とにーフィッシング
とにーフィッシング
  • 63
  • 205 175
【江ノ島釣り禁止】噂は本当かどうか実際に行って確認してきた
江ノ島が釣り禁止とネットに書かれていたので実際に足を運んで確認してきました。
工事状況など含め、併せて担当者様へ電話で確認も行いました。
#江ノ島 #大堤防 #釣り
【江ノ島大堤防&片瀬漁港】9月の釣り場はどんな状況?
ua-cam.com/video/sVBM0yTy2As/v-deo.html
【2023年7月】釣り場はどうなってる?江ノ島大堤防は立ち入り禁止!?
ua-cam.com/video/4hYiHQXAWHU/v-deo.html
Переглядів: 14 442

Відео

【初心者】ルアーフィッシングで必要な物、便利な物8つ紹介
Переглядів 94311 місяців тому
初心者の方からのご質問でロッド、リール、ルアー、ライン以外にどんな物があればルアーフィシングを楽しめるの? そんな方に最低限必要な物とあったら便利な物で分けてみました ロッド、リール、ルアー、ラインさえあればルアーフィシングは出来るけど、快適に出来るかどうかは別の話。 安全の上、ルアーフィシングを楽しんでもらいたいと思い、動画にしてみました。 #初心者 #小物選び #釣り
【猫ミーム】釣りブロックしてくる鬼嫁(ナブラ編)
Переглядів 2,7 тис.11 місяців тому
釣り人あるあるな内容です。 もしかしたら我が家だけ? #鬼嫁 #釣り #猫ミーム
【猫ミーム】鬼嫁と釣りと我が家の物語(リアル休日編)
Переглядів 9 тис.11 місяців тому
我が家の1日をモデルにした寸劇です。 #猫ミーム #猫 #釣り行かせてください
ルアー釣りをして気が付いた事【情報に惑わされないで】
Переглядів 28411 місяців тому
ルアー釣りの先入観を払拭すれば釣れるチャンスも増える! ルアー釣り難しいように思われていますが、本当にそうなのでしょうか? 雑誌やネットで難しく言われてるから難しく考えてしまうだけで、実際はそんなに難しく考えなくても釣れてしまいます。 釣れなかった当時の先入観を動画にしてみましたので是非、最後までご視聴ください。 【釣れるルアー】ルアーの種類なんて実はどうでもいいです ua-cam.com/video/cJZfPo0MAVg/v-deo.html 【釣りへ行く時】天候だけじゃなく干潮満潮気にしてますか? ua-cam.com/video/nxNjf3sUnZU/v-deo.html 【ルアーで魚が釣れない理由】釣りの本質と改善対策はこれ! ua-cam.com/video/QazUuj1RICA/v-deo.html #釣りの本質 #餌釣り #釣れるようになる
【ルアーで魚が釣れない理由】釣りの本質と改善対策はこれ!
Переглядів 3,3 тис.Рік тому
ルアーで魚が釣れないという方も多いのではないでしょうか? でも、あるコツと理由が分かれば釣れるようになります。 釣れない原因と対策を動画にまとめてみましましたのでご視聴ください #サーフ釣り #ヒラメ #釣りの本質 ua-cam.com/video/SjSG5eGTvGE/v-deo.htmlsi=WiT3PxzSsbQK4IFI ua-cam.com/video/cJZfPo0MAVg/v-deo.htmlsi=AJYLtCwzCvKQmdhW ua-cam.com/video/SoERxec96OU/v-deo.htmlsi=8oROA_y2i-ikg7It
【サーフ釣り初心者】簡単でシンプルなポイントの探し方
Переглядів 3,2 тис.Рік тому
サーフ釣りのポイント探しは難しくない。 要点だけ理解していれば誰でも探す事が出来ます。 自分自身がサーフ通い始めの頃は右も左も分からない状態だったのでポイントを理解するまで時間がかかりました。 しかし、ある事に気がつくと魚が釣れるようになりました。 そのポイントとはいったいどこ!? #フラットフィッシュ #サーフ釣り #釣りポイント
【サーフ釣り】ゲームベスト(ライフジャケット)の中、全てお見せします
Переглядів 875Рік тому
ゲームベストの中身は何が入ってるの? ルアーだけじゃなく、その他にも必要な小物達がたくさんあります。 ゲームベストかったけど、どこに何を収納すればいいか分からない方、是非参考にしてみてください。 #ルアーマン #フローティングベスト #ライフジャケット
【ドラッグメタルキャスト】ヒラメの特効薬はこのメタルジグ
Переглядів 1,8 тис.Рік тому
いつも愛用しているDUOドラッグメタルキャストですが、『ヒラメのえさ』と言えるくらいヒラメがよく釣れます。 コアマン VJが『スズキのえさ』ならドラッグメタルキャストは『ヒラメのえさ』です。 過去動画が含め、良い釣果に恵まれるメタルジグなので改めてご紹介します。 #フラットフィッシュ #湘南 #メタルジグ 『ヒラメ連発』湘南サーフであるレンジを引いてくると… ua-cam.com/video/CNQ1Sn7zVqc/v-deo.html 【シーバス】湘南サーフで釣れるメタルジグがある! ua-cam.com/video/I_uPj8YfH7k/v-deo.html 【湘南サーフ】ショアジギしてたら波打ち際にアイツが… ua-cam.com/video/_VQVkf8YqdY/v-deo.html
