ニチノウチャンネル
ニチノウチャンネル
  • 59
  • 177 948
【オフ会告知】農家さん大募集!ONE SEED会開催!!【10月12日】
来る10月12日、UA-camをご覧になっていただいている農家さんを対象に第一回ONE SEED(ワンシード)会を開催いたします!
特別ゲストは当チャンネルにも登場していただいている久松農園(hisamatsufarm.com/)の久松達央さんです!
「経営していてこんな悩みがある」、「資金調達どうしたらいいんだろう」、「人材育成が難しい」といった営農時のお悩みをこの機会にぜひぶつけてみませんか?
日時:10月12日14時スタート(約3時間の会の後、懇親会アリ)
場所:東京都某所(大森~鎌田)付近
対象:全国各地の何かしらの課題を抱えている農家さん
参加料:無料 (懇親会は別途有料)
応募は下記のフォームからどしどし受け付けております!!
応募〆切:9月30日
forms.gle/VucVcYUMmDfATwEC9
Переглядів: 439

Відео

【流通事業の裏側公開!】日本農業のさつまいもがスーパーマーケットに並ぶまで♪
Переглядів 3089 годин тому
静岡県で育った美味しいさつまいもがスーパーマーケットに並ぶまでの様子をまとめました。 今回は株式会社バローのみなさまにご協力いただきました。 ぜひご覧ください。 ◽️日本農業公式ホームページ nihon-agri.com/ 〈目次〉 0:00 オープニング 0:07 選果場の様子 2:14 店頭の様子 2:40 営業担当メンバーインタビュー 6:54 商談の様子 7:53 バイヤーさんインタビュー #農業 #さつまいも #スーパーマーケット #静岡
【シャインマスカットを解説】生産量が年々増加どうなるシャインマスカットの単価!今後の市況を解説!
Переглядів 7 тис.14 днів тому
今回はシャインマスカットの現在・未来についてぶどう販売責 者・宮下とCOO・河合で解説しました。 是非ご覧ください。 ▫️日本農業ホームページ nihon-agri.com 〈目次〉 00:00 ダイジェスト 00:54 本編スタート 01:05 自己紹介 03:21 シャインマスカットの現状 07:44 シャインマスカットの品質問題 08:41 シャインマスカットの価格問題 09:38 中国・韓国の状況 12:07 パック品の売り方・工夫 14:32 シャインマスカットの輸送効率 #農業#農家#果物
【契約農家さんに聞く!】直販してるからこそニチノウを利用!!多品目栽培に挑む理由とは!?【わのりんご畑】
Переглядів 91714 днів тому
今回は弘前大学農業生命科学科を卒業し、青森県平川市広船地区でりんご農家を営む工藤秀平さんに、ニチノウのサービスの使い心地やりんご、ぶどう、ももの多品目栽培に挑む理由などをインタビューしてきました。 是非ご覧ください。 ◽️掲載の広報紙はこちらから drive.google.com/file/d/1egTM_V2ibbA1S 4dTQgcOsBDMVmB0bh/view?usp=sharing ◽️日本農業ホームページ nihon-agri.com/ 〈目次〉 00:00 ダイジェスト 01:11 農家を始めたきっかけ 02:18 栽培方法について 02:51 栽培方法について 04:47 平川市広船地区について 06:21 直販している中で日本農業を選ぶ理由 08:00 高密植栽培を始めたきっかけ 09:12 農家をやってきて大変だったこと 10:07 担当から見た工藤秀平さんについ...
【新規いちご就農者支援】農業未経験の候補者との最終選考の様子を大公開!なぜ農業?なぜいちご?【日本農業×おさぜん農園】
Переглядів 71721 день тому
今回は【いちご新規就農者支援の面接編】です。 以前6月に募集動画を出しましたが、今回は候補者との面接の様子です。是非ご覧ください。 ▫️日本農業ホームページ nihon-agri.com ▫️関連動画 フレッシュベリープロジェクト【募集編】 ua-cam.com/video/EpwQzNj62O8/v-deo.html 〈目次〉 00:00 ダイジェスト 00:51 フレッシュベリープロジェクトのおさらい 02:08 本編スタート 02:27 滝口さん自己紹介 03:32 前職の仕事内容 04:58 前職で大変だった事 06:04 農業をやろうと思った理由 07:07 今回応募した経緯 08:00 研修期間の年間行動計画 10:42 初年度50%の株が枯死。どうする? 14:46 候補者:岩村さん 14:58 岩村さん自己紹介 15:58 前職の仕事内容 17:06 農業をやろうと思...
【流通事業の裏側公開!】日本農業のりんごがスーパーマーケットに並ぶまで♪
