- 222
- 1 538 078
Nacchi's DIY
Japan
Приєднався 8 січ 2012
[井戸・屋根掛け]井戸が問題なく稼働し、きれいな水が供給されました。そして、良質な堆肥、燦燦とそそぐ光、お陰さまで美味しいお米ができました!
#DIY #井戸 #生コン
◇以前、田植えシーズン前に井戸の溜め部の補修を行いました。井戸は我が家の農業にとって大切な生命線です。ひとたび故障すると高額な修理費がかかります。風雨に負けず、長く使用するためには屋根掛けが有効な手段です。今回は、強い風雨に耐えられる屋根をかけます。また、後半には収穫される米の様子も載せました。
◇以前、田植えシーズン前に井戸の溜め部の補修を行いました。井戸は我が家の農業にとって大切な生命線です。ひとたび故障すると高額な修理費がかかります。風雨に負けず、長く使用するためには屋根掛けが有効な手段です。今回は、強い風雨に耐えられる屋根をかけます。また、後半には収穫される米の様子も載せました。
Переглядів: 4 922
Відео
[井戸・流し場の修理]田んぼの稲が元気に育ちますように!
Переглядів 1,1 тис.3 місяці тому
#DIY #井戸 #生コン ◇実家は農業を営んでおり、田んぼの水は井戸水です。今回は、老朽化が激しい井戸の流し場を補修します。サラリーマンDIYですが、これくらいの作業なら何とかなる、ということで補修を行いました!
[4th,Final]手作りジップラインで庭遊びHandmade zip line 全長18mの家庭用ジップラインで滑走!
Переглядів 7987 місяців тому
#DIY #ジップライン #ターザンロープ ◇DIYで家庭用のジップライン(ターザンロープ)を製作しました。製作期間は約半年、仕事の合間に、気長に急がず焦らず。折角作るものなので、立派で本格的なプラットフォームを作ります。 ◇第4回目、プラットフォームが完成し、子どもたちが空中を滑走します。
[3rd]手作りジップラインで庭遊びHandmade zip line ジップラインとクライミングを兼ね備えたプラットフォーム完成
Переглядів 3508 місяців тому
#DIY #ジップライン #ターザンロープ ◇DIYで家庭用のジップライン(ターザンロープ)を製作しました。製作期間は約半年、仕事の合間に、気長に急がず焦らず。折角作るものなので、立派で本格的なプラットフォームを作ります。 ◇第3回目、プラットフォームが完成します。ジップラインが目的なのですが、いろいろ遊べるように壁にも工夫を凝らしました。
[2nd]手作りジップラインで庭遊びHandmade zip line 高さ4mのプラットフォームは意外に大きい!
Переглядів 5348 місяців тому
#DIY #ジップライン #ターザンロープ ◇DIYで家庭用のジップライン(ターザンロープ)を製作しました。製作期間は約半年、仕事の合間に、気長に急がず焦らず。折角作るものなので、立派で本格的なプラットフォームを作ります。 ◇第2回目はプラットフォームの棟上げです。昇降用、あるいは安定性を保つため、はしごもかけます。
[1st]手作りジップラインで庭遊びHandmade zip line まずはプラットフォームを計画
Переглядів 3928 місяців тому
#DIY #ジップライン #ターザンロープ ◇DIYで家庭用のジップライン(ターザンロープ)を製作しました。製作期間は約半年、仕事の合間に、気長に急がず焦らず。折角作るものなので、立派で本格的なプラットフォームを作ります。 ◇第1回目は、そのプラットフォームの計画から基礎作りまでをご紹介します。
ヒノキの切り株、どこまで掘ればいいの?Pull out a stump #diy #伐根
Переглядів 1,3 тис.10 місяців тому
◇数年前にヒノキとスギを何本も切りました。この場所に新たな造作物を建てていこうと思いますが、切り株が乱立しており、整地ができません。一本一本掘って取り除こうと思いますが、どの程度掘れば良いのかも見当がつきません。そこで、今回は試しに一本、徹底的に掘ってみて、斧とハンマーで伐根してみます。伐根のコツが掴めたらラッキーなんですが。
子どもたちを雨、風から守る待合所=第5話=仕上げ・完成
Переглядів 29710 місяців тому
#DIY #小屋 ◇我が家は360°が田園。ありがたいことに子どもたちの幼稚園の送迎バスが我が家付近まで来てくれるのですが、乗降する場所は田んぼの真っ只中の道路で、雨や風を遮るものはなにもありません。そこで、乗降場所から30m離れたところに屋根付きの待合所を製作します。 ◇第5話、最終話です。建て方はほぼ終わり、あと少し手を加えれば完成です。小さな待合所ですが、仕事の合間の作業だったので、結局1ヶ月以上かかりました。出来栄えは上々です。