【メタルジグで狙う】ヒラメ 、マゴチの攻略方法をご紹介
Переглядів 2,8 тис.Рік тому
ヒラメ、マゴチのルアー釣りといえばプラグ(ミノー)やワームを使うんじゃないの? メタルジグ=青物というイメージで一般的に紹介されていると思います しかし、ある時にメタルジグを投げてみたらマゴチが釣れたんです え?メタルジグでも釣れるの? 今までヒラメ、マゴチ=プラグ、ワームという 思い込みが完全に無くなりました #サーフ釣り #メタルジグ #フラットフィッシュ
ソアレBB『S76UL-T』1万円ちょっとで買えるロッド
Переглядів 8 тис.Рік тому
シマノのソアレBBのS76UL-Tを手に入れました。 時代の流れか低価格ロッドの性能がとても高く、十分遊べるアイテムです。 ハイエンドロッドは勿論良い商品ですが、手が出しやすい低価格ロッドは初心者にオススメです。 #ライトゲーム #カマス #メッキ
【湘南サーフ】まだ間に合う!寒いけどまだまだ生命反応有り!
Переглядів 674Рік тому
2023年11月湘南サーフでルアーフィッシングしました。 気温はだいぶ低く寒いですが、海水温はまだ暖かく、魚の活性も悪くありませんでした。 残念ながらシーバスは釣れませんでしたが他の魚達が遊んでくれました。 #フラットフィッシュ #メタルジグ #DUO
【釣れるルアー】ルアーの種類なんて実はどうでもいいです
Переглядів 507Рік тому
ルアーで釣れる法則を発見しました。 どうやら魚が釣れる場所に意味がありました。 今までルアーでコンスタントに魚が釣れなくて悩んでいた時期もたくさんありましたが、この理由を理解してから魚がより多く釣れるようになりました。 その訳とは!? 是非、動画をご視聴ください。 #ルアー #ポイント #釣れる理由
【湘南メッキゲーム】に出かけよう!簡単で誰でも楽しめる
Переглядів 2,7 тис.Рік тому
2023年11月湘南メッキゲームをしました。 終盤にもなり、個体が大きく引きが楽しめました。 初心者でも楽しめる今の時期を通いたいと思います! #死滅回遊魚 #メッキ #ギンガメアジ
【釣りへ行く時】天候だけじゃなく干潮満潮気にしてますか?
Переглядів 310Рік тому
なぜか、釣り=朝早い こんなイメージありませんか? 日が昇る前に釣り人が多く、9時過ぎには帰宅するような人もチラホラ… でも、釣りは朝だけじゃありません。 そんなお話を今回は動画にしてみました。 #潮の満ち引き #早起き #釣れるタイミング
【サーフ釣り】初心者でも超簡単ポイントの見つけ方
Переглядів 12 тис.Рік тому
【サーフ釣り】初心者でも超簡単ポイントの見つけ方
【ショアジギ】ルアーで釣れなきゃ邪道な釣りでもいい
Переглядів 1,1 тис.Рік тому
【ショアジギ】ルアーで釣れなきゃ邪道な釣りでもいい
【ショアジギング】ダイソーメタルジグ安いし釣れるし最高
Переглядів 517Рік тому
【ショアジギング】ダイソーメタルジグ安いし釣れるし最高
【江ノ島大堤防&片瀬漁港】9月の釣り場はどんな状況?
Переглядів 6 тис.Рік тому
【江ノ島大堤防&片瀬漁港】9月の釣り場はどんな状況?
【腰越漁港】湘南エリア唯一の穴場的な釣りが出来る漁港
Переглядів 11 тис.Рік тому
【腰越漁港】湘南エリア唯一の穴場的な釣りが出来る漁港
【ショックリーダー】節約術“○○”流用がコスパ最高!
Переглядів 977Рік тому
【ショックリーダー】節約術“○○”流用がコスパ最高!
【100均マイクロメタルジグ】本当に釣れるの?
Переглядів 296Рік тому
【100均マイクロメタルジグ】本当に釣れるの?
【ただ巻き】メタルジグ単純そうで実は難しい!
Переглядів 1,4 тис.Рік тому
【ただ巻き】メタルジグ単純そうで実は難しい!
【メタルジグ】フォールのやり方で釣れる人と釣れない人の差
Переглядів 3,7 тис.Рік тому
【メタルジグ】フォールのやり方で釣れる人と釣れない人の差
【メタルジグ 】投げて釣れる人と釣れない人の違いはこの理由
Переглядів 3,5 тис.Рік тому
【メタルジグ 】投げて釣れる人と釣れない人の違いはこの理由
【エサ代無料】カメノテ採取して釣り餌にしてみた!
Переглядів 501Рік тому
【エサ代無料】カメノテ採取して釣り餌にしてみた!
【超簡単】スーパーライトショアジギング!回遊魚が炸裂!
Переглядів 2,1 тис.Рік тому
【超簡単】スーパーライトショアジギング!回遊魚が炸裂!
【初心者でも爆釣】湘南サーフから青物を釣り上げろ!
Переглядів 2,1 тис.Рік тому
【初心者でも爆釣】湘南サーフから青物を釣り上げろ!
【2023年7月】釣り場はどうなってる?江ノ島大堤防は立ち入り禁止!?
Переглядів 6 тис.Рік тому
【2023年7月】釣り場はどうなってる?江ノ島大堤防は立ち入り禁止!?
【アジングロッド】使って湘南サーフからの小物釣りをする!
Переглядів 429Рік тому
【アジングロッド】使って湘南サーフからの小物釣りをする!

