![リペア独立開業で爆益【RBSチャンネル】](/img/default-banner.jpg)
- 420
- 5 406 675
リペア独立開業で爆益【RBSチャンネル】
Приєднався 4 гру 2021
リペアビジネススクール『RBS チャンネル』
「リペア屋」「補修屋」と呼ばれる業種を長年やってきたからこその知識やノウハウ、経営戦略を皆様のお役に立つような発信をしていくチャンネルです。
「リペア屋」「補修屋」と呼ばれる業種を長年やってきたからこその知識やノウハウ、経営戦略を皆様のお役に立つような発信をしていくチャンネルです。
これ見ればOK!プロが教える床きず補修
リペアを通して皆さんのお役に立つような情報を発信していきます!
毎週1本配信しています。
作業解説実況もしています!
ua-cam.com/play/PLHs085sng_hGhLdZHMRaH1gNBc1ze3e1y.html
★リペア事業完全特化型ビジネススクール「RBS」
補修の技術はもちろんのこと仕事の取り方経営、運営を教えてくれるスクールはここだけ!
lp.repair-business-school.com/
★公式LINE、エルステップもやっています
お得な情報やここでしか出来ないお話などしていますので登録お願いします
liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=215jpmxr
#補修
#リペア
#repair
#フランチャイズ
#社員
#新築
#リペアスクール
#稼げる
#独立
#開業
#副業
#経営
#独立
#ビジネス
#ビジネススクール
毎週1本配信しています。
作業解説実況もしています!
ua-cam.com/play/PLHs085sng_hGhLdZHMRaH1gNBc1ze3e1y.html
★リペア事業完全特化型ビジネススクール「RBS」
補修の技術はもちろんのこと仕事の取り方経営、運営を教えてくれるスクールはここだけ!
lp.repair-business-school.com/
★公式LINE、エルステップもやっています
お得な情報やここでしか出来ないお話などしていますので登録お願いします
liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=215jpmxr
#補修
#リペア
#repair
#フランチャイズ
#社員
#新築
#リペアスクール
#稼げる
#独立
#開業
#副業
#経営
#独立
#ビジネス
#ビジネススクール
Переглядів: 1 212
Відео
塗装屋さんとリペア屋さんのハイブリット!クロスSWOT分析
Переглядів 29714 днів тому
リペアを通して皆さんのお役に立つような情報を発信していきます! 毎週1本配信しています。 作業解説実況もしています! ua-cam.com/play/PLHs085sng_hGhLdZHMRaH1gNBc1ze3e1y.html ★リペア事業完全特化型ビジネススクール「RBS」 補修の技術はもちろんのこと仕事の取り方経営、運営を教えてくれるスクールはここだけ! lp.repair-business-school.com/ ★公式LINE、エルステップもやっています お得な情報やここでしか出来ないお話などしていますので登録お願いします liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=215jpmxr #補修 #リペア #repair #フランチャイズ #社員 #新築 #リペアスクール #稼げる #独立 #開業 #副業 #経営 #独立 #ビジ...
これであなたもプロレベルの仕上げができる!サッシ缶スプレー補修
Переглядів 1,7 тис.21 день тому
リペアを通して皆さんのお役に立つような情報を発信していきます! 毎週1本配信しています。 作業解説実況もしています! ua-cam.com/play/PLHs085sng_hGhLdZHMRaH1gNBc1ze3e1y.html ★リペア事業完全特化型ビジネススクール「RBS」 補修の技術はもちろんのこと仕事の取り方経営、運営を教えてくれるスクールはここだけ! lp.repair-business-school.com/ ★公式LINE、エルステップもやっています お得な情報やここでしか出来ないお話などしていますので登録お願いします liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=215jpmxr #補修 #リペア #repair #フランチャイズ #社員 #新築 #リペアスクール #稼げる #独立 #開業 #副業 #経営 #独立 #ビジ...
カーボンパテの上にラッカーパテを施したのはなぜですか?
リペアの神ですわ✨
卓越した技術に惚れ惚れします!
技術が凄過ぎて圧巻です!
素晴らしい!
仕上げの塗料は何を使ったんですか?
使ってる塗料教えて頂きたいです!
細かく教えて頂ければ助かります! 自分のその様な技術習得したく凄く刺激を受けました✨
小芝居ワロタ🤣
白系の木目は本当に難しい
すごいですね 是非やってみたいです。 質問なんですが 着色剤は何を使っているのか教えてください。
コメントありがとうございます😊 塗料は2液のアクリルウレタンとラッカー系の固形塗料を使い分けています!
とても為になる動画有難うございます🙇次回の艶合わせも楽しみにしています⤴︎
穴に埋めてるものは何ですか?
