NANLITE JAPAN
NANLITE JAPAN
  • 84
  • 109 375
【NANLITE商品紹介】本日発売!ワンタッチで開閉可能なソフトボックス「Rapid 90/120 Parabolic Softbox」|鈴木佑介
NANLITE日本公式アンバサダーの鈴木佑介氏による、ワンタッチで開閉可能なソフトボックス「Rapid 90/120 Parabolic Softbox」紹介動画です。
ストラップを握ってハンドルを押すだけで、簡単にセットアップが完了!忙しい現場にぴったりなRapid Softboxシリーズは、グリッドも付属しております。ぜひご検討ください!
【NANLITE SB-RP90/120 商品特徴】
・迅速なセットアップ
独自デザインのラピッドラッチスピードリングの採用で、数秒で簡単にセットアップ&折りたたみ可能
・円形キャッチライト
パラボリック型でポートレートに最適な美しい円形のキャッチライトを実現。光の調整が可能なディフューザー&エッググリッド付属
・持ち運びが便利
独自デザインのクイックリリース機構で平らに折りたたみ、コンパクトに収納&持ち運びが可能
・互換性抜群
ボーエンズマウントを採用し、NANLITEの各種LEDライトにも対応
■製品ページ
【NANLITE JAPAN】
Rapid 90 Parabolic Softbox:
nanlite.jp/products/sb-rp90
Rapid 120 Parabolic Softbox:
nanlite.jp/products/sb-rp120
【その他購入サイト】
Rapid 90 Parabolic Softbox
Amazon:www.amazon.co.jp/dp/B0DTK16226
Yahoo:store.shopping.yahoo.co.jp/vanlinks-shop/sb-rp90.html
楽天: item.rakuten.co.jp/vanlinks-shop/sb-rp90/
Rapid 120 Parabolic Softbox
Amazon:www.amazon.co.jp/dp/B0DTK2PWTK
Yahoo:store.shopping.yahoo.co.jp/vanlinks-shop/sb-rp120.html
楽天:item.rakuten.co.jp/vanlinks-shop/sb-rp120/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本チャンネルでは、NANLITE/NANLUX製品の情報や
ライティングTips/セミナー動画などを配信していきます。
コメント・高評価・チャンネル登録もお願いします!
↓チャンネル登録↓
www.youtube.com/ @nanlitejapan8772
============================================
◆NANLITE JAPAN関連情報◆
・コーポレートサイト:nanlite.jp/
・UA-camチャンネル: @nanlitejapan8772
・Twitter: @NANLITE_JAPAN
・Instagram:@nanlite_japan
===========================================
#nanlite #softbox #softboxlighting
Переглядів: 471

