- 221
- 836 995
【資格100個合格廃人】脱線おじさんの独学記
Japan
Приєднався 30 кві 2021
脱線おじさんと申します。
資格取得の経験をメインコンテンツとした
「脱線おじさんの独学記」というサイトを運営しております。
こちらも合わせて、閲覧して頂けると嬉しいです!
URL:dassen-ozisan.com
【保有資格】120個くらい
※詳細は右記URL:dassen-ozisan.com/sikakukiziitirann
・某進学校10連続学年首席
・漢字検定準1級
・情報処理安全確保支援士
・応用情報技術者
・基本情報技術者
・情報セキュリティマネジメント
・ITパスポート
・第3種電気主任技術者(理論・法規合格)
・電気通信主任技術者(伝送交換)
・電気通信工事担任者(総合通信)
・第2種電気工事士
・認定電気工事従事者
・第1種衛生管理者
・第1種冷凍機械責任者
・第2種冷凍機械責任者
・第3種冷凍機械責任者
・1級ボイラー技士
・2級ボイラー技士
・消防設備士甲種1、2、3、4、5類
・消防設備士乙種6、7類
・宅地建物取引士
・建築物環境衛生管理技術者
・管理業務主任者
・賃貸不動産経営管理士
・競売不動産取扱主任者
・敷金診断士
・日商簿記2級
・建設業経理士2級
・ビジネス会計2級
・ファイナンシャルプランナー2級
・ビジネス実務法務2級
・知的財産管理技能士2級
・年金アドバイザー3級
・LPIC レベル3
・CCNA
・Java Silver
・Ruby Silver
・Oracle Master Silver
・AWS SAA
・Azure 900
・GCP ACE
・MOS全種類マスター
・VBAエキスパート
【プロフィール】
・文系、法学部
・元インフラエンジニア(設計構築)
・非IT企業の社内SE
・座右の銘「働いたら負け」
・得意なこと「頑張らない努力」
・チャームポイントは「ニート根性」
・元FF14廃人のニート
・元FPS廃人のニート
・元バイオハザードマーセ廃人のニート
・元スマブラ廃人のニート
・元ポケモン廃人のニート
★ポイント:クズです
・好きなものは異世界転生なろう小説です。ラクがしたいよぉ。。
以上です。動画編集はド素人なので温かい目で見てやってください!
資格取得の経験をメインコンテンツとした
「脱線おじさんの独学記」というサイトを運営しております。
こちらも合わせて、閲覧して頂けると嬉しいです!
URL:dassen-ozisan.com
【保有資格】120個くらい
※詳細は右記URL:dassen-ozisan.com/sikakukiziitirann
・某進学校10連続学年首席
・漢字検定準1級
・情報処理安全確保支援士
・応用情報技術者
・基本情報技術者
・情報セキュリティマネジメント
・ITパスポート
・第3種電気主任技術者(理論・法規合格)
・電気通信主任技術者(伝送交換)
・電気通信工事担任者(総合通信)
・第2種電気工事士
・認定電気工事従事者
・第1種衛生管理者
・第1種冷凍機械責任者
・第2種冷凍機械責任者
・第3種冷凍機械責任者
・1級ボイラー技士
・2級ボイラー技士
・消防設備士甲種1、2、3、4、5類
・消防設備士乙種6、7類
・宅地建物取引士
・建築物環境衛生管理技術者
・管理業務主任者
・賃貸不動産経営管理士
・競売不動産取扱主任者
・敷金診断士
・日商簿記2級
・建設業経理士2級
・ビジネス会計2級
・ファイナンシャルプランナー2級
・ビジネス実務法務2級
・知的財産管理技能士2級
・年金アドバイザー3級
・LPIC レベル3
・CCNA
・Java Silver
・Ruby Silver
・Oracle Master Silver
・AWS SAA
・Azure 900
・GCP ACE
・MOS全種類マスター
・VBAエキスパート
【プロフィール】
・文系、法学部
・元インフラエンジニア(設計構築)
・非IT企業の社内SE
・座右の銘「働いたら負け」
・得意なこと「頑張らない努力」
・チャームポイントは「ニート根性」
・元FF14廃人のニート
・元FPS廃人のニート
・元バイオハザードマーセ廃人のニート
・元スマブラ廃人のニート
・元ポケモン廃人のニート
★ポイント:クズです
・好きなものは異世界転生なろう小説です。ラクがしたいよぉ。。
以上です。動画編集はド素人なので温かい目で見てやってください!
【資格100個合格廃人が語る!】電気工事士の関連資格を徹底解説! #ビルメンテナンス #設備管理 #電気工事士 #資格 #勉強 #電験三種 #工事担任者
参考記事:dassen-ozisan.com/dennkikouzisikannrennsikakumatome
資格100個合格廃人が電気工事士の関連資格を
自身の経験を元に徹底分析しました!
もうはたらきたくない。がんばりたくない^q^
少しでも参考になれば幸いです!!
ブログ「脱線おじさんの独学記」も合わせてご覧ください!
●目次
0:00- OP
0:55- 自己紹介
1:52- 評価基準
2:58- 関連資格7選
3:18- ①認定電気工事従事者
4:20- ②電気通信工事担任者
5:21- ③電気通信主任技術者
6:42- ④電気主任技術者
8:07- ⑤消防設備士甲種4類
9:10- ⑥消防設備士乙種7類
10:14- ⑦その他
11:04- まとめ
脱線おじさんと申します。
資格取得の経験をメインコンテンツとした
「脱線おじさんの独学記」というサイトを運営しております。
こちらも合わせて、閲覧して頂けると嬉しいです!
URL:dassen-ozisan.com
【保有資格】120個くらい
※詳細は右記URL:dassen-ozisan.com/sikakukiziitirann
・某進学校10連続学年首席
・漢字検定準1級
・情報処理安全確保支援士
・応用情報技術者
・基本情報技術者
・情報セキュリティマネジメント
・ITパスポート
・第3種電気主任技術者(理論・法規合格)
・電気通信主任技術者(伝送交換)
・電気通信工事担任者(総合通信)
・第2種電気工事士
・認定電気工事従事者
・第1種衛生管理者
・第1種冷凍機械責任者
・第2種冷凍機械責任者
・第3種冷凍機械責任者
・1級ボイラー技士
・2級ボイラー技士
・消防設備士甲種1、2、3、4、5類
・消防設備士乙種6、7類
・宅地建物取引士
・建築物環境衛生管理技術者
・管理業務主任者
・賃貸不動産経営管理士
・競売不動産取扱主任者
・敷金診断士
・日商簿記2級
・建設業経理士2級
・ビジネス会計2級
・ファイナンシャルプランナー2級
・ビジネス実務法務2級
・知的財産管理技能士2級
・年金アドバイザー3級
・LPIC レベル3
・CCNA
・Java Silver
・Ruby Silver
・Oracle Master Silver
・AWS SAA
・Azure 900
・GCP ACE
・MOS全種類マスター
・VBAエキスパート
【プロフィール】
・文系、法学部
・元インフラエンジニア(設計構築)
・非IT企業の社内SE
・座右の銘「働いたら負け」
・得意なこと「頑張らない努力」
・チャームポイントは「ニート根性」
資格100個合格廃人が電気工事士の関連資格を
自身の経験を元に徹底分析しました!
