fumifumi_channel
fumifumi_channel
  • 215
  • 521 097
鬼怒川温泉ニューさくら コスパ抜群の伊藤園ホテルでちょっとだけ親孝行⁈ 情緒たっぷりのSL大樹もみてね。
ふみふみ夫の両親と一緒に鬼怒川温泉の「伊東園ホテルニューさくら」に
泊まってきました。
次の日は「鬼怒川温泉駅」へ。
東武鬼怒川線で運行している「SL大樹」を見にいきました。
よかったらご覧ください。
伊藤園ホテルニューさくら
www.itoenhotel.com/newsakura/
SL大樹
www.tobu.co.jp/sl/
過去動画
塩原温泉「ほったらかしの宿 八汐荘」と周辺観光
ua-cam.com/video/9DO3cPc1JRk/v-deo.html
I裏磐梯レイクリゾート迎賓館・猫魔離宮 
ua-cam.com/video/yxi6izUZ5-U/v-deo.html
鬼怒川プラザホテル 貸切露天風呂でゆったりのんびり
ua-cam.com/video/Ce85_Y5lNgA/v-deo.html
2022年9月22日 ホテル サンバレー那須に行ってきました。
ua-cam.com/video/Vqg8RBzahvI/v-deo.html
#鬼怒川温泉 #伊藤園ホテル #ホテルニューさくら #東武鉄道
#SL大樹
Переглядів: 2 078

