50歳からの生き方チャンネル
50歳からの生き方チャンネル
  • 12
  • 102 781
【AIで動画を大量生成】Fliki GPTsを使って動画生成を自動化する方法【50代むけ】
🚀 【メルマガ登録お願いします!】🚀
週3回メールをお届けします。
短くて読みやすい内容で、あなたの日々に新たな発見とインスピレーションを届けます。
もちろん無料です!
📚 メールマガジンで提供する内容
・ 生成AI情報
・ Webマーケティング戦略
・ 50歳の生き方のヒント
✅「AIと50歳からの生き方メール」
👇 無料メルマガの登録は👇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▶︎▶︎▶︎ SEO支援事業のホームページ
latebb.com/
▶︎▶︎▶︎ ChatGPT支援事業のホームページ
busupsuccess.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この動画は、ChatGPTのGPTsとFliki .aiを連動して、動画を大量生成する方法をを紹介しています。
目次
0:00 イントロダクション
0:09 GPTs とFlikiの概要
0:52 動画を自動生成する方法の実演
05:54 結論と締めくくり
【 ChatGPTのページはこちら】
openai.com/chatgpt
【 Fliki.AIのページはこちら】
fliki.ai/?via=haot
【動画で使用したショート動画をつくるプロンプト】
以下をコピペして使用ください
===
You are a top UA-cam director in the world.
モチベーションチャンネルを作成します。
まずチャンネル名を考えてください。
次に、20本の動画タイトルを考えてください。
そして、番号の指示をだすので、縦長の50秒ショート動画を作成してください。

結果
チャンネル名としては、インスピレーションと行動を促す要素を組み込んだ名前が良いでしょう。ここでは、「煌めく未来への一歩」というチャンネル名を提案します。
次に、20本の動画タイトルを考えてみましょう。これらのタイトルは、モチベーションを高め、視聴者に行動を促す内容を心掛けます。
1.「明日を変えるための5つの習慣」
2.「失敗から学ぶ:成功への道」
3.「目標達成のためのタイムマネジメント術」
4.「自己信頼を築く7つのステップ」
5.「夢を追う勇気:あなたの可能性を解放せよ」
6.「挫折を乗り越える力:リカバリーの秘訣」
7.「成功への習慣:朝活で始める新しい一日」
8.「モチベーションの維持方法:動機づけの心理学」
9.「目標設定の技術:SMART目標で夢を現実に」
10.「ストレス管理:平和な心で挑戦を続ける」
11.「チームワークの力:共に高みへ」
12.「自己啓発の旅:毎日を成長のチャンスに」
13.「インスピレーションを刺激する環境づくり」
14.「感謝の習慣:幸福へのシンプルな道」
15.「エネルギー管理:活力ある生活のために」
16.「恐れを超える:不安を力に変える」
17.「意志力を鍛える:目標達成への不屈の精神」
18.「パッションを見つけ、それに従う勇気」
19「人生を変える読書:心を開く本」
20.「成功者の習慣:彼らが日常で行うこと」
次に、動画の指示に移りましょう。縦長の50秒のショート動画を作成する場合、どの番号のタイトルをベースにしたいですか?ご指示ください。

番号を入れる
===
🌈 X と Instagramもやってます!🌈
▼Twitterはこちら
HajimeOHTA
▼Instagramはこちら
hajime_web_consultant
#chatgpt
#gpts
#fliki
#50歳からの生き方
#50代副業
#アラフィフ
Переглядів: 766