КОМЕНТАРІ

  • @CrazyFishin9
    @CrazyFishin9 8 днів тому

    ただエイに切られた動画だとは🫨

  • @へっぽこあんぐらー
    @へっぽこあんぐらー 11 днів тому

    これがあるから結婚なんてしたくない。 ほんと人生の墓場だな

  • @チャーミングイケダ
    @チャーミングイケダ Місяць тому

    面白いまた猫ミームで作って欲しい

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング Місяць тому

      リクエストありがとうございます😊 時間作って制作がんばります!!

  • @カナヘビ-l3e
    @カナヘビ-l3e Місяць тому

    胴突き仕掛けではなく、ブラクリやジグヘッドを使っても、釣果に影響はないでしょうか?

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング Місяць тому

      ブラクリやジグヘッドでも全く問題ありません😀水深に対して出来る限り軽いオモリを選んでいただくと根掛かりしにくいと思います👍 良い釣果になる事をお祈りします!🥺

    • @カナヘビ-l3e
      @カナヘビ-l3e Місяць тому

      @とにーフィッシング 年末釣りに行こうと思っていたので、助かりました!ありがとうございます😆

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング Місяць тому

      年末の釣行楽しんでください🥹 ご報告お待ちしております😄😄

    • @カナヘビ-l3e
      @カナヘビ-l3e Місяць тому

      @@とにーフィッシング 年末の釣果は良型カサゴ二匹でした。最近は寒くなってきて、長く釣りをするのが難しくなってきましたね。😷

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング Місяць тому

      ご報告ありがとうございます🙇 良型2匹は良い釣果です😀 寒いと準備すらする気なくすものですよね🥲 めっきり釣りへ行きてなく動画更新出来ていませんが、今年こそ動画上げていきますので今後ともよろしくお願いします!

  • @かなりやチャンネル
    @かなりやチャンネル 2 місяці тому

    ワンピッチジャークで5回ほどシャクった後、底まで落とすときに竿を下げる…って感じでもいいですか?