Відео

水戸偕楽園 2024.11.23 美しい秋の庭園をご覧ください
Переглядів 2322 місяці тому
日本三大名園に数えられる水戸の偕楽園。 紅葉と歴史的な建物。江戸時代に タイムスリップしたような気分でご覧ください。 ※動画中の解説は園内パンフレット、偕楽園HPから引用しています。 水戸偕楽園 ibaraki-kairakuen.jp/ 水戸観光コンベンション協会 mitokoumon.com/ ♯日本三名園 ♯偕楽園 ♯水戸
益子陶器市2024秋 購入品の紹介
Переглядів 2,6 тис.2 місяці тому
11月2日から5日まで行われた、第110回益子陶器市。 購入した器のご紹介です。 よしざわ窯 www.yoshizawa-gama.com/ yoshizawagamaofficial?hl=ja 樋口早苗 higuchi_696 木村陶苑(木村颯太) sota_pottery 杉山洋二 yoji.sugiyama 荒川翔 arashowtime 山口由次 yuji.yamaguchi.1481 山口朋子 yamat226 ギャラリー「もえぎ」 mashiko-moegi.com/ 2024年 秋の益子陶器市 ua-cam.com/video/Qhzd5dI_KOQ/v-deo...
第110回 益子陶器市(秋)2024年11月3日 陶器市の朝と購入動画
Переглядів 5 тис.3 місяці тому
昨日の大雨初日から続けて陶器市2日目も行ってきました。 天候は良く、10時すぎぐらいはかなり温かかったです。 かなりの人で混みあってました。 2024年 秋の益子陶器市 ua-cam.com/video/Qhzd5dI_KOQ/v-deo.html 2024年 春の益子陶器市 第109回益子陶器市 2024年4月28日 2日目 ダイジェスト ua-cam.com/video/THhIv1aTVZQ/v-deo.html 2024 春 第109回 益子陶器市 2024年4月28日 行けない人、これから行く人へ ua-cam.com/video/2mId7XkVZjI/v-deo.html 2023年 秋 の益子陶器市 第108回 益子陶器市 秋 20231103 初日に行ってきました。 ua-cam.com/video/-NsLtBg3UDc/v-deo.html 第108回 益子陶器...
益子陶器市2024秋 11月2日 初日(大雨)の様子をお伝えします。
Переглядів 11 тис.3 місяці тому
大雨の中、秋の益子陶器市に行ってきました。 悪天候ではありましたが器好きの皆さんは関係なし!たくさんの人が訪れていました。是非ご覧ください。 2024年 春の益子陶器市 第109回益子陶器市 2024年4月28日 2日目 ダイジェスト ua-cam.com/video/THhIv1aTVZQ/v-deo.html 2024 春 第109回 益子陶器市 2024年4月28日 行けない人、これから行く人へ ua-cam.com/video/2mId7XkVZjI/v-deo.html 2023年 秋 の益子陶器市 第108回 益子陶器市 秋 20231103 初日に行ってきました。 ua-cam.com/video/-NsLtBg3UDc/v-deo.html 第108回 益子陶器市 2023年 秋 11月3日 初日 ロングバージョン ua-cam.com/video/F8pd91nIj...
塩原温泉「ほったらかしの宿 八汐荘」と周辺観光
Переглядів 6 тис.3 місяці тому
塩原温泉を一泊二日で満喫してきました。 宿泊したのは「八汐荘」という基本的に素泊まりのホテル。 最高の温泉でゆったりとすごしてきました。 コスパは最強です。 最高の温泉を格安で楽しむならとってもおすすめ! 周辺の観光地や温泉街も楽しいですよ。 過去動画 I裏磐梯レイクリゾート迎賓館・猫魔離宮  ua-cam.com/video/yxi6izUZ5-U/v-deo.html 鬼怒川プラザホテル 貸切露天風呂でゆったりのんびり ua-cam.com/video/Ce85_Y5lNgA/v-deo.html 2022年9月22日 ホテル サンバレー那須に行ってきました。 ua-cam.com/video/Vqg8RBzahvI/v-deo.html
ひたち海浜公園 真っ赤に色づいたまん丸コキア
Переглядів 1363 місяці тому
2024年10月 ひたち海浜公園のコキアです。 今年猛暑のせいか色づきが少し良くないとのことでしたが そんなことはなく、まん丸でかわいい真っ赤な姿を見せてくれました。 いまが紅葉のピークを迎えた素敵な風景をご覧ください。 ひたち海浜公園 hitachikaihin.jp/ #ひたち海浜公園 #紅葉 #コキア
湯滝 紅葉 2024.10.20 湯ノ湖、小滝、散策コース
Переглядів 6883 місяці тому
2024年10月20日(日)湯滝の紅葉を見てきました。 毎年紅葉を楽しみに来ております。 チャプター 0:00 概要 0:20 湯滝 0:45 火事?鮎 1:00 湯川歩道 2:32 湯滝最上部 3:04 湯ノ湖 3:43 湯滝最上部 4:03 散策コース 6:10 小滝 7:13散策コース 8:22 熊よけの鐘 10:57 湯滝 11:43 おしまい 湯滝レストハウス www.yutaki.com/ とちぎ旅ネットHP www.tochigiji.or.jp/spot/s5816 2024年紅葉関連動画 日光の紅葉 今が見頃!「龍頭の瀧」奥日光三名瀑 美しく色づいた山々のコントラストを堪能して! ua-cam.com/video/WYbtmHEPKD8/v-deo.html 2023年紅葉関連動画 2023.10.21 紅葉の日光 竜頭の瀧と金谷ホテルランチ ua-cam.com/...
日光の紅葉 今が見頃!「龍頭の瀧」奥日光三名瀑 美しく色づいた山々のコントラストを堪能して!
Переглядів 7 тис.3 місяці тому
紅葉の見ごろを迎えた「龍頭の瀧」 今年の色づきも素晴らしいです。いろは坂や中禅寺湖などの現在の紅葉の様子もあわせてご覧ください。 日光市観光協会 www.nikko-kankou.org/ NIKKO BEANS nikko.beans
I裏磐梯レイクリゾート迎賓館・猫魔離宮 まるで宮殿のようなお部屋とロビー 開放的な温泉露天風呂も魅力の、素敵なホテルでした!
Переглядів 2,2 тис.3 місяці тому
福島県北塩原村にあるリゾートホテル、裏磐梯レイクリゾート迎賓館・猫魔離宮に泊まってきました。二つの異なるタイプの客室からなるこのホテル。 たくさんのアート作品やおしゃれな売店、ひろびろお風呂など、是非ご覧になってお楽しみください。冬にはスキー場への宿泊拠点としてもぴったり! ここ、意外と穴場かもしれませんよ。 裏磐梯レイクリゾート迎賓館・猫魔離宮 www.lakeresort.jp/ #五色沼 #猫魔温泉 #裏磐梯
秋の福島 裏磐梯・五色沼・猪苗代湖の旅 Trip to Fukusima. Urabandai Five-colord swamp and Lake Inawasiro.
Переглядів 8804 місяці тому
福島県に一泊旅行に行ってきました。美しい五色沼と深い緑の森、豊富な水を湛えた猪苗代湖、見どころがたくさんです。 諸橋近代美術館 dali.jp/ 裏磐梯観光協会 www.urabandai-inf.com/ 猪苗代観光協会 www.bandaisan.or.jp/ 裏磐梯レイクリゾート 猫魔離宮 www.lakeresort.jp/niji/ #福島県 #裏磐梯 #猪苗代湖 #五色沼
鬼怒川プラザホテル 貸切露天風呂でゆったりのんびり
Переглядів 2,2 тис.4 місяці тому
鬼怒川プラザホテルに泊まってきました。 初めての貸切露天風呂はとても雰囲気があり気持ち良かったです。 鬼怒川プラザホテル www.kinugawa.co.jp/plaza/ #鬼怒川プラザホテル #鬼怒川温泉 #貸切露天風呂
日光中禅寺湖 NIKKO BEANSと中禅寺立木観音
Переглядів 1754 місяці тому
日光中禅寺湖 NIKKO BEANSと中禅寺立木観音
よしざわ窯倉庫ショップと、陶器市じゃない普段の益子
Переглядів 1285 місяців тому
よしざわ窯倉庫ショップと、陶器市じゃない普段の益子
日光田母沢御用邸記念公園  大正、昭和、平成、皇室三代にわたる歴史のロマンを感じて下さい。
Переглядів 4056 місяців тому
日光田母沢御用邸記念公園  大正、昭和、平成、皇室三代にわたる歴史のロマンを感じて下さい。
かわいい猫たちのショーとたくさんの動物に癒される!那須どうぶつ王国で過ごす、大人も楽しい休日
Переглядів 2077 місяців тому
かわいい猫たちのショーとたくさんの動物に癒される!那須どうぶつ王国で過ごす、大人も楽しい休日
THE CATS『ザ・キャッツ』猫によるショー 本来の身体能力や知能の高さを感じてください。那須どうぶつ王国 2024年6月17日
Переглядів 677 місяців тому
THE CATS『ザ・キャッツ』猫によるショー 本来の身体能力や知能の高さを感じてください。那須どうぶつ王国 2024年6月17日
茨城県那珂湊さかな市場 2024年3月
Переглядів 9257 місяців тому
茨城県那珂湊さかな市場 2024年3月
あしかがフラワーパーク 連休最終日、バラや藤の美しき共演
Переглядів 2638 місяців тому
あしかがフラワーパーク 連休最終日、バラや藤の美しき共演
益子陶器市2024春 購入品公開 笠間の陶炎祭にも行ってきました。
Переглядів 2,2 тис.8 місяців тому
益子陶器市2024春 購入品公開 笠間の陶炎祭にも行ってきました。
笠間の陶炎祭(ひまつり)全体を撮ってみた 2024年5月2日
Переглядів 4,1 тис.8 місяців тому
笠間の陶炎祭(ひまつり)全体を撮ってみた 2024年5月2日
2024 春 第109回 益子陶器市 2024年4月28日 行けない人、これから行く人へ 動画長いです
Переглядів 14 тис.9 місяців тому
2024 春 第109回 益子陶器市 2024年4月28日 行けない人、これから行く人へ 動画長いです
第109回益子陶器市 2024年4月28日 2日目 ダイジェスト
Переглядів 19 тис.9 місяців тому
第109回益子陶器市 2024年4月28日 2日目 ダイジェスト
セサミ タッチ sesame Touch もう手放せない!!!
Переглядів 1,3 тис.11 місяців тому
セサミ タッチ sesame Touch もう手放せない!!!
ウォーターポンプ交換 BMW5シリーズ(E39)
Переглядів 15711 місяців тому
ウォーターポンプ交換 BMW5シリーズ(E39)
パワステホース交換 BMW(E39)528i 特注で作ってもらいました
Переглядів 129Рік тому
パワステホース交換 BMW(E39)528i 特注で作ってもらいました
コストコ で買えるコーヒーメーカー比較 クイジナート&メリタ
Переглядів 6 тис.Рік тому
コストコ で買えるコーヒーメーカー比較 クイジナート&メリタ
お節料理 2024年我が家のおせち お正月
Переглядів 71Рік тому
お節料理 2024年我が家のおせち お正月
デロンギ スティローザ 使い始めて約一年初めての修理
Переглядів 408Рік тому
デロンギ スティローザ 使い始めて約一年初めての修理
宇都宮-大阪 日帰り弾丸ツアー 2023年12月3日
Переглядів 104Рік тому
宇都宮-大阪 日帰り弾丸ツアー 2023年12月3日