Відео

【AIボイスで世界進出】AIボイスをつかって英語で日本語をおしえる【50代必見】
Переглядів 42911 місяців тому
🚀 【メルマガ登録お願いします!】🚀 週3回メールをお届けします。 短くて読みやすい内容で、あなたの日々に新たな発見とインスピレーションを届けます。 もちろん無料です! 📚 メールマガジンで提供する内容 ・ 生成AI情報 ・ Webマーケティング戦略 ・ 50歳の生き方のヒント ✅「AIと50歳からの生き方メール」 👇 無料メルマガの登録は👇 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶︎▶︎▶︎ SEO支援事業のホームページ latebb.com/ ▶︎▶︎▶︎ ChatGPT支援事業のホームページ busupsuccess.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この動画では、”外国人に日本語を教える”ためのUA-camチャンネル作成において、AIボイスツール「Fliki AI」の活用方法を紹介しています。 Fliki AIを使用して、リアルな英語で日本語学習コンテンツ制作の...
【AIで睡眠BGM】50代でもできる!AIで始めるLo-fi音楽動画作成ステップ【YouTube動画】
Переглядів 19 тис.11 місяців тому
🚀 【メルマガ登録お願いします!】🚀 週3回メールをお届けします。 短くて読みやすい内容で、あなたの日々に新たな発見とインスピレーションを届けます。 もちろん無料です! 📚 メールマガジンで提供する内容 ・ 生成AI情報 ・ Webマーケティング戦略 ・ 50歳の生き方のヒント ✅「AIと50歳からの生き方メール」 👇 無料メルマガの登録は👇 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶︎▶︎▶︎ SEO支援事業のホームページ latebb.com/ ▶︎▶︎▶︎ ChatGPT支援事業のホームページ busupsuccess.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この動画では、UA-camで人気の睡眠BGMを作成しています。音楽生成ツール「Mubert」「Stable Audio」、画像生成ツール「Midjourney」でビデオのビジュアルを作成し、最後に「Fliki」でこれ...
【シンギュラリティ2045年】「シンギュラリティ」と「生成AI」の関係と定義【50歳からの生き方】
Переглядів 32511 місяців тому
🚀 【メルマガ登録お願いします!】🚀 週3回メールをお届けします。 短くて読みやすい内容で、あなたの日々に新たな発見とインスピレーションを届けます。 もちろん無料です! 📚 メールマガジンで提供する内容 ・ 生成AI情報 ・ Webマーケティング戦略 ・ 50歳の生き方のヒント ✅「AIと50歳からの生き方メール」 👇 無料メルマガの登録は👇 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶︎▶︎▶︎ SEO支援事業のホームページ latebb.com/ ▶︎▶︎▶︎ ChatGPT支援事業のホームページ busupsuccess.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この動画では、未来を大きく変える可能性を持つ「シンギュラリティ」と「生成AI」の定義について簡潔に解説をしています。 目次 00:00 イントロダクション 00:32 生成AIとシンギュラリティについて 01:09 ...
【AIプロ級動画】「 PixVerse」の使い方・Lo-Fi 動物赤ちゃん動画をつくる【50代むけ】
Переглядів 2,5 тис.Рік тому
🚀 【メルマガ登録お願いします!】🚀 週3回メールをお届けします。 短くて読みやすい内容で、あなたの日々に新たな発見とインスピレーションを届けます。 もちろん無料です! 📚 メールマガジンで提供する内容 ・ 生成AI情報 ・ Webマーケティング戦略 ・ 50歳の生き方のヒント ✅「AIと50歳からの生き方メール」 👇 無料メルマガの登録は👇 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶︎▶︎▶︎ SEO支援事業のホームページ latebb.com/ ▶︎▶︎▶︎ ChatGPT支援事業のホームページ busupsuccess.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この動画は、簡単にプロ級の動画を作成できる無料AIツール「PixVerse」の使い方を紹介しています。「PixVerse」で動画を生成し、「Stable Audio」でBGMをつくり、最後に「Fliki」でプロフェッ...
【 AIで癒しBGM】音楽生成AI 「Stable Audio」の使い方・YouTube動画の作り方を解説【50代・初心者向け】
Переглядів 25 тис.Рік тому
🚀 【メルマガ登録お願いします!】🚀 週3回メールをお届けします。 短くて読みやすい内容で、あなたの日々に新たな発見とインスピレーションを届けます。 もちろん無料です! 📚 メールマガジンで提供する内容 ・ 生成AI情報 ・ Webマーケティング戦略 ・ 50歳の生き方のヒント ✅「AIと50歳からの生き方メール」 👇 無料メルマガの登録は👇 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶︎▶︎▶︎ SEO支援事業のホームページ latebb.com/ ▶︎▶︎▶︎ ChatGPT支援事業のホームページ busupsuccess.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この動画では、UA-camで人気の癒し系BGMの作成方法を、3つのAIツールを使って解説しています。まず、「Stable Audio」を使用してリラックスできるオリジナルのBGMを生成します。次に「Midjourne...
【 Fliki . AI 凄い!】1行のプロンプトだけでYouTube動画をつくる【50代・初心者】
Переглядів 2,9 тис.Рік тому
🚀 【メルマガ登録お願いします!】🚀 週3回メールをお届けします。 短くて読みやすい内容で、あなたの日々に新たな発見とインスピレーションを届けます。 もちろん無料です! 📚 メールマガジンで提供する内容 ・ 生成AI情報 ・ Webマーケティング戦略 ・ 50歳の生き方のヒント ✅「AIと50歳からの生き方メール」 👇 無料メルマガの登録は👇 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶︎▶︎▶︎ SEO支援事業のホームページ latebb.com/ ▶︎▶︎▶︎ ChatGPT支援事業のホームページ busupsuccess.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この動画は、50代や初心者向けに、Fliki AIを使いプロンプトだけでUA-cam動画を作成する入門ガイドです。 目次 0:00 イントロダクション 0:15 UA-camャンネルとFlikiについて 01:00 ...
【AI 50代の画像作成】無料の画像生成AI 「Sea art」の使い方【初心者むけ】
Переглядів 6 тис.Рік тому
🚀 【メルマガ登録お願いします!】🚀 週3回メールをお届けします。 短くて読みやすい内容で、あなたの日々に新たな発見とインスピレーションを届けます。 もちろん無料です! 📚 メールマガジンで提供する内容 ・ 生成AI情報 ・ Webマーケティング戦略 ・ 50歳の生き方のヒント ✅「AIと50歳からの生き方メール」 👇 無料メルマガの登録は👇 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶︎▶︎▶︎ SEO支援事業のホームページ latebb.com/ ▶︎▶︎▶︎ ChatGPT支援事業のホームページ busupsuccess.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この動画は、50代の方々に向け、画像生成AI「Sea art」の使い方を解説しました。簡単な操作で画像が生成できます。 目次 0:00 イントロダクション 0:10 Sea artの概要 0:39 Sea artの使...
【 AIで楽曲つくる・MV作成】無料生成AI 3ツール「Suno AI」「Pika 1.0」「Fliki AI」 で出来る!【50代むけ・初心者】
Переглядів 4,5 тис.Рік тому
🚀 【メルマガ登録お願いします!】🚀 週3回メールをお届けします。 短くて読みやすい内容で、あなたの日々に新たな発見とインスピレーションを届けます。 もちろん無料です! 📚 メールマガジンで提供する内容 ・ 生成AI情報 ・ Webマーケティング戦略 ・ 50歳の生き方のヒント ✅「AIと50歳からの生き方メール」 👇 無料メルマガの登録は👇 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶︎▶︎▶︎ SEO支援事業のホームページ latebb.com/ ▶︎▶︎▶︎ ChatGPT支援事業のホームページ busupsuccess.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この動画は、50代の方々に向けた、無料 生成AI 3ツール、Suno、Pika 1.0、Fliki を使用して「Musicビデオ」作成した入門ガイドです。 Fliki はとても便利なツールです。 目次 0:00 イン...
【 AI Fliki 動画作成入門】YouTubeショートの作り方・ChatGPTと生成AI動画ツールを使用【50代むけ】
Переглядів 8 тис.Рік тому
🚀 【メルマガ登録お願いします!】🚀 週3回メールをお届けします。 短くて読みやすい内容で、あなたの日々に新たな発見とインスピレーションを届けます。 もちろん無料です! 📚 メールマガジンで提供する内容 ・ 生成AI情報 ・ Webマーケティング戦略 ・ 50歳の生き方のヒント ✅「AIと50歳からの生き方メール」 👇 無料メルマガの登録は👇 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶︎▶︎▶︎ SEO支援事業のホームページ latebb.com/ ▶︎▶︎▶︎ ChatGPT支援事業のホームページ busupsuccess.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この動画は、50代の方々に向けた、Fliki AIとChatGPTを使用してUA-camショートを作成する方法を紹介した入門ガイドです。 目次 0:00 イントロダクション 0:09 UA-camショート動画と生成A...
【50代転職】50代転職は辞めるべき【50代の生き方を変える】
Переглядів 16 тис.4 роки тому
🚀 【メルマガ登録お願いします!】🚀 週3回メールをお届けします。 短くて読みやすい内容で、あなたの日々に新たな発見とインスピレーションを届けます。 もちろん無料です! 📚 メールマガジンで提供する内容 ・ 生成AI情報 ・ Webマーケティング戦略 ・ 50歳の生き方のヒント ✅「AIと50歳からの生き方メール」 👇 無料メルマガの登録は👇 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶︎▶︎▶︎ SEO支援事業のホームページ latebb.com/ ▶︎▶︎▶︎ ChatGPT支援事業のホームページ busupsuccess.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回の動画では、50代の転職は辞めるべきというお話をしています。 50代になり、出世か転職かでを悩んでいる方々が多くいると思います。 しかしながら、50歳前後での転職は辞めたほうが良いと考えています。 そしてそれより...
【ネットで稼ぐ】YouTube 配信とブログとラジオは同じシナリオで良い【50代 副業】
Переглядів 17 тис.4 роки тому
🚀 【メルマガ登録お願いします!】🚀 週3回メールをお届けします。 短くて読みやすい内容で、あなたの日々に新たな発見とインスピレーションを届けます。 もちろん無料です! 📚 メールマガジンで提供する内容 ・ 生成AI情報 ・ Webマーケティング戦略 ・ 50歳の生き方のヒント ✅「AIと50歳からの生き方メール」 👇 無料メルマガの登録は👇 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶︎▶︎▶︎ SEO支援事業のホームページ latebb.com/ ▶︎▶︎▶︎ ChatGPT支援事業のホームページ busupsuccess.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回の動画では、50歳前後の方々が、ネットで稼ぐ効率的な方法を解説しています。 50代初心者で、ネットで稼ぎたい方は必見です。 この世代のマーケットはガラ空き状態です。 <目次> 0:00 挨拶 0:10 本日のトピ...