もうはたらきたくない。がんばりたくない^q^
少しでも参考になれば幸いです!!
ブログ「脱線おじさんの独学記」も合わせてご覧ください!
●目次
0:00- OP
0:55- 自己紹介
1:52- 評価基準
2:58- 関連資格7選
3:18- ①認定電気工事従事者
4:20- ②電気通信工事担任者
5:21- ③電気通信主任技術者
6:42- ④電気主任技術者
8:07- ⑤消防設備士甲種4類
9:10- ⑥消防設備士乙種7類
10:14- ⑦その他
11:04- まとめ
脱線おじさんと申します。
資格取得の経験をメインコンテンツとした
「脱線おじさんの独学記」というサイトを運営しております。
こちらも合わせて、閲覧して頂けると嬉しいです!
URL:dassen-ozisan.com
【保有資格】120個くらい
※詳細は右記URL:dassen-ozisan.com/sikakukiziitirann
・某進学校10連続学年首席
・漢字検定準1級
・情報処理安全確保支援士
・応用情報技術者
・基本情報技術者
・情報セキュリティマネジメント
・ITパスポート
・第3種電気主任技術者(理論・法規合格)
・電気通信主任技術者(伝送交換)
・電気通信工事担任者(総合通信)
・第2種電気工事士
・認定電気工事従事者
・第1種衛生管理者
・第1種冷凍機械責任者
・第2種冷凍機械責任者
・第3種冷凍機械責任者
・1級ボイラー技士
・2級ボイラー技士
・消防設備士甲種1、2、3、4、5類
・消防設備士乙種6、7類
・宅地建物取引士
・建築物環境衛生管理技術者
・管理業務主任者
・賃貸不動産経営管理士
・競売不動産取扱主任者
・敷金診断士
・日商簿記2級
・建設業経理士2級
・ビジネス会計2級
・ファイナンシャルプランナー2級
・ビジネス実務法務2級
・知的財産管理技能士2級
・年金アドバイザー3級
・LPIC レベル3
・CCNA
・Java Silver
・Ruby Silver
・Oracle Master Silver
・AWS SAA
・Azure 900
・GCP ACE
・MOS全種類マスター
・VBAエキスパート
【プロフィール】
・文系、法学部
・元インフラエンジニア(設計構築)
・非IT企業の社内SE
・座右の銘「働いたら負け」
・得意なこと「頑張らない努力」
・チャームポイントは「ニート根性」
Переглядів: 209
Відео
【どれから受験すべき?】ITパスポート、基本情報、応用情報、高度情報を全て徹底分析! #情報処理技術者試験 #itパスポート #基本情報技術者 #応用情報技術者 #資格
Переглядів 3,7 тис.9 годин тому
参考記事:dassen-ozisan.com/zyouhousyorigizyutusyasikennoudannbunnseki ITパスポートから高度情報技術者(SC)まで すべて1発合格した経験を元に 情報処理技術者試験を横断的に分析してみました! もうはたらきたくない。がんばりたくない^q^ 少しでも参考になれば幸いです!! ブログ「脱線おじさんの独学記」も合わせてご覧ください! ●目次 0:00- OP 1:04- 自己紹介 2:02- 試験概要 5:52- 勉強量 7:38- 勉強量 内訳 8:44- 使用教材 9:50- どれから受験? 脱線おじさんと申します。 資格取得の経験をメインコンテンツとした 「脱線おじさんの独学記」というサイトを運営しております。 こちらも合わせて、閲覧して頂けると嬉しいです! URL:dassen-ozisan.com 【保有資格】120個...
【受講記&解説】管理業務主任者の登録実務講習の完全攻略法!【これで安心】 #管理業務主任者 #資格 #試験 #勉強 #不動産 #マンション管理
Переглядів 1 тис.16 годин тому
参考記事:dassen-ozisan.com/kannrigyoumutourokukousyuu 文系法学部が管理業務主 者の登録実務講習を受講した経験を元に 受講体験談を動画にまとめました。少しでも参考になれば幸いです!! ブログ「脱線おじさんの独学記」も合わせてご覧ください! ●目次 0:00- OP 1:24- 自己紹介 2:22- 登録実務講習とは? 2:53- 受講した方がいい? 3:33- どこで受ける? 4:31- 事前学習は必要か? 5:22- 登録実務講習 受講レポート 5:34- 講習日程 6:06- 講習教材 6:50- 講習の内容 7:07- テキストの解説 7:55- グループワーク 8:49- 修了試験 10:28- 感想 脱線おじさんと申します。 資格取得の経験をメインコンテンツとした 「脱線おじさんの独学記」というサイトを運営しております。 こちら...
【労働法を学ぼう!】ビジネスキャリア検定 労務管理2級の勉強法 #資格 #試験 #勉強 #労働法 #法律 #転職 #就職
Переглядів 541День тому
参考記事:dassen-ozisan.com/roumukannri2kyupawapomatome 法学部出身のエンジニアがビジネスキャリア検定労務管理2級に合格した経験を元に 合格体験談と勉強法を動画にまとめました。少しでも参考になれば幸いです!! ブログ「脱線おじさんの独学記」も合わせてご覧ください! ●目次 0:00- OP 0:50- 自己紹介 1:45- 試験概要 3:37- 勉強法 全体像 4:07- 勉強法 Step1 4:58- 勉強法 Step2 5:33- 勉強法 Step3 6:10- まとめ 6:46- 感想 脱線おじさんと申します。 資格取得の経験をメインコンテンツとした 「脱線おじさんの独学記」というサイトを運営しております。 こちらも合わせて、閲覧して頂けると嬉しいです! URL:dassen-ozisan.com 【保有資格】120個くらい ※詳細は...