Переглядів 882Місяць тому
青森県で育った美味しいりんごがスーパーマーケットに並ぶまでの様子をまとめました。 今回は静岡県のマキヤグループ・エスポット 富士店のみなさまにご協力いただきました。 ぜひご覧ください。 ◽️日本農業公式ホームページ nihon-agri.com/ 〈目次〉 0:00 オープニング 0:03 選果場の様子 0:55 店頭の様子 2:47 商談の様子 #農業 #りんご #スーパーマーケット #青森
【徹底解説】日本よりも効率的で資材が安い韓国式ハウス!2種類のハウスの特徴と日本との違いを解説!
Переглядів 3,4 тис.Місяць тому
今回は山梨での韓国式ハウスを解説します。 建設したきっかけから今後の展望まで語っています。 是非ご覧ください。 ▫️日本農業ホームページ nihon-agri.com ▫️関連動画 飯塚過去出演回 ua-cam.com/video/SBfFYmdQbfI/v-deo.html ua-cam.com/video/wg73EOV3wx0/v-deo.html ua-cam.com/video/EpwQzNj62O8/v-deo.html 〈目次〉 00:00 ダイジェスト 00:56 本編スタート 01:09 自己紹介 01:44 韓国式ハウスにしたきっかけ 03:55 早期に建設した決め手 04:38 2種類のハウスの説明 05:21 日本と韓国のハウスの違い 06:34 ハウス①ハウス内の紹介 08:53 ハウス①ハウスの特徴 13:38 ハウス②ハウスの特徴 14:56 ハウス②ハ...
【徹底解説】拡大するキウイマーケット!国内生産を加速させる打ち手のストリンギング栽培を解説します!
Переглядів 3,9 тис.Місяць тому
今回は農業部・キウイ事業責 者の小林がキウイの市況やストリンギング栽培について解説しています。 りんごの高密植栽培、ぶどうの根域制限栽培に続く日本農業の新たなチャレンジとしてストリンギング栽培を群馬県高崎市で大規模にスタートした背景など話してもらいました。是非ご覧ください。 ◽️ストリンギング栽培についてのお問い合わせ メール:kaien@nihon-agri.com ◽️日本農業ホームページ nihon-agri.com/ 〈目次〉 00:00 ダイジェスト 00:42 本編スタート 02:28 現在のキウイ業界について 03:55 日本のキウイの産地 04:21 高崎市で開園した経緯 05:21 キウイ事業のビジョンとは 06:23 ストリンギング栽培とは 08:55 キウイの品質管理について 09:48 ストリンギング栽培のメリット 10:34 ストリンギング栽培の導入例 1...
【農業界の現状】人材事業からみた農業界の現状とは!?報酬と労働環境/人材の多様化•複雑化/ビジネスマンの農業参入/新卒ニーズ/短期の人員確保
Переглядів 2,4 тис.Місяць тому
今回は株式会社アグリメディアの代表取締役•諸藤 貴志さんとの対談です。農業界の人材と中古の農機具について語りました。是非ご覧ください。 ▫️株式会社アグリメディアホームページ agrimedia.jp ▫️日本農業ホームページ nihon-agri.com 〈目次〉 00:00 ダイジェスト 00:45 本編スタート 01:03 自己紹介 02:57 人材事業から見た農業界 14:58 中古農機具の売買 #農業 #農家 #ビジネス
【農業の課題】久松農園•久松さんと考察!日本の農業は改革以前の段階。淘汰の中で旧地主層が農業を担っていく!?
Переглядів 7 тис.Місяць тому
久松農園•久松さんとの対談の後編です。 日本の農業の課題、そしてニチノウ茨城での生産についてを語っています。 是非ご覧ください。 ◽️前編はこちら ua-cam.com/video/s18MzJ_Bxbk/v-deo.html ◽️久松農園ホームページ hisamatsufarm.com/ ◽️日本農業ホームページ nihon-agri.com/ 〈目次〉 00:00 ダイジェスト 00:50 本編スタート 00:52 高級化した果樹 05:48 兼業農家の存在 07:37 担い手となる旧地主層 09:43 茨城でのプラン 10:41 茨城での生産 14:09 ニチノウUA-camについて #農業 #農家 #稼ぐ
【契約農家さんに聞く!】ニチノウにりんご入庫を決めた理由とは!?サービスの使い心地は?担当者との出会いの秘話も!【わのりんご畑】
Переглядів 1,1 тис.Місяць тому