Відео

NANLITE|FC-120C|プロモーション動画
Переглядів 29114 днів тому
NANLITEより、どこでも持ち運び可能なフルカラーライト「FC-120C」が登場! 【主な特徴】 1. USB-C PD ポート経由およびVマウントバッテリーで電源供給可能 2. 1.13kgと軽量コンパクト 3. 様々なアクセサリーに対応(フレネルレンズ/ソフトボックス/プロジェクションアタッチメントなど) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 本チャンネルでは、NANLITE/NANLUX製品の情報や ライティングTips/セミナー動画などを配信していきます。 コメント・高評価・チャンネル登録もお願いします! ↓チャンネル登録↓ www.youtube.com/ @nanlitejapan8772 ============================================ ◆NANLITE JAPAN関連情報◆ ・コーポレートサイト:...
〈010〉ミュージックビデオ風ナイトシーンライティング
Переглядів 33421 день тому
NANLITE日本公式アンバサダー鈴木佑介による、ライティング本Tips動画シリーズの第10弾! 今回はナイトシーンでの屋外ライティングです。基本的には柔らかい光をメインに、硬い光をアクセントに組んでいます。「夜感」「未来感」を出しつつスポットライトをバックライトに使い、かっこいいシーンになりました! そして10月30日には鈴木佑介氏によるライティング本『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』が発売されました!どれも目から鱗の内容になっておりますので、これからライティングを始める方も、もっとライティングを極めたい方にもおすすめの一冊です📚 『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』詳細はこちら💁🏻 amzn.asia/d/fZd5TWT ■NANLITE 日本公式アンバサダー 鈴木佑介氏 www.yusuke-suzuki.jp/ ■動画内で使用した...
〈009〉NANLITE 対談トークコンテンツのライティング
Переглядів 170Місяць тому
NANLITE日本公式アンバサダー鈴木佑介による、ライティング本Tips動画シリーズの第9弾! 今回は「対談トーク」コンテンツの撮影を想定。3台のカメラを使うマルチカム想定で、各カメラの抜けの邪魔にならないように気をつけてライティングを組んでいただきました。 映像制作やライティングに興味がある方は必見!次回もお楽しみに! そして10月30日には鈴木佑介氏によるライティング本『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』が発売されました!どれも目から鱗の内容になっておりますので、これからライティングを始める方も、もっとライティングを極めたい方にもおすすめの一冊です📚 『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』詳細はこちら💁🏻 amzn.asia/d/fZd5TWT ■NANLITE 日本公式アンバサダー 鈴木佑介氏 www.yusuke-suzuki.jp/...
NANLITE | Rapid 90/120 Parabolic Softbox | オペレーション動画
Переглядів 677Місяць тому
NANLITE初となるワンタッチで開閉可能なソフトボックス「Rapid 90/120 Parabolic Softbox」がついに登場しました! 【主な特徴】 1. NANLITEやその他製品のボーエンズマウントのライトに対応 2. 革新的なラッチ式スピードリングを採用  ストラップを握ってハンドルを押すだけで簡単にセットアップが完了します! 3. 平らに折りたたむことができ、付属のキャリーバッグに収納すれば持ち運びにも便利 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 本チャンネルでは、NANLITE/NANLUX製品の情報や ライティングTips/セミナー動画などを配信していきます。 コメント・高評価・チャンネル登録もお願いします! ↓チャンネル登録↓ www.youtube.com/ @nanlitejapan8772 ==================...
〈008〉NANLITE 商品撮影のライティングテクニック
Переглядів 197Місяць тому
#nanlite NANLITE日本公式アンバサダー鈴木佑介による、ライティング本Tips動画シリーズの第8弾! 1灯での商品撮影に挑戦。FC-120Bにプロジェクションアタッチメント(PJ-FMM-36)を装着することで、ボトル自体の影がシャープにしっかりと出ています。よりリッチな画になるポイントもお話しいただきました! 映像制作やライティングに興味がある方は必見!次回もお楽しみに! そして10月30日には鈴木佑介氏によるライティング本『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』が発売されました!どれも目から鱗の内容になっておりますので、これからライティングを始める方も、もっとライティングを極めたい方にもおすすめの一冊です📚 『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』詳細はこちら💁🏻 amzn.asia/d/fZd5TWT ■NANLITE 日本公式ア...
〈007〉NANLITE 商品ディスプレイ撮影のシンプルライティングテクニック
Переглядів 222Місяць тому
#nanlite NANLITE日本公式アンバサダー鈴木佑介による、ライティング本Tips動画シリーズの第7弾! 今回はシンプルな物撮りのライティングです。小型のLED照明2灯(PavoSlim 60CL、FC-120B)とレフ類があればキレイなライティングが可能になります。また、物撮りの際に気を付けるポイントもご紹介いただいています! 映像制作やライティングに興味がある方は必見!次回もお楽しみに! そして10月30日には鈴木佑介氏によるライティング本『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』が発売されました!どれも目から鱗の内容になっておりますので、これからライティングを始める方も、もっとライティングを極めたい方にもおすすめの一冊です📚 『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』詳細はこちら💁🏻 amzn.asia/d/fZd5TWT ■NANLIT...