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 2 місяці тому

      ワンピッチジャーク後、瞬時に竿先を下げると『フワッ』となる感覚があると思います。そうすると、ラインが弛んで一瞬フリーフォール気味にジグが水平になってヒラヒラと沈んでいきます。 この瞬間、魚が食い付いてくる事が多いです🥺 ワンピッチジャーク後、瞬時に竿先を下げますが、竿先を下げたままにするとテンションフォールになってしまいますのでご注意ください😌 説明が下手くそですみません🙏ご参考になれば幸いです。

    • @かなりやチャンネル
      @かなりやチャンネル 2 місяці тому

      >竿先を下げたままにするとテンションフォールになるのでご注意ください では竿を瞬時に下げたあとはどうすればいいですか?

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 2 місяці тому

      瞬時に竿を下げたタイミングで食ってこなかったら、またジャークして、瞬時に竿を下げての繰り返しをしてみてください😀 ジグがテンションフォールではなく、フリーフォール気味の時に魚が食ってくる傾向があります。 ジャークしてフォールさせる時にフリーフォール気味を意識してやってみてください😄

  • @なめろん2
    @なめろん2 2 місяці тому

    旦那の気持ちがわかる😂 いや、俺そのものや😂

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 2 місяці тому

      共感していただけるの嬉しいです😂 言葉に出さないだけで、みんなこう思ってるはずです😂

  • @まーくんとぼくちん
    @まーくんとぼくちん 2 місяці тому

    今週行こうと思っているのですが、もう工事は終わっているかな、、、

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 2 місяці тому

      まだ工事は終わっていません🙌 週末ですと人が…多すぎます🙌 近隣漁港のが楽しめると思います🎣

  • @きなこ-z8u8m
    @きなこ-z8u8m 2 місяці тому

    フロートアジングに使えそうですか?

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 2 місяці тому

      主観で恐縮ですが、フロートリグはキツイと思います😅 もう少し硬いロッドをお選びいただくのが幸せになれると思います👌

    • @きなこ-z8u8m
      @きなこ-z8u8m 2 місяці тому

      @ 返信ありがとうございます!分かりました🎵

  • @オーマッチ
    @オーマッチ 3 місяці тому

    いい動画ですよ

  • @leoland-0527
    @leoland-0527 3 місяці тому

    全然足りね〜じゃん!のところで吹いてしまいました😂 次の動画も楽しみにしてます😁

  • @タンコタンク
    @タンコタンク 3 місяці тому

    家庭に影響出るレベルの釣りキチはいたたまれませんね

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 2 місяці тому

      家庭崩壊させてまでの釣りは自粛中です🙌 早朝行って起きてくる前に撤収してます🤣

  • @hirohiro9798
    @hirohiro9798 3 місяці тому

    6時じゃ遅くないか…?

  • @憧れのFIRE生活
    @憧れのFIRE生活 3 місяці тому

    全然帰らねぇーじゃん🔥🤣🤣🤣🤣🤣

  • @kiniyamuza
    @kiniyamuza 3 місяці тому

    素直にお嫁さんのいうこと聞いといた方が身のためですよ.....

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 3 місяці тому

      コメントありがとうございます! はい😅その通りだと思います😭 でも…釣り行きたいですよね〜今の時期最高じゃないですか😁😁

  • @kiniyamuza
    @kiniyamuza 3 місяці тому

    本当にリアルなんだよねー.... 近くに自由があるけど自由になれない...

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 3 місяці тому

      コメントありがとうございます! おっしゃる通りです😅 見えない鎖ってやつですかね⛓️😭 お互い頑張りましょう🤣

  • @ryomon-tq7fe
    @ryomon-tq7fe 4 місяці тому

    石や砂がある場所は逆に浅い 深ければ寄せる波も強いから石や砂が持っていかれるよ しかし、釣れるには理由がある 砂や石がある場所は浅い ということは。その場所の両サイドは深くなってるということ。 すなわちカケアガリになってるんです!

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 4 місяці тому

      コメントありがとうございます😃 勉強になります😂 釣りは釣れないほど楽しく泥沼にハマっていくので経験を積んでいきたいと思います🥺

  • @Kuro_kita_sato
    @Kuro_kita_sato 4 місяці тому

    マツバガイは車の工具内張り剥がしで傷つけずペリペリ剥ぎ取れますのでそれ使ってます🙆✨

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 4 місяці тому

      コメントありがとうございます😃 内張り剥がしで剥がす事は知りませんでした🤔プラスチック製でマツバガイを傷付けなくて良さそうですね! 有益な情報ありがとうございました! 持ってるので試してみます🚗

    • @Kuro_kita_sato
      @Kuro_kita_sato 4 місяці тому

      内張り剥がしはプラだと厚みがあるのでプラじゃないドライバーみたいな材質のやつが良いですよ🙆✨ プラより超平べったいので隙間にスコスコ入ってひっぺがえせます!

