備前国鉄道-YouTubeチャンネル
備前国鉄道-YouTubeチャンネル
  • 3 796
  • 2 682 112
去りゆくやくもを見つめて ~381系定期運用終了記念~
流れゆく雲を見つめて(混二)
演奏
平松剛一
坂井和子
平松混声合唱団
作詞・作曲
松井孝夫
音楽のメタデータの提供者
Fontec
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
備前国鉄道(びぜんのくにてつどう)のUA-camチャンネルの動画をご視聴いただき誠にありがとうございます。
当チャンネルでは主に、鉄道・鉄道模型・鉄道グッズ紹介・バス・船舶・地域のイベント・観光地紹介といった内容の動画をアップしております。平成27年(2015年)11月からブログで活動開始。UA-camで動画投稿を始めたのは平成29年(2017年)4月です。
完全に自己満足で運営しておりますが、よろしければお付き合いください。
2022年春、岡山県から京都府に転居いたしました。なお、今後も引き続き「備前国鉄道」として動画やブログの投稿を行ってまいります。
Amebaブログへのご訪問お待ちしております
ameblo.jp/bizennokuni-railway/
サブチャンネル「備前国鉄道 動画ライブラリー」はこちら
ua-cam.com/channels/j0-ch5L4PauTer3N-4IUUw.html
【コメントについて】
誹謗中傷の類のコメントは、対象が誰であるかに関わらず削除します。場合によっては然るべき措置を取らせていただきます。
また、各動画の内容に直接関係のないコメントはご遠慮願います。誹謗中傷や宣伝目的のコメント、スパムコメントなどとともに削除の対象となります。
【コンテンツを転用したい場合】
チャンネル概要欄にある転用ガイドラインをご覧ください。
【リクエストについて】
当チャンネルは、管理人が個人的な趣味の範囲で運営しております。リクエストを頂いた場合、動画製作の参考にはさせていただきますが、100%お応えできる訳ではありません。予めご了承ください。
【問い合わせ】
各種お問い合わせは下記メールアドレスまでお願いいたします。
bizennokuni.channel@gmail.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Переглядів: 157