子どもたちを雨、風から守る待合所=第4話=上棟(在来軸組工法)
Переглядів 33911 місяців тому
#DIY #小屋 ◇我が家は360°が田園。ありがたいことに子どもたちの幼稚園の送迎バスが我が家付近まで来てくれるのですが、乗降する場所は田んぼの真っ只中の道路で、雨や風を遮るものはなにもありません。そこで、乗降場所から30m離れたところに屋根付きの待合所を製作します。 ◇第4話は上棟です。刻みが終わり、いよいよ組み立てです。さらに、屋根を付けたり、囲いを付けたり、耐震対策も万全に施します。
子どもたちを雨、風から守る待合所=第3話=刻み
Переглядів 2,3 тис.11 місяців тому
#DIY #小屋 ◇我が家は360°が田園。ありがたいことに子どもたちの幼稚園の送迎バスが我が家付近まで来てくれるのですが、乗降する場所は田んぼの真っ只中の道路で、雨や風を遮るものはなにもありません。そこで、乗降場所から30m離れたところに屋根付きの待合所を製作します。 ◇第3話は刻みです。待合所は春から秋の使用を想定しています。寒さから守るものではないので、風通しがよく、ある程度の雨と風を防げればオッケーです。そのため、壁で耐震性を上げる2×4工法ではなく、在来軸組工法で建てます。と言っても、筋交いではなく方杖による耐震なので、完全な在来軸組とはいきませんが。
子どもたちを雨、風から守る待合所=第2話=基礎づくり
Переглядів 65411 місяців тому
#DIY #小屋 ◇我が家は360°が田園。ありがたいことに子どもたちの幼稚園の送迎バスが我が家付近まで来てくれるのですが、乗降する場所は田んぼの真っ只中の道路で、雨や風を遮るものはなにもありません。そこで、乗降場所から30m離れたところに屋根付きの待合所を製作します。 ◇第2話は基礎作りです。数十年前は田んぼから取り出した石が山積みになっていた場所なので多分地盤はしっかりしていると思いますが、現在は土手なのでもしかすると柔らかいかもしれません。後になって待合所が傾いてくると厄介なので、しっかりとした地盤を作ります。
子どもたちを雨、風から守る待合所=第1話=束石づくり
Переглядів 413Рік тому
#DIY #小屋 ◇我が家は360°が田園。ありがたいことに子どもたちの幼稚園の送迎バスが我が家付近まで来てくれるのですが、乗降する場所は田んぼの真っ只中の道路で、雨や風を遮るものはなにもありません。そこで、乗降場所から30m離れたところに屋根付きの待合所を製作します。
素人のブドウづくり 第5話☆ブドウ棚の周辺が完成!
Переглядів 5 тис.Рік тому
#ブドウ #ガーデニングDIY ◇知識はほとんどありませんが、自家栽培のブドウを食べたくて植えてみました。半年前の植え替えが成功したブドウは順調に伸び続け、今では「ブドウ棚」に絡まり始めています。 ◇前回、ブドウ棚の上棟が完了し、今回は雨樋を付けたり、コンクリート敷きにしたり、いくつかの改良を行いました。
世界初!コンクリートサウナ!我が家の休日DIY[Build a concrete sauna]
Переглядів 824Рік тому
世界初!コンクリートサウナ!我が家の休日DIY[Build a concrete sauna]
§5 ついに完成!我が家のDIYコンクリートサウナ!Build a concrete sauna (5th of 5)
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
§5 ついに完成!我が家のDIYコンクリートサウナ!Build a concrete sauna (5th of 5)
§4 ドアと窓がつき、内装も木材で仕上げ雰囲気ばっちり!我が家のDIYコンクリートサウナ!Build a concrete sauna (4th of 5)
Переглядів 854Рік тому
§4 ドアと窓がつき、内装も木材で仕上げ雰囲気ばっちり!我が家のDIYコンクリートサウナ!Build a concrete sauna (4th of 5)
§3 サウナストーブづくり!我が家のDIYコンクリートサウナ!Build a concrete sauna (3rd of 5)
Переглядів 639Рік тому
§3 サウナストーブづくり!我が家のDIYコンクリートサウナ!Build a concrete sauna (3rd of 5)
§2 生コン打設!我が家のDIYコンクリートサウナ!Build a concrete sauna (2nd of 5)
Переглядів 728Рік тому
§2 生コン打設!我が家のDIYコンクリートサウナ!Build a concrete sauna (2nd of 5)