【006】NANLITE FC-500B/FC-120Bを使ったスタジオポートレート撮影 その2
Переглядів 297Місяць тому
#nanlite NANLITE 日本公式アンバサダーを務める鈴木佑介氏によるワンライトライティングシリーズ第6弾! NANLITE「FC-500B」1灯、「FC-120B」1灯を使用して、スタジオでのポートレート撮影テクニックを2パターンご紹介いただきました。 レフ板を使うことで被写体の顔がより明るくなり、立体感が出るのが分かります。FC-120Bでのライティングでは、プロジェクションアタッチメントを使用し印象的な影を演出していただきました! そして10月30日には鈴木佑介氏によるライティング本『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』が発売されました!どれも目から鱗の内容になっておりますので、これからライティングを始める方も、もっとライティングを極めたい方にもおすすめの一冊です📚 『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』詳細はこちら💁🏻 amzn...
〈006〉コスメレビュー/テレビショッピング風ライティングテクニック
Переглядів 1092 місяці тому
#nanlite NANLITE日本公式アンバサダー鈴木佑介による、ライティング本Tips動画シリーズの第6弾! 今回はコスメレビューやテレビショッピング風のライティングです。「柔らかい光を全体的に回す」ことをポイントに、PavoSlimをメインに使用してライティングを組んでいます。ぜひご覧ください! 映像制作やライティングに興味がある方は必見!次回もお楽しみに! そして10月30日には鈴木佑介氏によるライティング本『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』が発売されました!どれも目から鱗の内容になっておりますので、これからライティングを始める方も、もっとライティングを極めたい方にもおすすめの一冊です📚 『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』詳細はこちら💁🏻 amzn.asia/d/fZd5TWT ■NANLITE 日本公式アンバサダー 鈴木佑介氏...
【005】NANLITE FC-500Bを使ったスタジオポートレート撮影 その1
Переглядів 2792 місяці тому
#nanlite NANLITE 日本公式アンバサダーを務める鈴木佑介氏によるワンライトライティングシリーズ第5弾! 高出力かつコスパが良いNANLITE「FC-500B」1灯を使用して、スタジオでのポートレート撮影テクニックをご紹介いただきました。 今までご紹介してきたような柔らかい雰囲気とは違い、シャープな光でかっこいい画が1灯で作れます✨ そして10月30日には鈴木佑介氏によるライティング本『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』が発売されました!どれも目から鱗の内容になっておりますので、これからライティングを始める方も、もっとライティングを極めたい方にもおすすめの一冊です📚 『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』詳細はこちら💁🏻 amzn.asia/d/fZd5TWT ワンライトライティングシリーズ、随時公開予定ですのでぜひご覧ください!...
【004】NANLITE FS-300Bを使ったスタジオポートレート撮影 その3
Переглядів 5872 місяці тому
#nanlite NANLITE 日本公式アンバサダーを務める鈴木佑介氏によるワンライトライティングシリーズ第4弾! NANLITE「FS-300B」1灯を使用して、スタジオでのポートレート撮影テクニックをご紹介いただきました。 ソフトボックスの使用で光源が大きく、さらにカポックやリフレクターを使用することで光のバランスをとることができます💡 そして10月30日には鈴木佑介氏によるライティング本『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』が発売されました!どれも目から鱗の内容になっておりますので、これからライティングを始める方も、もっとライティングを極めたい方にもおすすめの一冊です📚 『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』詳細はこちら💁🏻 amzn.asia/d/fZd5TWT ワンライトライティングシリーズ、随時公開予定ですのでぜひご覧ください! ...
〈005〉NANLITE 会社の応接間などでのインタビュー撮影のライティングテクニック その2
Переглядів 2883 місяці тому
#nanlite NANLITE日本公式アンバサダー鈴木佑介による、ライティング本Tips動画シリーズの第5弾! 第4弾とシチュエーションは変わらないものの、窓を映さないパターンで撮影。今回は被写体にメガネをかけてもらっているため、メガネへの照明の反射も考慮しながらライティングを組んでいただきました。 映像制作やライティングに興味がある方は必見!次回もお楽しみに! そして10月30日には鈴木佑介氏によるライティング本『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』が発売されました!どれも目から鱗の内容になっておりますので、これからライティングを始める方も、もっとライティングを極めたい方にもおすすめの一冊です📚 『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』詳細はこちら💁🏻 amzn.asia/d/fZd5TWT ■NANLITE 日本公式アンバサダー 鈴木佑介氏...
〈004〉NANLITE 会社の応接間などでのインタビュー撮影のライティングテクニック その1
Переглядів 3223 місяці тому