Відео

【踏切特発あり】Bve5 阪急京都線5300系5313F快速急行 高槻市→茨木市
Переглядів 7914 годин тому
【踏切特発あり】Bve5 阪急京都線5300系5313F快速急行 高槻市→茨木市
【懐鉄シリーズ第3弾】初代福知山色にリバイバルされた113系S9編成 ワンマン普通 東舞鶴行き 福知山駅2番のりば入線
Переглядів 27219 годин тому
2024年6月6日(木) JR西日本・京都丹後鉄道 福知山駅(京都府福知山市)にて撮影
【来てな!大阪】225系K2編成(大阪DCプレキャンペーンHM付)+223系W4編成 新快速 姫路行き 新大阪駅8番のりば到着
Переглядів 123День тому
2024年5月11日(土) JR西日本 新大阪駅(大阪府大阪市淀川区)にて撮影 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 備前国鉄道(びぜんのくにてつどう)のUA-camチャンネルの動画をご視聴いただき誠にありがとうございます。 当チャンネルでは主に、鉄道・鉄道模型・鉄道グッズ紹介・バス・船舶・地域のイベント・観光地紹介といった内容の動画をアップしております。平成27年(2015年)11月からブログで活動開始。UA-camで動画投稿を始めたのは平成29年(2017年)4月です。 完全に自己満足で運営しておりますが、よろしければお付き合いください。 2022年春、岡山県から京都府に転居いたしました。なお、今後も引き続き「備前国鉄道」として動画やブログの投稿を行ってまいります。 Amebaブログへのご訪問お待ちしております ameblo.jp/bizennokuni-railway/ サブチャンネ...
【元SRE同士】683系近キトA06+A03編成 特急サンダーバード 敦賀行き 新大阪駅4番のりば到着
Переглядів 143День тому
2024年5月11日(土) JR西日本 新大阪駅(大阪府大阪市淀川区)にて撮影 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 備前国鉄道(びぜんのくにてつどう)のUA-camチャンネルの動画をご視聴いただき誠にありがとうございます。 当チャンネルでは主に、鉄道・鉄道模型・鉄道グッズ紹介・バス・船舶・地域のイベント・観光地紹介といった内容の動画をアップしております。平成27年(2015年)11月からブログで活動開始。UA-camで動画投稿を始めたのは平成29年(2017年)4月です。 完全に自己満足で運営しておりますが、よろしければお付き合いください。 2022年春、岡山県から京都府に転居いたしました。なお、今後も引き続き「備前国鉄道」として動画やブログの投稿を行ってまいります。 Amebaブログへのご訪問お待ちしております ameblo.jp/bizennokuni-railway/ サブチャンネ...
381系ゆったりやくも 備中川面駅での交換シーン
Переглядів 23214 днів тому
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 備前国鉄道(びぜんのくにてつどう)のUA-camチャンネルの動画をご視聴いただき誠にありがとうございます。 当チャンネルでは主に、鉄道・鉄道模型・鉄道グッズ紹介・バス・船舶・地域のイベント・観光地紹介といった内容の動画をアップしております。平成27年(2015年)11月からブログで活動開始。UA-camで動画投稿を始めたのは平成29年(2017年)4月です。 完全に自己満足で運営しておりますが、よろしければお付き合いください。 2022年春、岡山県から京都府に転居いたしました。なお、今後も引き続き「備前国鉄道」として動画やブログの投稿を行ってまいります。 Amebaブログへのご訪問お待ちしております ameblo.jp/bizennokuni-railway/ サブチャンネル「備前国鉄道 動画ライブラリー」はこちら ua-cam.com/channel...
【12両編成】JR北海道733系B-4101+B-4102編成 甲種輸送 米原駅通過
Переглядів 1,4 тис.28 днів тому
【12両編成】JR北海道733系B-4101 B-4102編成 甲種輸送 米原駅通過
【純正HM】DD51-1193+サロンカーなにわ5両 網干総合車両所見学ツアー団臨 甲子園口駅通過
Переглядів 203Місяць тому
2024年5月12日(日) JR神戸線 甲子園口駅(兵庫県西宮市)にて撮影
近鉄京都線の拠点駅「新田辺駅」 電車発着・通過シーン集
Переглядів 336Місяць тому
この動画は2024年5月10日(金)に撮影したものです。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 備前国鉄道(びぜんのくにてつどう)のUA-camチャンネルの動画をご視聴いただき誠にありがとうございます。 当チャンネルでは主に、鉄道・鉄道模型・鉄道グッズ紹介・バス・船舶・地域のイベント・観光地紹介といった内容の動画をアップしております。平成27年(2015年)11月からブログで活動開始。UA-camで動画投稿を始めたのは平成29年(2017年)4月です。 完全に自己満足で運営しておりますが、よろしければお付き合いください。 2022年春、岡山県から京都府に転居いたしました。なお、今後も引き続き「備前国鉄道」として動画やブログの投稿を行ってまいります。 Amebaブログへのご訪問お待ちしております ameblo.jp/bizennokuni-railway/ サブチャンネル「備前国鉄道 動画ラ...
【ミュージックホーンあり】289系FG401編成 回送列車 新大阪駅4番のりば発車
Переглядів 147Місяць тому
2024年5月11日(土) JR西日本 新大阪駅(大阪府大阪市淀川区)にて撮影 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 備前国鉄道(びぜんのくにてつどう)のUA-camチャンネルの動画をご視聴いただき誠にありがとうございます。 当チャンネルでは主に、鉄道・鉄道模型・鉄道グッズ紹介・バス・船舶・地域のイベント・観光地紹介といった内容の動画をアップしております。平成27年(2015年)11月からブログで活動開始。UA-camで動画投稿を始めたのは平成29年(2017年)4月です。 完全に自己満足で運営しておりますが、よろしければお付き合いください。 2022年春、岡山県から京都府に転居いたしました。なお、今後も引き続き「備前国鉄道」として動画やブログの投稿を行ってまいります。 Amebaブログへのご訪問お待ちしております ameblo.jp/bizennokuni-railway/ サブチャンネ...