今回は青森県黒石市で今年からニチノウにりんごを入庫予定の農家さんに、担当者との出会いや入庫の決め手、ニチノウのサービスの使い心地などをインタビューしてきました。 是非ご覧ください。 ◽️掲載の広報紙はこちらから drive.google.com/file/d/1vSoDvdvApofwtQya3DKxzoEFtNgBLhll/view?usp=sharing ◽️日本農業ホームページ nihon-agri.com/ 〈目次〉 00:00 ダイジェスト 00:35 森山さんが農家を始めたきっかけ 02:14 会社員を辞めて農家になってみて 02:55 黒石市田代地区のりんごの特徴 03:45 担当柴田との出会いのエピソード 05:27 入庫を決めたきっかけ 06:08 担当柴田から森山さんへ一言 07:33 サービスの使い心地 08:32 日本農業に今後期待すること
【農業の課題】2030年大淘汰時代へ。久松農園・久松達央さんと日本の農業の過去・現在・未来を考察!
Переглядів 32 тис.2 місяці тому
今回は久松農園の代表・久松達央さんと日本の農業の過去・現在・未来について語りました。 「小さくて強い農業」を掲げる久松さんだからこその視点、ぜひご覧ください。 ◽️久松農園ホームページ hisamatsufarm.com/ ◽️日本農業ホームページ nihon-agri.com/ 〈目次〉 00:00 ダイジェスト 00:47 本編スタート 01:09 自己紹介 02:57 時代で変わる農業 07:05 日本の農業の課題:資材価格 12:50 日本の農業の課題:資材のスペック 15:04 日本の農業の課題:2030年問題 20:38 日本農業からのサポート #農業 #農家 #稼ぐ
【億超え農家に聞く!飛び抜ける思考法】トマト・キウイ・苗木事業を経て10億円超え農家に!日本が農業先進国になる方法とは!?
Переглядів 3,8 тис.2 місяці тому
【億超え農家に聞く!飛び抜ける思考法】の後編。 株式会社浅井農園COO 浅井洋平さんにお話を伺いました。是非ご覧ください。 ◽️あさい農園ホームページ www.asainursery.com ◽️日本農業ホームページ nihon-agri.com/ ◽️関連動画 億超え農家シリーズ ua-cam.com/video/R4a4EEUB-_s/v-deo.html ua-cam.com/video/BBo6bC64ZVQ/v-deo.html ua-cam.com/video/h4BcjhgpTCA/v-deo.html 〈目次〉 00:00 ダイジェスト 00:54 前編ダイジェスト 01:34 本編スタート 02:11 日本農業との出会い 05:18 苗事業の始まり 06:43 資材価格から見える課題 10:24 韓国出張 11:39 あさい農園×日本農業 12:23 農業後進国の日...
【億超え農家に聞く!飛び抜ける思考法】家族経営不振で給料0円から10億円超え農家に。きっかけは間違い電話だった!?
Переглядів 9 тис.2 місяці тому
【億超え農家に聞く!飛び抜ける思考法】の第三弾。 今回は三重県の大規模農業法人・株式会社浅井農園COO 浅井洋平さんに話を伺いました。 是非ご覧ください。 ◽️あさい農園ホームページ www.asainursery.com ◽️日本農業ホームページ nihon-agri.com/ ◽️関連動画 億超え農家シリーズ ua-cam.com/video/BBo6bC64ZVQ/v-deo.html ua-cam.com/video/h4BcjhgpTCA/v-deo.html 〈目次〉 00:00 ダイジェスト 00:53 本編スタート 01:14 自己紹介 02:07 大学時代 03:34 当時の農業への思い 05:55 部活引退後 07:26 アメリカ研修 12:03 トマト生産の開始 13:48 下請け時代 19:09 今後の目標 Corrections: 04:36 漢字に誤りがあ...
【徹底解説】ぶどう生産のイノベーション!根域制限栽培についてメリット・デメリット全て語ります!
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
今回は農業部・ぶどう事業責 者の伊集院が根域制限栽培について解説しています。 りんご生産の高密植栽培に続く、ぶどう生産のイノベーションである根域制限栽培でのチャレンジの結果やリアルなメリット・デメリットについて話してもらいました。是非ご覧ください。 ◽️根域制限栽培についてのお問い合わせ メール:kaien@nihon-agri.com ◽️日本農業ホームページ nihon-agri.com/ 〈目次〉 00:00 ダイジェスト 00:42 本編スタート 01:57 現在のぶどう業界 03:24 従来のぶどう栽培の課題 05:40 根域制限栽培について 08:06 根域制限栽培のメリット 12:15 根域制限栽培の投資回収 12:53 地植えの投資回収 13:29 根域制限栽培のデメリット 14:09 導入・付帯サービスについて 19:08 販売について 21:08 最後に #農業...
