- 393
- 1 013 596
タメになる健康エンタメ │ すぽきゃすTV
Japan
Приєднався 9 жов 2022
LIFESTYLE with SPORTS
タメになる健康エンタメ「すぽきゃすTV」。
この番組はスポーツを通じて、人々の健康生活の実現を目指す
GODAIの提供でお送りいたします。
*本番組でお届けしている医療、健康などの情報については、専門家への取材や出演者本人の体験、見聞をもとにしておりますが、特定の企業、製品等を、具体的に推奨するものではありません。特に医療品や医療機関の選択に当たってはご自身でご判断いただくか、かかりつけ医にご相談されることをお勧めします。
番組への感想・質問はこちら
forms.gle/QJQvRqLD8fM8RJfn9
タメになる健康エンタメ「すぽきゃすTV」。
この番組はスポーツを通じて、人々の健康生活の実現を目指す
GODAIの提供でお送りいたします。
*本番組でお届けしている医療、健康などの情報については、専門家への取材や出演者本人の体験、見聞をもとにしておりますが、特定の企業、製品等を、具体的に推奨するものではありません。特に医療品や医療機関の選択に当たってはご自身でご判断いただくか、かかりつけ医にご相談されることをお勧めします。
番組への感想・質問はこちら
forms.gle/QJQvRqLD8fM8RJfn9
[第106回]孤独を避け社会と繋がることが、現代の健康に不可欠な理由|林英恵さん(公衆衛生学者/Down to Earth株式会社代表取締役)
■お知らせ
林 英恵さん(公衆衛生学者/Down to Earth株式会社代表取締役)のご厚意により、
直筆サイン入著書を抽選で5名の皆様にプレゼント!
応募フォームはこちらです。
forms.gle/k23zPgxSqNrstcS37
*ぜひ、すぽきゃすTVの番組登録のうえ、ご応募ください!
たくさんのご応募お待ちしています。(締め切り:2025年1月31日)
■今回のゲストは、
『健康になる技術 大全』(ダイヤモンド社)の著者の林英恵さん(Down to Earth株式会社・公衆衛生学者)をお招きしました(全4回の2回目)
【ゲスト】
◉林 英恵(はやし・はなえ)
パブリックヘルスストラテジスト・公衆衛生学者
Down to Earth 株式会社 代表取締役
早稲田大学社会科学部卒業、ボストン大学教育大学院修士課程及びハーバード大学公衆衛生大学院修士を経て、ハーバード公衆衛生大学院にて博士号取得 (Doctor of Science:科学博士・同学部で博士号取得は日本人女性初)。専門は、行動科学・ヘルスコミュニケーション、および社会疫学。一人でも多くの人が与えられた寿命を幸せに全うできる社会を作ることが使命。
外資系広告会社であるマッキャンヘルスで戦略プランナーとしてニューヨーク・ロンドン・東京にて勤務。ニューヨークでの勤務中に博士号を取得した。東京ではパブリックヘルス部門を立ち上げ、マッキャンパブリックヘルス アジアパシフィックディレクターとして勤務後、独立。Down to Earth(ダウン トゥー アース)株式会社を設立。国際機関や政府、自治体、企業などの健康プログラムの戦略開発やブランディング、経営戦略のコンサルティングなどを行なっている。特に、ビジネスにおいては健康や環境などの社会課題とビジネスの成功の両方を目指す戦略・事業開発やブランディングを専門とする。
会社名の「Down to Earth」は、英語で「実践的な、親しみやすい」という意味を持つ単語で、学問と実践の世界をつなぐことをミッションにしている。現在は、事業として「社会の仕組み」を変えるために、企業や政府等に対してコンサルティングやリサーチ等を行なっている。加えて、現在「個人の行動」を変えるためのライフスタイルブランド設立準備中。
慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート特任准教授。東京医科歯科大学非常勤講師。その他、東京大学等でも教鞭を執る。福岡市健康先進都市戦略策定会議メンバー、北九州市政策アドバイザー等を歴任。2018年、アメリカのジョン・ロックフェラー3世が設立したアジアソサエティ(本部・ニューヨーク)が選ぶ、アジア太平洋地域のヤングリーダー「Asia 21 Young Leaders」に選出。また、2020年、アメリカの元アイゼンハワー大統領設立のアイゼンハワー財団(本部・フィラデルフィア)が選ぶ「Global Women's Leadership Fellow」に唯一の日本人として選ばれる。2023年には、日米リーダーシッププログラム(USJLP)に選出される。これらの組織において国際的な活動を続ける。
ニューヨークでのヨガ講師養成プログラム(基礎・上級)を修了。
『健康になる技術 大全』(ダイヤモンド社)は発売4ヶ月で4刷となる。『命の格差は止められるか ハーバード日本人教授の、世界が注目する授業』(小学館)をプロデュース。著書に『それでもあきらめない ハーバードが私に教えてくれたこと』(あさ出版)。
『健康になる技術 大全』(林 英恵/ダイヤモンド社) amzn.to/3ZD0b9L
*本番組でお届けしている医療、健康などの情報については、専門家への取材や出演者本人の体験、見聞をもとにしておりますが、特定の企業、製品等を、具体的に推奨するものではありません。特に医療品や医療機関の選択に当たってはご自身でご判断いただくか、かかりつけ医にご相談されることをお勧めいたします。
【番組への感想はこちら】
forms.gle/QJQvRqLD8fM8RJfn9
【目次】
00:00 OP
02:20 信頼できる情報を見極めるには?