КОМЕНТАРІ

  • @勝博坂根
    @勝博坂根 Місяць тому

    実際に私も真央リンクに行きました!イルミネーションが素敵でメインリンクではスケターの選手が練習していました!私も40年ぶりにサブリンクで滑りました!歳寄りの冷や水止めておけば、よかった、小さい女の子が来て私に叔父ちゃん、こう滑るのよ!穴があったら入りたい?私は自衛隊のクロスカントリーの選手です、立川から世界に

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 19 днів тому

      コメントありがとうございます。 なんと、真央リンク行かれたんですね!羨ましいです。 私は大人になってからスケート場に行って転んで尾てい骨にひびがはいったことがあります。 以来スケートは見るものと思っています(笑)

    • @勝博坂根
      @勝博坂根 18 днів тому

      @@fumifumi_channel ペンギン🐧が有ります、なぜ??ペンギン補助にして滑ります!

  • @hamaguri677
    @hamaguri677 Місяць тому

    明治宮殿はきっと此以上に豪華な物でしたよね

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 19 днів тому

      コメントありがとうございます。 明治宮殿は戦争で焼失してしまったんですね。 当時の面影を再現したこの建物に歴史の重みを感じます。

  • @佳美太田
    @佳美太田 2 місяці тому

    いいな、と思う器いっぱいありました😄しかし、凄い雨ですね。

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 2 місяці тому

      コメントありがとうございます。お返事遅くなりまして申し訳ありません。 本当にすごい雨でした。でもみなさんめげずに器選び楽しんでいましたよ!