【京都へ】近鉄5800系DH02(デボ1形塗装) 急行 京都行き 竹田駅4番のりば発車
Переглядів 154Місяць тому
2024年5月10日(金) 近畿日本鉄道・京都市交通局 竹田駅(京都府京都市伏見区)にて撮影 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 備前国鉄道(びぜんのくにてつどう)のUA-camチャンネルの動画をご視聴いただき誠にありがとうございます。 当チャンネルでは主に、鉄道・鉄道模型・鉄道グッズ紹介・バス・船舶・地域のイベント・観光地紹介といった内容の動画をアップしております。平成27年(2015年)11月からブログで活動開始。UA-camで動画投稿を始めたのは平成29年(2017年)4月です。 完全に自己満足で運営しておりますが、よろしければお付き合いください。 2022年春、岡山県から京都府に転居いたしました。なお、今後も引き続き「備前国鉄道」として動画やブログの投稿を行ってまいります。 Amebaブログへのご訪問お待ちしております ameblo.jp/bizennokuni-railway/...
【Aシート単独】225系K1編成 網干総合車両所見学ツアー送り込み回送 尼崎駅8番のりば通過
Переглядів 379Місяць тому
2024年5月12日(日) JR西日本 尼崎駅(兵庫県尼崎市)にて撮影
【廃車進む前期車】京都市交通局10系1109Fによる近鉄奈良直通急行 新田辺期2番のりば発車
Переглядів 133Місяць тому
【廃車進む前期車】京都市交通局10系1109Fによる近鉄奈良直通急行 新田辺期2番のりば発車
225系L13編成「神戸~大阪間 鉄道開業150周年記念列車」送り込み回送 大久保駅1番のりば発車
Переглядів 300Місяць тому
225系L13編成「神戸~大阪間 鉄道開業150周年記念列車」送り込み回送 大久保駅1番のりば発車
【復刻塗装タテ線運用】近鉄5800系DH02(デボ1形カラー) 急行 京都行き 新田辺駅3番のりば到着
Переглядів 200Місяць тому
【復刻塗装タテ線運用】近鉄5800系DH02(デボ1形カラー) 急行 京都行き 新田辺駅3番のりば到着
近鉄京都線 向島駅付近 踏切安全確認に伴う一時停車→運転再開
Переглядів 117Місяць тому
近鉄京都線 向島駅付近 踏切安全確認に伴う一時停車→運転再開
【鬼太郎列車】キハ40-2115(鬼太郎)+キハ40-2118(目玉おやじ) ワンマン普通 境港行き 米子駅0番のりば発車
Переглядів 111Місяць тому
【鬼太郎列車】キハ40-2115(鬼太郎) キハ40-2118(目玉おやじ) ワンマン普通 境港行き 米子駅0番のりば発車
JR岡山駅 在来線発着シーン詰め合わせ 2024年第17弾
Переглядів 760Місяць тому
JR岡山駅 在来線発着シーン詰め合わせ 2024年第17弾
26000系SL編成4両 特急さくらライナー 大阪阿部野橋行き 二上駅2番のりば通過
Переглядів 121Місяць тому
26000系SL編成4両 特急さくらライナー 大阪阿部野橋行き 二上駅2番のりば通過
【日本一急勾配の駅】40パーミルの区間上にある京阪京津線「大谷駅」 800芸びわ湖浜大津行き列車発着シーン
Переглядів 116Місяць тому
【日本一急勾配の駅】40パーミルの区間上にある京阪京津線「大谷駅」 800芸びわ湖浜大津行き列車発着シーン
【総社停車便】GWで8両運転の新型やくも273芸 特急やくも11号 出雲市行き 総社駅発車
Переглядів 399Місяць тому
【総社停車便】GWで8両運転の新型やくも273芸 特急やくも11号 出雲市行き 総社駅発車
JR京都駅 在来線発着・通過シーン詰め合わせ 2024年第6弾 - Train running scene at Kyoto Station
Переглядів 383Місяць тому
JR京都駅 在来線発着・通過シーン詰め合わせ 2024年第6弾 - Train running scene at Kyoto Station
【1編成のみの近鉄特急】近鉄南大阪・吉野線 16010系Y11編成 特急 吉野行き 尺土駅2番のりばから発車
Переглядів 153Місяць тому
【1編成のみの近鉄特急】近鉄南大阪・吉野線 16010系Y11編成 特急 吉野行き 尺土駅2番のりばから発車
【GW増結】JR四国2700系 あかいアンパンマン列車&一般車混結5両編成 特急南風15号 高知行き 岡山駅入線
Переглядів 315Місяць тому
【GW増結】JR四国2700系 あかいアンパンマン列車&一般車混結5両編成 特急南風15号 高知行き 岡山駅入線
JR岡山駅 在来線発着シーン詰め合わせ 2024年第16弾
Переглядів 787Місяць тому
JR岡山駅 在来線発着シーン詰め合わせ 2024年第16弾
【車内チャイム「I LOVE」】新型やくも273系 岡山駅発車後の車内放送と車窓(北長瀬通過まで)
Переглядів 140Місяць тому
【車内チャイム「I LOVE」】新型やくも273系 岡山駅発車後の車内放送と車窓(北長瀬通過まで)
【hoshioto】井原鉄道IRT355-04(スター列車) 井原行き 総社駅発車
Переглядів 90Місяць тому
【hoshioto】井原鉄道IRT355-04(スター列車) 井原行き 総社駅発車
【GW増結】JR四国8600系8両編成 特急しおかぜ15号 松山行き 岡山駅5番のりば発車(全車岡山乗り入れ)
Переглядів 240Місяць тому
【GW増結】JR四国8600系8両編成 特急しおかぜ15号 松山行き 岡山駅5番のりば発車(全車岡山乗り入れ)
京阪大津線 びわ湖浜大津駅 電車発着シーン詰め合わせ 2024年第1弾
Переглядів 297Місяць тому
京阪大津線 びわ湖浜大津駅 電車発着シーン詰め合わせ 2024年第1弾