【ファミリーデー】社員と家族みんなでりんごの苗木を植えてみた!
Переглядів 1,2 тис.2 місяці тому
【ファミリーデー】社員と家族みんなでりんごの苗木を植えてみた!
【農業界の資金調達】創業8年目の農業ベンチャーが約42億円の資金調達を実施!大型調達の背景と更なる展望を語る!
Переглядів 3,2 тис.2 місяці тому
【農業界の資金調達】創業8年目の農業ベンチャーが約42億円の資金調達を実施!大型調達の背景と更なる展望を語る!
【新規いちご就農者支援】日本農業×おさぜん農園による完全サポート!ハウス・ノウハウ・販路・お給料を提供!絶対に成功させます!!
Переглядів 7183 місяці тому
【新規いちご就農者支援】日本農業×おさぜん農園による完全サポート!ハウス・ノウハウ・販路・お給料を提供!絶対に成功させます!!
【イベントレポート】青森のりんご産業の次世代の担い手育成を支援!
Переглядів 1,2 тис.3 місяці тому
【イベントレポート】青森のりんご産業の次世代の担い手育成を支援!
【社長を知る!】なぜマッキンゼーをやめて24歳で日本農業を設立?きっかけとなった高校時代の自転車日本横断を聞いてみた!
Переглядів 1,7 тис.3 місяці тому
【社長を知る!】なぜマッキンゼーをやめて24歳で日本農業を設立?きっかけとなった高校時代の自転車日本横断を聞いてみた!
【日本農業】企業CMメイキング映像「すべての生産者が、豊かになる時代へ」篇
Переглядів 1,4 тис.4 місяці тому
【日本農業】企業CMメイキング映像「すべての生産者が、豊かになる時代へ」篇
【社員インタビュー】りんご製造メンバーに聞く!なぜりんご屋から農業ベンチャーへ?一気通貫を行い常に挑戦する姿勢に惹かれて転職!?
Переглядів 2,2 тис.4 місяці тому
【社員インタビュー】りんご製造メンバーに聞く!なぜりんご屋から農業ベンチャーへ?一気通貫を行い常に挑戦する姿勢に惹かれて転職!?
【最新!りんご生産方法】高密植栽培って1つじゃない!より収量・効率・投資回収が良い"Vトレリス"を解説!稼げる農業へ!
Переглядів 2,3 тис.4 місяці тому
【最新!りんご生産方法】高密植栽培って1つじゃない!より収量・効率・投資回収が良い"Vトレリス"を解説!稼げる農業へ!
【辞めたメンバーに聞く!】東大卒・元マッキンゼーが農業ベンチャーへ!幅広く活躍するもなぜ退職?当時そして今の思いを聞いてみた!
Переглядів 2,4 тис.4 місяці тому
【辞めたメンバーに聞く!】東大卒・元マッキンゼーが農業ベンチャーへ!幅広く活躍するもなぜ退職?当時そして今の思いを聞いてみた!
【台湾いちご輸出】日本産いちごを台湾へ輸出!農薬規制により想像の5倍大変だけど農薬・肥料・資材を工夫すれば可能性しかない!
Переглядів 1,9 тис.5 місяців тому
【台湾いちご輸出】日本産いちごを台湾へ輸出!農薬規制により想像の5倍大変だけど農薬・肥料・資材を工夫すれば可能性しかない!
【日本農業】企業CM「すべての生産者が、豊かになる時代へ」篇 30秒ver.
Переглядів 4,7 тис.5 місяців тому
【日本農業】企業CM「すべての生産者が、豊かになる時代へ」篇 30秒ver.
【日本農業】企業CM「すべての生産者が、豊かになる時代へ」篇 15秒ver.
Переглядів 1,5 тис.5 місяців тому
【日本農業】企業CM「すべての生産者が、豊かになる時代へ」篇 15秒ver.
【青森Uターン組に聞く!】Uターンしてなぜニチノウを選んだ?上京したからこそ感じる青森の良さ・強味を世界に発信する3名にインタビュー!
Переглядів 9115 місяців тому
【青森Uターン組に聞く!】Uターンしてなぜニチノウを選んだ?上京したからこそ感じる青森の良さ・強味を世界に発信する3名にインタビュー!
【地方ビジネスを語る】地方のビジネスって何が違う?即断即決の毎日で自分の強みを磨きまくり!成長したければ地方に集え!!
Переглядів 1,4 тис.5 місяців тому
【地方ビジネスを語る】地方のビジネスって何が違う?即断即決の毎日で自分の強みを磨きまくり!成長したければ地方に集え!!
【徹底解説】高密植栽培はデメリット・費用を見ても利益が十分!当時の失敗・導入までの流れまで全て語る!
Переглядів 6 тис.5 місяців тому
【徹底解説】高密植栽培はデメリット・費用を見ても利益が十分!当時の失敗・導入までの流れまで全て語る!