§1 基礎作り!我が家のDIYコンクリートサウナ!Build a concrete sauna (1st of 5)
Переглядів 937Рік тому
§1 基礎作り!我が家のDIYコンクリートサウナ!Build a concrete sauna (1st of 5)
§60 放置していた玄関まわりを劇的リニューアル!石垣と花壇で夏はグリーンカーテン[DIYでつくる木造軸組の家]An amateur makes a house with Japanese style
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
§60 放置していた玄関まわりを劇的リニューアル!石垣と花壇で夏はグリーンカーテン[DIYでつくる木造軸組の家]An amateur makes a house with Japanese style
[35]試行錯誤の末、東屋に薪ストーブを導入[憩いの森創造プロジェクトCreate a resting forest with DIY 35]
Переглядів 636Рік тому
[35]試行錯誤の末、東屋に薪ストーブを導入[憩いの森創造プロジェクトCreate a resting forest with DIY 35]
§59 やはり庇(ひさし)がないと不便なので、庇を取り付けました[DIYでつくる木造軸組の家]An amateur makes a house with Japanese style
Переглядів 12 тис.Рік тому
§59 やはり庇(ひさし)がないと不便なので、庇を取り付けました[DIYでつくる木造軸組の家]An amateur makes a house with Japanese style
強風で大丈夫?・・・・
完成から数年経っていますが、大丈夫です。昨年のこの地域の最大瞬間風速は25m/sですが、おおよそ強風の風向きは決まっており、強風に守られた位置に取り付けた庇なので、今のところ、まったく問題はありません。
とても素敵な葡萄棚ですね✨
ありがとうございます。ブドウの作り方が分かっていなかったのですが、今年、初めて収穫できました!
暖かみがすごく好きです😊
ありがとうございます。あれから4年ほどたっているので、息子はだいぶ成長しました。久しぶりに見たら懐かしいビデオです(^^)
大変、参考になりました。 耐久性はどんなですか?
すでに2年が経過していますが、特に問題はありません。この土地は、冬になると最大瞬間風速20m/sの北西の風が吹きますが、東側に位置しているせいか、今のところ、風にも耐えています。
ばぐだんととけいがあってすごいです。
ありがとうございます。 まったく役に立ちませんが、ちょっとしたアクセントです。
仕上げ材が傷つきますしピン詰まり多発アマゾンでは修理不能です。工具店に依頼しても 断られますそして中華の闇に包まれます。
同じの使ってます😊
安くて簡単なので、ちょっとした庇として便利ですね。
CITIZENのソーラー電波掛け時計ですね(*^^*)
🎉🎉
Amazonで同じ様な庇を買おうかと思っていましたが、完成品が届くのでは無いのですね😅
そうですね。お陰で庇本体も配送料も安いです。
お世話になります。楽しく拝見させていただきました。 こちらの機械はどちらで購入されましたか教えていただけないでしょうか?
こんにちは。バッテリー式フィニッシュネイラーはアマゾンで購入しました。マキタのバッテリーが使えるので、本体のみ(バッテリーは含まず)の購入だったと思います。
お勧め動画から拝見し、引き込まれるようにシリーズを見続けています。家の断熱に興味があったので、参考になります。壁以外の個所、例えば今回取り付けたドアや床・天井の断熱はどうさましたか?
コメントありがとうございます。断熱はすべてスタイロフォームです。天井はすべて外断熱で覆い、玄関はコンクリート土間の下にスタイロフォームが敷いてあります(スタイロフォームの上に生コンを敷きました)。ベタ基礎になっており、ベタ基礎のコンクリートの上に断熱材が敷いてあります。すべての工程が動画になっていますので、(動画の数が多いですが)ゆっくり見ていただければ幸いです。
僕の F型クランプは シャフトが奥でアゴが手前ですね😅
入れ替えたってことですかね? いろいろな使い方があるようですが、入れ替えが面倒なので、そのままでしか使ってません^^;
どうやってつくったの
詳細は後ほど動画アップしたいと思っています! ロープはすぐですが、プラットフォームの作成は数ヶ月かかってしまいました。
すげー‼️すげー‼️ 友達が大工だけど、作業場にこんなの無い‼️素晴らしいですね‼️ スペースに余裕があれば、同じ高さでキッチン連結にして、お茶沸かしたり、刃物研いだり出来るかも🤣☺️
お褒めいただき、ありがとうございます!製作者冥利につきます(^^)
良いパパだ~
ありがとうございます!