#nanlite NANLITE日本公式アンバサダー鈴木佑介による、ライティング本Tips動画シリーズの第4弾! 会社の応接間などでのインタビュー撮影を想定し、窓を背にするパターンで撮影!部屋の雰囲気に合わせてバイカラーのライトを使いこなしていただきました。 映像制作やライティングに興味がある方は必見!次回もお楽しみに! そして10月30日には鈴木佑介氏によるライティング本『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』が発売されました!どれも目から鱗の内容になっておりますので、これからライティングを始める方も、もっとライティングを極めたい方にもおすすめの一冊です📚 『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』詳細はこちら💁🏻 amzn.asia/d/fZd5TWT ■NANLITE 日本公式アンバサダー 鈴木佑介氏 www.yusuke-suzuki.jp/...
〈003〉NANLITE カフェインタビュー撮影のライティングテクニック その3
Переглядів 1543 місяці тому
#nanlite NANLITE日本公式アンバサダー鈴木佑介による、ライティング本Tips動画シリーズの第3弾! 今回は室外を映さない環境でのインタビュー撮影です。暗幕を使用して外光を完全に遮断し、ライトをコントロールしています。 映像制作やライティングに興味がある方は必見!次回もお楽しみに! そして10月30日には鈴木佑介氏によるライティング本『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』が発売されました!どれも目から鱗の内容になっておりますので、これからライティングを始める方も、もっとライティングを極めたい方にもおすすめの一冊です📚 『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』詳細はこちら💁🏻 amzn.asia/d/fZd5TWT ■NANLITE 日本公式アンバサダー 鈴木佑介氏 www.yusuke-suzuki.jp/ ■動画内で使用したNANL...
【003】NANLITE PavoSlim 240Cを使ったスタジオポートレート撮影 その1
Переглядів 2093 місяці тому
#nanlite NANLITE 日本公式アンバサダーを務める鈴木佑介氏によるワンライトライティングシリーズ第3弾! 今回はNANLITE パネルライト「PavoSlim 240C」1灯を使用して、スタジオでのポートレート撮影テクニックをご紹介いただきました。 カポックやレフ版が大活躍です🔥 そして鈴木佑介氏によるライティング本『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』が10/30に発売されました!どれも目から鱗の内容になっておりますので、これからライティングを始める方も、もっとライティングを極めたい方にもおすすめの一冊です📚 『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』詳細はこちら💁🏻 amzn.asia/d/fZd5TWT ワンライトライティングシリーズ、随時公開予定ですのでぜひご覧ください! ■NANLITE 日本公式アンバサダー 鈴木佑介氏 ww...
〈002〉NANLITE カフェインタビュー撮影のライティングテクニック その2
Переглядів 3403 місяці тому
〈002〉NANLITE カフェインタビュー撮影のライティングテクニック その2
【002】NANLITE FS-300Bを使ったスタジオポートレート撮影 その2
Переглядів 3573 місяці тому
【002】NANLITE FS-300Bを使ったスタジオポートレート撮影 その2
NANLITE|Alien 150C / Alien 300C|プロモーション動画
Переглядів 2363 місяці тому
NANLITE|Alien 150C / Alien 300C|プロモーション動画
〈001〉NANLITE カフェインタビュー撮影のライティングテクニック
Переглядів 8003 місяці тому
〈001〉NANLITE カフェインタビュー撮影のライティングテクニック
【001】NANLITE ワンライトで魅せる!FS-300Bを使ったスタジオポートレート撮影術
Переглядів 5374 місяці тому
【001】NANLITE ワンライトで魅せる!FS-300Bを使ったスタジオポートレート撮影術
NANLITE|FC-500C|プロモーション動画
Переглядів 1784 місяці тому
NANLITE|FC-500C|プロモーション動画
NANLITE|FS-300C|プロモーション動画
Переглядів 1734 місяці тому
NANLITE|FS-300C|プロモーション動画
GUTEK|T-230 T-300 T-MCC-1|プロモーション動画
Переглядів 3117 місяців тому
GUTEK|T-230 T-300 T-MCC-1|プロモーション動画
NANLITE|PavoSlim 240B 240C 60CL |プロモーション動画
Переглядів 1227 місяців тому
NANLITE|PavoSlim 240B 240C 60CL |プロモーション動画
【NANLITE】PavoSlimシリーズを紹介!
Переглядів 3937 місяців тому
【NANLITE】PavoSlimシリーズを紹介!
【展示会】PHOTONEXT2024の展示製品を紹介します!
Переглядів 1908 місяців тому
【展示会】PHOTONEXT2024の展示製品を紹介します!
NANLITE|FC60B/120B|プロモーション動画
Переглядів 8128 місяців тому
NANLITE|FC60B/120B|プロモーション動画
【NANLITE】ポートレートライティングチャレンジ!
Переглядів 5638 місяців тому
【NANLITE】ポートレートライティングチャレンジ!
【NANLITE】クロカワリュートさん初個展「COSMIC Vol.1」の様子を大公開!
Переглядів 2689 місяців тому
【NANLITE】クロカワリュートさん初個展「COSMIC Vol.1」の様子を大公開!
【お久しぶりです】NANLITE JAPAN 再始動します!
Переглядів 7039 місяців тому
【お久しぶりです】NANLITE JAPAN 再始動します!