КОМЕНТАРІ

  • @justalimit
    @justalimit 2 години тому

    勉強になります!

  • @user-dc3tl6bh4s
    @user-dc3tl6bh4s 2 дні тому

    果実だからそんだけ売り上げあるんやと思います。米ならほぼ無理。

  • @motojambo697
    @motojambo697 3 дні тому

    行きたかったですが、その日は九州で用事が。。また開催してください!

    • @nihonagri
      @nihonagri 3 дні тому

      定期的に開催しようと考えてますので、次回以降ご参加ください!

  • @mpa6631
    @mpa6631 8 днів тому

    売上一億だと利益はざっくりどれくらいでるもんですかね?まあ上場してない法人なら利益出さずに経費使うととは思いますが、仮に利益だそうとしたらどんなもんなんですかね。

  • @professorchannel
    @professorchannel 10 днів тому

    農業、最高です!

  • @tn.t7305
    @tn.t7305 11 днів тому

    根域制限はぶどう以外の果樹にも応用可能なのでしょうか 例えば、みかん、キウイ、桜桃、いちじくなどいかがでしょうか?

    • @nihonagri
      @nihonagri 10 днів тому

      根域制限栽培は、様々な果樹で応用可能です! 挙げられた4つの果樹についてはすべて、根域制限による栽培実績があります。

    • @tn.t7305
      @tn.t7305 10 днів тому

      @@nihonagri 早速ありがとうございます! すみません追加で質問なのですが、根域制限は早く収穫できるだけじゃなくて養液栽培的な側面もあると思うので、例えばキウイの水分量とか肥料とかを調整すればより甘いのができたりするのでしょうか?

    • @nihonagri
      @nihonagri 9 днів тому

      おっしゃる通り、土壌・水分・肥料を設計し管理できる点は、根域制限栽培の強みです。 栽培条件をコントロールすることで目指す品質に近づけられる栽培方法だと思っています。

    • @tn.t7305
      @tn.t7305 7 днів тому

      @@nihonagri ありがとうございます!やはりそうなんですね〜! 根域制限やってみたいなと思っていたので、とても参考になりました!

  • @user-vq1vj1cs1z
    @user-vq1vj1cs1z 14 днів тому

    9月のシャインの価格は年々下げ傾向で行くでしょうが、10月から年内売りの冷蔵物はしばらくの間、相場は大丈夫でしょうね。収穫時期が遅い東北のシャインがこれから熱いかもしれません😊

  • @orangeseven8790
    @orangeseven8790 14 днів тому

    農業って奥が深いですね 色々なしがらみがあったり視野を広げて気を使いつつ考えなければならない 主婦としてはとにかく価格が下がれば嬉しいし購入頻度も上がると思うのですが…

  • @kaneoku7
    @kaneoku7 14 днів тому

    勉強になりました。毎年やってほしいです✨

  • @uluu-noen
    @uluu-noen 22 дні тому

    このフランクなテンションで貴重なお話聞けるの面白いです😂⭕️

  • @4rs860
    @4rs860 23 дні тому

    凄いのはよく分かるけど、宝くじ当たりました感にしか聞こえないw

  • @mI-ys2iw
    @mI-ys2iw 26 днів тому

    すごいな。

  • @user-yl7jf8fc8w
    @user-yl7jf8fc8w Місяць тому

    小規模ですが、新規参入でハウス20アールを経営しています。日本は売価が安いから利益率が低いのではなくて、資材、肥料、農薬が海外と比べて30%ほど高いということがニチノウさんや先進農家さんの発信でわかりました。有用な情報ありがとうございます。こんな動画こそもっと拡散されてほしい。

  • @tomshio1290
    @tomshio1290 Місяць тому

    おもしろかったです

  • @loco4229
    @loco4229 Місяць тому

    ハウス新設考えてます🙋‍♂️ いろいろ詳細知りたいです🙋‍♂️

    • @nihonagri
      @nihonagri Місяць тому

      ぜひホームページの問い合わせ欄よりご連絡ください!

  • @WTMrei
    @WTMrei Місяць тому

    ハウスの新設を検討中なのですが、御社に依頼すれば韓国式ハウスを建設していただけるのでしょうか?

    • @nihonagri
      @nihonagri Місяць тому

      はい、弊社の方で建設させて頂きます。ぜひホームページの問い合わせ欄よりご連絡ください!

  • @user-nf7fc4nz5w
    @user-nf7fc4nz5w Місяць тому

    食糧生産は甘くない。 まして果物は嗜好品、せいぜいがんばってください 群馬県の農業の発展を祈っております。

  • @user-kz9ef6dq7v
    @user-kz9ef6dq7v Місяць тому

    2023年より大阪で新規就農したオオサカポテトの渡辺と申します。とても勉強になり頭の中を棚卸できる内容でした。ありがとうございます。 農地、需要が拡大する一方経営体は減っているという状況、採用や労働環境の整備など、他産業が当たり前のようにやっていることをしっかりと農業ビジネスに取り入れることができる経営体であれば、これからの土地利用型農業はすごく面白そうだなと思いました。 引き続き動画楽しみにしています😁

  • @hiroyukishibata1971
    @hiroyukishibata1971 Місяць тому

    いづれ資本力のある大企業が、農業を産業化するでしょう。様子を見て、大規模化で収益が確実ならば、大手が参入します。マイナーリーグで活躍していても、メジャーで生き残るかが試されます。20年後にも、同じような大御所からの話をする余裕があるとよいですね。私は、厳しいと思います。

  • @user-xt8dz6ey2g
    @user-xt8dz6ey2g Місяць тому

    1点目、農業は作物を作っても市場へ出荷した時に、作物値段が自分でつけれないよ。各市場価格の言い成り。 道の駅では「例 1戸の農家でキャベツ200個持ち込みしても、1日にすべては売れないですよ」道の駅では新鮮が優先だから翌日の同品物は、棚に出品出来ませんよ(葉物野菜等)、現実は出品した売れの残りは農家が廃棄処分の現状。「稼げない農業が現れますよ」 自己責任で明るい農業の生産農家が見込めない、露地野菜等は誰しもが価格の保証は無いのが日本で有ります。「まだ、一般消費者の力が強い現実」 反対にコメの生産は、国が有る程度価格を保証していますよね。 2点目、農業の農地面積が2ha以上の土地が北海道以外は纏まる余地が無いですよ。作業能率があがらない。 以上