07:10 健康習慣を維持するには?
10:05 第8章に「感情」を入れた理由
16:00 ED
【出演者】
◉石崎勇太
1981年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。
幼少期からテニスを始め、高校時代にはインターハイ、全日本ジュニアに出場。
大学時代には体育会硬式テニス部主将として1部リーグで活躍。全日本選手権、インカレ出場。
卒業後大手建設会社、広告代理店を経て、現在はGODAIグループが運営するGODAI白楽支店 支配人。
『すぽきゃすTV』の前身番組『すぽきゃす』の企画・立ち上げ、インタビュアーとしてGODAIのコーチ・スタッフや各界で活躍しているスポーツ・健康の専門家にインタビュー。
時にはスポーツアスリートのマネジメントやメンタルサポートを行い、テニススクールのコーチとして熱心な指導はお客様に高く評価されている。
プライベートでは二児のパパ。育児に奔走中!
godai.gr.jp/
◉早川洋平
新聞記者等を経て2008年キクタス株式会社設立。羽生結弦、コシノジュンコ、髙田賢三など世界で活躍する著名人、経営者、スポーツ選手等ジャンルを超えて対談。13年からは海外取材を本格化するいっぽうで、戦争体験者の肉声を世界へ発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。
公共機関・企業・作家などのパーソナルメディアのプロデュースも手がけ、キクタス配信全番組のダウンロード数は毎月約200万回。累計は3億回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」などプロデュース多数。
yoheihayakawa.substack.com/
【関連キーワード】
#健康になる技術大全
#林英恵
林 英恵さん(公衆衛生学者/Down to Earth株式会社代表取締役)のご厚意により、
直筆サイン入著書を抽選で5名の皆様にプレゼント!
応募フォームはこちらです。
forms.gle/k23zPgxSqNrstcS37
*ぜひ、すぽきゃすTVの番組登録のうえ、ご応募ください!
たくさんのご応募お待ちしています。(締め切り:2025年1月31日)
■今回のゲストは、
『健康になる技術 大全』(ダイヤモンド社)の著者の林英恵さん(Down to Earth株式会社・公衆衛生学者)をお招きしました(全4回の2回目)
【ゲスト】
◉林 英恵(はやし・はなえ)
パブリックヘルスストラテジスト・公衆衛生学者
Down to Earth 株式会社 代表取締役
早稲田大学社会科学部卒業、ボストン大学教育大学院修士課程及びハーバード大学公衆衛生大学院修士を経て、ハーバード公衆衛生大学院にて博士号取得 (Doctor of Science:科学博士・同学部で博士号取得は日本人女性初)。専門は、行動科学・ヘルスコミュニケーション、および社会疫学。一人でも多くの人が与えられた寿命を幸せに全うできる社会を作ることが使命。
外資系広告会社であるマッキャンヘルスで戦略プランナーとしてニューヨーク・ロンドン・東京にて勤務。ニューヨークでの勤務中に博士号を取得した。東京ではパブリックヘルス部門を立ち上げ、マッキャンパブリックヘルス アジアパシフィックディレクターとして勤務後、独立。Down to Earth(ダウン トゥー アース)株式会社を設立。国際機関や政府、自治体、企業などの健康プログラムの戦略開発やブランディング、経営戦略のコンサルティングなどを行なっている。特に、ビジネスにおいては健康や環境などの社会課題とビジネスの成功の両方を目指す戦略・事業開発やブランディングを専門とする。
会社名の「Down to Earth」は、英語で「実践的な、親しみやすい」という意味を持つ単語で、学問と実践の世界をつなぐことをミッションにしている。現在は、事業として「社会の仕組み」を変えるために、企業や政府等に対してコンサルティングやリサーチ等を行なっている。加えて、現在「個人の行動」を変えるためのライフスタイルブランド設立準備中。
慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート特任准教授。東京医科歯科大学非常勤講師。その他、東京大学等でも教鞭を執る。福岡市健康先進都市戦略策定会議メンバー、北九州市政策アドバイザー等を歴任。2018年、アメリカのジョン・ロックフェラー3世が設立したアジアソサエティ(本部・ニューヨーク)が選ぶ、アジア太平洋地域のヤングリーダー「Asia 21 Young Leaders」に選出。また、2020年、アメリカの元アイゼンハワー大統領設立のアイゼンハワー財団(本部・フィラデルフィア)が選ぶ「Global Women's Leadership Fellow」に唯一の日本人として選ばれる。2023年には、日米リーダーシッププログラム(USJLP)に選出される。これらの組織において国際的な活動を続ける。
ニューヨークでのヨガ講師養成プログラム(基礎・上級)を修了。
『健康になる技術 大全』(ダイヤモンド社)は発売4ヶ月で4刷となる。『命の格差は止められるか ハーバード日本人教授の、世界が注目する授業』(小学館)をプロデュース。著書に『それでもあきらめない ハーバードが私に教えてくれたこと』(あさ出版)。
『健康になる技術 大全』(林 英恵/ダイヤモンド社) amzn.to/3ZD0b9L
*本番組でお届けしている医療、健康などの情報については、専門家への取材や出演者本人の体験、見聞をもとにしておりますが、特定の企業、製品等を、具体的に推奨するものではありません。特に医療品や医療機関の選択に当たってはご自身でご判断いただくか、かかりつけ医にご相談されることをお勧めいたします。
【番組への感想はこちら】
forms.gle/QJQvRqLD8fM8RJfn9
【目次】
00:00 OP
02:20 信頼できる情報を見極めるには?