【IT業界人が語る!】SES、SIer、社内SEの業態徹底分析してみた! #SES #SIer #資格 #転職 #就職 #面接 #SE #エンジニア #情報処理技術者試験 #基本情報 #応用情報技術者
Переглядів 6 тис.День тому
参考記事:dassen-ozisan.com/sessiersyanaise3syubunnseki SIer・SES・社内SEの実態を現役社内SEが徹底比較分析しました! もうはたらきたくない。がんばりたくない^q^ 少しでも参考になれば幸いです!! ブログ「脱線おじさんの独学記」も合わせてご覧ください! ●目次 0:00- OP 1:00- 自己紹介 1:58- IT業界 各業種比較 2:40- ①SES 6:24- ②SIer 10:00- ③社内SE 13:25- 長所&短所 分析 14:16- 私の結論 脱線おじさんと申します。 資格取得の経験をメインコンテンツとした 「脱線おじさんの独学記」というサイトを運営しております。 こちらも合わせて、閲覧して頂けると嬉しいです! URL:dassen-ozisan.com 【保有資格】120個くらい ※詳細は右記URL:dasse...
【定時退社天国!?】社内SEへ転職、実態談を語る! #資格 #転職 #就職 #面接 #SE #エンジニア #情報処理技術者試験 #基本情報 #応用情報技術者試験
Переглядів 1,9 тис.14 днів тому
参考記事:dassen-ozisan.com/syanaisezittaidann SIer・SESでの仕事に疲弊して 社内SEに流れ着いた実態談を動画化しました。 もうはたらきたくない。がんばりたくない^q^ 少しでも参考になれば幸いです!! ブログ「脱線おじさんの独学記」も合わせてご覧ください! ●目次 0:00- OP 0:48- 自己紹介 1:42- ワークライフバランス 5:37- 業務内容 9:37- 社内SEへ転職するには 脱線おじさんと申します。 資格取得の経験をメインコンテンツとした 「脱線おじさんの独学記」というサイトを運営しております。 こちらも合わせて、閲覧して頂けると嬉しいです! URL:dassen-ozisan.com 【保有資格】120個くらい ※詳細は右記URL:dassen-ozisan.com/sikakukiziitirann ・某進学校10...
【資格100個合格の原動力!】漢字検定準1級を命懸けで合格した経験を振り返る! #資格 #漢検 #勉強 #試験 #漢字検定
Переглядів 49414 днів тому
詳細記事:dassen-ozisan.com/kannzikennteizyunn1 資格100個合格廃人として爆誕したエピソード第2弾! 1年以内に漢字検定5級から準1級まで合格した話をVTR形式で語ります。 ブログ「脱線おじさんの独学記」も合わせてご覧ください! ●目次 0:00- OP 0:35- ①自己紹介 1:30- ②廃人爆誕の黒歴史 3:18- ③本題VTR 9:33- ④振り返り 脱線おじさんと申します。 資格取得の経験をメインコンテンツとした 「脱線おじさんの独学記」というサイトを運営しております。 こちらも合わせて、閲覧して頂けると嬉しいです! URL:dassen-ozisan.com 【保有資格】120個くらい ※詳細は右記URL:dassen-ozisan.com/sikakukiziitirann ・某進学校10連続学年首席 ・漢字検定準1級 ・情報...
【社内SE直伝!】情報処理技術者試験をITパスポートから高度情報まで取得体験VTRでまとめてみた! #情報処理技術者試験 #itパスポート #基本情報技術者試験 #応用情報処理技術者試験 #資格
Переглядів 3,2 тис.21 день тому
公式ブログ:dassen-ozisan.com 資格100個合格廃人がITパスポート、基本情報技術者、情報セキュリティマネジメント 応用情報、情報処理安全確保支援士と すべて1発合格したエピソードをVTR形式で語ります。 ブログ「脱線おじさんの独学記」も合わせてご覧ください! ●目次 0:00- OP 0:32- ①自己紹介 1:29- ②ITパスポート 2:21- ③情報セキュリティマネジメント 3:22- ④応用情報技術者 4:32- ⑤寄り道 5:18- ⑥基本情報技術者 6:09- ⑦情報処理安全確保支援士 脱線おじさんと申します。 資格取得の経験をメインコンテンツとした 「脱線おじさんの独学記」というサイトを運営しております。 こちらも合わせて、閲覧して頂けると嬉しいです! URL:dassen-ozisan.com 【保有資格】120個くらい ※詳細は右記URL:dass...
【学年1位、資格廃人の爆誕!】偏差値30からの下剋上エピソードをVTRで語る! #勉強 #資格 #試験 #努力 #継続
Переглядів 97921 день тому
【学年1位、資格廃人の爆誕!】偏差値30からの下剋上エピソードをVTRで語る! #勉強 #資格 #試験 #努力 #継続
【2週間で合格!】AWS SAA(ソリューションアーキテクトアソシエイト)の勉強法!【社内SE直伝】 #AWS #IT #クラウド #資格 #試験 #勉強 #エンジニア #転職 #就職
Переглядів 90528 днів тому
【2週間で合格!】AWS SAA(ソリューションアーキテクトアソシエイト)の勉強法!【社内SE直伝】 #AWS #IT #クラウド #資格 #試験 #勉強 #エンジニア #転職 #就職
【講習内容まるわかり!】酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者の技能講習を徹底解説 #技能講習 #資格 #勉強 #設備 #ビルメン #試験 #酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
Переглядів 573Місяць тому
【講習内容まるわかり!】酸素欠乏・硫化水素危険作業主 者の技能講習を徹底解説 #技能講習 #資格 #勉強 #設備 #ビルメン #試験 #酸素欠乏・硫化水素危険作業主 者
【転職無双!】社内SE転職に強力な資格を120個資格合格廃人が徹底解説! #情報処理技術者試験 #ipa #応用情報技術者試験 #基本情報技術者試験 #AWS #CCNA #LPIC #Oracle
Переглядів 3,2 тис.Місяць тому
【転職無双!】社内SE転職に強力な資格を120個資格合格廃人が徹底解説! #情報処理技術者試験 #ipa #応用情報技術者試験 #基本情報技術者試験 #AWS #CCNA #LPIC #Oracle
【1週間で合格!】AWS CLF(クラウドプラクティショナー)の勉強法!【社内SE直伝】 #AWS #IT #クラウド #資格 #試験 #勉強 #エンジニア #転職 #就職
Переглядів 864Місяць тому
【1週間で合格!】AWS CLF(クラウドプラクティショナー)の勉強法!【社内SE直伝】 #AWS #IT #クラウド #資格 #試験 #勉強 #エンジニア #転職 #就職
【講習内容が全部わかる!】宅建登録実務講習をVTRで再現してみた! #宅地建物取引士 #宅建 #資格 #転職 #就職 #勉強 #登録実務講習 #不動産 #試験
Переглядів 7 тис.Місяць тому
【講習内容が全部わかる!】宅建登録実務講習をVTRで再現してみた! #宅地建物取引士 #宅建 #資格 #転職 #就職 #勉強 #登録実務講習 #不動産 #試験
【社内SEが徹底解説!】JP1認定エンジニアの勉強法&合格体験記【面接でネタになった!?】 #資格 #勉強 #転職 #就職 #エンジニア #JP1 #サーバー #情報処理