  • @user-yu5hu1sx1n
    @user-yu5hu1sx1n Місяць тому

    財務省 経産部 農水課 お米の話か な 方針

  • @kkss6409
    @kkss6409 Місяць тому

    食料危機って実は20年前に叫ばれていました。でも心配無用です。時代は変化している。農業技術の向上でサウジアラビアのような砂漠地帯に大規模な緑の菜園が出現しています。アフリカでもです。日本は若い人が自然栽培にチャレンジしています。UA-cam動画もだいぶ増えましたし無肥料栽培も徐々に周知されてきているんじゃないでしょうか。自分は茨城県在中ですが笹、ヤブガラシ、セイタカアワダチソウが生い茂っていた50坪の空き地を整備して無肥料の野菜作りをしていますが葉物野菜、大根、枝豆、ビーツ、ミニトマトと良く育っています。米国式大規模農業は日本の地形や風土に合いません。家族単位の菜園(ウクライナやロシアのような日本版ダーチャ)が増えていくことで発展していくように感じています。

    • @bigfootgarage7860
      @bigfootgarage7860 25 днів тому

      アフリカを緑にすると南米ジャングルが砂漠化します。定年して年金貰いながら家庭菜園始め、産直に安価に卸して価格破壊起こし、プロは迷惑して後継も続きません。 自然栽培推されてますが、顕微鏡で見ると病原菌や小さな虫ウジャウジャ!麦に至っては赤カビ発生してるにも関わらず知識ないから知らんぷり。戦前の農薬無し時代は食中毒で死人も出ていました!フランスオリンピックみたく当たった人は残念でしたね?でも安心安全なんですよ?根拠もなしに思い込みで正義かざすの辞めて下さーい

  • @Yoshi-he4fz
    @Yoshi-he4fz Місяць тому

    色んな視点で俯瞰した議論が聞ける番組が大切な気付きを与える切っ掛けにもなるしこれからも応援しています! ◆個人的な所感 構造変化(導入構築)や視点(要件定義)や安定運用(定型化)など目的や段階別のステータス管理や役割や責任範囲を各ステークホルダー達と合意し全員で足並みを揃えて進める様な取り纏めるリーダーが必要なのかも(適材は農林水産省大臣だと思う…ただ大臣は直接困らないから歯痒いけど、大きすぎる組織構造のデメリット的な…) ◆産業を開拓する視点 ミクロもマクロも各視点から農業を切り拓くのか(開拓)を①現場農家の生産者視点や②経営者視点(グローバル市場/国内市場の需給視点)③消費者視点(何を食べたいか食べ物の選択肢が無くなる危機感も必要)や④気候土地柄(土壌も斜面も)の視点や⑤生産方法効率化の技術薬剤品種改良視点や⑥関連産業との連携視点(運送業、倉庫、加工業、広告宣伝)⑦国として各セクターの経済産業方針視点(農林水産省と経済産業省の役割分担、産業縮小拡大など未来の方針決め、インフラ、規制緩和、予算、食料自給率国防、関税) ◆当事者意識 各分野で事業部制組織の体制を構築して、目的も役割も責任も持って行動する環境が必要かも今は良くも悪くも安定運用が続いて代表の農林水産大臣も産業構造の課題(人口減少など資本主義構造の課題も絡んでるから、農林水産大臣だけの問題では無いけど)を放置しがちにしてしまったのかも(平和の裏返し)。

    • @Yoshi-he4fz
      @Yoshi-he4fz Місяць тому

      農業以外の産業構造も全て現場の労働者にしわ寄せする下請け構造や非正規雇用の仕組み、直接困らない各大臣達も利権を維持したりしつつの経営戦略だと思うし、結果格差社会に繋がる、企業構造も少数の大企業と多数の中小企業や組織内も天下りや役職の渋滞で賃金も雇用も停滞とか、個人も学歴主義の中で大学の肩書き競走とかパソコンもスマホもAIの時代でも大学や教授と文部省との利権も含め学習方法は暗記記憶型のままで飽和しているなど、間で審判として需要バランスを調整する為に政治や官僚や司法立法行政を作って管理するから法治国家だと思うけど、良くも悪くも欲を原動力にする限り人の悩みも尽きない…みんな共同体でひとつの体を動かす意識を学んで、欲(1人の世界)を役割(世界の1つ)に思考変換出来るといいのかも(理想論)

  • @user-tv4zd4rm9m
    @user-tv4zd4rm9m Місяць тому

    小規模の専業農家です 大規模農業に挑戦してる農業者は素晴らしいと思います 私自身はリスクをとるのが怖くて代々やりなれた運営を行っていますが 日本の農業のためには大規模事業者は必須だと思ってます