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 4 місяці тому

      @Kuro_kita_sato 勘違いしてました🙏クリップリムーバーでしたか😀 持ってるので今度試してみます! そろそろカワハギシーズンですね🐟

  • @Takosenbee-
    @Takosenbee- 5 місяців тому

    表磯ですか?裏磯ですか?

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 5 місяців тому

      コメントありがとうございます。 ネット上なので場所は教えられませんが、表でも裏でもどちらでも獲れますよ🐟😄

    • @Takosenbee-
      @Takosenbee- 5 місяців тому

      @@とにーフィッシング 確かに場所を聞くのは良くなかったですね😅 カサゴ釣ったことないので参考にさせていただきます

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 5 місяців тому

      自分の経験談ですが、磯のカサゴを狙う時は大潮のド干潮時に下見して岩の隙間や窪みなど地形変化を見つける事が釣果に繋がります🐟 朝、夕マズメを狙う必要は全くありません☺️ カサゴは目の前に餌があれば速攻食い付いてきます😌 分からない事があればまたコメントください!良い釣果になるといいですね😙

  • @マイマイ-c9p
    @マイマイ-c9p 6 місяців тому

    禁止じゃないよ。

  • @kuronbo_ch
    @kuronbo_ch 7 місяців тому

    先日行きましたが工事中でした。工事してる様子もないし、いつ終わるんだ??1500円の駐車場代を払ってまでここに釣りに行くかと言ったら多分もう行かないと思う。

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 7 місяців тому

      コメントありがとうございます😎 まだ工事中でしたか…最近覗いてなかったので知りませんでした。 おっしゃる通り、釣り場スペースに制限がある状況で1500円の駐車場代払うのであれば別の場所行きますよね😅 時間がある時にまた調査して動画に上げますので少々お待ちください🫡

  • @トウキョウサンショウウオみっけ

    Googleマップでこの場所頑張って見つけたんですけど、近くの駐車場まで300メートルぐらいありますよね。そして、動画の最後の方で向かってる場所は関係車両以外侵入禁止の場所ですよね。歩いて通る分にはいい感じですかね。

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 8 місяців тому

      コメントありがとうございます😊 釣りはスクーターで行くので車の駐車場がどこにあるか分からないです😭 歩いて通る分には問題ないと思います!地元の方もよく歩いてます😃

  • @デロ甘ニャーコ
    @デロ甘ニャーコ 8 місяців тому

    奥様の気持ち本当分かります😊ウチは私が寝ている間、日付けが変わる頃に抜け出し夜明け前には帰って来てその流れで朝食作ってくれてたからまだ許せてたけどネ😂

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 8 місяців тому

      コメントありがとうございます! 家族が寝ている時に行って帰って何事もなかったようにすれば円満ですね😇 夜釣りは👻が怖いのでなかなか行けません😂

  • @どず-x9c
    @どず-x9c 9 місяців тому

    なんで夜を断られるかお分かり?

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 8 місяців тому

      コメントありがとうございます! 是非、代わりに聞いていただきたいです🤣

    • @ココチャンネル-g4s
      @ココチャンネル-g4s 4 місяці тому

      釣りは深夜からの朝マズメでしょうに… 理解出来ない奥さん頂いたなら釣りやめるしかないでしょうね( ᐛ )وヤッタァ

  • @eq-lio6312
    @eq-lio6312 9 місяців тому

    白い貝殻も見やすいですね。あと段差とすり鉢斜面もオススメします。また干潮時に波打ち際を実際歩いて観察するとたまに思わぬ掘れた凹みスポットがあり満潮時に狙い目となりますのでオススメします。これは砂利等で見つけにくいので見つけたら丘側に目印して下さいね😂

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 9 місяців тому

      コメントありがとうございます👍 なるほど〜掘れた凹みは気にしていませんでした🤔 情報ありがとうございます!! 広大なサーフで自分だけ知っているポイントを見つける事が出来ると嬉しいですよね☺️

  • @しらしら-w7x
    @しらしら-w7x 9 місяців тому

    江の島のいつも行っているところで取れているので、自分もトライしてみます。ありがとうございます!

