ AR燃焼ってどんな乗り味なんだろうって思います。今のインジェクションバイクは壊れたら手も足も出ませんが、そう考えるとキャブ車のほうが旅先で壊れてもなんか直せそうな気がします。 今の2ストもいいですが、古い2ストで北海道の林道走るのもたのしいでしょうねー、また昔の2スト乗りたくなりました。

    • @lopes-kato-san
      @lopes-kato-san Місяць тому

      @@user-ox8eg9od4g とても良いバイクでしたが当時海外への長期渡航前に苦渋の決断で手放してしまいました。 2ストとは思えない安定した燃焼で下からトルクがありとても乗りやすかったですよ。私は問題なかったのですが、大柄でキックのみですのでセルみたいな快適さはないですね^^; ナナハンのような感覚でオンロードも走れたので人生最高のバイクでした。 また乗りたいです~

  • @bumpyroadondirtbikerevo9474
    @bumpyroadondirtbikerevo9474 Місяць тому

    こんにちは 道道1145号線から入ったのは”金山薫別林道” 14.2km 国道244号線までで、マップルが間違っているんです。 名も無き林道ではいられたのが、道道52号線からだと思われますが、屈斜路湖畔林道の起点でなんですが、湖畔浸食で通行止めになっています。その後入られたのは"野上峠林道"で2kmほどで湖畔林道に接続します。 11:08 左の歩道の沢林道は行き止り。上里林道も残り5キロちょっとで行き止まりでした。 戻られ見つけた"上里林道ルークシュベツ線"からキキン岳へ抜けることができます。 上里林道を歩道の沢分岐から0.8km右にルークシュベツ線、1.6km左に”分線(行き止まり)”、3.7kmで"恩根上里"接続、4.1km左にルークシュベツ支線(行き止まり)、7.4kmで”恩根1号”1.0kmに接続。 "恩根林道"に出たら右折、0.7kmで左折して"恩根越林道"3.5km、”栄左の沢林道”に出たら左折、8.4kmで"キキン岳林道"へ接続、5.9kmで町道へ、3.4kmで道道768号へでれます。 ツーリングマップルの林道はほぼ更新されていないようで、平成28年のダブル台風の影響で抜けれなくなっている林道は多いです。前回の動画の若松林道を超えられたのはすごかったです(自分なら戻っちゃいます)。置戸の中山林道6.7kmは結構前から通行止めで、鹿の子林道まではあと600mのところでした。手前の平の沢林道(道道88号線入口には春日林道の看板、1.5km右に平の沢)を行っていれば問題なかったですね(まぁあれはあれで動画のネタに)。 今年は5月終から6月初めに行ってましたが、森林管理署の車とすれ違ったあとの通行止めには、教えてくれればいいのになぁ~と思ったりしました。すれ違うオフローダーいませんねぇ~。北海道くればダート天国なんですけどね。 次も期待してます!

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g Місяць тому

      コメントありがとうございます。 凄い熟知してますね! こうやって話を聞くと、数ある枝道にも名前がある事がわかります。 湖畔林道はもともとあそこが起点なのですね、入口が分からずに(といってもあと50mも走ればすんなり入れたのに)湖岸の反対まで戻って入ったのですが、いずれにしろ動画のネタになったのでまあ許せてます。(笑) しかしマップルとGPSの軌跡との食い違いは慣れないと混乱しまくりでした、大まかなルート決めには凄く役立つのですが、次はやっぱり登山アプリ使おうかなと思ってます。 森林管理局の動画はあの時音声録画されてなくて、会話が入ってないのですが、橋の上で会った時、そのまま抜けられれば通過しても良いと言われて終点まで行ったのですが、ゲート脇が抜けられずに戻ったら、局の人が心配して待ってくれてました。 林道名も間違ってて、やはりわかる人が見るとわかりますね! でも何故あの間のゲートが閉まってるのかよく分かりませんでした。 どこも崩落してないし、なんなのだろうかと思います。 中山林道はやはり抜けられないのですね、あれ以上行ってもどうせ抜けれないと思って、ルート作ったあと諦めました、人が行かないとこは真面目にヒグマが出そうで森の威圧感に屈したというか、、 とにかく北海道ソロは電波が入らないことと、バイクが止まったらヒグマに怯えてとんでもない距離を歩かなきゃならない事が恐ろしいです。 あと1回か、2回動画出してやっと2023が完結します。 長らくかかっても登録して待ってていただきありがとうございます! また気長にお待ちください🙇‍♀️

  • @soul0621
    @soul0621 Місяць тому

    いつも配信ありがとうございます。 今年も北海道林道ツーリングに行く予定で計画を立てているところなので林道情報助かります。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g Місяць тому

      コメントありがとうございます。 もう少し早く出せれば良かったのですが、この動画はギリ間に合って良かったです! あと阿寒湖から釧路までがあるので間に合えば良いのですが、がんばって編集してみます。 計画立ててる時からめちゃたのしいですよねー、 羨ましいです。 毎年行きたくなるから本当に困ってしまいます(笑) 自分はいけるか行けないか崖っぷちで、いけたら9月なのですが、今年はパンケ、ペンケニコロベツ林道をじっくり探索してから、奥尻、礼文島へ行ってみようかと思ってます。 ヒグマに気をつけてコケないようにご無事をいのっております!