Переглядів 628Місяць тому
【社内SEが徹底解説!】JP1認定エンジニアの勉強法&合格体験記【面接でネタになった!?】 #資格 #勉強 #転職 #就職 #エンジニア #JP1 #サーバー #情報処理
【学年1位直伝!】8年間で100個資格が合格できる最強のルーティン大公開!【ENTJの日常】 #資格 #勉強 #転職 #就職 #習慣 #ENTJ #試験 #筋トレ
Переглядів 3,2 тис.2 місяці тому
【学年1位直伝!】8年間で100個資格が合格できる最強のルーティン大公開!【ENTJの日常】 #資格 #勉強 #転職 #就職 #習慣 #ENTJ #試験 #筋トレ
【転職無双!】難関企業に複数内定!社内SEに転職大成功できた職歴大公開! #資格 #転職 #就職 #面接 #SE #エンジニア #情報処理技術者試験 #基本情報 #応用情報技術者試験
Переглядів 1,3 тис.2 місяці тому
【転職無双!】難関企業に複数内定!社内SEに転職大成功できた職歴大公開! #資格 #転職 #就職 #面接 #SE #エンジニア #情報処理技術者試験 #基本情報 #応用情報技術者試験
【ENTJ:指揮官でした!】資格100個合格廃人がMBTI性格診断を受けてみた!【適性検査に似てる!?】 #mbti #entj #指揮官 #就職 #転職 #面接 #資格 #勉強 #試験
Переглядів 7212 місяці тому
【ENTJ:指揮官でした!】資格100個合格廃人がMBTI性格診断を受けてみた!【適性検査に似てる!?】 #mbti #entj #指揮官 #就職 #転職 #面接 #資格 #勉強 #試験
【VTRで再現!?】資格100個合格の超火力で難関企業の面接に挑戦してみた! #資格 #勉強 #情報処理技術者試験 #応用情報技術者試験 #宅地建物取引士 #転職 #就職 #面接 #簿記
Переглядів 2,5 тис.2 місяці тому
【VTRで再現!?】資格100個合格の超火力で難関企業の面接に挑戦してみた! #資格 #勉強 #情報処理技術者試験 #応用情報技術者試験 #宅地建物取引士 #転職 #就職 #面接 #簿記
【カンペ作成で万全に!】職業訓練校の面接対策を徹底解説してみた! #職業訓練 #就職 #転職 #ビルメン #設備管理 #電気工事士 #危険物取扱者 #資格 #勉強 #ボイラー技士
Переглядів 6532 місяці тому
【カンペ作成で万全に!】職業訓練校の面接対策を徹底解説してみた! #職業訓練 #就職 #転職 #ビルメン #設備管理 #電気工事士 #危険物取扱者 #資格 #勉強 #ボイラー技士
【実体験を大公開!?】職業訓練校の面接、選考試験を受けたので語り尽くしてみた! #職業訓練 #就職 #転職 #ビルメン #設備管理 #電気工事士 #危険物取扱者 #資格 #勉強 #ボイラー技士
Переглядів 1,4 тис.2 місяці тому
【実体験を大公開!?】職業訓練校の面接、選考試験を受けたので語り尽くしてみた! #職業訓練 #就職 #転職 #ビルメン #設備管理 #電気工事士 #危険物取扱者 #資格 #勉強 #ボイラー技士
【就職・転職に有用!?】職業訓練校の見学会に2回参加したので語り尽くしてみた! #職業訓練 #就職 #転職 #ビルメン #設備管理 #電気工事士 #危険物取扱者 #資格 #勉強 #ボイラー技士
Переглядів 1,2 тис.2 місяці тому
【就職・転職に有用!?】職業訓練校の見学会に2回参加したので語り尽くしてみた! #職業訓練 #就職 #転職 #ビルメン #設備管理 #電気工事士 #危険物取扱者 #資格 #勉強 #ボイラー技士
【文系未経験でも合格】第2種電気工事士の技能試験ノウハウ大公開! #ビルメンテナンス #設備管理 #電気工事士 #資格 #勉強
Переглядів 2,6 тис.2 місяці тому
【文系未経験でも合格】第2種電気工事士の技能試験ノウハウ大公開! #ビルメンテナンス #設備管理 #電気工事士 #資格 #勉強
【文系未経験でも合格!】ビルメン4点セットを徹底比較・解説してみた! #電気工事士 #危険物取扱者 #冷凍機械責任者 #ボイラー技士 #ビルメン #資格 #設備管理
Переглядів 4 тис.2 місяці тому
【文系未経験でも合格!】ビルメン4点セットを徹底比較・解説してみた! #電気工事士 #危険物取扱者 #冷凍機械責 者 #ボイラー技士 #ビルメン #資格 #設備管理
【学年1位の絶技!】宅建を中心に資格100個合格した絶技を徹底解説! #宅地建物取引士 #宅建 #資格 #勉強 #不動産 #勉強 #ファイナンシャルプランナー #簿記 #電験 #ビルメン #電気工事士
Переглядів 8 тис.2 місяці тому
【学年1位の絶技!】宅建を中心に資格100個合格した絶技を徹底解説! #宅地建物取引士 #宅建 #資格 #勉強 #不動産 #勉強 #ファイナンシャルプランナー #簿記 #電験 #ビルメン #電気工事士
【48点合格の法学部直伝!】宅建試験、受験後の過ごし方を徹底解説! #宅地建物取引士 #宅建 #資格 #勉強 #不動産 #勉強
Переглядів 2,7 тис.2 місяці тому
【48点合格の法学部直伝!】宅建試験、受験後の過ごし方を徹底解説! #宅地建物取引士 #宅建 #資格 #勉強 #不動産 #勉強
【第1種合格者が語る!】冷凍機械責任者 試験対策ノウハウをQ&A方式でまとめてみた! #ビルメンテナンス #冷凍機械責任者 #設備管理 #資格 #ビルメン
Переглядів 1,6 тис.2 місяці тому
【第1種合格者が語る!】冷凍機械責 者 試験対策ノウハウをQ&A方式でまとめてみた! #ビルメンテナンス #冷凍機械責 者 #設備管理 #資格 #ビルメン
【危険物乙4の親戚!?】毒物劇物取扱者の合格体験記&勉強法 #資格 #毒物劇物取扱者試験 #危険物取扱者 #登録販売者 #国家試験 #勉強
Переглядів 3,5 тис.3 місяці тому
【危険物乙4の親戚!?】毒物劇物取扱者の合格体験記&勉強法 #資格 #毒物劇物取扱者試験 #危険物取扱者 #登録販売者 #国家試験 #勉強
【社内SE直伝!】応用情報技術者 受験後の過ごし方を徹底解説 #ipa #it資格 #エンジニア #応用情報技術者試験 #資格 #情報処理技術者試験
Переглядів 3,8 тис.3 місяці тому
【社内SE直伝!】応用情報技術者 受験後の過ごし方を徹底解説 #ipa #it資格 #エンジニア #応用情報技術者試験 #資格 #情報処理技術者試験
【社内SE直伝】情報処理安全確保支援士 受験後の過ごし方を徹底解説! #it資格 #情報処理安全確保支援士 #資格 #ipa #エンジニア #情報処理技術者試験 #セキュリティスペシャリスト #転職
Переглядів 2,6 тис.3 місяці тому
【社内SE直伝】情報処理安全確保支援士 受験後の過ごし方を徹底解説! #it資格 #情報処理安全確保支援士 #資格 #ipa #エンジニア #情報処理技術者試験 #セキュリティスペシャリスト #転職
電気通信主任技術者の免除使って、 一級陸上無線技士を取って動画にして欲しいです。 私は前回の工事担任者試験で落ちてしまったので再チャレンジしようと思っています。
脱線おじさんの動画のおかげで令和6年下期 第二種電気工事士に合格しました。ありがとうございます また、第3種冷凍機械責任者も合格 今回の動画で紹介していただいてくれた認定電気工事従事者という拡張パックも取得したいと思います
電気工事施工管理技士は無いのですか?