  • @hijiricha
    @hijiricha 2 місяці тому

    購入品紹介 楽しみにしてました〜 体力的にも時間的にも回りきれないから、みなさんの購入した素敵な器がとっても気になります🤗 また春の開催が楽しみですね😊 春は私も2日行きたいなーと思ってます💖

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 2 місяці тому

      @hijiri1577 さん、コメントありがとうございます。 陶器市に行かれた方たちのおしゃれな購入動画がたくさんでている中で とても庶民的な動画となっております。 やはり隅から隅までじっくり見て楽しむには二日必要ですよね。 春も今から楽しみです。

  • @jguser-d3g
    @jguser-d3g 3 місяці тому

    ❤🥰🥰🥰🥰🥰

  • @ふみふみん
    @ふみふみん 3 місяці тому

    八汐荘大好きです。夫婦で1回、1人で1回宿泊させていただきました!好きな時に起きて食べて寝て、本当に自由‼︎お風呂が地味に良い。主人は?って感じですが笑。年内にまた行きたいな。すぐ近くのコンビニが閉店しましたが、散歩がてらに歩ける所に他コンビニがあります。温泉卵、気になっていました。次回やってみます。

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 3 місяці тому

      コメントありがとうございます。 初めての八汐荘、はじめての素泊まりでしたがとてもよい宿でした。 ほんと、コンビニがあってよかった(笑)湯治のようにリピートして泊まりたくなります。 温泉卵、いいですよ!

  • @鈴木一郎-p7l
    @鈴木一郎-p7l 3 місяці тому

    温泉卵が素晴らしい動画です。あっもちろんお宿の動画も温泉も素晴らしいのが伝わりました。イイネ

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 3 місяці тому

      コメントありがとうございます。 温泉卵、おいしかったです。温泉もホテルもとっても楽しく過ごせました。

  • @スミスジョン-s5c
    @スミスジョン-s5c 3 місяці тому

    雨の中、撮影お疲れ様でした。 会場の雰囲気が伝わる素敵な動画ありがとうございます。 おかぜなど、引きませんように。

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 3 місяці тому

      コメントありがとうございます。雨の中でしたが大変活気がありました。 この雰囲気が伝わってよかったです!

  • @wonosuwono231
    @wonosuwono231 3 місяці тому

    Beautiful and amazing natural scenery 🙏❤

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 3 місяці тому

      Thank you for your comment. Nikko is very beautifful this season. If you have a chance, please visit.

  • @ママくん花ちゃんねる
    @ママくん花ちゃんねる 3 місяці тому

    綺麗な紅葉風景見れて良かったです。今が見頃ですね。また紅葉の頃行って見たいのですが・・めちゃこみなので・・いつ行けるか?です。チャンネル登録させて頂きます。

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 3 місяці тому

      コメントありがとうございます。 この時期の日光は本当に混みます。そう遠くないところに住んでいるので早起きすればどうにかなるのですが、遠くからくる方は大変ですよね。私も今度は他県の紅葉の名所にも行ってみたいです。チャンネル登録までしてくださり、ありがとうございました。

  • @sizuike3
    @sizuike3 3 місяці тому

    良い景色ですね! 中々行けないし、混雑するので寄れないです。

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 3 місяці тому

      コメントありがとうございます。 まさに今が紅葉の盛りという感じで本当にきれいでした。 ものすごく早起きして混雑する前に撮ってきました!帰るころには大渋滞だったのでやはり 行けない…って思っちゃいますよね…。

  • @のぶじぃ3103
    @のぶじぃ3103 3 місяці тому

    はじめまして😊。 茶臼岳の紅葉見たいなと思っているのですが、来週はもう紅葉ピーク過ぎるでしょうか?。

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 3 місяці тому

      コメントありがとうございます。 今年はまだ行っておりませんが、来週(10/20)が見頃のようです。 登山を楽しむ方もたくさんおられるので、かなり混んでいると思います。 車の移動でしたら、かなり早めに移動することをお勧めします。 駐車場が満車で空きを待つのに1時間以上かかりました💦

    • @のぶじぃ3103
      @のぶじぃ3103 3 місяці тому

      @@fumifumi_channel さん、返信ありがとうございます。 私は神奈川県に住んでいるので、行くとしたらJRですね😅。今週頃が見頃かと思いましたが、やはり夏の猛暑続きでこちらも紅葉時期が例年より遅めの様ですね。 時刻表調べたら、日帰りも出来るのがわかりました😅。 パートの休みが上手く合えば行けそうですが、行けなかったら、来年まで我慢かな😂。 猫ちゃんも飼われているんですね。うちには猫がいないので、先日猫カフェで遊ん できましたが、やっぱり可愛いですね。飼いたくなりますね。 登録させて頂きました。またチャンネルに遊び行きますので、今後ともよろしくお願い致します🤗。

  • @umineko2
    @umineko2 5 місяців тому

    こんにちは✨ 大人気陶器市の益子も普段は 静かな町でいいですね🥰 ランチもオシャレでおいしそうです🤩👍✨

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 5 місяців тому

      コメントありがとうございます。 普段の益子は良い感じの田舎町です。 陶芸家だけでなくいろんな分野のクリエイターが 集まっていることもあり、カフェなども多くおしゃれ田園地帯なんです。 都会の人たちはきっと癒されると思います😀

  • @umineko2
    @umineko2 5 місяців тому

    こんにちは✨ スゴいお屋敷😳 オムライスもカレーもおいしそーですね🍛 厠も畳でオドロキでした🙌

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 5 місяців тому

      @umineko2さん コメントありがとうございます。 オムライスもカレーもうまうまでしたよ🤤🤤🤤 厠も畳、言われて気がつきました💦💦💦 確かにオドロキですね😊

  • @eaknaraturongruang7359
    @eaknaraturongruang7359 5 місяців тому

    How many hours does it take to walk? I'm planning to follow in your footsteps.