    • @soul0621
      @soul0621 Місяць тому

      @@user-ox8eg9od4g 行けたらいいですね。

  • @massimon6894
    @massimon6894 Місяць тому

    一般公道で多少迷惑になりますが排気音少し大きめなマフラーを付けて林道を走っています(動物よけの為)。去年は時間の関係で日が落ちてから函岳に入山して音威子府側に抜けました・・・ナイトランはきれいな景色も見えないのでおススメはしませんよ。ケモマナイ林道今年は行ってみようかな!

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g Місяць тому

      コメントありがとうございます。 夜から走るとかいい意味で林道バカじゃないですか!尊敬しちゃいます(笑) マフラーが動物よけは理にかなってます、もしヒグマと対峙しても空ぶかしで爆音たてれば逃げてくれるかもしれないし、真剣にそれは考えちゃういい案だと思います! ケモマナイ林道も分岐が多くて難儀しましたが、山に入るまでの直線林道が直線すぎて凄かったです。 昨年はとにかく先に進めたくて林道に深入りはしませんでしたが、今年はいけたらパンケ、ペンケあたりをじっくりせめてみようかと思ってます。 深入りする分バイクから降りる機会もおおくなりヒグマの驚異も大きくなるので、いよいよヒグマに会うのかなとか思ってますが… 無理せず生き残ること最優先でやろうと思います。

  • @nagate2465
    @nagate2465 Місяць тому

    すごい冒険してますね。私も北海道へ魚釣りへ行きます。4WDで時々林道に入って川におりることもあります。熊の気配が周囲にないかとても気になりますよね。あの映像と同じものを私はヒグマの糞と教わりましたので、あれを見ると予定変更しております。 熊も危険ですがエゾシカも大きいのでオフロードバイクだと衝突は命取りですよね。しかも先のわからない道すがら。贅沢な時間を過ごせそうですね。私もハスクやKTMのような良いバイクは持っていませんがCRFは持っているので、そのバイクでゆっくりと北海道のダート楽しみたいと思うようになってきました(ハーレーでも北海道は行ってないのですが)。山梨は私にとっては比較的に近い地域なので、また林道動画お願いします。新作楽しみにしております。 ハスクのツースト、映像で能力の高さを知り欲しくなりました(すごく高いので躊躇してますが)。北海道の林道ツーレポとても楽しいです。本当にありがとうございました。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g Місяць тому

      コメントありがとうございます。 やっぱりあれはヒグマの糞なのですね、動画の糞は雨に洗われて数日たっていたようですが、パンケニコロベツ林道の糞は、さっきやったんじゃ?くらい新鮮で恐怖を強く感じました。 自分にとっては川に降りる方がもっと怖いです! とにかく生身非武装で歩くのは死ぬ覚悟が必要なくらいに思ってました… もっと日程に余裕があれば釣りしながら旅したいのですが、釣りする時はアドバイスお願いいたします。 エゾシカって凄い大きなやつですよね、小さな鹿は沢山みましたが、それでもオスの鹿と並走した時は恐怖でした。 今回の動画もですが、自分は直線があるとついとばし気味で、鹿に当たる当たらないのは運任せみたいになってるのが良くない例だと思います。 1度は知床で鹿の角とハンドルが干渉してコケそうになってるので懲りてないというか ハスクも林道ツーリングでは贅沢な乗り物ですが、軽くて、燃費良くて、セル、キック両方搭載可能で、サスもハンドルもよく動くし、ソロ林道にはうってつけだと思いますのでオススメです。 いまだに昨年の北海道の動画が終わらなくて、あと1回か、2回はだそうと思ってます。 その後は山梨の林道や、関東のロングダートをハスクキャンプで回りたいと思ってるんです。 また動画だします!

  • @massimon6894
    @massimon6894 Місяць тому

    はじめまして、地元でも分岐・分岐で迷い行き止まりもしょっちゅうです・・・そして夜になる事も。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g Місяць тому

      コメントありがとうございます。 夜になるとか考えられないです…恐ろしすぎます。 北海道の林道は本線ですら看板もない事がざらで、ましてや分岐にわざわざ看板もなく、難易度が本州の林道の比にならないと思いました。 日曜日は地元の方が林道にいるのかなと思ったのですが、見事に誰にも会わず、ダート天国の北海道でさえオフ車が不人気なのかと思いました。 1つ質問がありまして、バイクで走ってるとヒグマは先に音で気がついて、先回りして逃げてると思っているのですが、どう思いますか?