КОМЕНТАРІ

  • @我楽多王勝翔
    @我楽多王勝翔 12 днів тому

    コレは何?テント?パラソル?

    • @Tamaki1103
      @Tamaki1103 12 днів тому

      気球の上の部分じゃね?

  • @cnihon5894
    @cnihon5894 13 днів тому

    皆さん、こんにちは。下手な日本語で失礼します。私はイギリス出身のビデオグラファーで、東京に住んでいます。この商品を購入しようと考えている方の参考になればと思い、レビューを共有します。 私たちは皆、大切な機材を守りたいと思っていますよね。そこで、NANLITE/GUTEK のプロテクティブケースの品質管理の酷さと全体的なデザイン・作りの粗悪さについて投稿しようと思いました。このケースは、NANUK や PELICAN のケースに比べて手頃な価格で購入できる選択肢かと思いましたが、日本では割高なペリカンケースの代わりになるとは到底言えません。幸いにも Amazon.jp で購入したため、返品自体はそこまで面倒ではありませんでした。 届いた商品を開けてすぐに、目を疑いました。シーム(継ぎ目)に大きな隙間が空いていたのです。ロックをかけても、フタと本体の継ぎ目がしっかり閉まらず、まったく密閉されていませんでした。ロック周辺のシール部分は一応しっかりしていましたが、サイドや背面の隙間は指で押せば閉じるし、引っ張れば簡単に開いてしまう状態でした。内側のゴム製シールも丸見えで、すでに少し摩耗していました。このままでは、いずれひび割れができ、機材が外部に完全にさらされてしまうのも時間の問題です。 さらに最悪だったのは、キャスターを転がしたときのことです。一つのキャスターが妙に動きが悪いと感じ、よく見てみると、キャスターが回転するための金属ピンがありませんでした。どうやら、組み立てた人がピンを入れずに無理やりホイールを押し込んで、そのまま放置したようです。箱の中には品質管理のスタンプが押されたカードが入っていましたが、まるでクリスマスのクラッカーに入っているジョークのような虚しさを感じました。 全体的な作りは安っぽく、プラスチックは脆く、ロック機構も頼りないものでした。 NANLITE のサポートに問い合わせましたが、全く関心がない様子で、「Amazon で返品してください」と言われただけでした。 機材を大切にしたいなら、このケースは避けた方が良いでしょう。結局、選択肢が割高なペリカンケースしかないのは残念ですが、いつか財布もこの決断を許してくれると信じています。

  • @PhotoOfficeKonishi
    @PhotoOfficeKonishi 22 дні тому

    FCとFSの違いがいまいちわからないのですが、今使ってるFC500Bの方がおすすめな感じでしょうか?