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 5 місяців тому

      Thank you for your comment. 🐈‍⬛ It took me about 45 minutes. I hope you enjoy it.😊

  • @umineko2
    @umineko2 7 місяців тому

    新鮮なおさかな天国で 何を食べてもおいしそうですね✨🤩 岩ガキが肉厚ですごいです🤤💨

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 7 місяців тому

      こんばんわ🐈‍⬛ 規模は異なりますが、こちらも他県からたくさんの人で 賑わってました。 魚介類は岸壁朝市と同じぐらい美味しかったです🤤 コメントありがとうございました😊😊😊

  • @パプパン
    @パプパン 9 місяців тому

    エスプレッソの量はどのように見極めていますか?マグカップだとどのタイミングで止めたらいいかどのように判断されてますか?🙇‍♀️🙇‍♀️

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 8 місяців тому

      コメントありがとうございます。 エスプレッソの量は水をメジャーカップで20~30m量ったものをラテカップに入れ、どのあたりかを覚えておいてそこを目安に淹れています。要するに目分量です。コーヒースケールの上にカップを置いて淹れてる人もいらっしゃいますがスティローザだと難しそうですよね。

  • @hijiricha
    @hijiricha 9 місяців тому

    フルバージョンありがとうございます✨ 先導車付きだったんですね(笑) 楽しかった陶器市の余韻に浸っていたくて、何回も見返してしまいます💕 とは言っても撮影はとても大変だと思いますので、どうかご自身のお買物を満喫することを優先されてくださいね🙏 ありがとうございました🙏

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 9 місяців тому

      hijirichaさん🐈‍⬛ 返信が遅くなりました💦 そうなんです。先導車付きだったんですw 何度も観て頂けるなんて嬉しいです😊 益子陶器市は陶器好きのお祭りみたいですよね。 こちらの動画にもコメントくださりありがとうございました🙏

  • @yasuo5402
    @yasuo5402 9 місяців тому

    何気に見てたらウチら夫婦が映ってた😅 恥ずかしいわらえ😂

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 9 місяців тому

      コメントありがとうございます😀 そうだったんですね。同じ時間を共有していた方に 観てもらえ、さらにコメント頂けるのはとても嬉しいです。 ありがとうございました🙏

    • @yasuo5402
      @yasuo5402 9 місяців тому

      今日4日も行っちゃいました😅

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 9 місяців тому

      何度も行きたくなりますよね😊 実は私達も2回目行っちゃいました。同じですね😊 動画撮ってるとちゃんと見れてなくて2回目は ほぼ動画は撮らず陶器市をしっかり楽しみました。

  • @hijiricha
    @hijiricha 9 місяців тому

    初コメです 私も2日目に参戦しました 今回はそんなに買うものないかなぁ と私も考えていたのに…まあまあの買いっぷりで自分でビックリしました😂 買っちゃいますよねー👛 フルバージョンも楽しみに待ってます いつもありがとうございます✨

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 9 місяців тому

      hijiri1577さん、コメントありがとうございます。 そう、何故か、いつのまにかいろいろ買っている。買ったつもりなんてないのに。 どうも陶器市では金銭感覚がおかしくなってしまいます。でもそれが楽しいんですよね。

  • @Y.M-n5c
    @Y.M-n5c 10 місяців тому

    動画ありがとうございます。 sesame5でやってみました! ショートカットでの2個同時開閉はできたのですが、Siri呼び出しでは開閉共に片方しか反応しませんでした。 何か考えられる理由はありますか?

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 10 місяців тому

      Y.Mさん コメントありがとうございます。🐈‍⬛ 久しくUA-camから離れてまして返答が遅くなりました。 申し訳ありません。😱 なかなかの難解ですね。 ショートカットで同時開閉できるのにsiriでは片方しか動かない! は経験がありません。 確認されているとは思いますが、 siriの呼び出しは間違いなくショートカットの呼び出しで間違いないか? というところでしょうか。 お役に立てず申し訳ありません。 早く解決すると良いですね。

    • @Y.M-n5c
      @Y.M-n5c 8 місяців тому

      遅くなりましたが、返信ありがとうございました。 昨晩のバージョンアップでsiriでの 2個同時開閉ができるようになりました!

  • @coffecamping
    @coffecamping 10 місяців тому

    Qual é esse modelo?

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 10 місяців тому

      Olá cafécamping.🐈‍⬛ Este é o Delonghi STILOSA EC235J-BK.😊😊😊

  • @sadboy-xv1jl
    @sadboy-xv1jl 11 місяців тому

    なんで抽出そんなに上手くいくんですか! 自分のはポタポタとしか垂れてきませんなんかアドバイスありますか?