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 9 місяців тому

      コメントありがとうございます😃 こんなとこにもいるのか!?ってところにも潜んでますよね☺️ 秘密の穴を見つけてみてください👍

    • @しらしら-w7x
      @しらしら-w7x 9 місяців тому

      @@とにーフィッシング 楽しそう、ありがとうございます!

  • @nura180
    @nura180 10 місяців тому

    このタイミングで全面釣り禁止にしてけば良かったのに。

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 10 місяців тому

      コメントありがとうございます! 釣り禁止になって欲しい方もいらっしゃいますよね😅 自分含め、マナー良く釣りをするように心掛けます🙇

  • @yoshinarimatuura9689
    @yoshinarimatuura9689 10 місяців тому

    確かマリーナから海路で江の島に行くのが始まるからそれの設備ですね。

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 10 місяців тому

      コメントありがとうございます! そうゆう計画があるのですか🙄 これからもどのように運用されるか見守っていきたいと思います! 情報ありがとうございました🙇

  • @ズック-q3k
    @ズック-q3k 10 місяців тому

    どんどん釣り場閉鎖してんのに平気で釣り禁止場所で動画出してる釣りチューバーもおるしね。困ったもんだ。自分達の首絞めてるのが分からんとは。釣り人みんなで釣り場を守りたいね。

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 10 місяців тому

      コメントありがとうございます。 おっしゃる通りです!! ルールを守らないと本当に釣り場が消えてしまいそうです… ただでさえ神奈川エリアは釣り出来る所がないので釣り場を大事にしていきたいですね😢

  • @めたらぁ
    @めたらぁ 10 місяців тому

    よくいく釣り場でしたので情報非常に助かりました!ありがとうございます。

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 10 місяців тому

      コメントありがとうございます。 参考になって良かったです😀 数ヶ月後にでも立ち寄って確認して動画にしたいと思いますので引き続きよろしくお願いします!

  • @さしそはらな
    @さしそはらな 10 місяців тому

    ま,どっちにせよ釣れないしねぇ

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 10 місяців тому

      コメントありがとうございます😊 おっしゃる通りです😂それは否めません… たまーに爆釣になる時もあるんですけどね…

    • @trickstermentan8439
      @trickstermentan8439 9 місяців тому

      イカは釣れます

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 9 місяців тому

      コメントありがとうございます😀 ぼくは防波堤でイカ釣った事ありませんが、釣れるみたいですね!  いつか防波堤でのエギング動画もアップ出来ればと思います🦑

  • @澤邉晃永
    @澤邉晃永 10 місяців тому

    わかりやすーい。ありがとうございます😭

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 10 місяців тому

      コメントありがとうございます😊 簡単で楽なポイント探しだと思ってます! 釣り場へ行った際は確認してみてください👍

  • @クロネコ-w4s
    @クロネコ-w4s 10 місяців тому

    2人目、3人目と増やすと釣り規制が厳しくなるマジック😂 仕舞には売れ!😢

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 10 місяців тому

      コメントありがとうございます😊 どこの家庭も同じで安心です😭 子供できると【かかあ天下】になるって実話でした😭

  • @釣りゆーきチャンネル
    @釣りゆーきチャンネル 10 місяців тому

    動画に写っていました釣りしてたら

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 10 місяців тому

      コメントありがとうございます! かっこよく撮れてましたか?🤔 いつかお会い出来た時にしっかりと撮らせてください🤭

  • @eq-lio6312
    @eq-lio6312 10 місяців тому

    数人でナブラを攻め切れず、駄目元でダイソージグベイト28g投げたら一発でシーバスヒットしました。海サクラにも良いそうです。笑い

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 10 місяців тому

      コメントありがとうございます! シーバス羨ましいです! 100ジグは最後の切り札ですね🥺 ダイソーシリーズは普通に釣れるのでぼくは先発メンバー入りさせてます🎣

  • @ボート初心者夫婦
    @ボート初心者夫婦 11 місяців тому

    ✨最高過ぎます👍いいね👍致しました✨もちろんチャンネル登録済みっす✨

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 11 місяців тому

      コメント&チャンネル登録ありがとうございます😊 どこ家庭もかかあ天下なのかもしれませんね🥹たくさんネタはあるので、また鬼嫁シリーズ作りたいと思います!