According to detail view, it uses spring, not air compressor.
❤良いね
ありがとうございます!
初コメしやす お使いのボール盤 SK-11 SDP600Vですか? 昇降機能があるように見えたので、ぼくのボール盤は S11 SDP 600Vです ボール盤で使うドリルビット 収納スタンド 2x4で自作してる人がいます 2x4材 長さ300カット段数は 自分考え‼️ サイド 1X4高さは これも自分次第 2枚繋ぎ 1X4 2枚張り合わせ 同じもの両サイドで 2x4材料を挟むように イメージですので これが正しいとは❗言えません。ボール盤移動式ワゴンに 似合うように ぼくのドリルビットスタンド は 動画の丸パクりです 一部自分なりに 一工夫を トリマーも欲しいですな😅 「簡単制作 ビットスタンド」 なるyoutude動画 他にもあるようなので 自分なりに自作してみては❓ 面倒コメントで 悪いとは思う
あれ?サマーズの大竹?
4:28秒辺りの柱と梁が十字と手前方向に組まれてるところについて、どのように組んであるのか知りたいです。
こんにちは。ご質問の件ですが、柱の上に梁が乗っており、さらにその梁の上に束柱が乗っています。柱と束柱が直接つながっていないため、金具で接続し、地震に備えています。接続部のホゾ穴について、梁には1)腰掛け蟻継ぎのホゾ穴、2)長方形のホゾ穴(貫通)の両方が開いており(メス側)、下と上(垂直方法)からと、横(水平方向)からのホゾや蟻継ぎを受ける格好になっています。文字で説明するのはなかなか難しいのですが、ご理解頂けたでしょうか。 ご質問の「継ぎ」を示した動画は公開していませんが、それに近い動画があります。 以下にリンクをはっておきますので、よろしければ参考にしてください。 ua-cam.com/video/UV1ccXxTcBI/v-deo.html 8'10 ua-cam.com/video/gNTOt58ACjo/v-deo.html 7'00 ua-cam.com/video/55LOQ_hBiOI/v-deo.html 6'25 ua-cam.com/video/GdwOQ_AmtO4/v-deo.html 4'55
ありがとうございます!
ほっこりしました! チャンネル登録しました(^^)
ありがとうございます!
ポリカの庇は初めて見ました、ガルバよりポリカなら痛んだり穴開いても自分で簡単に交換できるからいいですね。
そうですね。安価だったので耐久性がどのくらいなのかが唯一気になるところです。 1年以上たった今のところ、劣化や変色などは見当たりません。
@@diych8348 ポリカダメになってもホームセンターでガルバ買ってポリカの代わりに板をつけることも簡単なのでどっちでもいい感じですね
垂木彫り定規素晴らしい。カッターで(溝付き)しゃくった方が早くて綺麗。
溝切カッター、高値の華でした。
動画upありがとうございます。 私も自分で小屋を在来軸組工法で建てたいと考えています。 ホゾの作り方非常に参考になります。 教えていただきたいのですが、角のみはどのようなものを選べば良いのでしょうか? 平屋で105mm角のヒノキの木材を土台を組んだり柱を立てるために使うつもりです。 ど素人です。 宜しくお願いします。
ありがとうございます。 電動角のみは、ヤフオクででていたものをなんとなく買っただけです。私も詳しくありませんが、ノミのサイズは変えられると思います(変えたことはありませんが)。また、105mmの加工ならどのサイズでもホゾ穴作りには問題ないと思います。電動角ノミになんだかわからない機能もついているようですが、ホゾ穴などの基本的な作業にしか使っていないのでよくわかりません^^; 手前味噌ですが、次のビデオも参考になるのではないでしょうか。以前小屋を作ったときの動画です。 ua-cam.com/video/0W409rsyAdc/v-deo.html
@@diych8348 さん、 ご丁寧にありがとうございます。非常に自分にとって勉強になる動画でしたので、先日チャンネル登録しました。 今後も宜しくお願いします。
重ね重ね、ありがとうございます。 私もいろいろな人の動画を見てゼロから始めたので、お役に立ててうれしいです。 こちらこそよろしくお願いします。
ぶどうの種類はなんですか?雨に非常に弱い品種もありますよ。その場合は雨に当たらないようにしないとカビの病気で全滅したりなんてことも
種類は覚えていません。植えておけば何とかなると軽い気持ちで買ってしまいました。後から「ブドウは雨で病気になりやすい」なんてことを知った次第です。かなりお粗末でした^^;
今現在使えてますか?