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 10 місяців тому

      コメントありがとうございます。また、返信が遅くなってしまい申し訳ありません。 自分もまだまだなので、アドバイスというのもおこがましいのですが、 水をしっかりと温めて、圧を上げてから抽出すること、(スチームのところにスイッチをあわせるのと少し抽出、を繰り返してからポルタフィルターをつけ、抽出) もしかしたら豆の挽き目が細かすぎるのかもしれません。 ただ抽出が雫状になること自体は家庭用の機械の場合悪いことではないようですよ。 私は「レッドストーンコーヒー」さんや「LBO」さんのチャンネルを参考にしています。 お互いに頑張りましょう!

  • @umineko
    @umineko 11 місяців тому

    こんにちは✨ いい車をきちんと手入れされると 23年乗れるのですね🥰👌 BMWから感謝される動画ですね🤩👍✨

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel 11 місяців тому

      こんにちは🐈‍⬛ 23年乗れましたね😊 本当はもっと乗りたかったです🥲 整備しても使い方は荒かったので 恨まれてたのかも🤔

  • @paradola
    @paradola Рік тому

    分かりやすくて助かりました! ありがとうございました!😊

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      このような動画でもお役に立てたなら嬉しいです。 コメントありがとうございました😊😊😊

  • @umineko2
    @umineko2 Рік тому

    いい車は23年持つのですね🚗💨💨 東北自動車道で故障したことあって 怖かったです😭 事故にならなくてよかったですね🤩👍✨

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      うみねこさん🐈‍⬛ こんばんわ😊 高速道路での故障は本当に怖いですよね😵‍💫 今回の故障で事故らなくて良かったです😵😵😵 ありがとうございました😊

  • @のんえめ
    @のんえめ Рік тому

    随分下廻りの綺麗な車両で感動しました。

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      のんえめさん🐈‍⬛ コメントありがとうございます。 オイル漏れがあればすぐに直してました。 オイルパンガスケット交換が一番苦労しました💦 そんなE39ですが、どうしても部品を手に入れられず 車検を通せないのでもう少しで廃車にします😵 お褒め頂きとっても嬉しいです😊😊😊

  • @umineko
    @umineko Рік тому

    こんにちは✨ 自宅でエスプレッソっていいですね👌✨ 体調にはお気をつけて 良いお年をお迎えくださいませ🙏✨ 来年もよろしくお願い致します🤩👍✨

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      うみねこさん🐈‍⬛ こんばんは😉 いつもコメントありがとうございます。 こちらこそ来年もよろしくお願い致します🙏 うみねこさんも良いお年を😊😊😊

  • @kanrekipapaCH
    @kanrekipapaCH Рік тому

    タイトルに惹かれてきました。 毎月車なしの日帰り弾丸旅をしています。 移動や乗換ばかりの大阪、観光したくなりました。 車は・・・運転免許なしなので。 楽しかったです。ありがとうございました👍 メリークリスマス🎅🤶

    • @regza1867
      @regza1867 Рік тому

      かんれきパパのありさチャンネルさん🐈‍⬛ このような動画にコメント頂きましてありがとうございます😊 クリスマスプレゼントを頂いたみたいです 🎁🎁🎁 ありがとうございました🙏

    • @kanrekipapaCH
      @kanrekipapaCH Рік тому

      @@regza1867 返信ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      かんれきパパのありさチャンネルさん🐈‍⬛ 別のPCで返信してしまいました😱 こちらこそ宜しくお願い致します😊

  • @umineko2
    @umineko2 Рік тому

    こんにちは✨ 高級車買いましたか🚗💨💨 羨ましいです🥰 グリコいつか見に行きたいです🙌✨

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      うみねこさん🐈‍⬛ こんばんわ😊 フルローンで買っちゃいました(;'∀') 初めての大阪でイメージがかなり変わりました。 大阪もすごく素敵な街でした(^^♪

  • @山口直美-m8v
    @山口直美-m8v Рік тому

    ずっと気になってました。 駅前なので駐車場で躊躇してましたが、やっぱり自分でも観てみたいなぁって思いました✨

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      コメントありがとうございます。 嘗ての豪商の豪邸と美しい花々、本当にすてきでしたよ! たしかにあの辺りは駐車場に困りますよね。 わたしは宇都宮テラスの駐車場にとめましたよ。

    • @山口直美-m8v
      @山口直美-m8v Рік тому

      @@fumifumi_channel 今日 観てきました! 本当にステキな時間を過ごしてきました✨ わたしもテラスを利用しましたよ! ありがとうございました😌

  • @クリスチャンウルフ

    結局ボルトは2本外して、ふさがってるほうで蓋をして1本だけで締めたのですか?