いろんなやり方を UA-cam で見ていましたがこれは すごいです。 接着剤と塗料の割合を知りたいです。
やっつけですね。 半年もたんわ。
同業者ですが仕事内容の流出やあくまでリペアは良い行為ではないので情報の拡散は控えた方が良いのではないでしょうか? あとシアノアクリレートは耐候性が低く、溶剤反応と時後黄変して来ますよー
いつもよく眠れています。ほんとうに、ありがとうございます。 お願いしたいことがありますが、アップロードする他に様々な言語を設定していただけませんか? 特に中国語、韓国語にも翻訳して設定をお願いします。^^
犬のおしっこが錆を悪化させるのでリペアは必要ですね。 また、傷の無い状態だと通行する車も注意するようになります。
リペアにとっておしっこは天敵ですね
見てくれを優先する代わりに建材の強度を下げるんですね へこんだところは地震時に建て付けの影響がでやすくなりますね。
着色出来るパテって特別な物が販売されてるんですか?棚の上にエアダスターの缶を置いたままにして置いたら丸い形に錆び付いてしまって削ってからパテで埋めたら白っぽすぎて全く色が合わなくて錆びと同じようなもんの目立ち具合で。
特別な物は使用してないです。ホームセンターで売っている瞬間接着剤に色を混ぜてます。
なんでカメラにスプレーをかけるのですか?
これはいつもじっと傷を見つめながら作業してるので傷側の視点から見たら色々なおじさんに見つめられて、さぞ怖いだろうなという想いを代弁しています。
すご!
ありがとうございます😊
キズつけて直す、究極の時間使い、
わざと凹ませるのはなぜですか?
こんな凹みでも治せるよーってことなのか わざと凹ませてパテの入る穴を作ってるかのどちらかと思います薄い傷跡にパテをいれてもすぐに取れてしまうので
チューブのもの何なんですか?
硬化剤じゃないですか?
パテに練り込んでいる黄色いチューブはパテの硬化剤です! 最後の緑のはラッカーパテといって薄付のパテになります。 ご参考になれば幸いです🥳
うっかり違うアカウントで書き込んでしまいましたが、硬化剤です!!!!!
@@kiku720 プロでは無いので参考にはなりませんが、すぐに疑問に思ってしまうので、ありがとうございます。
補修箇所の耐久性はどれくらいなんだろう?5年も経てば塗装が剥がれたりしないのかな?
耐久性は日当たりや環境、使用状況によってかなり変わるので一概には言えないですが、新たにキズが入ってしまったところに関しては剥がれますが、全体的に剥がれてくる事はあまりないですね!
これだけ丁寧にやってる事に驚きです😮安心する。
ちゃんと施工しようと思ったら案外工程って多いんですよね😚その時の現場都合で省略したり材料変えたり色々するので1つキズを直すのにも人知れずストーリーがあったりしますよね🤭
うっかり触るなや笑
いやはやうっかりです🥴
りずむが激しくなってゆくぅぅぅ🤩👍
菊はピストン早いタイプでございます😍
新築の床傷つくの怖かったけど、こんなに綺麗に補修できる手段がと思うと安心できる
初めてましていつも楽しく拝見させて頂いています!塗料はパイロさんですか?それとも車両用ですか?部分補修の時、いつも何使うか迷うんですよね^^;
いつもみていただいてありがとうございます😊 塗料は色々なものを使います、車両系のものや船舶用やFRPやその時々で使い分けています!
すごいです!
私の時代は色のついたワックスを少しへこむように埋めた後クリアとパールの粉を混ぜたワックスで層作ったりして試行錯誤してましたね・・・後はあえて暗い色を埋めて節にみせてる人もいました。懐かしい
画材は何ですか?アクリル絵の具🖌️?
筆を使っている塗料はアクリルウレタンの塗料になります🎨
最後のスプレーってホムセンのでもいけますか?
艶消しで人肌くらい温めれば大丈夫です🙆
消しゴムマジックで傷を消したかのようだ…すげぇ
ありがとうございます😊
画材はなんですか?アクリル絵の具?
ハードワックスという床用のパテになります😊
この場所やりづらい😅
そうなんですよね😓階段は狭くて入り組んでるので作業がしづらいです💦
職人のワザ、もはや芸術の域
ありがとうございます😊
なんでも屋と勘違いされるからしんどい職業かと思います、マルチな対応力がある方には向いているかもね。
こんな仕事がないっす
もしかして元リペアワークスの方ですか?
太陽の表面ってこんな感じなのかな。
すご!!
柄を描いていく 描いて...え?(ムズすぎぃ!)
某大阪のおっちゃんのとおんなじやん笑
リスペクトを込めたサンプリングです🥳 ちなみにおっちゃん公認です🤣
必要の無い穴を作って、いい感じに見えるように埋める これが、政治です
この動画役立ちます。
ご視聴ありがとうございます😊 参考になってよかったです👍
また終わっちゃったかー😮
タバコ吸ってる間が好きですw
ここは重要ポイントですので、ぜひ取り入れてください😉
途中から変な動画に