  • @hokkai3706
    @hokkai3706 Місяць тому

    北海道の林道における不安は4輪も含めて他車と遭遇しないこと、そして最大の難関はクマと遭遇すること

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g Місяць тому

      コメントありがとうございます。 初めての北海道でしたがこれ程人に会わないと思いませんでした。 そして電波が殆ど入らないのもかなりいたくて、もしバイクが壊れたら 徒歩で何時間もヒグマに怯えて歩くとか気がおかしくなりそうです。 森林管理局にたまたま遭遇したのですが、広大な北海道でそうそう出くわすものでもないでしょうし、そもそも入り口が同じなら出くわさないし、やっぱり自分しか頼れないってのが正解のようでした。 北海道の何が恐ろしいかってやっぱりヒグマだと思いました。 普通に生活してて死を感じるってなかなかなくて、走ってても来るべき時がくるか、、と粛々と構えてる感じで、それが今思い出しても恐ろしい話です。

  • @akihikoh7809
    @akihikoh7809 Місяць тому

    初コメになります🙇 ここ2年位で林道ガッチリ大好きになり走っています🚙💨 2024年になってから、普段絶対閉鎖されている所がたまたま開いていたり、UA-camです開いている情報を見て直ぐに動いたら閉まっていたり、開いていた所から侵入したらその先は封鎖されていて、Uターンしたら封鎖されていたり…😰 特にチェーンゲートが地面に着いていたら…と何度も行きたいけどヤバイかなー❓🤔と自問自答しながら、結局侵入はヤメてしまいます。やはりルールは守りお互い安全に活動しましょう❗

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g Місяць тому

      コメントありがとうございます。 入ってる間に閉められるのはやばいですよね、山梨でもたまたま空いてるとき入ろうかと思うけど、入ってる間に閉められるかもって思って入らなかったり、でも普段閉まってるとこ開いてると入りたくなりますよね 全ての枝道が管理されてる訳でもないから、迷い込んだら出口が閉まっていたり、わかります! そろそろアップする動画でも、入口に何十年も前に出したような、作業中進入禁止の看板がでてて、この1枚の看板で入っちゃいけないのか、、と自問自答したり ゲートは施錠されていなければ開けていいとは思うのですが、この動画のとこは鍵かかってたので完全にアウトでした。 やっぱでも入ったはいいけど後ろめたくていい気持ちしなかったので、ルール守ってまた北海道行きたいとおもってます!

  • @kawagakizamza
    @kawagakizamza 2 місяці тому

    はじめまして♪「林道 北海道 バイク 熊」で検索して偶然こちらにたどりつきました。 去年、初めて北海道の林道を走って冠水道道でコケた超初心者です💦今年もリベンジで北海道走りますが、みけねこさんの動画、すごく勉強になります! 熊さんには実際出会ったりしましたか?今年(2024年)は色々なところで目撃情報が飛び交っていますので、周りから心配されていますし、私もちょっと不安になっています💦 さっそくチャンネル登録させていただきました♪これから他の動画も拝見させてもらいます! ありがとうございました

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 2 місяці тому

      コメントありがとうございます。 今年もいけるんですね!羨ましいです、私もいま何とか9月にいけるように仕事してます。 熊には実際には会わなかったです、7日間走って林道も300km以上走ったけど糞が落ちてたのも10箇所くらいだったでしょうか、恐らくバイクに乗ってると熊が先に気がついて逃げてると思うのですが、徒歩でルート散策してる時はすごく怖いです。 前回はナタと熊よけスプレーと玩具のピストルを持っていきましたが、今年はベアーホーンと防犯ブザーを追加して持って行こうと思ってます。 2023年も熊が多くて朱鞠内湖で釣り人がおそわれたり、屈斜路湖でキャンプ泊したあと熊がでてキャンプ場閉鎖になったりして、結構頻繁に出たらしいですが2024年もやばそうですね、恐ろしいな まだ2023年の動画出し切れてないので出かけるまでにあと1つはアップしておきますね! 気を付けて行ってらっしゃい😊

  • @naar8159
    @naar8159 2 місяці тому

    去年の8月に私もケモマナイ林道に行きましたが同じように道に迷ってスタート地点に戻ってきました‥

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 2 місяці тому

      コメントありがとうございます。 あー、やっぱり普通に走ると戻りますよね(笑) 途中でマップ見てて明らかに元の道に向かってたので驚愕しました。 ミスなく走ればサッと抜けちゃう林道でも枝道が多すぎて、下手すると倍くらいかかったりして、それにヒグマの恐怖も加わるので北海道の林道は刺激的すぎます。 8月はオフロードバイク多かったですか?自分は1週間で3台くらいしか合わなくて、今年は行けたら9月なのですが8月の賑やかな時も行ってみたい気持ちがあります。

    • @naar8159
      @naar8159 2 місяці тому

      @@user-ox8eg9od4g ですね、、北海道は林道から出られないと命に関わるので、迷った時は痺れました。。 オフロードバイクとは出会わなかったです。友人は7月に行ったのですが、そのときはアドベンチャーと出会ったとのことなので旬はもう少し早いのかもしれません。