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      コメントありがとうございます。🐈‍⬛ はい。その通りです。1本だけ閉めました。 返信が遅くなり申し訳ありませんでした😅💦

  • @アポフィライト-c2e

    こんな朝早くに行った事ないので 朝早い状況がわかり興味深かったです♪ 9時の開催という事で8時30分に益子に着いたら駐車場がどこも満車で、結局やっと止められたのが12時過ぎでした😭 しかも個人のお宅の庭先でしたが、止められただけでとても嬉しかったです😅 でも陶器市めちゃ楽しかったです♪ 一年分まとめて歩いた感じですが、1日じゃ足りない感じでした。 益子の里の秋景色も良かったですね! 焼き芋美味しかった🍠

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      コメントありがとうございます🐈‍⬛ 駐車場は大変だったんですね💦 今回も人が凄く多かったのではないかと思います。 陶器市は本当に楽しいですよね🤩 新しい陶器に巡り合えるのでワクワクでした😊 また、屋台もたくさん出ていて私的にはお祭り騒ぎです。 陶器見て、食べて、飲んで、また陶器見てみなたい 感じで、あっちこっち動き回り楽しかったのですが 本当に疲れました😵‍💫😵‍💫😵‍💫 焼き芋🍠私も食べたかったなぁ 少し心残りでした😢

  • @sunsander
    @sunsander Рік тому

    5日に笠間に行くけど、益子も有るんだ〜

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      コメントありがとうございます。 笠間焼きもあるんですねー♪

  • @田村曜子-v7l
    @田村曜子-v7l Рік тому

    👍️いいね、

  • @oyaji-nikki
    @oyaji-nikki Рік тому

    美しい色付きにウットリでした😊

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      @oyaji-nikkiさん コメントありがとうございます。 まさにいまが盛りといった感じでした。 天気も良かったのでより一層美しく感じました。

  • @umineko2
    @umineko2 Рік тому

    こんにちは✨ 滝と紅葉🍂🍁のコラボが美しいですね🥰 マイナスイオンが気持ちよさそうです✨

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      @umineko2さん🐈‍⬛ コメントありがとうございます🙏 天気も良く気持ちよかったですよ😊

  • @umineko
    @umineko Рік тому

    こんにちは✨ ご飯🍚食べないで健診行って 楽しみのお食事🍱なければ ワタシも激おこなりますなります👌 とろたまぷりんは容器も可愛くていいですね🍮✨ 美味しそうです🤩👍✨

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      @uminekoさん🐈‍⬛ こんばんわ😊 fumifumi家のとっちゃです👴 かっちゃの代理でコメントさせて頂きます🤩 コメントありがとうございます。 空きっ腹は辛かったのですが、移動中は楽しかったです。 とろたま🥚プリンうまうまでした🤤

  • @disninnin
    @disninnin Рік тому

    ラテアート、動画見てると簡単にできそうなのですが、やはり最初はそうなるのですね😅 豆の挽き具合やエスプレッソの最初の抽出される濃い部分を使うとか、ミルクをいかに滑らかにするとか幾つものコツがありそうですね。 自分もエスプレッソマシンを何度もポチる寸前まで行き、躊躇してはや3年。 結局いまだにドルチェグストのカプセルから抜け出せません😂😂

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      コメントありがとうございます。この動画を出してからもだいぶ練習をしているのですが、まず、フォームミルクをうまく作ることができず、もちろんラテアートも思うようにいかず、あまり進化していないです。エスプレッソマシンはわたしも欲しいと思ってから結構迷いましたが買って使い始めたことで世界が広がりました!楽しいですよ😄

  • @endangmanisreal6275
    @endangmanisreal6275 Рік тому

    Very nice sharing new subscribe friend❤👍🔔🔔

  • @umineko
    @umineko Рік тому

    ドライブにいい感じの有料道路ですね~🚗💨 左ハンドルの車内風景は 初めて見ました👌✨ ねこちゃんすっぽり入って かわいいですね🤩👍✨

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      うみねこさん🐈‍⬛ こんばんわ。 コメントありがとうございます。 猫の名前はロッシです。 可愛くって仕方がありません😍😍😍 左ハンドルは子供のころからの憧れでした🚘 でもちょっと不自由なところあります💦💦💦

  • @木野ちゃんねる
    @木野ちゃんねる Рік тому

    那須の情報、有難うございます🙏 参考にさせて頂きます(〃ω〃) いつも有難うございます🙏

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      木野ちゃんねるさん🐈‍⬛ コメントありがとうございます。😊 こちらこそいつも参考にさせて頂いております。🙏

  • @ちんぷい-j2o
    @ちんぷい-j2o Рік тому

    家のドアが全く同じタイプなので、大変参考になりました。

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      ちんぷいさん🐈‍⬛ コメントありがとうございます。 頂いたコメントはとても励みになります😊

  • @jhem411
    @jhem411 Рік тому

    エスプレッソは数秒で状態が悪くなるので抽出前に氷と炭酸水を入れておいた方がいいかもしれないです…!