07:10 健康習慣を維持するには?
10:05 第8章に「感情」を入れた理由
16:00 ED
【出演者】
◉石崎勇太
1981年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。
幼少期からテニスを始め、高校時代にはインターハイ、全日本ジュニアに出場。
大学時代には体育会硬式テニス部主将として1部リーグで活躍。全日本選手権、インカレ出場。
卒業後大手建設会社、広告代理店を経て、現在はGODAIグループが運営するGODAI白楽支店 支配人。
『すぽきゃすTV』の前身番組『すぽきゃす』の企画・立ち上げ、インタビュアーとしてGODAIのコーチ・スタッフや各界で活躍しているスポーツ・健康の専門家にインタビュー。
時にはスポーツアスリートのマネジメントやメンタルサポートを行い、テニススクールのコーチとして熱心な指導はお客様に高く評価されている。
プライベートでは二児のパパ。育児に奔走中!
godai.gr.jp/
◉早川洋平
新聞記者等を経て2008年キクタス株式会社設立。羽生結弦、コシノジュンコ、髙田賢三など世界で活躍する著名人、経営者、スポーツ選手等ジャンルを超えて対談。13年からは海外取材を本格化するいっぽうで、戦争体験者の肉声を世界へ発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。
公共機関・企業・作家などのパーソナルメディアのプロデュースも手がけ、キクタス配信全番組のダウンロード数は毎月約200万回。累計は3億回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」などプロデュース多数。
yoheihayakawa.substack.com/
【関連キーワード】
#健康になる技術大全
#林英恵
Переглядів: 71
Відео
[第106回]孤独を避け社会と繋がることが、現代の健康に不可欠な理由|林英恵さん(公衆衛生学者/Down to Earth株式会社代表取締役)
Переглядів 422 години тому
▼映像はこちら ua-cam.com/video/eXXb5AWLg78/v-deo.html ■お知らせ 林 英恵さん(公衆衛生学者/Down to Earth株式会社代表取締役)のご厚意により、 直筆サイン入著書を抽選で5名の皆様にプレゼント! 応募フォームはこちらです。 forms.gle/k23zPgxSqNrstcS37 *ぜひ、すぽきゃすTVの番組登録のうえ、ご応募ください! たくさんのご応募お待ちしています。(締め切り:2025年1月31日) ■今回のゲストは、 『健康になる技術 大全』(ダイヤモンド社)の著者の林英恵さん(Down to Earth株式会社・公衆衛生学者)をお招きしました(全4回の2回目) 【ゲスト】 ◉林 英恵(はやし・はなえ) パブリックヘルスストラテジスト・公衆衛生学者 Down to Earth 株式会社 代表取締役 早稲田大学社会科学部卒業...
[第105回]「健康になる技術」驚きの秘訣を公開!年始に始める新しい自分づくり|林英恵さん(公衆衛生学者/Down to Earth株式会社代表取締役)
Переглядів 17319 годин тому
■お知らせ 林 英恵さん(公衆衛生学者/Down to Earth株式会社代表取締役)のご厚意により、 直筆サイン入著書を抽選で5名の皆様にプレゼント! 応募フォームはこちらです。 forms.gle/k23zPgxSqNrstcS37 *ぜひ、すぽきゃすTVの番組登録のうえ、ご応募ください! たくさんのご応募お待ちしています。(締め切り:2025年1月31日) ■今回のゲストは、 『健康になる技術 大全』(ダイヤモンド社)の著者の林英恵さん(Down to Earth株式会社・公衆衛生学者)をお招きしました(全4回の1回目) 【ゲスト】 ◉林 英恵(はやし・はなえ) パブリックヘルスストラテジスト・公衆衛生学者 Down to Earth 株式会社 代表取締役 早稲田大学社会科学部卒業、ボストン大学教育大学院修士課程及びハーバード大学公衆衛生大学院修士を経て、ハーバード公衆衛生大...