  • @user-eo8he7vi4h
    @user-eo8he7vi4h 2 місяці тому

    2024.4.29にあの廃墟前をジムニーで通りましたが既に倒れ倒壊してましたよ😂

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 2 місяці тому

      うわー!まじっすか!確かにオンボロでしたがあの辺吹きっさらしで風強そうなので逝っちゃったんですかねー、、なんか愛着感じて寂しいな、、 最後に動画に残せて、なんか貴重な動画に感じて嬉しいです(笑) ジムニーで林道走るの凄いですねー、ヒグマには守られてますが、Uターン出来なくなるんじゃって思うと四輪のかたは凄いなって思います。 最悪延々とバックで帰れば何とかなるってことですかねー

    • @猫ナゴヤ
      @猫ナゴヤ Місяць тому

      私も7月2日にエサヌカのダートを通りましたが、あの倉庫の廃墟は綺麗さっぱり無くなっていて、跡地に柱だけが建っていました。あの廃墟のものと思われる骨材やトタンが林道を塞いでいましたので、無理せずに引き返しました。バイクは通れる可能性がありますが、四輪は難しいと思います。 なお、他のメインの骨材と思われるものが林道を越えたところに落ちており、どうやら経年劣化で弱っていた倉庫が海風で陸側に吹き飛ばされたようですね。

  • @user-dj9bl6um3m
    @user-dj9bl6um3m 2 місяці тому

    参考にならん

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 2 місяці тому

      コメントありがとうございます。 お察しの通りこの動画低評価多くて、みていただいたのに参考にならずにもう仕分けございませんでした。 見てよかったと思われる動画作れるようにがんばります!

  • @user-qd7bs3nf4d
    @user-qd7bs3nf4d 2 місяці тому

    木が熊に見えるのめっちゃわかる

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 2 місяці тому

      わかってくれる方がいて嬉しいです(笑) 人間の脳の不思議さよ

  • @CRM250R94
    @CRM250R94 2 місяці тому

    こういうの自分も大好きですが、ソロの初見でここまでの長い林道に突っ込むの見ていて怖かったです。 以前、林道を走っていた時に砂利道の下りでハンドルとられて2mほど滑落したこと思い出したので・・・。 1人でしたが何とか這い上がり、5kmほど電波が入らなかったので熊の糞に怯えつつ大声で歌を歌いながら(笛もラジオも何も持って行かなかったので)国道まで辿り着き、 知り合いのバイク屋さんに引き上げしてもらいました。 幸い怪我はなかったのですが、クランクケースに穴が開いていて絶望(新品パーツ手配出来ない、CRF230Fというマイナーなバイクなので)しつつも、何とかセカイモンで落札。 1か月半ほどかかってアメリカから中古手配しました。 残念ながら友人とほとんど休みが合わないので、フル装備で工具やパーツ・熊対策もしつつ、懲りずに今もCRM80などでのんびりトコトコですが、近場で短い林道をソロで 走っています(笑) お互い怪我無く、バイクも壊さず楽しみましょー!

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 2 місяці тому

      コメントありがとうございます。 とても恐ろしい体験しましたね、どうしても自分は大丈夫って緩い気持ちが出ちゃうので気を引き締めようと思います。 それと実際に歩くことになった時、鳴り物は必須だと改めて感じました。 自分は防犯ブザーと熊鈴と笛を持っていたのですが、途中で笛は無くしてしまって、ラジオか防犯ブザーの換えの電池を更に装備に加えようとおもいます。 ソロ林道だとトラブルあるとお手上げですよね、しかも北海道って広大すぎて電波届かない所が多くて、40km程の林道だと中間でトラブったら20km、そこから電波届く所まで、、、そーするとかるく5、6時間歩くんだよなー、暗くなっちゃうよな、、等と考えながら走っていました。 そういう意味からすると1番怖かったのはバイクがいつ壊れるかっていうことで、まあまあ信頼性は高いバイクと思っていたのですが、インジェクションバイクで仕組みも理解してなくてその事が1番怖かったです。 あと道も一般道で70km/hが普通で、そうすると林道でも50km/hが当たり前になってしまって、コケたら結構な大怪我になるのでやばいと感じました。 CRM80とことこ林道楽しそうです、それにフル装備は圧巻でしょうねー、タイミングあったらどこかのキャンプ場で合流してテント泊もいいかもです。 今年は仕事の様子でもしかしたら9月中頃行けるかどうかなので、行った時はCRM80に注目して走ります。 お互いソロが多そうなので、安全重視で楽しみましょう

  • @寛古田
    @寛古田 2 місяці тому

    ハスクやKTM付いてくるタイヤは公道でOKなのですか?此れから150か250買う予定ですがソッコートレールタイヤに交換します。レーサーの練習用に純正は使うか捨てます