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      ありがとうございます!スピード勝負ですね。参考にさせていただきます。

  • @usatoki26
    @usatoki26 Рік тому

    最高です

  • @真理子岩橋
    @真理子岩橋 Рік тому

    涼し気な音色

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      コメントありがとうございます。 温かい風でしたが、この音色で涼しく感じました。風鈴の音 久しぶりでした。

  • @Yabetti
    @Yabetti Рік тому

    こんにちは、初めてのお便りです。・・ですが初めてとは思えません。まさに私と同一のケース、 当方2003年後期E39 ハイライン、104500キロ メーターの表示が文字欠けしてなくて、ヘッドライトもキレイだ。羨ましい。 ・・でいきなり診断機も使用せず交換作業ですか? ①C110+で診断、ABSセンサー、フロントライトの故障を表示。 ②パーツを「SOL」で調達? ③DIYで交換作業~車体側のカプラーが経年劣化で破損、ラジペンで引き出し~とりあえず交換 ここからが違います。タイヤ取り付け「前」に新品に交換してC110+を接続チェック、リセットしても、エラーが消えません。 ④センサーの取り付けチェックはタイヤを取り付けてからやらないとイケないのか、私の方法ではだめなのか、現状確たるリソースがありません。 ⑤今回、ABSセンサーは2個セットで購入しましたが、もう一つの方を取り付けたら、警告が消えました。

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      @Yabettiさん🐈‍⬛ コメントありがとうございます。 メーターの文字欠けあります。たまたま欠けてなかったですw ヘッドライトはカバーを交換しました。アリエクで数千円で購入して交換しました。 E39の情報は少ないですよね。 C110+での診断では何が悪いのかが全くわかりませんでした。 何かは表示するのですが、全く意味が分からない。ネットで調べてもわかりませんでした。 実はこの動画の後に、リヤのABSセンサー交換・ABSユニット修理に出したりと、 やれる事はやりましたが、最終的には全く症状は改善しておりません。 この持病?とうまく付き合っていく必要があるのかもと思う毎日です😥😥😥

    • @Yabetti
      @Yabetti Рік тому

      その後の続報ですが、やはりfumifumiさんと同じく警告灯が点灯です。このABSセンサーが「パチモン」じゃない確認をとりたいんですが、 なんか方法を探さないといけないです。センサーがパチモンならば警告灯が消えるわけないし、このセンサーが直接影響する部分ってクルマの 部位として、やたら汚れるところです。だから、センサーはまともなのかも知れないですが、そのセンサーが検知する部分を清掃しないと 原因が取り除けないかも知れないですね。

    • @Yabetti
      @Yabetti Рік тому

      今のところ、私の方はエラーが出ているのはフロント右だけです。例えば、現状付いている左と交換してみるのも一法です。左は購入以来1回も変えていない 純正ですから、これを交換してみて正常に動作するようならば部品は「まとも」という事になります。タイヤの脱着が増えることを想定して最近インパクチレンチ も購入しました。以前よりは、「軽整備」じゃ無くても対応出来るようになりましたが、これから屋外で作業するには気温の問題が・・・・ メーターの文字欠けはこれから修理業者にメーター外して修理依頼する予定です。

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      @@Yabetti さん🐈‍⬛ ABSセンサーで解決すると良いですね😊 センサーが検知する部分の掃除。私もこの部分は気になっておりました。 私の場合、フロントなのかリヤなのか判別出来ていないので、いつか掃除にチャレンジしてみようと思いました。 また、エンジン始動と同時にABSチェックランプが点灯することもありとりABSセンサーカプラーの端子接触も疑っています。 カプラーは壊れてしまっているのできっちり収まっていないのではとも思ったり。 とあえず自分自身が納得出来るまでちょこちょこやってみようと思います😊😊😊

    • @Yabetti
      @Yabetti Рік тому

      了解です、確かABSセンサーの件を事前に調べていたときにフロントアクスルの部分にサビが生じていて、それでセンサーを交換する以前の問題 って言うのが合ったと思うんですが、正確に動画の内容と動画タイトルを思いだせません。センサーのカプラーには2本線が来てますが、なんせ 車体側のカプラーが半分、割れているので(汗)、中で完全に接触しているかは見えませんから・・・ 7:18 あと、動画を何回も見て気がつきましたが・・タイヤの取り付けが異様にスムーズですよね? BMWのホイルはボルト付けなので位置決めが 大変で私は「セッティングポール」を購入してようやく取り付けています。セッテイングポール使用しないで、なんかコツがありますか?

  • @梁秀英-r8e
    @梁秀英-r8e Рік тому

    👍😍✌️🎉

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      梁秀英さん🐈‍⬛ ありがとうございます😊😊😊

  • @小山幸春
    @小山幸春 Рік тому

    私はアイロンを余り、動かさない、水も大事かな。

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      小山幸春さん🐈‍⬛ 動画観て頂きありがとうございます😊 アイロンは動かさない方がいいんですね😱 水やっぱり必要でしたか📝 いつもありがとうございます😊😊😊

  • @23qlouni
    @23qlouni Рік тому

    おはようございます。今回陶炎祭へは2回も行ったのに益子陶器市へ行かなかったのを皆さんの動画を観るたび悔やまれますなく😢 秋は益子を先に•••と思っていましたが 同じ開催日程で人気の【正島克哉】さんの作品販売が東京でありどちらも初日に行かなければお目当ての品は購入出来ないので悩んでいます😅

    • @fumifumi_channel
      @fumifumi_channel Рік тому

      23 QLOUNIさん コメントありがとうございます。 そうだったんですね。 悩みますよね💦しかも初日が大事ですよね。 全部かぶらない日程にしてくれるといいのにと思ってしまいます😊