技士補はノミネート外なんですね 難易度はそれなりらしいけど知名度がまだまだ低そう
電気通信主任技術者(伝送交換・線路 ) 両種保持者です。 電気通信主任技術者(線路)はごりのごりの物理なので文系だと難しいかもですが、 主なら合格できると思います。 陰ながら応援してます。
2025年の春期応用情報技術者試験を受ける予定です。科目Aよりやっはり科目Bは合否のポイントと思います。いろいろな動画を参考しながら、準備します。
4:33 キタミ式持ってるのですが、 最後の午後仕上げは 右の水色テキストにした方がいいですかね?
視聴してるだけで頭が良くなりそうな動画ですね!1発合格さすがです!
コメントありがとうございます! そこまで仰って頂けるとは、大変光栄です!!
1番の敵は睡眠ですかね!
コメントありがとうございます。 そうですね。座学は睡魔が凄まじいです笑
去年11月に宅建に合格して、今年の1月末に登録実務者講習を受ける予定です。 非常に参考になりました。 試験から2か月経っているため、知識のブランクはあると思いますので、自分は軽くテキストの読み込みをしておいてから講習に望みたいですね。
コメントありがとうございます。 参考になったようで幸いです! そうですね。2ヵ月のブランクがあるなら頭の体操程度におさらいすれば万全です! 修了試験もストレートに突破しちゃいましょう!!
乙4の性質の勉強のアドバイスをください🙇♂️。 語呂合わせ等で物質や性質の表を覚えさせるのではなく、 二硫化炭素ときたら→特殊引火物 ガソリンときたら→第1 重油時たら→第3 と瞬時に答えられる様にすべきですか??
コメントありがとうございます。 試験時間はあまるので瞬発力はいらない気がします。 引火点および発火点の高低などの 特徴をベースにして想起できるように 暗記を工夫した方が良いですよ!
@ そうですか! 本番は語呂合わせで、表を書いている時間はないと思い込んでいました💦。 瞬発力はいらないのですね😅
必要ないですね~ 表を書いてる暇も全然あったんで大丈夫ですよ!
4月に初めて応用技術を受験しようと思ってます。参考になります。 セキュスペもとろうと思ってました。 質問なんですが、基礎理論の数学と応用数学的な分野ってどうやって勉強されました!?
コメントありがとうございます。 簡潔に回答しますと テキストを読んでるだけだと難解なんで 過去問を解いてパターンを掴むのが手っ取り早いですね~
@dassen-ozisan ありがとうございます😊参考にいたします!
62%と超ギリギリで落ちてしまったのですがコードを読み解くスピードが遅く暗記をしなかったのが原因でした。次回は合格すると思いますが一発合格が良いです
62%は惜しかったですね!次回こそは一発合格目指して頑張ってください! あと一歩なんで大丈夫ですよ👌
IPA試験の説明と実際の勉強法についてのおまとめありがとうございます。 私は文系出身、実務経験10年経ってから、以下2つを取りました。 ・ITパスポート 勉強時間:25時間 ・基本情報 勉強時間:25時間 個人的には基本情報の科目Bの勉強はせず、実務経験を元に合格点を取りました。個人的には、ITパスポートの方が難しく感じました。 今は、応用情報の勉強をしております。 勉強熱心の方からのご説明はモチベーションが上がります。ありがとうございます。
コメントありがとうございます! ITパスポートの方が難しいとは珍しいパターンですね。 それだけ実務経験が深く、科目Bをすんなり合格できるとは凄いです! まさに実力での勝利ですね。 引き続き、応用情報も頑張ってください!!
3年連続3点不足して不合格です。なかなか受かる気がしません。宅建士より難しいです。
コメントありがとうございます! そうですね。。管業は設備系の出題を筆頭に 覚えていないと解けないような運要素も多いです。 参考書が少なくて対策も難しいですね^^;
@ テキスト読んで過去問やってもいつも数点足りないです😣 区分所有法と標準管理規約が要ですかね?
そうですね。私もギリギリ合格だったんでお気持ちは分かります! 可能な限り、模試とテキストで暗記範囲も広げて あとは運としか言いようが無いです。。^^;
@ 暗記で良いのでしょうか?
暗記してないと解きようがなかったり 選択肢を絞ることができないので 最終的には暗記勝負なところがありますね。 これが宅建とは決定的な違いな気がします。
ITパス→応用情報と応用情報→SCだと、どちらが勉強大変でしたか??
コメントありがとうございます! それでいうと私は前者の「ITパス→応用」の方がキツかったです。 難しいことに変わりはないですが 応用情報とSCは対策の仕方は同じだったんで慣れましたね笑
@ お返事くださって、ありがとうございます! ふむふむです☺︎
私も脱線おじさんです。近々Oracle Silver SQLを受験します。黒本はおおむね理解したのでping-tに移ります。がんばります!
コメントありがとうございます! 黒本とPing-tどっちもやり込んだら合格できるんで 頑張ってください!!