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 2 місяці тому

      たしか両方とも公道OKのFIMタイヤで、ゴムが柔らかいので舗装のグリップ力も驚くほど高いです。 ですが特に舗装のくだりでタイトなコーナーだとフロントタイヤのブロックが飛んでる所でブレーキ入っちゃうと、氷の上滑ってるように滑ることがあるので要注意です。 なので自分は舗装路では特にコーナー中のブレーキを厳禁にしています。 山いくと後輪のグリップ力欲しくなることがあるので、ついてくるタイヤは凄く林道ツーリングに向いてると思うのですが、約5000kmくらい走ると本当につんつるてんになってしまうので3000kmくらいが寿命だと思います。 とても経済的とはいえないタイヤなので、トレールタイヤでダート走行まかなえるならトレールタイヤの方がいいと思います! タイヤ捨てちゃうんですか?もったいないですよー、とりあえず公道OKなのですり減るまでお試しで履いてみるのがいいかもです。

    • @寛古田
      @寛古田 2 місяці тому

      有り難う御座います。ゆっくり使って見ます。コーナーでのブレーキは厳禁ですが仕方ない時有りますよね。これ以上骨折りたくないよ(*^-^)元IB復活ライダーです

  • @寛古田
    @寛古田 3 місяці тому

    あーーーーー250か150どちらか買おうと思ってますがどっちが良いかな?答えは本人次第だと思いますが迷ってます😢

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 3 місяці тому

      林道ツーリングですか? 高速多用するなら断然250ですかねー ただでさえ2stレーサーで高速乗るのは焼き付きが怖くて、150だと全く乗りたい気持ちになりません、それとスプロケも前14後ろ38にしないと90km/h巡行出来ないので、そうなるとノーマルスプロケに相当すると2速から発進してるのと同じになります。 250だからそんなに気になりませんが、もしかしたら150だと発進時にトルク不足を感じるかもしれません、林道で急勾配からのスタートなら尚更かも、250の2stでも乗りなれてくるとこんなもんか、とパワー感にも慣れてくるし、比較すること無ければいいのかもしれませんが、もし乗り比べちゃったら後悔するかもです。 それと150ってなんかよくよく調べると2022モデルくらいだとエンジンの調子悪い人が出てるみたいな記事もあったような、、 あと北海道いくなら250が良いと思います。 あちらの道は町から町への移動が70~90km/hくらいで走るので高速道路を走ってるのと変わりないです。 150の良いところは軽さだと思いますが エンデューロレースでるなら自分は150が欲しいです。 最近エンデューロに250で何回か出ましたがパワーはむしろ持て余してる感じで、それより軽い方がいろいろ有利に感じました 近所の林道でも高速乗らないなら150が欲しいかなー、でも250でも背小さくても谷側に落としても上げられるし、もともとかなり軽いバイクなので 150買うなら距離もでないレース専用にするか、県内日帰り林道専用のセカンドバイクとして買うか、でしょうか あとはマスツーが多いかソロが多いかも関係してきます。 14-38の250ハスクなら、テネレ700とかでも高速でも一般道でも何とかついていけます。 13-52では高回転になりすぎて着いて行けません、マスツーお考えなら250が無難かも、頭で分かっていてもいざマスツーだと無理してついて行って焼き付くとかありそうです。 トランポ使ってレース、林道なら自分の中では150です。 あと、150は2024でもキックスタート標準でついてるのかな?もしかして省略されてますか? 自分は250にキックスタートキットを付けました、1度も使ったことありませんが、ソロ林道ではお守り的な役目と精神安定剤的な役目をはてしてます。 文章のまとまりがなくてすみません、また疑問がありましたら、遠慮なくコメントお待ちしております。

  • @HOZUMIN12914
    @HOZUMIN12914 3 місяці тому

    排気量が同じなら圧倒的に2stの方がトルクフルですよね。今どきのインジェクションの2stはパーシャルもしっかり使えて低速の扱いやすさが段違いなんですよ😂 でも僕の23モデルのYZ250Xはパーシャルなんてほぼ使い物にならんです笑

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 3 місяці тому

      DT200WRのイメージでTE250iにのったら低速域が全くの別物で、普通半クラ使うくらいのとこでもアクセルワークだけで乗れちゃうのに驚きました。 しかも2008のWR250F並のトルク感あるわでどえらいバイクだと思いました。 YZってそーなんですかー、昔ながらのクセのあるバイクなんですね、レースで使われてるんですか、いまのハスクにしろKTMにしろ2ストにしてはマイルドな乗り味になって、DT200WRの方が実は乗るだけなら楽しいという皮肉な結果に感じてます。 YZの公道仕様欲しいんですが、確かYZってセルないんですよね、背が161なのでダートではセルが無いと始動出来ないことが多くて、YZいいなー

  • @daichikawabata9855
    @daichikawabata9855 3 місяці тому

    いつもためになる動画ありがとうございます。 トレールですがこの類のガレが苦手です。 ガレ走行時ってフロントの荷重は抜かれているイメージでしょうか?