КОМЕНТАРІ

  • @HIKO-t3s
    @HIKO-t3s 7 місяців тому

    pixverseは商用利用不可ですよね?

  • @NiziU555
    @NiziU555 8 місяців тому

    コメント失礼します。 このチャンネルは広告つけないのですか?

    • @50yearslife
      @50yearslife 8 місяців тому

      コメントありがとうございます♪ ✨広告はUA-cam側が決めていると存じます。よろしくお願いいたします🙇

  • @WA-gu1iv
    @WA-gu1iv 9 місяців тому

    コメント失礼します。 過去1わかりやすい動画本当にありがとうございます。 動画を2時間とかにしたい場合はどうなさっていますか?

    • @50yearslife
      @50yearslife 9 місяців тому

      コメントありがとうございます✨コメントに気づかずに申し訳ありませんでした🙇 ループを作成してコピペする方法がよいかと思います🎶よろしくお願いいたします✨

  • @gaku-yc1vs
    @gaku-yc1vs 10 місяців тому

    動画、拝見しました。楽しませていただきました!私も面白いソフトで、収益化で使用したいなと思ったのですが、、、 価格設定のプロ以上の利用規約に「In commercial products above 100,000 MAU」となっているので、youtubeでの収益化はNGなのではと思っています。。。 おそらく、「Enterprise license」ならOK。私は会社で同じようなソフトを「Enterprise」契約をしてますが、ひと月で1アカウント7万円くらいかかります。年間84万円。。。

    • @50yearslife
      @50yearslife 10 місяців тому

      コメントありがとうございます!✨勉強になります。🙏UA-cam広告の収益化が難しくても、チャンネルのコンセプトによっては、他の物で収益化できると考えています。例えば、日本をコンセプトとしたローファイ音楽なら、外国人の方々に、日本の商品を販売するとか日本語を教えるとか(少し飛躍し過ぎですが)今後もよろしくお願いいたします。🙇‍♂️

  • @心と体と自然環境
    @心と体と自然環境 10 місяців тому

    同い年なので、チャンネル登録しました。 よろしくお願いします。

    • @50yearslife
      @50yearslife 10 місяців тому

      コメントありがとうございます♪✨同い年、嬉しいです😃よろしくお願いいたします🙇

  • @おもっち-u5e
    @おもっち-u5e 10 місяців тому

    スマホできますか?