[第105回]「健康になる技術」驚きの秘訣を公開!年始に始める新しい自分づくり|林英恵さん(公衆衛生学者/Down to Earth株式会社代表取締役)
Переглядів 5819 годин тому
▼映像はこちら ua-cam.com/video/l-LQ9wYBA68/v-deo.html ■お知らせ 林 英恵さん(公衆衛生学者/Down to Earth株式会社代表取締役)のご厚意により、 直筆サイン入著書を抽選で5名の皆様にプレゼント! 応募フォームはこちらです。 forms.gle/k23zPgxSqNrstcS37 *ぜひ、すぽきゃすTVの番組登録のうえ、ご応募ください! たくさんのご応募お待ちしています。(締め切り:2025年1月31日) ■今回のゲストは、 『健康になる技術 大全』(ダイヤモンド社)の著者の林英恵さん(Down to Earth株式会社・公衆衛生学者)をお招きしました(全4回の1回目) 【ゲスト】 ◉林 英恵(はやし・はなえ) パブリックヘルスストラテジスト・公衆衛生学者 Down to Earth 株式会社 代表取締役 早稲田大学社会科学部卒業...
[第104回]40代から始める嚥下機能の低下を防ぐ方法|今井愛さん(栄養アドバイザー)
Переглядів 20821 день тому
■今回のゲストは、 日本オリンピック委員会強化スタッフ(ソフトテニス)などを担当されている、栄養の専門家「今井愛さん(栄養アドバイザー)」をお招きしました(全4回の4回目) 【ゲスト】 ◉今井 愛(いまい・あい) 管理栄養士/日本スポーツ協会公認スポーツ栄養士 筑波大学院 人間総合科学学術院人間総合科学研究科 スポーツウエルネス学位プログラム 博士前期課程修了 法政大学非常勤講師、鎌倉女子大学非常勤講師経歴藤沢市保健医療センタ―、 横浜市スポーツ医科学センター、日本栄養士会、神奈川県予防医学協会勤務を経て、 現在、地域で栄養指導する傍ら、GODAI 栄養アドバイザーを担当。 ・日本食育学会評議員 ・日本スポーツ栄養学会員 ・日本オリンピック委員会強化スタッフ(ソフトテニス) ・日本公衆衛生学会員、日本骨粗鬆症学会員、日本栄養改善学会員 ・群馬県利根郡昭和村ふるさと大使 (今井先生への...
[第104回]40代から始める嚥下機能の低下を防ぐ方法|今井愛さん(栄養アドバイザー)
Переглядів 6821 день тому
▼映像はこちら ua-cam.com/video/x3GbgwAJYuE/v-deo.html ■今回のゲストは、 日本オリンピック委員会強化スタッフ(ソフトテニス)などを担当されている、栄養の専門家「今井愛さん(栄養アドバイザー)」をお招きしました(全4回の4回目) 【ゲスト】 ◉今井 愛(いまい・あい) 管理栄養士/日本スポーツ協会公認スポーツ栄養士 筑波大学院 人間総合科学学術院人間総合科学研究科 スポーツウエルネス学位プログラム 博士前期課程修了 法政大学非常勤講師、鎌倉女子大学非常勤講師経歴藤沢市保健医療センタ―、 横浜市スポーツ医科学センター、日本栄養士会、神奈川県予防医学協会勤務を経て、 現在、地域で栄養指導する傍ら、GODAI 栄養アドバイザーを担当。 ・日本食育学会評議員 ・日本スポーツ栄養学会員 ・日本オリンピック委員会強化スタッフ(ソフトテニス) ・日本公衆衛生...
[第103回]夕食のドカ食いを防ぐシンプルな方法|今井愛さん(栄養アドバイザー)
Переглядів 68428 днів тому
■今回のゲストは、 日本オリンピック委員会強化スタッフ(ソフトテニス)などを担当されている、栄養の専門家「今井愛さん(栄養アドバイザー)」をお招きしました(全4回の3回目) 【ゲスト】 ◉今井 愛(いまい・あい) 管理栄養士/日本スポーツ協会公認スポーツ栄養士 筑波大学院 人間総合科学学術院人間総合科学研究科 スポーツウエルネス学位プログラム 博士前期課程修了 法政大学非常勤講師、鎌倉女子大学非常勤講師経歴藤沢市保健医療センタ―、 横浜市スポーツ医科学センター、日本栄養士会、神奈川県予防医学協会勤務を経て、 現在、地域で栄養指導する傍ら、GODAI 栄養アドバイザーを担当。 ・日本食育学会評議員 ・日本スポーツ栄養学会員 ・日本オリンピック委員会強化スタッフ(ソフトテニス) ・日本公衆衛生学会員、日本骨粗鬆症学会員、日本栄養改善学会員 ・群馬県利根郡昭和村ふるさと大使 (今井先生への...
[第103回]夕食のドカ食いを防ぐシンプルな方法|今井愛さん(栄養アドバイザー)
Переглядів 6728 днів тому
▼映像はこちら ua-cam.com/video/ybn3gV0y9WM/v-deo.html ■今回のゲストは、 日本オリンピック委員会強化スタッフ(ソフトテニス)などを担当されている、栄養の専門家「今井愛さん(栄養アドバイザー)」をお招きしました(全4回の3回目) 【ゲスト】 ◉今井 愛(いまい・あい) 管理栄養士/日本スポーツ協会公認スポーツ栄養士 筑波大学院 人間総合科学学術院人間総合科学研究科 スポーツウエルネス学位プログラム 博士前期課程修了 法政大学非常勤講師、鎌倉女子大学非常勤講師経歴藤沢市保健医療センタ―、 横浜市スポーツ医科学センター、日本栄養士会、神奈川県予防医学協会勤務を経て、 現在、地域で栄養指導する傍ら、GODAI 栄養アドバイザーを担当。 ・日本食育学会評議員 ・日本スポーツ栄養学会員 ・日本オリンピック委員会強化スタッフ(ソフトテニス) ・日本公衆衛生...