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 3 місяці тому

      極端にフロント荷重抜くことは意識してないですが、動画ではスタンディングで若干ケツを後ろに引き気味に乗ってます。 スタンディングって普通にハンドル握ると前荷重になり、そのままだと石の突き上げもろに来ちゃうので腰を引き気味にするのがいいと思います。 あとラインどりも重要で、手前を見ちゃうと、矢継ぎ早にくる石に対処出来ずにぐでぐでになっちゃいます。 なので数メートル先を見て、乗りあげたくない大きな石は交わす感じで、やんわりルートとってくのがいいと思います。 そして間違って大きな石の方に行っちゃったら、サスの性能信じて、石に直角にえいやっ!とフロントあてて突っ込むと意外と超えてくれたりします。 シッティングでは自分にはちょっと無理そうでした。 ガレ場おもしろいですよねー、たまたま近所に冬になると枯れる川があって練習できてよかったです。 林道ではソロなのでコケる可能性のあることはやらないんですが、楽しいので次からガレ場見つけたら入っちゃいそうでやばいです。

    • @daichikawabata9855
      @daichikawabata9855 2 місяці тому

      @@user-ox8eg9od4g 長文のアドバイスを書いて頂いてありがとうございます! 次回の林道ツーリングで試してみますね。 本当にありがとうございました!

  • @sama6076
    @sama6076 3 місяці тому

    北海道の林道はゲートだらけのようですね。岩間温泉もGマップでみるとダメですね。 20年程前、岩間温泉行きましたし、周辺の林道では熊の落とし物が続く中走りました。今では無理な話です。 林道大好き人間には困った時代になりました。 そろそろ卒業かな。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 3 місяці тому

      20年前は本当の林道天国だったんですね、山梨に比べたら北海道は今も十分天国ですが、昨年走った感じですと崩落したり荒れて入れないのでゲート閉鎖してる所が多いような気がしました。 既に50歳超えちゃってるので、年齢的にも林道楽しめるのはあと10年くらいですかねー、因みにヒグマって音に敏感で普通にバイクで走ってたら先に熊がエンジン音を察知して逃げてると思うのですがどう思いますか?

    • @sama6076
      @sama6076 3 місяці тому

      @@user-ox8eg9od4g 当時私も2stの音で熊は来ないだろうと走りましたし、対策品も持っていませんでした。今では人を襲う熊には逆効果かもと考えるようになりましたよ。軽トラに向かってきたヒグマのニュース映像ありましたし子連れは例外です。(大きな2st音なら大丈夫か?) オイル1ℓ持参し(足りずに追加購入)頻度の高いGS探し。最後の北海道ツーは50歳頃。今考えるとよくやったなと思います。 お乗りしているバイク(羨ましい)からもまだまだこれからですね。楽しんで下さい。15年行けます。 4年程前、アドベンチャー系追加しましたがOFF走る気になりません。やっぱりOFF車が楽しいです。 といいながらアドベンチャー系で又行きたいのですが、悲しいかな体力的に辛くなってます。 車で行けない所に行けるからバイクは楽しいのですが、ONだけだと車が楽すぎます。 ソロ林道は慎重すぎるくらいで丁度よいですよね。 只、数人で行くと合わせてしまうので無理しがち。リーダーしだいですが。 動画楽しみにしております。

  • @daichikawabata9855
    @daichikawabata9855 3 місяці тому

    はじめまして。 オフビギナーです。 オフ車の足つきは・・・厳しいですよね。 動画拝見してバイクの降り方が目からうろこでした。 いつもスタンドを立てて、降車していたので大変参考になりました。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 3 місяці тому

      コメントありがとうございます! 自分も乗るのも降りるのもしばらくスタンドだしてたんですよー、それでも背が低いなりに跨がれるようになってきました。 体重乗せちゃうとサスが沈むので慣れちゃえばチビでもなんとかなりますね! 林道の走り方沢山覚えてダート楽しみましょう!

  • @ngotmak1531
    @ngotmak1531 3 місяці тому

    素敵な旅ですね✨

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 3 місяці тому

      コメントありがとうございます。 本当に人生で1番の精一杯の冒険になって、それだけに忘れられない旅になって、また行きたいと思ってます! 素敵と思ってもらえて嬉しいです。

  • @km3g20
    @km3g20 3 місяці тому

    尻痛くない?

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 3 місяці тому

      コメントありがとうございます! 何故か分からないけど尻は思ったほど痛くならないです。 北海道ツーリングに行った時も、8時間くらい乗って痛くはなりますが、耐えられない程じゃなくて、オフ車ならあーこのくらいかって普通の範囲です。 シート幅の広いロードバイクから乗り換えたら痛いと感じるかもです。 ちなみにDT200WRの方がシートは柔らかいのですが、半日くらい乗ってると尻の1箇所がキンキン痛む感じがして、それよりTEは大分マシです。 あんこぬきしてもらったシート屋さんが、削り出してすぐ硬いなーって言ってたのでスポンジは固めみたいで、押してみても確かに硬いですが、WR250Fよりは柔らかくて、WR250Fは確かに木馬だと思いました。 林道ツーリングには最適すぎます、トレール車と違って、キビキビした感じがよく分かります。 こかしても軽いのが低身長には嬉しいです。

    • @km3g20
      @km3g20 3 місяці тому

      @@user-ox8eg9od4g ソフトスプリングも入れてます?