たまにしか使っていませんが、問題なく使えています。
基礎断熱って基礎の外側に断熱する奴と内側に断熱材貼る形式しかないと思ってました。 これは基礎の内部に断熱材がありますが、どっちになるんでしょう?また工務店にこの様な基礎を依頼する事は出来るのでしょうか?ZEH住宅には興味深々です。
どちらかと言われれば内側に貼る形式と同じ仕様だと思います。断熱材に型枠等の押さえをつければ生コンの圧力でもつぶれることはなく、隙間なくはがれにくく仕上がるのでこんな感じでやってます。今年はこの方式を使ってサウナも作りましたが、断熱性能は抜群です! 素人である私ができるので工務店でもやれると思いますが、手間が面倒です。また、工務店にはそれまで培ってきたやり方があるのでやってくれるかどうかはわかりません。
@@diych8348 有難う御座います。この様な加工技術を持たれている貴方を尊敬します。私も定年後は自分で小屋を作って暮らしたい。基礎は業者に任せるつもりですが。
大工さんより上手だ😆👍
ありがとうございます。 でもまだまだ道の途中です!
自分の庭にも作ってほしい〜(~˘▾˘)~
お褒めの言葉として受け取りました!ありがとうございます。
凄い👏( >﹏< *)
ありがとうございます。かなり手間をかけました!
建屋側の隙間はそのままですか?
庇と建物の間の隙間は空いたままです。もともとサイディングが縦張りなので隙間がありますし、滴った雨水を防ぐ必要もないので気にしていません。雨水を遮る場所をつくるとさびや腐食の原因となるので、これでいいかなと。
壁のコンクリート 無筋で薄いですよ! 大丈夫?
確かに薄いので強度は大きくありませんが、機械等の重いものは乗らないので大丈夫かと思います。最悪地震等がおきても、内側に骨格があるのでぺちゃんこにつぶされるという心配はないと思います。ヒビ割れも心配ですが、この後まだ続きますので、どうぞご覧になってください。
立派な金太郎鯉ですねー僕は伝の助という鯉のぼりです!
ありがとうございます。鯉のぼりは子どもたちが大好きで、ちょうど大安の今日(2023/3/31)、鯉のぼりを建てました。子どもたちは大はしゃぎでした。
@@diych8348 僕も鯉のぼり大好きなんですよ!
アイコンとか変わりましたね〜。演台も素敵に生まれ変わって、アイデアマンですね〜
ありがとうございます。 登録時になんとなく使っていたアイコンだったので、今回新たに作ってみました。
斜め切り(横面)の時にフードを外すという割り切りをすれば、無駄にでかくならなくて良いですね! 前面を蝶番で開くようにするの便利だし、透明にするのも圧迫感なくて良いですね! 自分も早速作ってみたいです。
ありがとうございます。斜め切りだけなら扉の開放だけでも大丈夫ですが、斜め切りで、しかも角度を付けるとなるとフードを外す必要がでてきます。フードがあれば、前面には多少木屑がでてきますが、背面や側面はかなりきれいな状態を保てます。完成をお祈りしています。
誰も指摘してないから失敬。 7:38ここですね、電気工事の資格を持ってる人間が絶縁性のある樹脂の箱に電線接続部を収める義務があるんですよ で、その他の電線接続部に樹脂製の箱に収めて無い部分がありまして アナタの動画に出ていた電気工事のかた『電気設備技術基準 解釈』「第2節 電線 第12条 二」を守らず ほったらかしてにしているんです、悪質だなと思いコメントしました。 が、建物としては完成されてしまったみたいなのでごめんなさい
ジョイントボックスの件ですね。壁ができた後にジョイントボックスを取り付けるってことになっており、ジョイントボックスも購入済みだったところに、私が勝手に弁当箱を取り付けてしまいました。後日、苦笑いされ、ダメだしされました。
お子さんが愛らしくて、親子の優しい時間を垣間見て懐かしい気持ちになりました☺ お父さんがお家の色々を作ってくれるなんて本当に素敵です。 お子さんとの最高の思い出作りですね🥰
ありがとうございます。 もともと家族や子どものために始めたDIYなので、そう言ってくれると大変うれしいです! 子どもたちと一緒にDIYがやれるとさらにうれしいのですが、まだまだそういう年齢ではありませんね。
耐久性は大丈夫ですか? 仕事で使いたいと 思っているので教えてください
DIY程度で使っているだけなので、「仕事」などのハードな使い方は試していないので、分かりません。
無理ですね
立派な金太郎鯉ですね~
ありがとうございます。子どもが健康に育つようにと、頑張ってみました!