[第102回]食べ方で人生が変わる!大人のための血糖コントロール法とは?|今井愛さん(栄養アドバイザー)
Переглядів 614Місяць тому
■今回のゲストは、 日本オリンピック委員会強化スタッフ(ソフトテニス)などを担当されている、栄養の専門家「今井愛さん(栄養アドバイザー)」をお招きしました(全4回の2回目) 【ゲスト】 ◉今井 愛(いまい・あい) 管理栄養士/日本スポーツ協会公認スポーツ栄養士 筑波大学院 人間総合科学学術院人間総合科学研究科 スポーツウエルネス学位プログラム 博士前期課程修了 法政大学非常勤講師、鎌倉女子大学非常勤講師経歴藤沢市保健医療センタ―、 横浜市スポーツ医科学センター、日本栄養士会、神奈川県予防医学協会勤務を経て、 現在、地域で栄養指導する傍ら、GODAI 栄養アドバイザーを担当。 ・日本食育学会評議員 ・日本スポーツ栄養学会員 ・日本オリンピック委員会強化スタッフ(ソフトテニス) ・日本公衆衛生学会員、日本骨粗鬆症学会員、日本栄養改善学会員 ・群馬県利根郡昭和村ふるさと大使 (今井先生への...
[第102回]食べ方で人生が変わる!大人のための血糖コントロール法とは?|今井愛さん(栄養アドバイザー)
Переглядів 98Місяць тому
▼映像はこちら ua-cam.com/video/dne9RRY71H8/v-deo.html ■今回のゲストは、 日本オリンピック委員会強化スタッフ(ソフトテニス)などを担当されている、栄養の専門家「今井愛さん(栄養アドバイザー)」をお招きしました(全4回の2回目) 【ゲスト】 ◉今井 愛(いまい・あい) 管理栄養士/日本スポーツ協会公認スポーツ栄養士 筑波大学院 人間総合科学学術院人間総合科学研究科 スポーツウエルネス学位プログラム 博士前期課程修了 法政大学非常勤講師、鎌倉女子大学非常勤講師経歴藤沢市保健医療センタ―、 横浜市スポーツ医科学センター、日本栄養士会、神奈川県予防医学協会勤務を経て、 現在、地域で栄養指導する傍ら、GODAI 栄養アドバイザーを担当。 ・日本食育学会評議員 ・日本スポーツ栄養学会員 ・日本オリンピック委員会強化スタッフ(ソフトテニス) ・日本公衆衛生...
[第101回]【保存版!】食べ過ぎ飲み過ぎを防ぎ、心身を最高の状態で過ごすために知っておきたい栄養のこと|今井愛さん(栄養アドバイザー)
Переглядів 350Місяць тому
[第101回]【保存版!】食べ過ぎ飲み過ぎを防ぎ、心身を最高の状態で過ごすために知っておきたい栄養のこと|今井愛さん(栄養アドバイザー)
[第101回]【保存版!】食べ過ぎ飲み過ぎを防ぎ、心身を最高の状態で過ごすために知っておきたい栄養のこと|今井愛さん(栄養アドバイザー)
Переглядів 83Місяць тому
[第101回]【保存版!】食べ過ぎ飲み過ぎを防ぎ、心身を最高の状態で過ごすために知っておきたい栄養のこと|今井愛さん(栄養アドバイザー)
[第100回]食べても罪悪感なし♡ 絶品!お豆スイーツ|篠木リサさん((株)KOKOMAME 代表)
Переглядів 211Місяць тому
[第100回]食べても罪悪感なし♡ 絶品!お豆スイーツ|篠木リサさん((株)KOKOMAME 代表)
[第100回]食べても罪悪感なし♡ 絶品!お豆スイーツ|篠木リサさん((株)KOKOMAME 代表)
Переглядів 45Місяць тому
[第100回]食べても罪悪感なし♡ 絶品!お豆スイーツ|篠木リサさん((株)KOKOMAME 代表)
[第99回]アンチエイジングには〇〇豆!血糖値コントロールには〇〇豆!プロだけが知っているお豆の魅力|篠木リサさん((株)KOKOMAME 代表)
Переглядів 418Місяць тому
[第99回]アンチエイジングには〇〇豆!血糖値コントロールには〇〇豆!プロだけが知っているお豆の魅力|篠木リサさん((株)KOKOMAME 代表)
[第99回]アンチエイジングには〇〇豆!血糖値コントロールには〇〇豆!プロだけが知っているお豆の魅力|篠木リサさん((株)KOKOMAME 代表)
Переглядів 107Місяць тому
[第99回]アンチエイジングには〇〇豆!血糖値コントロールには〇〇豆!プロだけが知っているお豆の魅力|篠木リサさん((株)KOKOMAME 代表)
[第98回]農家さんたちが安心して豆作りできるように、KOKOMAMEが心がけていること|篠木リサさん((株)KOKOMAME 代表)