  • @user-ds6qz2fv4z
    @user-ds6qz2fv4z Місяць тому

    旧地主~の下りは同意です。 結局、おらが村おらが畑意識がある人間しか残らない。この状況のてんまつの最終見届けをしようとしない。 農地解放してからの今までの流れ、壮大な詐欺にあって無駄をさせられたようでとてもとても怒ってる。 でも怒りは前抜きなパワーでもある。色々なことが修正される時がきたと思っている。 農家を少なく誘導する人間は大嫌いです。久松さん、あなたの著書は目次も読めません。 すいませんが、美しくならねぇよ💢キィー💢💢くらい怒りがわく。 問題があれば書き込み削除してください。では。

  • @RakunouTech
    @RakunouTech Місяць тому

    前後編見ました! とても面白い内容ですね フルーツの高級化は、日本の武器とも思っていましたが言われてみればかなり危うい地盤の元に成り立っているのかもしれないですね。 他の動画も見させていただきます。

  • @mond22033
    @mond22033 Місяць тому

    日本の農業の復活と東京一極集中を解消するために、日本は徴兵制度を取るべき 若者に対して二年間の徴兵を課すが、もちろん全員ではなくくじ引きで選ぶんたがその際に二年間の農業学習を地方の農家のもとで行うなら免除という法律を作ればいい 東京で路上で酒を飲んでたむろしたり、タチンボで稼ぐよかよっぽど良いと考えてる もちろんこの法案を通すとなれば相当な権力が必要になるがね

  • @user-pt5vz3nt5l
    @user-pt5vz3nt5l Місяць тому

    7人で5000万か、大変ですね 一人当たりの粗利が800万を超えないと 従業員を増やせませんよ 売り上げが少なすぎるのでは? 経費の前に売上でしょ

  • @okuman103
    @okuman103 Місяць тому

    久松さんのおっしゃる通りです。うちは元々地主です。小作人に貸し出していた田んぼが今頃になって戻ってきます。結果的にやるしかない状況になりつつあります。

    • @riri-ym9oc
      @riri-ym9oc Місяць тому

      うちもです。戻って来た時は戸惑いましたが使うしかない!と思い、栽培していますよ。

  • @user-ds6qz2fv4z
    @user-ds6qz2fv4z Місяць тому

    バカなわけじゃないって、、、上からすぎないですか。苦手。 じーさんはいつも、働きで土地が増やせた時代は仕事が楽しかったと言っていました。 いっくらでも働ける世代の人たちです。 フニャフニャ育った私らはとうてい及ばないような、馬力、総合力を備えた人たちでした。 その世代が、畑が楽しくなくなって久しく、それでも村意識で守ってきたが、ついに力尽きてきた。 国策がうんこ💩です、働き者から、働く楽しさを奪ったのですから。 ただただ、なるべくしてなってるだけに思います。 少し前までの農村経営は、地域の人の感情のコントロールでした。経営でも効率化でもありません。土地のやりとりも感情そのもの。 価値観の自然ルールらしきものがあり、それが農村の、いわゆる日本人らしい意識を作ってました。 お互い様、がどんどん価値のないやりとりとなってしまいました。無駄でしょう、効率化には。 寂しいものです。

  • @user-xr7yw6ws1s
    @user-xr7yw6ws1s Місяць тому

    トーク 面白いです! 勉強になりましたm(_ _)m

  • @mikan0319
    @mikan0319 Місяць тому

    売上1億5千万ほどです 売上は興味なくなりましたが、革新的な事がしたいですね

    • @mpa6631
      @mpa6631 8 днів тому

      利益どれくらい出るもんですか?

  • @santa-kakashi
    @santa-kakashi Місяць тому

    売らない貸さないと言う選択肢もありますね。では何をするか?家庭菜園を商売にしたら法人化したらどうなるか?が問題ですね。五千万売り上げで7、8人ってのは参考になりますね。

  • @user-zb8fw4vj6p
    @user-zb8fw4vj6p Місяць тому

    ユニバース25では働かず子孫を残さずただ飯を食うだけのニートのチューチューしか最後まで生き残れてない。 見た目を綺麗にして、行方不明扱いや自●扱いにされてる子供や若者達、都合の悪い情報からは目を背け都合の良い妄想ばかりするチューチュー。 大事なのは個人の能力や技術ではなく、政府みたいに税金チューチューする為の行動だ。 ニートチューチューも結局全滅するからニートになれば大丈夫って訳じゃないけど、まずは生き残ろう。

  • @user-iz6kd2mg8b
    @user-iz6kd2mg8b Місяць тому

    久松さんの話は本当に面白い

  • @rightdadada5915
    @rightdadada5915 Місяць тому

    女性の方が怖がってるのか、終始体制が斜めなのが気になりました。

  • @user-xo1no6gp2u
    @user-xo1no6gp2u 2 місяці тому

    日本農業ナンバー2やはり優秀!!  大規模に攻める人たちへのサービスというのはほんとにそうですね、補助金としてもやるならもっと向上心のある経営体をえりすぐる仕組みがあったほうが良いと思います。 既得権を知らずにやってしまった話が聞きたいす(^^)