最初はこんなも物でいい! 不便なら更新 何が不満かは人それぞれ
ありがとうございます。コロナ禍になる前に、遠征時に寝泊りが必要で作った簡易の車中泊仕様です。今はどっぷりと車中泊にはまっている方々が多くいて、それに比べると物足りない感じですが、当時は熟睡できたので大変重宝しました。
it is great to learn freeman can take makita battery.
Makita compatibility is a good point of this model
川砂ってまだ売ってますか?この間川砂買おうとしたら海砂か山砂しかなくて採取禁止になったらしくて、川砂欲しいな〜と思ってたので😂
本当ですか?川砂がなくなると辛いですね。 私が直近で購入したのは1ヶ月前くらいのときです。そのときは普通に変えました。 川の保全とかで場所によって採取禁止ということですかね!?
@@diych8348 本当です!海砂(洗浄済)か山砂(石を粉々に粉砕した尖った砂)しかないですよーって言われました笑
芝の面積はどれくらいですか? 商品に興味はあるのですが、たったの3ahのバッテリーでどれくらい刈れるのかなと思って。
芝の面積は5m×10m程度です。バッテリーは1個で十分持ちます。私の場合、1か月程度放置しちゃうので、たまに刈ると芝の量が半端なく、一輪車3~4杯分になります。刈った芝が機械本体に装着されているダストボックスに集まるのですが、ダストボックスが小さいため、何度も(おそらく100回程度)脱着を繰り返して芝を捨てます。芝が詰まると安全装置が働いて止まりますので、ダストボックスに8割程度入ったら捨てる、ということで頻繁に脱着を繰り返します。 芝を張るということは多少の手間は当然かかりますので、想定の範囲です。 欲を言えばいろいろありますが、芝刈りには大変便利な商品で、今も使ってます。
@@diych8348 あらら、100回近くも脱着繰り返すのは面倒ですね。。 きわ刈りにづかなと思ったんですが、結局weed wackerやバリカンや別のrotating scissorsが必要そうですね。。
10:40で使っているようあ治具が羨ましいです。
コメント、ありがとうございます。 あの治具は垂木欠きでしか使えない、汎用性の低い治具ですが、本当に便利です。 その後、東屋を作ったときにも新たに作りなおして、垂木欠きをしました。相当な時短になりました。
前にBBQ のシーンでちらりと見えた石畳のスロープ、気になっていましたよ。 工程を堅実に一歩一歩進めてゆく姿が、見応えがあって感動しました。 天然の石の個性と美しさが生かされて、ますます素敵な東屋に。雨の影響が心配ですが、次回が楽しみです。
あの遠くからのシーンですね、すごい!よくわかりましたね! このくらいわからないかなぁなんて思っていましたが、気付かれてしまいました。 コメント、ありがとうございます。この後も頑張ります。
すごいすごい!たかなっちチャンネルでも、遂に自家発電ですね!なんか嬉しいです😆
お陰様で自家発電開始しました。 エアコン稼働みたいなヘビーユーザーには到底かないませんが、発電できるとやっぱりちょっと感動ですね!
すごい!石の基礎も素敵だし、こんな立派な東屋、他に見たことありません!
ありがとうございます。 過大に評価していただいて大変光栄です!一緒にBBQやりたいですね!
勾配、何センチとってるのでしょうか?
屋根勾配は3です。横10に対して縦3の割合です。 素人なので「何センチ」というのがどこを指しているのかわからず、答えられません。すみません。
@@diych8348 低い所を0とするなら 高さの柱の長さ
これで業務用エアコンの動力発電の物も使えるのでしょうか?
業務用エアコンはもっと電力が高いので、これでは無理だと思います。もっと大容量の蓄電池、しかもエアコンの定格容量以上の蓄電池が必要になるようです。また、エアコンは法律でアースを備えるなど、他の電気製品とは一線を画すようなことを、知り合いの電気工事士資格を持っている人から聞きました。