Переглядів 1382 місяці тому
[第98回]農家さんたちが安心して豆作りできるように、KOKOMAMEが心がけていること|篠木リサさん((株)KOKOMAME 代表)
[第98回]農家さんたちが安心して豆作りできるように、KOKOMAMEが心がけていること|篠木リサさん((株)KOKOMAME 代表)
Переглядів 592 місяці тому
[第98回]農家さんたちが安心して豆作りできるように、KOKOMAMEが心がけていること|篠木リサさん((株)KOKOMAME 代表)
[第97回]お豆でつなぐ明るい未来。子どもたちに日本のお豆をつなぎたい!|篠木リサさん((株)KOKOMAME 代表)
Переглядів 1712 місяці тому
[第97回]お豆でつなぐ明るい未来。子どもたちに日本のお豆をつなぎたい!|篠木リサさん((株)KOKOMAME 代表)
[第97回]お豆でつなぐ明るい未来。子どもたちに日本のお豆をつなぎたい!|篠木リサさん((株)KOKOMAME 代表)
Переглядів 912 місяці тому
[第97回]お豆でつなぐ明るい未来。子どもたちに日本のお豆をつなぎたい!|篠木リサさん((株)KOKOMAME 代表)
[第96回]カラダが変わる!名医直伝"チクチクバンバン"で慢性疲労を撃退せよ!|堀田修さん(医師・医学博士)
Переглядів 6332 місяці тому
[第96回]カラダが変わる!名医直伝"チクチクバンバン"で慢性疲労を撃退せよ!|堀田修さん(医師・医学博士)
[第96回]カラダが変わる!名医直伝"チクチクバンバン"で慢性疲労を撃退せよ!|堀田修さん(医師・医学博士)
Переглядів 1012 місяці тому
[第96回]カラダが変わる!名医直伝"チクチクバンバン"で慢性疲労を撃退せよ!|堀田修さん(医師・医学博士)
[第95回]鼻うがい、口閉じテープ……etc【慢性疲労】を解消するためのセルフケアとは!?|堀田修さん(医師・医学博士)
Переглядів 6682 місяці тому
[第95回]鼻うがい、口閉じテープ……etc【慢性疲労】を解消するためのセルフケアとは!?|堀田修さん(医師・医学博士)
[第95回]鼻うがい、口閉じテープ......etc【慢性疲労】を解消するためのセルフケアとは!?|堀田修さん(医師・医学博士)
Переглядів 782 місяці тому
[第95回]鼻うがい、口閉じテープ......etc【慢性疲労】を解消するためのセルフケアとは!?|堀田修さん(医師・医学博士)
[第94回]日本人の8割は慢性上咽頭炎!? 慢性疲労のメカニズム|堀田修さん(医師・医学博士)
Переглядів 8353 місяці тому
[第94回]日本人の8割は慢性上咽頭炎!? 慢性疲労のメカニズム|堀田修さん(医師・医学博士)
[第94回]日本人の8割は慢性上咽頭炎!? 慢性疲労のメカニズム|堀田修さん(医師・医学博士)
Переглядів 1843 місяці тому
[第94回]日本人の8割は慢性上咽頭炎!? 慢性疲労のメカニズム|堀田修さん(医師・医学博士)
[第93回]【慢性疲労】いつまでも消えないつらい疲れ・だるさの正体とは?|堀田修さん(医師・医学博士)
Переглядів 6613 місяці тому
[第93回]【慢性疲労】いつまでも消えないつらい疲れ・だるさの正体とは?|堀田修さん(医師・医学博士)
[第93回]【慢性疲労】いつまでも消えないつらい疲れ・だるさの正体とは?|堀田修さん(医師・医学博士)
Переглядів 1593 місяці тому
[第93回]【慢性疲労】いつまでも消えないつらい疲れ・だるさの正体とは?|堀田修さん(医師・医学博士)
[第92回]フランス植物療法士に聞く運動の疲労にイチオシのハーブとは!?|ガロン・カオリさん(薬剤師・フランス植物療法士)
Переглядів 6513 місяці тому
[第92回]フランス植物療法士に聞く運動の疲労にイチオシのハーブとは!?|ガロン・カオリさん(薬剤師・フランス植物療法士)
[第92回]フランス植物療法士に聞く運動の疲労にイチオシのハーブとは!?|ガロン・カオリさん(薬剤師・フランス植物療法士)
Переглядів 1363 місяці тому
[第92回]フランス植物療法士に聞く運動の疲労にイチオシのハーブとは!?|ガロン・カオリさん(薬剤師・フランス植物療法士)
「ありがとうございます」を3回唱えながら噛むと30回噛めるでおぢゃる。
