- 6
- 315 564
Norikazu Kogure
Приєднався 14 кві 2013
Відео
★今夜は最高! より 大傑作・任侠オペラ 斉藤晴彦
Переглядів 312 тис.11 років тому
2013年 富山市古沢獅子舞3
Переглядів 75411 років тому
2013年 富山市古沢獅子舞1
Переглядів 84011 років тому
2013年 富山市古沢獅子舞2
Переглядів 49111 років тому
2013年 富山市古沢獅子舞4
Переглядів 1,6 тис.11 років тому
やっぱアッコさん歌上手い
これ200回記念前夜の時かな
『 オペラ昭和任侠伝 』 2:54 ピアノ協奏曲 第一番 (チャイコフスキー) 3:34 トッカータとフーガ ニ短調 (ジャン・セバスチャン・バッハ) 3:47 ピアノ協奏曲 イ短調 (グリーグ) 4:10 トランペット ヴォランタリー (クラーク) 4:27 ユーモレスク (ドヴォルザーク) 4:42 交響曲第5番 運命 (ルードビッヒ・ベートーベン) 5:00「楽劇・ニーベルングの指輪」より ワルキューレの騎行 (ワーグナー) 5:14「展覧会の絵」より プログナード (ムソルブスキー作曲/ラベル編曲) 5:26 軍隊行進曲 (シューベルト) 5:49 軍隊ポロネーズ (ショパン) 6:05 軽騎兵序曲 (スッぺ) 6:24 ダッタン人の踊り (ボロディン) 7:11 トルコ行進曲 (モーツァルト) 8:14 ハンガリー舞曲第5番 (ブラームス) 8:56 熊蜂の飛行 (リムスキー・コルサコフ) 9:05「ウイリアム・テル」序曲 (ロッシーニ) 9:17 天国と地獄 (オッフェンバック) 9:42 バイオリン協奏曲 ホ短調 第3楽章 (メンデルスゾーン) 10:40 天国と地獄 10:50 フィナーレ
昔は洒落た番組ありましたが、今は見る価値ある番組なくなりました。なぜ?
いま見ると滑り散らかしてるな。やはりタモリは過大に評価されしタレントだ
トルコっていっちゃだめになったときにすごい名残惜しそうにいいまくるって芸もすごい(笑)
斉藤さん懐かしいなとググってみたら10年前にお亡くなりになってたんですね・・・
これはヴォーカリーズという器楽演奏を歌にするという手法だが、笑いも乗せてるので更に高度。
04:15 こわ〜😂 アッコさん、ピッタリやないのw
日本のサタデーナイトライブだね
和田さんって芸達者なんだよね〜😂
トルコ行進曲で口あんぐりしたわ、、、
もうこんな番組作れ無い。NHKでもこんなセンスない。
楽器を嗜んだりオペラ風にしてみたり、タモリは教養(知識の多彩さ)があるのでイグアナやってても結局は上品に見えるんだよね。
ハイセンスで何故か上品
冒頭の『笑っていいともに続いてしくじったな』ってまだいいとも始まったばかりの頃で長く続かないト思われてた時代か
任侠オペラ、最高!!
