- 89
- 23 031
えちぜんや
Приєднався 22 бер 2012
えちぜんやの別垢配信枠です。
こちらは、主に鉄道やもう一つの予備として使います。
鉄道配信は、本家えちぜんやと半々にする予定です。
【生配信時のガイドライン】
1.故意の連投は禁止
注目を浴びようとかアレ(これ以上は自主規制)など色々な意味で故意に連投する人がいますが、一度言えばわかるので禁止します。
3投稿目からは10分のタイムアウト対象、帰ってきて同じことをした場合は30分のタイムアウト、何度言ってもわからない人は非表示でブロック扱いです。
ただし、間違って二重投稿した、つべ側の都合で二重投稿になったり、チャットが思いのほか動いた場合で見られなくなった場合は別です。
そういう人は素直に申し出て下さい(申し出ない場合は故意の連投扱いとします)。
2.スパム、売名目的禁止
商業目的や不具合を起こすスパムや売名目的は禁止します。
他チャンネルのことを持ち出すのは節度を持った場合は構わないですが、明らかに宣伝目的の場合は伝書鳩行為でこれも売名目的になります。
2回目から30分のタイムアウト対象、次の回でも同じことをした場合は非表示でブロック扱いです。
3.上から目線、自分が上のような態度をとる者
呼び捨てはフォローすればいいですが、明らかに命令口調の場合で詫びない場合は上から目線扱いとします。
配信に対して要求も過度なもの、しつこいものは上から目線扱いとします。要求するなら自分でやってみなさいって・・・。
2回目から10分のタイムアウト対象、帰ってきて同じことをした場合は30分のタイムアウト、何度言っても聞かない場合は非表示でブロック扱いです。
こちらは、主に鉄道やもう一つの予備として使います。
鉄道配信は、本家えちぜんやと半々にする予定です。
【生配信時のガイドライン】
1.故意の連投は禁止
注目を浴びようとかアレ(これ以上は自主規制)など色々な意味で故意に連投する人がいますが、一度言えばわかるので禁止します。
3投稿目からは10分のタイムアウト対象、帰ってきて同じことをした場合は30分のタイムアウト、何度言ってもわからない人は非表示でブロック扱いです。
ただし、間違って二重投稿した、つべ側の都合で二重投稿になったり、チャットが思いのほか動いた場合で見られなくなった場合は別です。
そういう人は素直に申し出て下さい(申し出ない場合は故意の連投扱いとします)。
2.スパム、売名目的禁止
商業目的や不具合を起こすスパムや売名目的は禁止します。
他チャンネルのことを持ち出すのは節度を持った場合は構わないですが、明らかに宣伝目的の場合は伝書鳩行為でこれも売名目的になります。
2回目から30分のタイムアウト対象、次の回でも同じことをした場合は非表示でブロック扱いです。
3.上から目線、自分が上のような態度をとる者
呼び捨てはフォローすればいいですが、明らかに命令口調の場合で詫びない場合は上から目線扱いとします。
配信に対して要求も過度なもの、しつこいものは上から目線扱いとします。要求するなら自分でやってみなさいって・・・。
2回目から10分のタイムアウト対象、帰ってきて同じことをした場合は30分のタイムアウト、何度言っても聞かない場合は非表示でブロック扱いです。
Відео
液晶式に置き換えで消滅確定の四つ橋線のLED式発車案内(住之江公園方向)と最終発車案内放送
Переглядів 1,2 тис.Місяць тому
液晶式に置き換えで消滅確定の四つ橋線のLED式発車案内(住之江公園方向)と最終発車案内放送
こんにちは! パタパタ健在なのがまたいいですね!
何処の駅ですか?
この風景とホームの構造から見て、近鉄けいはんな線の新石切駅だと思われます。
近鉄名物、途中で急に声を張り上げる放送w
こんにちは!😃はじめまして。わたしの名前は「梅梅(メイメイ)」と言います。よろしく。近鉄26000系さくらライナー(さくらちゃん)!
@@Matsuoka512 梅梅さんはじめまして。 こんな末端なところへ来て頂き、ありがとうございます。
表示では91号となっていますが、91号ではなく92号です。 読み替えてご覧ください。
サンライズ かっこいい😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
@@増田忠男 半分でも堂々としてますよね。
アーンパーンチ❗️名人でした🎉❤❤🎉❤❤
プライベース2300系、いよいよ始動しましたね。 見てたら新幹線のグリーン車並みに豪華ですね。
わたくしはあそらく乗る機会はないと思いますwが、500円とるだけに結構豪華のようです。 下手すれば、おけいはんのプレミアムカーより豪華かもしれません。
@@combat_echizenya 京阪は8000系は、プレミアムカーよりもダブルデッカー車の方が豪華だと思います。 追加料金なしで景色が良く見え、カーテンが付いて、まるで近鉄ビスタカーのようです。 あと阪急の京とれいん雅洛もおすすめです。
電車がの部分が旧ナレーターのもとむらみちこ氏の声になっている
簡易放送なので、色々つぎはぎくっつけたからこうなってしまった問題。 堺筋線が今のものにかわるまでも、準急停車駅の南茨木の所だけ更新されて変な感じでした。
このサンライズ出雲号は臨時列車なのですか?
これは、超繁忙期の2日間だけ走る臨時列車です(サンライズ出雲91・92号)。 走るのは、基本的に年末年始、黄金週間、盆の年3度のみです。 この上り下りとも、大阪-東京間は昔の急行銀河と似た時間帯で走ることを想定としています(ただし、銀河より営業停車駅は少ない)。 というのも、サンライズEXPの285系は7両編成が5編成のみで、通常は上り下りの出雲で2編成、瀬戸で2編成で運用しています。 残り1編成は予備扱いで、出雲編成で出雲市に帰ってきたらその編成は出雲支所で翌日休みの予備扱いで点検等に回されます(瀬戸との入れ替えは東日本の田町で行って、それで全編成1周りする)。 この予備1編成を使ったのが臨時のこれで、普段は7+7両の14両ですが、1編成の7両のみで全区間走破することから「半ライズ」とも言われます。 年3度×2日しか走らないことから、転売屋の格好の的になっています(ただ、乗車率自体はほぼ100%の模様)。 転売の温床や25年以上経ってほぼ毎日長距離を走って錆や塗装のふくらみなど老朽化が目立つので、半ライズはいずれ走らなくなるかもですね。