適当な量のぬるま湯を 適当な器に入れ、自然塩を 適当に入れて(少ししょっぱい位)鼻うがいしています。 当初 慣れるまでは きつかったですが(病院で 継続して 激痛を がまんするよりは、と思い)続けているうちに、今では (短時間で) 適当な水量を、鼻から入れ 口から (あまり苦労なく)出せるように なりました。 風邪も (以前より) かなり ひかなくなりました。ありがとうございました。
これ、すごいお話ですね!知らないことばかりで、驚いています。 シェアしていただいてありがとうございます。
植物油脂を摂取していると、酸化した油が体外に放出されるそうです。脇や頭皮など。 臭い対策をするのであれば、食生活にも気をつける必要がありそうですね。
洗顔をやめて約十年になります。きれいなお肌、とよく言われます。
ワクチン後遺症で慢性疲労症候群ありましたが、慢性上咽頭炎も患いましたが。EATの治療と鼻うがいでリウマチの疑いあり、抗核抗体の数値が160倍と高かったですが。 EATの治療で40倍まで下がりリウマチ内科の医師からもどうやって下がった?とびっくりしてました
認知症の方睡眠浅い方多いけど、脳の老廃物が貯まっていくからなんだと納得しちゃいました
僕は塩を付けて磨いてるけど、殺菌作用のある唾液も出て凄く調子が良いですよ❣️😊
いま、削りまくり抜きまくり 入れ歯でも口の中が駄目に 咀嚼できない 手の痺れ、麻痺、足の裏が紙がついたようになる、毛細血管がつまり手足冷たい、噛めずに食事のみこんで骨まで痩せる、頭の骨も口の中の骨もとける歯茎も下がって口がだぶるから 口が下がる
おねがい。贅沢は言いません。後ろのカーテン、右の方、外れてるから直しといて😂
吉野敏明医師も薬は毒だといっています特に4毒(小麦製品、植物油、乳製品、甘いもの)を取るのをやめるように言っています
重曹クエン酸は常用しても大丈夫?
重曹が広まると医者いらずになるから常用してはいけないと言っているのかな?? かれこれ一年以上、重曹クエン酸水飲んでますがなんの害もありません。
昨夜イヤな夢見たばかりでしたー
アルカリ性にするサプリメントみたいなものはないのでしょうか? 日本の農作物の農薬問題を聞くと他のアプローチの方法がないか気になりました。
前置きが長い!
最初の5-6分は完全な水増しで無駄
おれは神無月になる
なんだか興味深いこれが役立ちそうなお話なので早速チャンネル登録しましたー😊
20年前に知っていたら母も治ったかな…あの頃は現代医療を信じ切っていて他の治療法を見つけようとか思いもしなかった😢 お母さん、ごめんね
健康な体=アルカリ性 ではなく、それぞれの部位で、pHは違う。 🥰
肌断食をしています。洗顔も水だけで洗顔ですですけど、たまにはファンデーションつけて薄くファンデーションをつけてメイキャップする時もあります。その時の洗顔方法の仕方を教えてください。
カーテンが気になってしまいました
クエン酸でしょうか!?
青い服着てる方、人の話聞いてるときに肘ついてるの失礼過ぎて目も当てられない。 先生のお話を聞かせていただいてるのに、その態度は何様なのか。
まあ。。しかし、すごくいい質問したり、いい形にしてるような感じを受けてます。、
歯を削らない、治療しない、癌も治る、目からウロコの内容をありがとうございます❗️ お二人の体験、コメントも含め、参考になり、小峰先生のお人柄にも惹かれました。
先生!クエン酸でもいいですか?
抜いて、削って、治療をした後に ここにたどり着きました…😅。
イオン ビッグなど漬物、塩のコーナーにある“重曹のススメ”と言う重曹は重曹苦手な人も飲める味ですよ クエン酸は薬局で“つかれず粉”と言うクエン酸を買ってます 重曹苦手な人クエン酸入れて 重曹クエン酸水にするとほぼ重曹の味分からなくなり 炭酸水飲んでいる感じになります コスパ最高 疲れにくい体 重曹耳かき一杯大さじ2~3杯のぬるま湯で溶かして口クチュクチュ歯磨きする 朝ネバネバ無くなります スッキリします お試しあれ! 梅干し自分で漬けて毎日食べてます 売っている梅干しは薬品の味で食べられません💦 北海道帯広市良い歯医者さんいないかなぁ? 前通ってた歯科は削るしダラダラ長い治療でうんざりです 誰か近辺で良い歯科知りませんか?
大さじ2~3杯のぬるま湯で重曹耳かき一杯クチュクチュで歯磨きお口サッパリ!です!
重曹耳かき一杯ぬるま湯で溶かして口すすいで 柔らかい歯ブラシで歯磨きしてます 朝 口ネバネバ無くなり 口臭無くなりました お試しあれ😁
はじめまして。ぜひ参考にしたいのですが、重曹耳かきというものはどうやって作るのでしょうか?