  • @dsdrfr2496
    @dsdrfr2496 22 дні тому

    助かりました。説明書むずすぎた

  • @adhd3147
    @adhd3147 Місяць тому

    正統派美人wモデルは目が大きい黒髪美人を使えばなんでもよく見える

  • @マイセルフさん
    @マイセルフさん Місяць тому

    これ素晴らしい

  • @tsuyu8911
    @tsuyu8911 Місяць тому

    この人のtipsって、ライトもアクセサリーも使い放題なので、個人のビデオグラファーが参考にはしにくいと思う。好きなメーカーだけに、ユーザー目線の情報を発信して欲しい。

  • @minowtaido109
    @minowtaido109 2 місяці тому

    鈴木さんの説明ってテンション感もスゴく良く、すごく聞きやすくて大好きです!! ノリのいい遥野さんとのコンビも最高です。これからもタメになる内容を期待しています!!

  • @ウサ山バニ太郎
    @ウサ山バニ太郎 3 місяці тому

    鈴木さんと遙野さんのコンビが好きすぎてNANLITEファンになり、FS-300Bを購入し愛用している私にとってうれしすぎる動画です!ありがとうございます🙏🤩

  • @yusukenishioka1732
    @yusukenishioka1732 3 місяці тому

    インタビューでここまで贅沢に灯数使える現場が羨ましいです。いつもは3灯プラスアルファぐらいで何とかする、予算と制限時間の現場です。。 時間の無い中でのクオリティアップ術を知りたいです。

  • @user-kz4kb1sw5q
    @user-kz4kb1sw5q 8 місяців тому

    ぱちぱち👏🏻

  • @masaru_Videographer
    @masaru_Videographer 9 місяців тому

    再始動ですね! 楽しみにしております!!🎉🎉🎉

    • @nanlitejapan8772
      @nanlitejapan8772 9 місяців тому

      ありがとうございます!頑張ります!

  • @lighting-gadgets
    @lighting-gadgets 9 місяців тому

    応援してます!

  • @hanaito12
    @hanaito12 11 місяців тому

    やはり魅力的な照明ですよね! ISO感度・シャッタースピード・絞りなどカメラの設定ってどのくらいで撮影していらっしゃいますか?

  • @高岡泰成
    @高岡泰成 11 місяців тому

    こちらのライトは完全なフリッカーフリーでしょうか? ハイスピードカメラのシャッタースピード(1/100000)程度におきましても、フリッカー現象は現れないのでしょうか?

  • @SCGraffiti
    @SCGraffiti Рік тому

    硬すぎる。最後の一本の付け方教えて下さい

    • @SCGraffiti
      @SCGraffiti Рік тому

      足で押さえつけたらできました😂

  • @Rタイプ-m6d
    @Rタイプ-m6d Рік тому

    はじめまして!お聞きしたいのですが FS-60Bや他にご紹介されてるNANLITE製品の照明はPSEマークはありますでしょうか? またPSEマークがついてない照明器具を使ってしまうと、どういった問題や違法性があるのでしょうか 教えて頂けるとありがたいです

  • @artworksbatacorn4558
    @artworksbatacorn4558 Рік тому

    セミナー参加者です 先日はとても勉強になる会を開催いただき、誠にありがとうございました。 学びが多く、時間があっという間に経ち充実した時間でした。またの開催を心待ちにしております。