@@dassen-ozisan ありがとうございます!(>_<)
脱線おじさんの動画いつも参考になってます!ありがとうございます🙇♂️ お陰様で応用情報文系科目で1発合格出来ました!次は高度資格も頑張っていきます💪✨
コメントありがとうございます。 応用1発合格は凄いですね! このまま高度も頑張ってください!!
女の子が表紙にあるテキストを持ってます。なかなか理解が進みませんね。
コメントありがとうございます。 あの本は読みやすいのと、イラストが可愛いから 手に取りやすい感じがしますね笑
応用情報に2回落ちました 3 回目の受験の為に午前午後ともに解答丸暗記したいと思います そうすれば出題の傾向が自然と覚えてくるかもしれないけれど実際効果ありますか?
コメントありがとうございます。 諦めず受験する姿勢は素晴らしいです! 暗記自体は良い気がしますが 「記述の文言、表現の根拠は何か」 これを考察しながらでないと午後試験の効果は薄いと思います。 午前は極限まで苦手を減らして 暗記は最悪、どうしても解けないものだけに限定した方がいいですね~
基本情報合格→応用情報に行くなら何時間くらいかかりますかね?🤔 また基本情報の科目Bは応用情報に活きますかね?
コメントありがとうございます! 基本情報合格後なら50時間前後で合格できると思います。 科目Bは独特過ぎて応用とは関連性が薄い感じがしました。 午後科目でプログラミング選択する前提なら活用できます。
資格試験の勉強のために有料自習室を契約しようと考えており、とても参考になりました。 ありがとうございます。
コメントありがとうございます。 参考になったようで幸いです!
今日、登録実務講習が無事終わりまして、修了試験に何とか合格出来ました。 修了試験は60分でTAKKYOは一問一答は30問で記述式は20問です。正直言って結構キツイです。 キツイです言いますか、キツかったです。まず試験中に緊張で喉がカラカラで手も震えました。 宅建の本試験ではそんな事はなかったですけど。一問一答は先生が出る所は事前に教えてくれますけど、記述式は教えてくれません。あと一問一答でもちょっとした引っ掛け問題もありました。 あとあまりにも心配なんで一問一答60問だけは、直前の4日間毎日一回は解きました。 実はこれが大正解で、その予習のお陰で合格出来たと思います。これから修了試験を受ける方に言います。一問一答60問だけは事前にやっておくべきです。結構修了試験は結構キツイ試験です。問題を解き終えて、見直しを含めると私は50分掛かりました。 あと舐めてると、落ちますよ。マジで。
コメントありがとうございます。修了試験お疲れ様です。 記述式はそうですね。。ストレートに出題というのは無くて 考え方は教えて貰えるというだけでしたね~ 完全にブランクあると確かに勘が鈍るので簡単な復習はした方が良さげですね。
コメント失礼します🙇 itパスポートを所持してるそうですが、その資格と合わせて、データサイエンス検定リテラシーレベル、G検定を取得すると「DX推進パスポート3」というデジタルバッジ(称号)を得ることが出来ます 国からかなりおすすめされてる資格の称号なので残り2つの資格を取得してみてはいかがでしょうか?
コメントありがとうございます! それは知りませんでしたね。情報ありがとうございます。 G検定は持ってるので、あとはDS検定取れば取得できそうですね! 仕事でデータベース技術者系の勉強してるので、 そっちと合わせて挑戦していこうと思います!
情報ありがとうございました。ウェブ講習と対面式あるのですね。ディスカッションはウェブ講習はパソコン環境制限されるのですか。 対面で実務書式等の講習を4月以降が、マンション管理士リベンジ学習始める予定の9月以降か日時と講習機関考えます。
コメントありがとうございます! ウェブ講習だとディスカッションは無いんじゃないですかね。 対面式の経験しかないので分かりませんが。。 マンション管理士も挑戦するなら、おさらいがてら講習を受けるって流れも良さそうですね。応援しております!
情報処理安全確保支援士のみの会社勤めの二十歳ですが、転職で評価されるのですか?
コメントありがとうございます! 20代で高度情報持ってるのは評価高いですよ!!
初めまして。とても参考になる動画をありがとうございます!まさかグループワークがあるとは、、、。心の準備ができました!ありがとうございます!
コメントありがとうございます。 グループワークの匙加減は講師によるとは思いますが 接客も実務のひとつとして重視する感じがあったんで 想定しておいたほうがいいですね! 応援してます~
SESは責任が軽いって点が最もメリット
コメントありがとうございます! 責任軽いのがワークライフバランスに繋がってるのでメリットですね。 令和になってから働きやすさは改善されてるイメージです。
元請けは業務がハードそうなので、SESの自分はまだ楽だなって思いますが年収が300いかない程度なのでプロパー社員を目指してます
コメントありがとうございます! 優良のSESなら400以上は見込めそうです。そっちならコスパは良さげかな? 元請けは激務すぎて私はやりたいと思えませんでした笑
定時退社は何よりだと思いますね。自分の時間(将来性)がほしいです。
コメントありがとうございます。 何を重視するかは人に寄りますが 若年層ほど時間を重視しますね!
社内SEです。社内SEになるなら高収入の業界を狙いたいですね。うちは給与テーブルも昇給スピードも他部署と同じなので年収は良い方です
コメントありがとうございます! 大元が高収入なら年収は確かに良いですね〜
FP3級→FP2級→簿記3級→簿記2級(2024年12月合格)という順に合格してきました。 次は、3月のビジネス会計検定にチャレンジします。基本から学びたいので、3級を受けます。 もし3級に合格すれば、2級にもチャレンジしていきたいです。宅建にも興味はあります。 それにしても、資格を100個も取得された「脱線おじさん」は凄すぎます。
コメントありがとうございます! お褒めに預かり光栄です😆 おおー順当に取得されてますね。 是非、宅建にも挑戦してみて下さい。
イレギュラー フリーランス
コメントありがとうございます! 私は安定性重視だったんでフリーランスは視野に入れませんでした😅
AI関連の仕事をするなら社内SEより狭き門だと思ったほうがいいのでしょうか?
コメントありがとうございます。 今はDX担当業務を一般企業でも回されることがあるので AI関連は意外と敷居が低い気がします。 開発する側なら話は別でしょうが笑
上流にいけばいくほど大変になるんでしょうかね?超上流はSIerよりさらにきついんでしょうか?
コメントありがとうございます。 コンサルは激務と聞きますね。 超上流でもユーザー側で定義する側なら激務ではないです。
元請けに近いほうが待遇はいいのでしょうか?