痛みもないとこを、削られ 痛くなりました…
私も歯医者に行ったらお金かかった上で治ってないでした。
私も歯医者で治療してもらえばもらうほど口内環境が悪くなると感じてました。 本読んでみようかな。
8割虫歯です。子供の頃おばあちゃんに子守され飴とキャラメル漬けでした。別に甘いもの好きでもないのに食べさせられ、入試から虫歯だらけ。結果永久歯もほぼ虫歯。大人になって健康だけど唯一行くのが歯医者で毎回長期間の治療で削られまくりました。今は虫歯があるけどこれ以上悪くしたくないのであえて歯科医に行ってません。笑うと口の中が金属だらけなのが嫌です。ここ10年くらい重曹と塩とナスのヘタを混ぜたもので磨いています。何十年も前にこういった事実を知りたかったです。
@@kaeru6630 残念ながら、動画内で先生の言ってることにエビデンスはありません。8割虫歯とのことでお辛い思いをされたと思いますが、虫歯予防にエビデンスがあるのは砂糖の摂取制限と、歯磨剤に含まれる高濃度フッ化物です。、、 治療した歯が手遅れになる前に、信頼できる歯科医院を定期的に受診された方が、 歯の寿命を少しでも伸ばすことができると思います。 このような誤った情報が発信され、一般の方が勘違いを起こしてしまっていることが、残念でなりません。
@@loquacity3150 お気遣いありがとうございます。でも、定期受診し続けた結果が虫歯8割になったのです。次から次へと削られ、抜かれ続けました。悪徳歯科医ではありません。科学の常識は時代とともに変わり続けていると感じています。歯は内臓でメンタルも影響しているとも感じています。現在、咀嚼、食生活を含め、心身全体を自然で健康に保つことを心がけています。
@@loquacity3150❤
その機械、購入したいです。 どこに売ってますか?
良いところ見ます、心根の優しいヒとになります😅❤🎉
あたたかいもの😊
先生の話しだけでいいです
歯科医は歯科医
昭和の時代幼児に自分で噛んで柔らかくしたものを食べさせて、大量に虫歯の子供を生んだ世代は入れ歯だらけ。ミュータンス菌がやっと分かって今虫歯の子供は少なくなったんじゃあ無いかな?キスも駄目、子供が虫歯で泣かないために😆ちなみに自分の子供にそのように育てたら虫歯ゼロで今まで来ています。
動画4回、テニスに関する非常に興味深いテーマでした。最近ネット記事で見たのですが、デンマークの研究で2500人を長年追いかけ、運動習慣のない人と各種目をやる人(強度は不明)との寿命の差を調べたものがあり、テニスは+9.7年で第一位(二位はバドミントン+6.2年、三位サッカー+4.7年)だったそうです。10年近い差はあまりに大きくびっくりしています。またテニスは認知症予防にもなる、というネット記事も多いのも興味深いです。60歳の自分がやっていて思うのは、適度な運動量、速筋も遅筋も使う、上半身下半身すべて使う、飛んでくるボール(バウンド、ノーバウンド、高いボール低いボール、スピード、回転)を認知しそれに全身の動きをコーディネートしてラケットでとらえる複雑さ、どこに打つか、相手はどこにいるか、ダブルスなら味方の位置、試合の駆け引きなど、そういえばかなり複雑なことは間違いなさそう。これに加えコートのオン、オフでの人間関係とか、勝負なので勝ち負けをどうとらえるかなども含め、総合的に考えればよくいう「脳トレ」なんて軽く超えていそうなので、レクリエーションレベルでいいからできるだけ長く続けようと思います。
貝のエキスは、どこで売ってますか?商品名は?
是非知りたいです! 教えて下さい😢
素晴らしいです✨️🌈 これからもこの先生を応援します❗ 国民みんなが分かるように何度も出演をお願いします🙏
ph測定器は一般では買えないのかな? できれば、どこの機械なのか聞きたいです。
ありがとうございます。私も健康についてたくさん学び健康で過ごせる様になりたいです今度の動画をたのしみにしています😅
野菜は一切食べるな説、ベジファ-ストの食べ方等真逆の動画あり過ぎて😅
とても嬉しい情報に感謝です🎉
個人の感想の域を超えないと思います。 第一に、削らないで本当に終われるなら、歯科医のほぼ全員がそれを望みますよ😂 先生だけが特別な感性を持ち合わせているわけではありません。 多くのケースで削らないで済むなら、それを研究者がまとめて論文にし、世界的なエビデンスとして立証されているはずです。 現状そうでないのは、やはり適応範囲に限界があり、治療予後を否定する論文が数多く出てきたからです。 歯磨剤に関して、現状でう蝕の予防効果が、エビデンスとして立証されており、ガイドラインにも明記されているフッ化物について触れないのは、いかがかと思います。
ほんまそれ。
例として出されていたケースは虫歯でも歯周病でもなく、外傷の一つで、さらに成長途中の小児という非常に限られた範囲のものだと思います。 確かに初期の虫歯や歯周病はあえて介入せずに生活習慣の改善で、進行停止することは可能だと思いますが、無理なものは無理です。 「削らないで治す」みたいなのって耳ざわりがよいですし、医療者からしたら便利な言葉なんですよ。 専門書ではなくエンタメ本ですからとやかく言いたくないですが、 これまでの科学を否定して魔法のような治療法があると過度に期待させる情報を発信することは、医療者と患者の間にトラブルを生む一因になると思います。
歯磨き粉無しで磨けば良いのです。