    • @50yearslife
      @50yearslife 10 місяців тому

      コメントありがとうございます!✨この動画で使用しているツール全てがスマホ版がある訳ではないので、この動画の内容はスマホではできかねます🙇ただし、別のAIツールを使用してスマホだけで制作することは可能だと思います。😀

  • @tiikoize
    @tiikoize 11 місяців тому

    自分で創意工夫もせず自動生成されたゴミ動画が氾濫すると検索の邪魔になるのでやめてください。

    • @50yearslife
      @50yearslife 11 місяців тому

      コメントありがとうございます。確かにそういった意見もありますね!今後も是非ご指摘をお願いします。ただし、こちらのコメントはガイドライン上表示されておりませんので、UA-camStudioから返信させていただきました。

  • @遼子規耕作
    @遼子規耕作 11 місяців тому

    勉強になります。早速使ってみます。 工学博士芸人  遼子規キンジロウ

    • @50yearslife
      @50yearslife 11 місяців тому

      コメントありがとうございます♪✨
芸人遼子規キンジロウ芸人の見させて戴きました😊今後ともよろしくお願いいたします🙇

  • @3247ik
    @3247ik 11 місяців тому

    同じ昭和43年生まれのおじさんです^^LOFIなBGMと動画をつくる方法、非常に参考になりました。ただ、これをyoutubeにアップする場合、動画の時間が45秒と短すぎませんか?繰り返した場合だと45秒の音楽が延々と繰り返すだけとなりますし、この点が気になりました。チャンネル登録をさせていただきました。

    • @50yearslife
      @50yearslife 11 місяців тому

      コメントありがとうございます♪✨楽曲が良ければ、45秒の繰り返しでも良いかと思います。例えば、川の流れの楽曲だと、川の流れを静かに聴きたくなります。つまり聴いてて心地良ければいいのではないでしょうか。わたくし音楽の専門家ではないので、AIに任せております🙇お答えになっていなければ、申し訳ございません🙏

  • @Akibeach66
    @Akibeach66 11 місяців тому

    とても参考になりました。チャンネル登録させて頂きました。早速Stable Audioで音楽作ってみました。質問なんですが、よくある癒し系の音楽のUA-camチャンネルは、とても長いですが、Stable Audioでは有料版でも90秒の音楽しか作れませんが、その音楽を繰り返し流して長めのUA-cam動画を作っても違和感なくできるものでしょうか?

    • @50yearslife
      @50yearslife 11 місяців тому

      コメントありがとうございます♪✨返信遅くなり🙇わたくし音楽関係の専門家でないのですが、リスナー様が違和感ないBGMが1番だと存じます。つまり、繰り返しでもそれが心地よい楽曲になればよいと思います。もしくは90秒+90秒で1つにして、それを繰り返しにして心地良い楽曲を作るのが良いかと考えます。音楽の専門家でないので、この程度で申し訳ございません🙏

  • @minatotanabe8327
    @minatotanabe8327 11 місяців тому

    中華AI?

    • @50yearslife
      @50yearslife 11 місяців тому

      コメントありがとうございます♪✨ご質問は、どのようなことでしょうか。

  • @dayonishi
    @dayonishi 11 місяців тому

    50代からの ワクワクしました。 ありがとうございました。

    • @50yearslife
      @50yearslife 11 місяців тому

      コメントありがとうございます♪感謝です✨🙇‍♂️

  • @hmat396
    @hmat396 11 місяців тому

    収益の事が不味いのですかね?たまに私のチャンネルでも、問題なさそうなコメントが非表示になってる事もありますね

    • @50yearslife
      @50yearslife 11 місяців тому

      かもしれませんが、今後もコメントなど、よろしくお願いします!

  • @hmat396
    @hmat396 11 місяців тому

    このような動画を作成することは可能だと思います。しかし、収益化を目指すのであれば、現実を理解しておくことが重要です。私自身、BGM系の収益化チャンネルを4年間で6つ立ち上げました。それぞれのチャンネルでは、週に2本、各動画90分以上、20曲以上を使用しています。しかし、ほとんどのチャンネルでは40本目までほとんどインプレッションがなく、再生数も1動画あたり0~7回程度でした。ただ1つのチャンネルだけが50本目以降、動画1本あたり約400回の視聴回数となり、今でも1番の再生数を稼ぐチャンネルとなりました。私の場合、月に約60本の動画を投稿し、6つのチャンネルで合計約7万回の再生、月の総再生時間は2万~3万時間です。収益に関しては、RPM(1,000再生あたりの収益)が約0.06円というのが現実です。6チャンネル合計で月収3,000~5,000円、しかし8,000円以上にならないと出金できないため、2~3ヶ月に1回、約1万円の収益となります。やり抜く覚悟のある方は挑戦してみてください。このコメントを削除したい場合は、遠慮なく削除してください。

    • @50yearslife
      @50yearslife 11 місяців тому

      コメントありがとうございます♪✨動画では、収益化について話してないので、このようなコメントは大変助かります🙏このチャンネルでは、ハウツーを配信しているので、今後も収益についてのコメントが可能でしたら、是非よろしくお願いします🙇!