  • @谷誠一-c6t
    @谷誠一-c6t 11 місяців тому

    動画を拝見して購入をしました。 23レガリスと高比重pe0.4をセット購入してしまいました。 釣りに行くのが楽しみです。 貴重な動画ありがとうございます。

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 11 місяців тому

      コメントありがとうございます! 新しいタックル羨ましいです!! とても良い組み合わせだと思います🥹 不思議ですが、新しいタックルを使うと必ず魚が釣れるような経験をしてます🙄 良い釣行になる事をお祈りします👍

  • @kyuunosuke_kabu
    @kyuunosuke_kabu Рік тому

    最高でし え?なぜかって? いや、あるあるで。 嫁←正義と勇気のかたまり

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング 11 місяців тому

      コメントありがとうございます! どこの家庭もあるあるなんですね😎 我が家は子供出来てから権力が増しました😅

  • @kかず-u1c
    @kかず-u1c Рік тому

    イメージする能力! これ 大事‼️

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング Рік тому

      コメントありがとうございます! 共感します!めちゃくちゃ大事です😀 ルアー釣りはイメージが大事ですよね🥹 これだ!っと思うイメージをしても、間違えて釣れない事も多々あります🤣 でも、勝手な仮説を立てるのも大事かなと思ってます!

  • @mattanHG
    @mattanHG Рік тому

    釣れない人の理由は、自分で研究する意思が全くない人です。 人に言われたとおりにやれば出来る、釣れると思っている。 それで釣れるようになれば誰も苦労しない。 釣れなくて、失敗して、何がダメだったのか、釣れる人と自分は何が違うのか、何も考えない、研究しない。 YOUTUBE動画見るだけで、ホイホイ釣れれば誰も苦労しない。

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング Рік тому

      コメントありがとうございます😀 おっしゃる通りです。 釣りに限らず向上心が無いと、上手になりにくいですよね😅 UA-cam見てすぐに釣れるとは思いませんが、多少なりともヒントにしてもらいたいなと思うのでこれからも動画作成していきます😂 是非、応援お願いします!

  • @feelfeel4641
    @feelfeel4641 Рік тому

    これめっちゃ真を突いてる。この動画で照会されている通り、 私も以前までは情報に振り回されて、いろんな場所に遠征し沢山のルアーを消費してました。 しかし狙った魚は連れませんでした。そのため今は1つのポイントに通い続け攻略中です。 深いところ、浅いところ、潮の流れのきついところ、風の出方など細かい違いが分かるようになってきました。 なので、シーズンが始まれば爆釣する自信しかありません笑 それとルアーが重要じゃないというのも納得です。私もさまざまなルアーを買いあさってきました。 しかし目的の魚は釣れませんでした。いろんな釣動画を見たときハッと気が付きました。 どなたも同じ魚を狙っているのに、掛かるルアーが人によって違うことに気が付きました。 と同時に、釣具店を見渡したとき、こんなに数種類のルアーがあって、どれも釣れない、 逆を言うとどれでも釣れるということだ!と気が付きました。 どんな天気で、どんな潮の流れで、どんな風で光量は?濁りは?という条件に応じて 使うルアーを変えればよいのだと。そこもいま試行錯誤しながら、またそれを楽しみながらやってます! その最中で出会ったこの動画を見て、私の中のモヤモヤが晴れ、ぼんやり分かりかけてたことが確信に変わりました。 この動画に感謝です。またこのチャンネルに出会えたことに感謝です!ありがとうございます!!よーし、今年は釣るぞーー!

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング Рік тому

      コメントありがとうございます😃 おっしゃる通りです。 1つのポイントに通い続けて釣れる条件を見つけ出す事が釣果アップの秘訣だと思っています! 本質的な部分を解説した動画がなかったので、クオリティーは低いですが動画として配信してみました🙄 そのお考えをお持ちであればシーズンインした時に爆釣するはずです👍 その時はまたコメントで教えてください! 素晴らしいコメントが動画作成のモチベーションに繋がりました!ありがとうございました😎

  • @平和戦争
    @平和戦争 Рік тому

    これは分かりやすいな 次回行くときに見てみます

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング Рік тому

      ご視聴ありがとうございます! とあるポイントで良く釣れるな〜って足元見たらこうなってました😀 地形変化探すより簡単だと思います!