  • @arigatou934
    @arigatou934 2 місяці тому

    ユーチューブで海外の農家を見ているとシンプルで良さそうなハウスがいっぱいありますね。ネットで調べてみるとやっぱり安い。だけど、個人輸入は不安で中々購入はできないので悶々としていましたが、これからはそうも言ってられないですね。

    • @nihonagri
      @nihonagri 2 місяці тому

      コメントありがとうございます!個人が輸入するには非常にハードルが高いと思いますので、弊社のチャンネルで積極的に発信し、輸入資材含めて農家の選択肢を増やしていきたいと思います!

  • @takutaku1937
    @takutaku1937 2 місяці тому

    家族経営が人を使うのにハードルがあり、それを手助けしてもらえるのは非常に期待できる嬉しい話です。一方、摘果(果樹は特に)の委託は難しい気がしました。摘果する時期は、地方違えど基本的に一緒なので、人手が結局足りなくなると思いました。

    • @nihonagri
      @nihonagri 2 місяці тому

      コメントありがとうございます!おっしゃる通り摘果は技術的なハードルが高いので誰にも任せられる作業ではなく、サービス化に向けて難易度の高さを感じています。草刈り等の技術的難易度の低い作業から受託することも検討中です!ただ産地の課題に向き合い続けたいと思っています。

    • @takutaku1937
      @takutaku1937 2 місяці тому

      @@nihonagri どこもjvトレリスとかになってるなら、簡単な課題になりそうですけどね。ご返信ありがとうございます

  • @tsunekawayouji7594
    @tsunekawayouji7594 2 місяці тому

    ベランダで出来ましたよ。まだ1房でしたが・土の勉強が必要ですね。只資材が高騰で・・いちご農家も悲鳴上げてましたが・・資材が高くなった。

    • @nihonagri
      @nihonagri 2 місяці тому

      家庭菜園でも土が果物の味の土台になると思ってます!色々な人がこの栽培方式にチャレンジをして、知識を集わせたいです!そして、資材高騰に少しでも力になれるよう、先んじて弊社で色々なトライをさせていただき、農家さんへ還元させたいです!

  • @kameoman1370
    @kameoman1370 3 місяці тому

    14:00ごろ最高です笑

  • @user-ds7dn1ee6t
    @user-ds7dn1ee6t 4 місяці тому

    栃木県で台湾輸出しているものです。 5月末まで輸出予定でしょうか?

    • @nihonagri
      @nihonagri 4 місяці тому

      自社生産分については今シーズンは4月末で一旦輸出終了予定です。 栃木県での輸出のお話をぜひ一度お聞きしたいのでお手数をおかけしますが会社HPの問い合わせフォームよりご連絡頂くか、もしくはいちごチームのインスタアカウントよりDMを頂ければと思います。 instagram.com/nihon_agri.ichigo?igsh=MjZ1bDRtNjM0cGUz&

    • @user-ds7dn1ee6t
      @user-ds7dn1ee6t 4 місяці тому

      @@nihonagri インスタグラムのDMにてメッセージを送らせて頂きました。よろしくお願い致します。

    • @user-ds7dn1ee6t
      @user-ds7dn1ee6t 4 місяці тому

      @@nihonagri インスタグラムのDMにてメッセージを送らせて頂きました。よろしくお願い致します。

  • @kyazyam
    @kyazyam 4 місяці тому

    ゆりかーごとか、いちご食べてるだけだと気づかない資材です

  • @kyazyam
    @kyazyam 4 місяці тому

    検査ってそんなにお金かかるんすね

  • @ガチゴリラ
    @ガチゴリラ 5 місяців тому

    知らない事情をしれて面白い

  • @akof6785
    @akof6785 5 місяців тому

    コンメントにイイねするなら良いも悪いも平等にしてあげてくださいね!

  • @user-gi8fr9tg5u
    @user-gi8fr9tg5u 5 місяців тому

    日本用は7回くらい農薬散布してるって聞いた事ある、無農薬で家庭菜園で苺栽培したらありさん虫さんに6割りかじられた!農薬使わないと出荷厳しいのが理解できる!

  • @uoihmd5797
    @uoihmd5797 5 місяців тому

    台湾では残留農薬で食せないイチゴを日本人は食していることということだね

  • @yv94684
    @yv94684 5 місяців тому

    素敵なお二人ですね。羨ましいです。 応援しています!!

    • @nihonagri
      @nihonagri 5 місяців тому

      ありがとうございます!!

  • @noleaf.nolife3950
    @noleaf.nolife3950 5 місяців тому

    おれんとここねぇーなー なんでだろーなー ドンキーとディディーのコンビなのになぁ