    • @hmat396
      @hmat396 11 місяців тому

      @@50yearslife でも、このコメント公開されてないですね

    • @50yearslife
      @50yearslife 11 місяців тому

      とくに何も設定してないですよ! 前にも収益について書かれたものが、表示されてないといいのはありました。NGワードなのかもです?

    • @50yearslife
      @50yearslife 11 місяців тому

      今確認したらチャンネルを確認したら「コミュニティガイドラインを遵守し良識のあるコメントを心がけて下さい」みたいな文言が出ていました。 自分が今書き込んでいるのは、UA-camスタジオからです。

  • @琥珀の羽
    @琥珀の羽 11 місяців тому

    初めまして 朝5時に 何気なくお勧めに出てきて 何気なく 動画拝見しました。 登録しますね。 がんば!

    • @50yearslife
      @50yearslife 11 місяців тому

      コメントありがとうございます♪✨そして、がんば!ありがとうございます♪がんばります🙇

  • @ノブキーマンの世界のミステリー

    Fulikiは、有料プランにしたほうが、宜しいでしょうか?なるべく無料でおこないたいのですが可能でしょうか?  自分も50歳に☺なり、チャンネルにひかれ応援していますね🎉

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      コメントありがとうございます。応援も嬉しいです!🙇‍♂️動画作成することを決めて、Flikiでその目標とする動画を作成ができると確信したら、有料プランに入ればよいかと思います。✨あとは、とりあえず有料を試してみてサブスクリプションなので、途中で解約して無料に変更することも可能です。ご検討ください。🙏

  • @color__fu11
    @color__fu11 Рік тому

    はじめてコメントさせていただきます。flikiなんですが、何度やっても「方言選択してください」が出てそこから進めません。方法を教えていただくことは可能でしょうか?ご享受いただければ助かります。

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      コメントありがとうございます♪✨今は有料版を使用してますが、無料版の時は自分も出てきた事あったと思います。その時は、一旦Flikiを閉じてリスタートしたら、できたはずです。試してみてください🙏あとは、一旦英語バージョンで使用して進み、保存して、もう一度日本語に戻してはじめるのも良いかもです!

  • @しーちゃん-e4q
    @しーちゃん-e4q Рік тому

    はじめまして。 ミッドジャーニーは、全て有料と出されている方がいましたが、全て有料なのでしょうか? 先ほど登録してしまいましたが、支払いのページなどなかったのですが、有料になってしまったのでしょうか?

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      コメントありがとうございます♪✨わたくしは、ミッドジャーニーはDiscordで有料版を使用しています。最近Web版がでており、「無料トライアル」があるのでしょうか?申し訳ないのですが、分かりかねます🙏わたしの知る限り、ミッドジャーニーは有料のはずです🙇‍♂️

  • @かなかなかな-y1q
    @かなかなかな-y1q Рік тому

    これは凄いですね。 それと、スマホだけでも出来ますか? もし可能でしたらスマホだけで出来るYou Tubeも あげて頂けたら幸いです

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      コメントありがとうございます♪スマホバージョンの方も考えます✨アップできそうなら、お知らせ致します🙏

    • @かなかなかな-y1q
      @かなかなかな-y1q Рік тому

      有難うございます😊宜しくお願いします

  • @nakamurajimusho6592
    @nakamurajimusho6592 Рік тому

    同じ43年生まれです。トライしてみます。いつもありがとうございます。

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      コメントありがとうございます😊同期として頑張りましょう!✨これからが最高の人生です🏄‍♂️

  • @kurumika228
    @kurumika228 Рік тому

    ありがとうございます!さっそくやってみます!同じ43年生まれです😂昨日初めてチャットgpt?ログインしたので😅出来ないかも?ですが…頑張ってみます😅

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      同学年よろしくお願いいたします🙇‍♂️chatGPTは会話から始めれば簡単に使えます!キャンプ動画おもしろいですね^^。今後もよろしくです😀

    • @kurumika228
      @kurumika228 Рік тому

      @@50yearslife キャンプ😀‼️みてもらえたのですね😆ありがとうございます♪あの動画の中に自分で作った曲とか入れてみたいのです😁また教えてください!

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      自分の曲を入れるとは最高ですね😃 stable audio ,suno aiで出来ます。
またよろしくお願いします🙏

    • @kurumika228
      @kurumika228 Рік тому

      @@50yearslife ありがとうございます♪あとからダウンロードしてみます😁

    • @kurumika228
      @kurumika228 Рік тому

      @@50yearslife あっ!間違った😂AIさんに作ってもらった曲です😅作れるんですよね🤔??🤣

  • @松下一-p2b
    @松下一-p2b Рік тому

    はじめまして。 チャンネル登録させていただきました。 background audioは無料では使用できないですね? 私はstandardに登録して動画を作っみました。

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      チャンネル登録とコメントありがとうございます😊大変失礼しました、無料で使えなかったですか。ついつい有料版から使用していたので、申し訳なかったです🙇‍♂️ぜひぜひ、使いこなしてください。よろしくお願いいたします🙏

    • @松下一-p2b
      @松下一-p2b Рік тому

      @@50yearslife ちなみに、私の名前もハジメです!