  • @momoiroshingou
    @momoiroshingou Рік тому

    一年前にこれかったんでレ、ビューしよおと思いつつも時が過ぎて今日でチャンネルも終わってしまいます😰😢

  • @kaorutoi
    @kaorutoi Рік тому

    こーゆー動画ってモデルが可愛ければライティングカンケーないんだなってこのモデルさんの破壊力で理解しました😵‍💫

  • @にゃん太郎-r2g
    @にゃん太郎-r2g Рік тому

    めっちゃ凄い こういう写真てphotoshopで加工ありきでやってましたが、こんな事ができるんだという驚きと、今ライトを買ってフリーでやろうとしていた時期なので、やはり定常光も視野に入れようと思える動画でした。ありがとうございました。

  • @kaylananlite
    @kaylananlite Рік тому

    ありがとうございました。

  • @sora8398
    @sora8398 Рік тому

    こちら購入した者です。インナーディフューザーは付属していないようですが、取り付けできるインナーディフューザーはありますか?

    • @nanlitejapan8772
      @nanlitejapan8772 Рік тому

      ご購入いただきありがとうございます。 誠に申し訳ございませんが現在、NANLITEではインナーディフューザーを扱っておりませんのでアウターディフューザー2種類をご使用いただくことを推奨しております。また、インナーディフューザーが必要な場合はサードパーティー製の製品をお買い求めいただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

  • @CREATESUNNY-o5w
    @CREATESUNNY-o5w Рік тому

    PHOTONEXTではとてもためになるセミナーをありがとうございました!またブースでも質問にお答えいただき貴重な時間になりました。 そして、生で見る遥野さんが可愛過ぎて感動しました、、 元々鈴木さんのUA-camの解説を見てNANLITEの購入に至りました。 今後ともありがたく勉強させていただきます🙇‍♀️

    • @nanlitejapan8772
      @nanlitejapan8772 Рік тому

      PHOTONEXTでは、セミナーへのご参加、製品のご購入をしていただきありがとうございました! 今後も皆さんのためになるコンテンツを配信してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

  • @RM.TokyoPhotographer
    @RM.TokyoPhotographer Рік тому

    Pavotube チューブライト買ったら楽しくなってきた。すべてのライト Nanliteで統一になってしまった。。。どいうしたものか。。。

    • @nanlitejapan8772
      @nanlitejapan8772 Рік тому

      !! PavoTubeをご購入いただきありがとうございます。 NANLITEでの統一も誠に嬉しく存じます✨ 引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

  • @masaru_Videographer
    @masaru_Videographer Рік тому

    素晴らしい!!🎉一度体験してみたい機材です!!

  • @peterkim7412
    @peterkim7412 Рік тому

    韓国のナンライトにもかわいい女性の方が必要です

  • @エリーアン
    @エリーアン Рік тому

    撮ってる時のカメラ設定はどうしてましたか? 感度、絞り、シャッタースピードなど。

  • @RM.TokyoPhotographer
    @RM.TokyoPhotographer Рік тому

    I recently purchased the FS-60B loving it is the frensnel with barndoor.....FL11?

    • @nanlitejapan8772
      @nanlitejapan8772 Рік тому

      Thank you!! The FS-60B is highly recommended as a set with FL11.

  • @NanliteGlobal
    @NanliteGlobal 2 роки тому

    ❤❤❤

  • @Danbabeboo
    @Danbabeboo 2 роки тому

    ブラインドのフィルターはなんと調べたら出てきますか?

    • @nanlitejapan8772
      @nanlitejapan8772 Рік тому

      ご返信が遅れてしまい申し訳ございません! 以下リンクのAS-GB-FMM-SET1という製品にございます! nanlite.jp/products/nanlite-as-gb-fmm-set1

  • @NanliteGlobal
    @NanliteGlobal 2 роки тому

    So nice!!

  • @hilux
    @hilux 2 роки тому

    わかりやすい説明ありがとうございます。 T8-7Xを買うつもりで調べてたのですが、この動画をみて30Cを購入することにしました!楽しみです!