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 3 місяці тому

      @@km3g20 さん ソフトスプリング入れてます。 体重が60kg切ってくると、さらに柔らかいものがありますが、装備重量なのでそこまでは入れてません、セッティングもそのまま何もしてなくて、特段不自由もなくて、かなりガレてても、まあまあの段差でもそのまま突っ込んでも走れちゃうような、さすが高いサスだなって感じです。

    • @km3g20
      @km3g20 3 місяці тому

      @@user-ox8eg9od4g 私はもうちょい体重が有るけど、 ローダウンキットではなくソフトスプリングと短いスタンドを入れようかと思ってます。 前はハンドルを上げてから突き出し量を変えようかなと。 シートの中身はホムセンに有ったラバーマットを入れました。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 3 місяці тому

      @@km3g20 スタンドは2023までのパイプのやつは加工できますね、2024から形状が変わって出来なさそうですけど、ラバーマット入れるといいんですね!それはしたこと無かったです。 フロントは突き出し多くするとハンドルが高く感じて、上りで根っことかにのりあげると、いいように暴れて押さえが効かないような感じがしますが、慣れちゃえばそんなでも無いかもですが、アンコ抜きすぎるとそれが顕著になります。 もう1台KTM250あるんですがそっちはサス自体ローダウンしました。 いずれにしろ素人にはあまり分かりません笑 贅沢と思いつつ老い先短いので思い切って買いましたが買って良かったですほんと

  • @opampsando5112
    @opampsando5112 4 місяці тому

    私は鎖なくても看板で立入禁止が明記してれば入らないようにはしてますが、林道の片方には何も表示なくて出たところで侵入禁止と書いてたりとかありますよね。コースも楽しいですが、やはり自走で公道・林道ツーリングはそれはそれで良さがあるので合法・安全に楽しみたいところです。お気をつけください。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 4 місяці тому

      やっぱりこういう誰でも見れるUA-camでこういう動画は良くなかったかもです 登録者数少なくてもても少なかれ影響あって、いいねと悪いねが半々になりました。 合法的に楽しまないと気持ちもなんか後ろめたくて、楽しくなくて、だからってわけじゃないですが、これからは1度でもゲート突破したりしないように心に誓いたいと思います。

  • @takishitashuichi3054
    @takishitashuichi3054 4 місяці тому

    ルールを守らないから、規制が強くなる。わからないかなぁ。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 4 місяці тому

      コメントありがとうございます 動画の最後でそのようなことに触れていてこの動画みてルール守る人が増えたらいいなと思ってるのですが、自分が守っていないので説得力ありませんよね、申し訳ござません!山梨もオフ車進入禁止のたち看板が多い地域もあったりして、北海道がそうならないようにこれからはルール厳守を徹底いたします!

  • @user-cm8fw2vc4u
    @user-cm8fw2vc4u 4 місяці тому

    昔、真夏の真昼間、某キャンプ場直前のカーブを曲がったら、ダート道の真ん中に黒っぽいものが・・・ もこもこもこっと盛り上がって壁のように立ちふさがり・・・ キャンプ場ではおっさんが草刈りしてました。川を挟んで並走してる幹線道路には木々越しに走る車が見え、のり面工事か何か作業してるのも見える場所でした。 巷に出回ってるヒグマ出没情報は氷山の一角で、今は街中でも人里でも、手軽に野生の羆と触れ合える有難い世の中になってしまいましたwお互い気を付けましょうw

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 4 місяці тому

      コメントありがとうございます。 それって心臓止まるほどの衝撃ですね、クマに殺られる前に死んじゃいそうです! 今回で北海道に取り憑かれたんで、60歳までに行けるだけ行こうと思ってたので いつかヒグマに会うんじゃ無いかなと思っています。 今は先を急ぐので深入りしてないのですが、次は移動は控えめにじっくり行こうかと思ってるのでヤバいかもです。 お互いニュースにならないように対策万全で気をつけましょう

  • @user-cm8fw2vc4u
    @user-cm8fw2vc4u 4 місяці тому

    そのナタモドキ、すぐ折れるやつじゃね? 折れても折れなくても結果は同じなのでどうでもいいんですけど、銃刀法と言う厄介なものが・・・・・

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 4 місяці тому

      あー!そう言えば軽くて振り回しやすいなと思ってたんですが、逆に折れそうな感じですね、軽いって事は打撃は弱そうだしなかなか難しいですね、、銃刀法違はそうなんです、最初はナタの柄が出てたのですが、苫小牧ライダーハウスでヒグマと戦う前に逮捕されるぞと話題になりテープ貼って隠すようにしてたのですが、警察に見つかったら本当にやばそうです。 本州でツキノワグマ相手にするのとわけが違いますもんね、、普通に生きてて死ぬかもと思うことはそうそうなく、北海道の林道は恐ろしい所だとおもいました。

  • @yukihiro7116
    @yukihiro7116 4 місяці тому

    やめたほうがいいですよ。昔、オフロードバイクが流行った時、進入禁止を守らない輩の為にどんどん走る場所が無くなった先例がありますので。2ストのいいバイクなんだから自走→コースが一番楽しめますよ!