  • @user-sq2mj5qe6u
    @user-sq2mj5qe6u Рік тому

    S80LSと迷ってます(涙)

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング Рік тому

      コメントありがとうございます🎣 ぼくもS80L-Sを買うか悩みましたが、軽量ルアーをメインに使うと割り切ってS76UL-Tにしました。 悩むのも1つの楽しみだと思いますので良いお買い物が出来るようにお祈りします🥹

  • @eq-lio6312
    @eq-lio6312 Рік тому

    あとユーチューブ動画で釣れた場所を見ると石と貝殻が混じったりなので面白いです。遠くの高台から双眼鏡でも確認できるので双眼鏡もオススメです。満潮時に石や砂利が見えない時は起伏や段差のあるところで初心者はその高い所が安全なのでオススメします❗

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング Рік тому

      コメントありがとうございます。 双眼鏡は盲点でした😌双眼鏡持ったら釣りポイント探しではなくおねーちゃん(水着)探ししてしまいそうです🤣 参考にさせていただきます。 情報ありがとうございました😊

  • @yy-if3jy
    @yy-if3jy Рік тому

    素晴らしいです✨ ありがとうございます🙇

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング Рік тому

      お褒めお言葉ありがとうございます!! これからもお役に立つ動画を配信していきますので今後ともよろしくお願いします🙇

  • @taijuyoshitake5671
    @taijuyoshitake5671 Рік тому

    よい情報ありがとうございます! サーフ初めて半年程ですが、エイしか釣れてません なので、やっていることが正解か否か?も判断できずで足踏み状態を感じてます 石を探してランガンしてみます!

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング Рік тому

      コメントありがとうございます。 エイちゃんが釣れた場所に餌(ベイト )が居てそれを捕食する為、エイちゃんがウロウロしてたと思われるので、狙ったポイントは合ってると思います😀 エイでも『釣れた』というのは大きなヒントだと思います! 是非、今後ともサーフへ通ってみてください! 良い釣果ご報告お待ちしてます🎣

  • @by-the-way5433
    @by-the-way5433 Рік тому

    使用済みルアーを分ける事をしていませんでした💦 次回の釣行の際参考させていただきます😊

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング Рік тому

      コメントありがとうございます。 空のケースが邪魔にはなりますが、帰った後の水洗いがかなり楽になりますのでオススメです😀

  • @たこ-w7q
    @たこ-w7q Рік тому

    ここには漁業権は設定されていませんか?また、ここで釣った魚はリリースサイズでないければ持って帰ってもよいですか?

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング Рік тому

      コメントありがとうございます。 江ノ島は一部区域以外は漁業権設定されているはずです。 特定水産物以外のリリースサイズ規定はなかったと思います。 持ち帰りはご自身の判断になるかと思います😀

    • @たこ-w7q
      @たこ-w7q Рік тому

      @@とにーフィッシング ありがとうございます。今度行ってみます

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング Рік тому

      これから寒くなりますが根魚は寒くても釣れますので、是非行ってみてください😊

  • @genel04
    @genel04 Рік тому

    探してみますね!!そもそも個体が少ない地なので、ほぼほぼ坊主ですが。 とてもいい情報ありがとうございます!!

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング Рік тому

      コメントありがとうございます。 個体が少ないのはハンデですね…😓 遠浅サーフで大きく潮が引く干潮時が分かりやすいと思います🤔 是非、探してみてください!

  • @t-yawara9440
    @t-yawara9440 Рік тому

    お見事です👍 長らくマゴチひらめつって無いなぁ〜🤔 て言うかうち行ってないし😢 また、良い参考動画楽しみにしています🙋‍♂️

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング Рік тому

      コメントありがとうございます。 お忙しいとは思いますが、タイミングが合えば行ってみてください✌️ これから寒くなるので行くのが億劫になりそうです😿

  • @shotatomiyama1343
    @shotatomiyama1343 Рік тому

    動画拝見させていただいて、自分もサーフに挑戦してみたくなりました。 とにーさんの普段の釣りでは大体飛距離はどれくらい出していますか?

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング Рік тому

      コメントありがとうございます。 飛距離は正確に測った事ないのですが、おおよそ90m前後くらいだと思います😅 サーフは飛距離も大事ですが、案外波打ち際にも魚がいるので面白いと思います! 是非、チャレンジしてみてください😀

    • @shotatomiyama1343
      @shotatomiyama1343 Рік тому

      ​@@とにーフィッシング 回答ありがとうございます、参考になりました。

    • @とにーフィッシング
      @とにーフィッシング Рік тому

      ご丁寧にありがとうございます😊 サーフでの釣果ご報告お待ちしてます!