    • @nanlitejapan8772
      @nanlitejapan8772 Рік тому

      ご返信が遅れてしまい申し訳ございません…! ぜひ比較をしていただきたいと考えておりましたので、参考にしていただけて光栄です!! ありがとうございます。

  • @NanliteGlobal
    @NanliteGlobal 2 роки тому

    ❤❤❤

  • @NanliteGlobal
    @NanliteGlobal 2 роки тому

    So goood! Thanks for your sharing!🥰

  • @NanliteGlobal
    @NanliteGlobal 2 роки тому

    Thanks for your sharing!

  • @mcxgf9051
    @mcxgf9051 2 роки тому

    名取さんもっと出演してください

    • @nanlitejapan8772
      @nanlitejapan8772 Рік тому

      コメントありがとうございます!光栄です、励みになります…! 7月コンテンツをぜひ楽しみにお待ちください✨

  • @masaru_Videographer
    @masaru_Videographer 2 роки тому

    すごいパワーで、キーライトとして私にとっては十分かと。いつも素晴らしい機材の紹介をありがとうございます!

    • @nanlitejapan8772
      @nanlitejapan8772 Рік тому

      いつもありがとうございます!!見てくださって嬉しいです!

  • @KK-eb2zz
    @KK-eb2zz 2 роки тому

    電気を消して真っ暗の中ライティングするのはどういう意図がありますか?

    • @nanlitejapan8772
      @nanlitejapan8772 2 роки тому

      コメントありがとうございます! 今回使用したFS-60Bは70Wの比較的低出力なパワーのライトなので、ライトの効果を最大限に発揮するために暗所でのライティングをしております💡

  • @subchannelskfilms.
    @subchannelskfilms. 2 роки тому

    FS-60Bの購入を検討していたところ、60では光量が少ないかなと躊躇っていました。 が、工夫次第で一灯でここまで活用できるものなんですね。。 毎回とても勉強させて頂いております!これからも楽しみにしております!

    • @nanlitejapan8772
      @nanlitejapan8772 2 роки тому

      コメントありがとうございます!70W出力の1灯ライティングでも色々な表現が可能なのでぜひ試してみてください!

  • @arielouyang5705
    @arielouyang5705 2 роки тому

    Brilliant!

  • @shirlylin5840
    @shirlylin5840 2 роки тому

    😍😍😍

  • @mumilam1134
    @mumilam1134 2 роки тому

    Nice video

  • @wiesslin4263
    @wiesslin4263 2 роки тому

    😍

  • @saibaimanww
    @saibaimanww 2 роки тому

    バッテリー駆動可能ですか?

    • @nanlitejapan8772
      @nanlitejapan8772 2 роки тому

      コメントありがとうございます! 返信が遅れてしまい申し訳ございません。 FSシリーズは本体に電源ユニットが組み込まれているためバッテリーでの稼働が出来かねます。 Forzaシリーズであれば、バッテリーでの稼働が可能です!

  • @masaru_Videographer
    @masaru_Videographer 2 роки тому

    素晴らしい!照明の魅力が詰まった解説で分かりやすいです!!

    • @nanlitejapan8772
      @nanlitejapan8772 2 роки тому

      ありがとうございます!鈴木さんのライティングTipsはいつも魅力的な内容が詰まっているので今後もぜひ楽しみにしてくださると嬉しいです!

  • @Fなんでですか
    @Fなんでですか 2 роки тому

    何に使うものかわからない…

    • @nanlitejapan8772
      @nanlitejapan8772 2 роки тому

      スタジオライトにつけるアクセサリーです!光を柔らかく仕上げてくれます!

    • @Fなんでですか
      @Fなんでですか 2 роки тому

      @@nanlitejapan8772 ありがとうございます😊

  • @alvin948a
    @alvin948a 2 роки тому

    Wow! The Forza 60C looks so cool! 😁

  • @vicentjack235
    @vicentjack235 2 роки тому

    大好き😘

  • @alvin948a
    @alvin948a 2 роки тому

    I love the Forza 60C! The colours are very accurate even on low saturation. 😍