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 4 місяці тому

      コメントありがとうございます 今回は鎖ゲート突破しちゃって、そういう行為が無くなればと思って動画作ったのですが、昨年あたりだと富士山も木のゲートが壊されてたりして酷いものでした、最近WEXも出始めたのですが、やはり林道とコースはまた違って楽しみ方が違うので、両方楽しみながら続けて行きたいと思います。

  • @askss7919
    @askss7919 4 місяці тому

    自分も一度怒られた事あるけど、その時は入り口がゲートない場所なのを言ったら黙っていた。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 4 місяці тому

      広い北海道で見つかるのは稀だと思うんですが、管理局の人が優しい人で良かったです。片方から入れるのに出れないのだけはやめてほしいですよね、あと分岐や枝道から入れる時もあるので一概にいえませんよね、わかります!

  • @takuyamiyagi8279
    @takuyamiyagi8279 4 місяці тому

    ハスじゃなくてフキですね。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 4 місяці тому

      そーなんです!似てるようで全然違うのに間違えてました、フキだと思うと凄い食料だらけで、いざとなったら食べて凌げるとか思いました。

  • @user-ss9se8vk6r
    @user-ss9se8vk6r 4 місяці тому

    めっっっちゃいい音ですね🤩

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 4 місяці тому

      コメントありがとうございます 昔の2stの甲高い音も忘れられませんが、現代の2stの音もめちゃいい音しますよね、動画はいつも手を加えないので、ほぼ生音に近いと思います。 今度そーいう走りに特化した動画も出してみたくなりました!

  • @kazeltopo772
    @kazeltopo772 4 місяці тому

    すごい勇気ありますね。もしまた行くのならご一緒したいです。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 4 місяці тому

      やっぱり鉈と熊よけスプレーのおかげです、襲われた時戦うイメージが出来るか、食われるイメージしか出来ないかの違いは大きいです。 今年は秋に行けたら行こうと思ってますが、一緒にどこか走れたら楽しそうですね! 北海道は林道天国で飽きることないので出来るだけ行ってみようと思ってます。

    • @kazeltopo772
      @kazeltopo772 4 місяці тому

      返信ありがとうございます。自分はKTMなんですが、1290なんですよ。なのでフラットダートと林道練習しとかないとですね。「熊にげる」という匂い袋が売ってますけど効くのかどうか。。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 4 місяці тому

      1290すごいバイクだ!友達がアフリカツイン乗ってて倒すとかなりキツそうだったのでテクニックないと乗りこなせないなって思ってました。 北海道はフラット林道が多くて活躍する場が多いですね、街から街への移動もすごいスピードで走ってるからかなり楽そうです。匂い袋は自分もテントの外に撒こうかと考えていたのですが、出発前にバタバタしちゃって買えずじまいでした、あとはテントの外に防犯ブザー仕込んだ罠を仕掛けて、熊がきたらピンが抜けて鳴るようにするとか色々考えていたんですが、何も無いところに上手く仕掛けられなくてやめました(笑)

  • @askss7919
    @askss7919 4 місяці тому

    EC250TPIのっていますが、昔の2STだったらアタック系はキツイけど今時の2ST車なら全然大丈夫ですね。 低速トルクが強いし回せばさらに強力パワーで捲れに注意していれば激坂もごり押しで登れるw ただ4stもすごくよくなっているし、車重も変わらないので2STの有利さはあまりなくなっているような

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 4 місяці тому

      コメントありがとうございます! そーなんですよね、馬力もそんなに変わらないしレースなら4stの方が断然乗りやすいような気がします、自分は4stのエンブレが好きになれなくてWR250F売っちゃったんですが、いつでも思い出しては4stも乗りたくなっちゃて、いまの4stのエンブレの強さとか、馬力の出方みてみたいです。 最近エンデューロレースに何回か出たのですが今の2stって走りきる体力あればかなり速くはしれますよね、恐ろしいもんです。

  • @trekker6544
    @trekker6544 4 місяці тому

    そーゆー走り方するから、バイクの横を30cmで追い越しする奴が出てくるのよ。真ん中走っていいんだよ。

    • @user-ox8eg9od4g
      @user-ox8eg9od4g 4 місяці тому

      確かに狂気的でした、トラックが横走ると風圧が酷くて、本当にしにそうでした、自分の車の風圧考えてないんでしょうね

    • @user-lh5uv2yl1r
      @user-lh5uv2yl1r Місяць тому

      ​@@user-ox8eg9od4g 全くその通り。  狭い道で対向車が来た時も先に寄るとスピード上げて突っ込んできます。私はギリギリまで真ん中走って相手を寄せてから自分も寄ります。   ちょいチキンレース😅