ヒップアップ
なんでだろう涙が出る。この頃はテレビも人生も楽しかったなぁ。。。
懐かしい、涙が出る。 観てましたよ、今夜は最高! 毎回たのしみだったな! 終了したときは本当に残念だった! 今のバラエティは、本当に面白くない。
音楽センスがないと成り立たない 番組すげぇな😮
ちょっとディズニーぽいね
11:54エンディングの提供読みのBGMにトルコ行進曲を流すこのセンスよ。
メチャクチャ時間かけたってのは聞いた事あるね 今のバラエティはスタジオでゲームしたりロケでその場しのぎしてるだけだもんね😊
和田アキ子、素敵
何度見ても飽きないな。今夜は最高、時間とお金をふんだんにかけて、30分番組なのに歌・コント・トークに豪華詰め合わせのような感じだった。タモリもこの番組には相当な熱の入れようだったのが分かる。サングラス外したりトランペット吹いたり、それが当たり前のように見られたのはこの番組までだったな。
今のタモさんしか知らない世代達はビックリするやろなぁ(笑)
今夜は最高☆
ぱっと見のふざけたイメージとは異なって、視聴者の方に一定のレベルを要求する番組ではなかったかと思います。 令和の現在の視点から見たら非常識極まりないタブーの塊に見えるのは時代の流れというものでしょうか。
エンディングで、「アッコやっぱ一番デケェのな」と納得。
下地になっているクラシックメドレーは「Hooked on classics」ですね。当時はあちこちで流れていたので、わざわざ出典をテロップで出すほどでもなかったのでしょう。 しかしコメント欄を見ると、メドレー編曲から全て制作したかのように誤解して称賛している人が大勢おられるようで。
斎藤晴彦名義で CD で発売されてて、「編曲: 鈴木宏昌」と明記されています。Hooked〜 は使っていません。元ネタは Hooked だと言うのは否定しませんが。
昨今 余り大した物でないのに 「レジェンド」とか「○○年に一度」とか つける事が多い。 ただし、これは「レジェンド」コントといって良い
これをミュージカル嫌いなタモさんが嬉々としてやってるのがまた皮肉がきいててたまらんw
ミュージカルだけど、やってることはサンプリングでの楽曲作成みたいなもんだからね。
懐かしいな!スピンオフの『音楽の冗談』に出演しました。レコードソロデビュー作品です。シアターアプルの舞台も出ました。振り付けを岡田勝氏が付けてくれたのを覚えてます。レコードにもトルコ行進曲は倫理的に収録出来ませんでした。
日本人の教養が高いという前提がないと成り立たないバラエティーですね。 上岡龍太郎さんが引退間際に寂しく語っていた「僕のお笑いは通用しない」とは正にこういうこと。 笑いながら泣いています。
「現在のお笑いに教養は不要だ!」 ってことなんでしょうかねぇ・・・・・
タイムボカンシリーズ終了の理由の一つもこの辺にあったのかも。 あれも地理や歴史の知識がないと面白くないんですよね。
ここに辿り着いたことを神さまに感謝したい。 トルコ行進曲で我慢の限界になって吹き出した。レベル高すぎてつらい。
これぞエンターテイメント。今夜は最高だからこそできた傑作。
所ジョージ氏の仲人はタモさん夫妻。新婚旅行でパスポート取得する際に米穀通帳が必要と騙された所ジョージ氏であった…。
タモリ「仲人といえば!」 所『、、親も同然」 懐かしいですね。😂
今夜は最高生ダラコラとんDVD ボックス発売希望(笑)
知的な笑いだなぁw ただふざけるだけじゃなくて センスの塊り。 こんな番組を毎週やってた時代って凄いよね。
視聴者の側に一定のレベルを要求するお笑い。 最近はこういうのを見なくなったなぁ。
フックトオンクラシック
任侠オペラ以上に、導入部分の「斎藤晴彦のTV海賊チャンネル」が面白い🤣
懐かしいねぇ、 放送当時リアルタイムで視たのを思い出す。 この「任侠オペラ」は何かの賞を取ったはず。賞を取った時も記念で再放送したのを覚えてます。 30数年ぶりに再び視れてうれしかった。
民放連が主催している日本民間放送連盟賞ですね テレビ娯楽番組部門でバラエティ番組のコントが最優秀賞を受賞するのは異例だそうです
それだけレベルの高い「知的なお笑い」というのが制作するのが難しい存在だということなんでしょうね。 そういえば前期ボキャブラ天国でも知的で面白い作品はたいてい最優秀作品になってましたね。
2:52
和田アキ子上手い
これに、バット押す人、ユーモアもエスプリも無いのんか?
押し間違えたんでしょうね😅
任侠オペラのセリフを諳んじる位見ました。今でも歌えます。 クラッシックの音楽と曲名を この作品で覚えました。 また、見れて嬉しい! 斎藤晴彦さん本当に残念。
斉藤さん亡くなったの今年知ったわ。俺らの世代では、ロボット8チャンのバラバラマンのイメージだったわ。改めて合掌。
当時の番組で見ました。トルコ行進曲で爆笑!今見ても面白い!!
和田アキ子の博多弁は貴重だな