コメントありがとうございます! 元請けの方が当然、給料は良いですが その分、激務となるリスクが高いです。
いきなり2種でしたが、 半年前から勉強は始めました。 冷凍サイクルの理解と過去問の徹底で合格できました。 内容的に3種と2種は計算問題の有無だと計算問題も パターンを覚えれば、簡単にとれました。
コメントありがとうございます! そうですね。最初は圧倒されますが 計算はパターンが決まってて単純ですね。 保安管理の方がパターン多いので長い目で見れば面倒でした笑
未経験から社内SEになるロードマップを動画にしてほしいです...!
コメントありがとうございます! ITエピソード系動画を先に作成予定ですので そのあとに検討させていただきます!
@dassen-ozisan ありがとうございます。気長にお待ちしてます。 あと資格取得を目指す場合、単独で集中するべきか、平行して他に取得したい資格の勉強もするべきかどちちらが効率がいい?みたいな動画も見たいです!(もし過去動画にあったらすみません)
@@motosuu 承知しました。並行でやるのは自分で言うのもなんですが、上級者向けな気がするんで原則、単独集中がおススメですね。 今後のテーマの参考にさせて頂きます!
@@dassen-ozisan 返信ありがとうございます。やっぱり単独の方がいいですよね... 範囲が被ってるIP、SG、FEなんかだと関連性あったので気になりました。
登録実務講習の日程が目前に迫って来まして凄く緊張しています。一問一答60問だけはやろうと思うのですが、過去動画を見ると特にやらなくても良い様なので、今迷っています。 宅建試験を終えてから勉強が全くやる気がありません。でも登録実務講習だけはガチ受講します。 やはり一問一答60問だけはやるべきでしょうか?
コメントありがとうございます! まあまあ緊張するのは仕方ないですよ。 それだけ手間暇かけて試験合格したなら尚更。。笑 本当に何もしなくて大丈夫ですよ! 予習よりも講習当日に備えて体調管理を気にするのが最重要です。
@@dassen-ozisan 御返答ありがとうございます。結構心配性と言いますか、修了試験に合格してこそ、本当に宅建試験に合格したと考えますから。何度も質問してすみません。今でも宅建試験合格が嬉しいので、今度の修了試験も絶対に合格したいと考えています。
@ 真剣に調べて本動画に辿り着くレベルの人なら落ちるわけないですよ!胸を張ってください👍 また気軽にコメントして下さい😆
私は超文系ですが、 いきなり2種の挑戦で、合格できました。 ネット等の基礎知識を勉強してから 過去問に専念しました。
コメントありがとうございます! 2種からストレート合格とはお見事です。 初見であの学識問題をやる度胸を私には無かったので3種から挑戦しました笑
LINEヤフーやDeNAやサイバーエージェントなど自社開発してそのまま自社でサービス運営もしている会社のエンジニアはどれにあたりますか? それともこの3つに当てはまらないんでしょうか?その場合これの入社難易度・年収・バランスも知りたいです。
コメントありがとうございます! 自社開発の現場は入ってないので本動画では対象外としてました。 強いていうならユーザー系SIerに該当するかと思われます。 だいたいSIerと同じパラメータになると思います。 ちょっとだけワークライフバランスは良いイメージです。 自社開発系企業は展示会のイベントとかも多いので そっちの担当になると大変なイメージです。展示会に参加する側で見ていたので表面的な印象とはなりますが笑
すごいですね🙄 不躾ではありますが、英語系の資格の取得は検討されていますかね??🤔 脱線さんならその気になればすぐ攻略してしまうのだと思いますが...笑
コメントありがとうございます! もちろん、語学系も検討してますよ! ただ攻略タイミングはまだまだ先に定めていて IT系の海外資格を一気に攻略する時に 同時にTOEICもやる戦略で効率的に狙おうと考えてます笑
SES企業って本当に搾取思考のところが多いんですよね。 私の前職もSES企業でしたが、退職時に有給消化もさせてもらえないし、決算賞与もはく奪されるしでこちが裁判を起こしてやろうかと思いましたが、裁判を起こしても微々たる見返りしかないんですよね。 仕事に関しても人材をどうやって奴隷人材として滞留させるかが起点となっているので、一切キャリアについての話とかはなかったですね。転職活動して初めていろいろ知るという状態でした。 SES企業出身という事で、知識が低めだろうという前提を持たれるのが業界では通例ですね。マンパワーでやってきた人なんだろう的な扱いになりやすい。 SIer企業、出身でも実際にリーダーとしてBPを引き連れて現場出ている人材かそうでないかで大分評価が分かれますね。けど、PL、PMの経験があると転職に苦労はしないでしょうね。 社内SEは、従業員側としては安泰傾向だったりしますが、スキルが付くかどうかは全くの別ですね。母体が大企業であれば、システムはどうであれ、高年収傾向です。が、果たしてシステム開発の部署に配属となるでしょうか。庶務や総務的なことをPC使って行う仕事も社内SEとして括られることがありますから、一概にシステム開発の経歴があるかどうかはわからないですね。それに逆を言えば、外圧が一番かかりずらいこともありますので、成長しない方は成長しませんよ。それに、システム更改で使用するシステムや言語が変わる場合があります。その際に新しいシステムに対応できる自信がなければ、転職を考える人もいますので、必ずしも一度仕事を覚えれば永続的に仕事が出来るというわけではないです。 とかく楽して高年収が良いというなら社内SE。スキルや経験を確実に積みたいのであれば辛いですが、SIer。 自分でアプリ作れるようになりたいとか若いうちに年収1,000万超えたいとかそういう目標があるなら、社内SeとかSIerとかそういうので見るのではなくて、目的に適した経験が積める会社、人気のある言語や高年収となるポジション(PM、ITコンサルなど)の経験が積める会社を探された方が良いですね。 結局ITとして一色淡にするのではなくて、システム化の対象とする業界や使用する言語、経歴などで市場価値が異なる(流行り廃り含め)ので、そういったところを意識するとより確度の高いキャリアプランが建てられると思います。簡単な例でいえば、今は、DX推進やIT推進といったポジションが人気で、今までITに手を入れていなかった企業にITを導入できる方が重宝されています。また、大企業、例えば銀行とかであればシステムが使っているレガシー言語の経験がある方よりもモバイルアプリでの開発経験がある方を積極的に募集していたり(レガシー言語が使える技術者は社内には多く存在するが、モダンな技術を扱える人材は育ててきていないので中途で採用しまくる)と市況を理解していると有利に立ち回れる、おいしい仕事や案件を得られることが出来るので、そういったところまで意識して会社は決めた方が良いと思います。大手企業でも一度、経歴を作ったらその経歴ありきで次の案件や仕事が決まるので、キャリアチェンジがし辛いです。なので新卒入社時と第二新卒と呼ばれる期間が一番進路を決めやすい時期です。 また、経歴に当たり外れ(人気の言語やシステム)があるので、外れの経歴を10年積もうが当たりの経歴2、3年の方が年収が高くなるなんてことは普通にあり得ます。外れの経歴10年あったとしても当たりの経歴では0年としてカウントされますので、当たりの経歴を積もうとしたら年収をダウンさせて一から積み上げる必要があります。だから簡単にSES企業に入ってはいけないんですよ。中途半端で外れの経歴で30超えたら、もうどこも取ってくれませんよ。人生半分積んだ状態になります。そうなるとSES企業から出ることが出来なく、一生安い給料のまま使い倒されることになるんです。そんな方々を現場で見てきた方は多いはず。なんであの人の方が年上なのにリーダーじゃなくてメンバーとして入っているの?とか、なんで、SESなのにあんなに酷使されているの?とか。そういった、負のからくりを紐解いていくのも現場出ればおのずとやっていくことになるとは思いますが。 要するにSES企業って普通選ばないじゃんって思うと思いますが、あえてSES企業を選ぶ理由っていうのがどこのチャンネルでも動画にしていないんですけど、あるんですよ。甘い蜜をすする側になれるのなら、つまり幹部以上の存在になれるのなら、高齢になっても責任が軽く高年収、喉から手が出るほどそんな会社で働きたいと思いませんか?