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      ほんとですか^^ ぜひとも宜しくお願いします🙇笑

    • @松下一-p2b
      @松下一-p2b Рік тому

      @@50yearslife こちらこそよろしくお願いいたします✨

  • @RoccoCanvas
    @RoccoCanvas Рік тому

    時代の変化に即した切り口の解説。実験としてトライするのは面白いですね

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      コメントありがとうございます♪ なんでも早目に手をつけた方がよいかと思いまして😀仰る通り、毎日新しい生成AIを触りトライしてます^^。

  • @iyashino_recipe
    @iyashino_recipe Рік тому

    これで収益化できるのですか?

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      コメントありがとうございます♪ 収益化できるかどうかは分かりません。このチャンネルはあくまでも、ノウハウの提供をしており、他のチャンネルのように稼げます!のような内容は提供しておりません。少しでもお役に立てればと思い発信しています!

    • @hokkori-animal
      @hokkori-animal Рік тому

      音楽と静止画ではコンテンツが足りないとみなされ収益化は難しいのでは?海外の同じような癒し動画も再生数は1000万以上ですが収益化はダメという動画がたくさんありますよ。

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      コメントありがとうございます♪仰る通り、収益化は難しいと思います✨どのチャンネルも収益化は簡単ではないと思います!このチャンネルはハウツーを紹介しています。ご承知おき下さい🙏

  • @ノブキーマンの世界のミステリー

    また、30分から3時間と長い動画にするにはどうすれば効率良い方法生成できますか?あと商用利用OKでしょうかm(_ _)m御指南していてだければ幸いです。

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      コメントありがとうございます。まず、長い動画を作成するには、私の知る限り現時点では生成AIのツールでは、まだできないと存じます。ただ今後、長い動画制作もできるようになると思い、今のうちに色々触って試しています。ですので、現状では、数本の動画をプレミアプロなどの動画編集ソフトで繋いでいくしかないと考えます。また、商用利用については、Stable Audionは有料版であればOKのはずです。このあたりは再度確認いただければ幸いです。他にも商用利用できる音楽生成AIなど確認いただけるとありがたいです。100%の回答ができず大変恐れ入ります。

  • @duke_osam
    @duke_osam Рік тому

    ちょっと気になったのですが、「曲(BGM)の切換時(1曲目と2曲目との切換し部分)の変化を入れているのか?」 真似して同じ行動をすればよいのですが、「動かない人」向けにチョット後押し的なサービスがあればよかったなと思いました 毎回、勉強になる情報だったので、今日マネして行動してみます ありがとうございました

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      コメントありがとうございます♪ 切替時に変化入れてませんでした>< 良い方法あれば教えてください✨🙇‍♂️ 今後もよろしくお願いします!

  • @yoitou7228
    @yoitou7228 Рік тому

    とても分かりやすい動画ありがとうございます。やってみたいと思います。

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      コメントありがとうございます。是非ためしてみてください!

  • @mmnnaaaa468
    @mmnnaaaa468 Рік тому

    ありがとうございます♪ チャンネル登録したした! 為になる情報ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します🙏

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      ありがとうございます♪ ためになる動画あげていくよう頑張ります! ご要望などありましたら、よろしくお願い申し上げます🙇‍♂️

  • @そびあに
    @そびあに Рік тому

    自身→自信

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      ご指摘ありがとうございます! 今後気おつけます。よろしくお願いします。

  • @Tsubame-channel100
    @Tsubame-channel100 Рік тому

    私も今年50歳になるのですが、去年から自分の好きなゲームで動画投稿始めました。若いものに混じってガチンコ勝負してます笑。たまたま拝見し、素晴らしい発見がありました。今後とも宜しくお願い致します。もちろん登録させて頂きます。また色々と教えてください。

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      コメントありがとうございます。好きな事できて最高ですね。しかも、若者とガチンコ勝負とは凄いです!今後もよろしくお願いします。

  • @keepopz556
    @keepopz556 Рік тому

    初めまして♩素敵なツールの紹介詳しい説明ありがとうございます♩ 自分のUA-cam動画のテーマのヒントになりました(o^∇^o)ノ 音楽の楽曲を世界中に販売できるよう募集してるtuncoreJapanにも 活用出来れば良いですね☆彡夢が広がりますありがとうございました☆彡

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      コメントありがとうございます。tuncoreJapanは知らなかったです。勉強になります。!色々教えて頂き、こちらこそありがとうございます☆彡

  • @user-tb4ty4by9q
    @user-tb4ty4by9q Рік тому

    動画センス無さすぎるわ笑 サムネイル・タイトル・中身全てつまんない。aiかなんか作って俺かっこいいと思ってるかもしれないけど負け組のおじさんが作ってる感じするね。社会に迷惑をかけずに大人しくしてください。

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      コメントありがとうございます。 動画をよくみて頂きとても参考になります! 今後も動画の評価よろしくお願いします♪

  • @ノブキーマンの世界のミステリー

    自分も50歳になり頑張りたいと思いFliki有料プランに入り今日より頑張ります。  これからも動画拝見させていただきますので宜しくお願い致します☺

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      コメントありがとうございます。 同じ50代頑張りましょう! 今後もよろしくお願いします😀

  • @yoshiyoshi6849
    @yoshiyoshi6849 Рік тому

    凄いソフトのようですが自分でやってみると意外と難しいような気もします。 しかしAIが全て作ったような動画を外国人なら見るのですか? 少ない年金暮らしなので本当なら魅力的な話ですが😅

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      コメントありがとうございます。外国人の方が必ずみるとは限らないです。とうのも、動画を作成する前にジャンル選びや競合調査などマーケティングが必要になります。そして、そのマーケティングが必ず当たるとはかぎりません。現時点でAIが完璧な物をつくれるかも保証できませんが、かなりのサポートはしてくれると思います。 以上のような事を動画内で説明しておらず、失礼いたしました。ご理解のほどよろしくお願いします!

    • @yoshiyoshi6849
      @yoshiyoshi6849 Рік тому

      @@50yearslife 様 ありがとうございます😊 そうですよね! 世の中に甘い話はないと思っていますがある程度ディジタルネイティブな人ならその常識は通用しないかも。 私も一応(不人気😭)VRのUA-camを持っているので分かりますが、動画を撮りに行かなくても勝手に用意してくれるなんて便利すぎます。 Fliki AIはVRにまでは対応してないでしょうが一般動画ならおっしゃる通り非常に効率の良い動画作りにはなりそうですね。 私の息子や甥っ子は仕事(IT関係)とは別にゲームアプリでの収入もありますが、やはり地道に苦労はしても自分に向いた分野で何か見つけられればとは思っています。

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      こんばんは! 再度のコメントありがとうございます。yoshiyoshiさんの得意な分野をUA-camやSNSで発信して、価値提供するというやり方もあります。こんなのニーズあるの?と思うところに、宝の山があるかもしれないですね^^

    • @yoshiyoshi6849
      @yoshiyoshi6849 Рік тому

      @@50yearslife 様 ありがとうございます😊 そうですね、確かに私の得意分野も一応あり別チャンネルにもアップして来ましたが今までは撮影も大変で手間がかかりすぎるので皆んなほったらかしになっています😭 うちの息子も今では作業効率化の為に先ずAIでプログラムを組み、その後少し修正するそうです。 これからは私も見習ってAIの動画も採用しようと思います😊

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      凄いじゃないですか!!! お互い頑張りましょう💪

  • @ぷちまる-o5l
    @ぷちまる-o5l Рік тому

    はじめまして!同じ50代です。凄いですね。やってみたいと思います。また色々と教えてください。

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      コメントありがとうございます! 大丈夫、できますできます^^ よろしくお願いします。

  • @ng7293
    @ng7293 Рік тому

    この動画自体をAIで作ってほしかった

    • @50yearslife
      @50yearslife Рік тому

      コメントありあがとうございます。 いずれ、この動画自体もAIで作れるようになるかもです!

  • @tomokiy1514
    @tomokiy1514 2 роки тому

    人によりますよー。50代で転職して活躍している方は、たくさん知ってます。 それまでの経験を活かして、マネジャーなどで。 ほぼ失敗なんてことは全然ないですよ

    • @50yearslife
      @50yearslife 2 роки тому

      そうなんですね!コメントありがとうございます✨ 今は失敗する人はほとんどいないのですね。勉強になりました。ありがとうございます。

  • @ケンケン-v1c
    @ケンケン-v1c 3 роки тому

    最近転職した50歳です。前職は物流業界で今も物流業界で新人として 必死でクタクタになる位体力勝負です。 正社員なら物流業界は人手不足なので採用してくれると思いますよ。 フォークリフト免許あれば大丈夫です。体はキツイけどまだこれからと思えば大丈夫でしょう。バイトやるより良いと思いますよ。

    • @50yearslife
      @50yearslife 3 роки тому

      貴重な情報ありがとうございます♪

  • @nsugar9272
    @nsugar9272 3 роки тому

    コロナで失業してしまい、仕事を探し続けています。面接にもたどり着けません。

    • @50yearslife
      @50yearslife 3 роки тому

      こんにちわ! 転職エージェントに登録して、キャリアコンサルタントに履歴書の書き方などの指導をいただくと良いかもしれません!

  • @えみ-v6m2r
    @えみ-v6m2r 3 роки тому

    私も50代で転職しました。 上司も先輩社員も年下です。 扱いづらいのか入社して3ヶ月経ちましたが、全く仕事を振ってもらえません。私は、回りに気をつかって声かけしたりしていますが、回りから無視されています。 もう声かけする気力もなく、社内失業しています。もう転職出来る年齢でもなく、ましてや3ヶ月で辞める訳にもいかず、このまま精神が病みそうです。

    • @50yearslife
      @50yearslife 3 роки тому

      仕事の後の気晴らしとか考えたらいかがでしょうか。 趣味的な物でも良いかと思います!

  • @松下一-p2b
    @松下一-p2b 3 роки тому

    私も同じhajimeと申します。52歳で退職し、現在はアルバイトで生活しています。私は退職した事を後悔はしていませんが、やっぱりしんどいですね!

    • @50yearslife
      @50yearslife 3 роки тому

      こんにちは!コミットありがとうございます。 すいません返信送れました。 同じHajimeでよろしくお願い致します。 そうですよね、運もありますよね! アルバイトしながら、いまはWeb制作もPowerPoint の様に使えて、営業できれば最低でも5万円位で販売できます。色々方法はあると思います。 次回は簡単Web制作についてでも配信したいと思います!