コメントありがとうございます! そうですね。SESで昇格するのは至難の業です。 それが原因で帰属意識はゼロに近かったかな笑 30代までにリーダー経験があるかないかで変わってきますね~ 自分もマネジメント業務で地獄みましたが 職歴としてはまあまあネタにできるのでヨシとしてます。
@@dassen-ozisan 真面目な方なのですね。 SES社員の管理は、苦労することが多いですが、一応管理しないという手もないわけではないので。
ありがとうございます! そうですね。帰属意識ゼロなんでクセの強い社員が多いのか 管理する側は頭を悩ましてる事が多かった印象です。 特に単価の高い上流工程の社員は反発的、転職志向になりがちです。 まあまあ、昔の自分の事でもありますが。。笑
@@dassen-ozisan 私の前職では、帰属意識を植え付けるために月次で飲み会や勉強会を会社負担でやっていましたが、管理業務がしやすくなるといったことはなかったですね。私が辞める年の全体会議では「新卒社員の面倒をどこの現場も見たくない」といった意見が出ていましたので、実質新卒の管理が一番のネックとなっていました。というか零細企業だったんで、新卒は粒が揃わなくて、外れ引くと地獄を見る、そもそも当たりが引けるのが10年に1回くらいのレベルだったんですよね。 前職の新卒の離職率は3割くらいでしょうか。上流工程、リーダーの経験を積む前に転職する子が多かったです。それくらいひどい会社でした。無論、上流工程やリーダーの経験を積んでも低い給与テーブルが抜けることが出来ないので、遅かれ早かれ転職しないといけないのですが。
自社への帰社日設定とか帰属意識の向上であるあるですよね。。 新卒からしたら、確かにそのままだと違和感MAXでしょうね笑 確かに優秀な人ほどアンテナ張ってるんで転職しちゃいますね~
社内SEといっても、本体で採用、即子会社出向という地雷求人があるので、そこは要確認ですね。(子会社では採用できないので、本体の名前を使う)
コメントありがとうございます! あ~そのパターンも実際、ありましたね。 系列組織への出向アリと小文字で書いてあったりとかね。。笑 規模がデカくて一見、優良そうに見えるけどトラップ付きとかありました><
出向なら待遇は本体と同等なんで悪くないんでは?
@@significator07 確かに待遇は良いですね。ただその分、いろんなところに飛ばされるので激務となりやすいです。。
将来転職を考えているのでめちゃくちゃ参考になる!
コメントありがとうございます! 参考になったようで幸いです!!
IT業界1年目なので自分のキャリアについて考える良い機会になりました! 1つ質問があるのですがAWS全冠(今頑張ってます)を引っさげて転職活動を行う場合、どのようなキャリアがおすすめでしょうか?
AWS全冠目標とは志が高いですね。見習いたいです>< 回答ですが、動画内で触れてる通り自身のニーズに寄ります。 AWS等のベンダ資格のみだと技術特化になるので SESかフリーランス方面で攻める事になるかと思います。 一方で、SIerや社内SEは技術以外にも見積・コスト管理もするのでそっちが良いなら基本情報・応用情報がオススメです。 要は技術以外もスキル向上を目指すのも一考の余地があります。
なるほど、、、 労働条件を踏まえてSESよりかはSIerの方がいいと思っていたのですが一筋縄では行かなそうですね。 目標達成後にはなりますが基本情報などの取得も検討します。ありがとうございます!
いえいえ~ 私も20代の頃はSIerが上位互換だと思ってましたが まあまあそんな単純な話ではなかったですね笑 また気軽にコメントください!
まさしく新卒で総合職採用でたまたま社内SEに配属された2年目社会人です笑 突然の社内異動があるのでそこはデメリットですかね(そういう意味だと中途で社内SEは最強ですね) 頑張ってインフラ系の資格とって異動させられないようにします笑(今は応用情報だけもっています)
コメントありがとうございます! そうですね。総合職採用だと部署ガチャは回避しきれません。。 何かしらの実績と資格で固めて強めにITに居座りたいと主張しましょ笑 応用情報まで持ってるのは凄いので自信もっていいですよ!
新卒で入社した、SES企業を退職しました。 SESはほんと会社によりけりだと思います。会社を選び間違えると大変なことになります。私のいた会社は契約単価70万でも手取りは17万でした。案件も選べず、有給の申請も消され、稼働時間調整もしてもらえませんでした。(180hオーバーばザラ)クライアントが年末年始、お盆休暇でも私1人だけ出社とかザラでしたね。退職を申し出ると、裁判になるかもしれない、損害賠償請求すると脅されました笑
コメントありがとうございます! それは大変な環境でしたね。。お疲れ様です。 搾取額エグイですね。。やばい所は本当に無法地帯とよく聞きます。 裁判の脅しとか狂ってますね。。会社の上層部が法律を知らないのかな笑
勉強しようと考えてたのでわかりやすくてたすかりました!
コメントありがとうございます! 参考になったようで幸いです。 応援しております!
むか~し、プログラム開発やってたときは、毎日22時(22時以降は残れない)までやってましたね~ 言語FORTRAN、OSはメインフレームOS/390とUNIXのAIXでした。もう25年ぐらい前ですが。
いつもコメントありがとうございます! やっぱり開発系は働き方改革以前はヤバかったらしいですね。。 私の上司も元開発系で、「家に帰れたらラッキーだった」とか とんでもないことを言ってました笑