  • @kazu9085
    @kazu9085 3 роки тому

    音量改善が必要

    • @50yearslife
      @50yearslife 3 роки тому

      ありがとうございます♪ 次回から音量しっかり調整します!

  • @curiosoma
    @curiosoma 3 роки тому

    はじめまして、間もなくリストラされる51歳の会社員です。 ブログ投稿についてお聞きしたいのですが、はてな、Facebook、アメブロなどありますが、どのブログで投稿するのがオススメか、お教えいただけるとありがたいです。

    • @50yearslife
      @50yearslife 3 роки тому

      こんにちは。コメントありがとうございます。ブログの目的によると思います。 まず、ご自身の書いた趣味など、を読んでもらいたい(無料見てもらいたい)場合は、Facebook•アメブロで手軽に始められるます。 一方、ご自身のノウハウなどをお金に変えたい、と言う場合は、アフリエイトで収入を得る必要があるので、その為のブログの始め方の勉強が必要となります。 ご参考になればと思います。よろしくお願いします。

    • @curiosoma
      @curiosoma 3 роки тому

      @@50yearslife ご返信ありがとうございます! お金を稼ぎたいと考えていますので、ブログということになりますね。 軌道に乗るまでは転職しないといけないように思いますが、何か分からないことがあったらまた教えてくださいね。

    • @50yearslife
      @50yearslife 3 роки тому

      承知致しました。ノウハウを既にお持ちなら、ブログ以外にもnoteとかサロンを作って、販売している方々もいます。何かあれば、またご質問下さい。よろしくお願いします。

  • @varrigrade4185
    @varrigrade4185 3 роки тому

    コロナで失業者が今でも増え続けています😢

    • @50yearslife
      @50yearslife 3 роки тому

      仰る通りですね。 ここまでくると、政府の雇用対策が必要なんでしょうか。

  • @ミロク899
    @ミロク899 3 роки тому

    素晴らしい

    • @50yearslife
      @50yearslife 3 роки тому

      ご視聴誠にありがとうございます!

  • @moguradamoguzou
    @moguradamoguzou 3 роки тому

    なるほどー 目から鱗でしたー 小生も少しずつ頑張っていこうと思います。

    • @50yearslife
      @50yearslife 3 роки тому

      コメント、ご視聴ありがとうございます。 何か質問など御座いましたら、お気軽にどうぞ宜しくお願いします。

  • @randystone537
    @randystone537 4 роки тому

    在米30数年の者です。(米国籍です。) Hajimeさんのおっしゃる通り、日本では50代にもなると、既にキャリアが詰んでしまって、どこも雇ってくれない、もしくは契約・派遣等の非正規雇用となってしまいますが、アメリカは、わけが違います。その会社にとって、候補者(Candidate)の経験やスキルが欲しい人材ならば、年齢は関係ありません。 これは、自分が過去25年以上に渡り、見聞きした事ですが、60歳でも転職は可能です。上司も年下と言うのも普通にあります。実際、前職の同僚は65歳でした。 視聴者の皆さんも、一度アメリカや海外のリクルーターを見つけて、履歴書を送付してみてはいかがでしょうか? 英語が話せない?心配ありません。自分の経験上、モロ日本語発音の英語でも、仕事ができる人は何人もいましたし、実際Managerクラスになっている人も多いです。 要は、職務経験。 後、グリーンカードのスポンサーシップの確約を取り付けておくこともお勧めします。(最近は、アメリカの永住権は、超狭き門になっているみたいですが。)そうでないと、H1-B等のGuest Worker待遇だと、最長でも6年でアメリカを出ていかなくてはいけません。 カナダに移住も考えられますが、カナダは人工的にも市場の規模も、アメリカの10分の1程度なので、仕事のチャンスも比例して少ないでしょう。 もし、何かご質問ありましたら、このコメントに返信してください。 以上、在米、日系人中年オヤジの勝手な意見でした。

    • @50yearslife
      @50yearslife 4 роки тому

      コメントありがとうございます。 行動力がある50代なら海外に出て、Randyさんの仰る通り仕事を見つけられると思います。 自分もUS、オーストリアの方が長くいましたのでオーストリアがお勧めです。 現地の求人サイトに登録するのもお勧めです。 もっと詳しい事は、Randyさんにご質問下さい!^^

    • @curiosoma
      @curiosoma 3 роки тому

      はじめまして。 若いころ、アメリカで働きたいと思いながらズルズルとスポーツ新聞社で営業、校閲記者として働き続けて26年、間もなく大量リストラされる51歳です。 大して英語ができない(旅行で使う程度)のですが、どのような仕事があるのでしょうか? オススメの転職サイトなどがあればお教えいただけると幸いです。

  • @milito5564
    @milito5564 4 роки тому

    非常に参考になる動画ありがとうございます。 すぐにでも取り組みます。

    • @50yearslife
      @50yearslife 4 роки тому

      ありがとうございます。 お知りになりたい事など御座いましたら、お気軽にコメント下さい。

  • @安高淳一郎
    @安高淳一郎 4 роки тому

    ヘッドハンティングされたのなら別だがそれ以外の退職は自分の首を絞める結果に繋がる。どこも雇ってはくれない。世の中とはそう言うものだと認識しておかなければ。

    • @50yearslife
      @50yearslife 10 місяців тому

      コメントありがとうございます!やはり厳しいので、おっしゃる通りだと思います。