КОМЕНТАРІ

  • @user-ew7lr5pz8n
    @user-ew7lr5pz8n День тому

    この路線は以前は「福祉センター線」という路線で終点が福祉センター(現ひらた旭川荘)でした。 その頃は野田(現ポリテクセンター)のところを右折して狭い住宅街の中を走るルートでした。 あまりに狭い道を走るため朝のラッシュ時などで対向車が来た時はバックして住宅地の細い路地に入って対向車を交わしたりしていました。 運転手さんによっては一本手前の路地に侵入して迂回(本来は違反です)して元のルートに戻る人もいました。

  • @user-dz3ww2sp3m
    @user-dz3ww2sp3m 3 дні тому

    長い間お疲れ様でした。🙂

  • @user-fb5db1ru2i
    @user-fb5db1ru2i 4 дні тому

    曲も良いですね!✨感動しました✨

  • @u4ss785
    @u4ss785 4 дні тому

    0:10 生まれたばかりの元気な孫を静かに見守るおじいちゃん

  • @shinshou85
    @shinshou85 5 днів тому

    なんでuraraって中間車少ないんだろう...

  • @user-ew3bs5qs3u
    @user-ew3bs5qs3u 7 днів тому

    あ、なるほど。じゅうたんの敷かれているスペースで横になっているおいちゃんを、叩き起こす意味があるわけですね。

  • @user-tf8gm4yf8o
    @user-tf8gm4yf8o 7 днів тому

    すご!!!!!!

  • @bizennokuni-railway
    @bizennokuni-railway 8 днів тому

    113系福知山色については、Amebaブログでも紹介しています。併せてご覧ください。 ameblo.jp/bizennokuni-railway/entry-12855103823.html

  • @user-dj7zu2gn1t
    @user-dj7zu2gn1t 9 днів тому

    うますぎ

  • @user-gd2su9zf6k
    @user-gd2su9zf6k 11 днів тому

    ホームに投稿者以外の客居なくて草

  • @user-rr8hj7nb4k
    @user-rr8hj7nb4k 12 днів тому

    静鉄でも阪神でもない!? JR東の警笛!?

  • @SASURAI_7
    @SASURAI_7 12 днів тому

    たしか宇野バスの場合は、早発防止の装置が車両に付いてるって聞いた事がありますが...

  • @kokotrain
    @kokotrain 12 днів тому

  • @exemaki0110
    @exemaki0110 13 днів тому

    私、その列車に乗ってました!

  • @REDbear200
    @REDbear200 13 днів тому

    北海道の者です 撮影お疲れ様でございました

  • @user-yl9lm3md1w
    @user-yl9lm3md1w 13 днів тому

    8両編成のままでいいと思います😶。

  • @user-ck1je8tn9k
    @user-ck1je8tn9k 22 дні тому

    JR西日本神戸線御着駅米原発姫路行き新快速電車通過待ち。223系2000番台12両新快速電車姫路行き。

  • @user-ck1je8tn9k
    @user-ck1je8tn9k 25 днів тому

    高槻から明石までは快速西大路・桂川・山崎・島本停車。

  • @user-ck1je8tn9k
    @user-ck1je8tn9k 25 днів тому

    阪急京都本線千里線3300系8連ラスト1編成リニューアル[新型特急車両2300系デビュー]で引退間近3323F[京都河原町発急行大阪梅田行き]。8300系トップナンバーリニューアルメモリアル8300F[普通京都河原町行]。

  • @user-lh7nn4fx2g
    @user-lh7nn4fx2g 25 днів тому

    この嵐電西院駅の脇にあるいわゆる「鐘踏切」 関西の鉄道に残る唯一の存在です 最近この踏切に遮断機が設置され道路中央にも一般的な警報機が増設されましたが昔ながらの鐘式警報機が残存し踏切設備が近代化された後も往年の風情を残しているのが正しくミソであります

  • @user-lx9hr1zt3d
    @user-lx9hr1zt3d 26 днів тому

    13:18こだまレールスター

  • @user-re4yr7sv6m
    @user-re4yr7sv6m 28 днів тому

    元北斗星の機関車(元JR東日本、現JR貨物)がJR北海道の車両を牽いて、JR西日本とJR東海の境界を通過しているのは面白いですね

  • @user-ck1je8tn9k
    @user-ck1je8tn9k 28 днів тому

    JR西日本323系マリオニンテンドーワールドラッピングLS15編成回送列車桜島行きユニバーサルシティ駅通過折り返し外回り直通大阪方面京橋行き

  • @user-kz7oq5hy7v
    @user-kz7oq5hy7v Місяць тому

    これ、札幌(一部は小樽発着もある)〜新千歳空港間で運用すると思う。 指定席車両があるため、快速・特快・区間快速エアポートで運用するだろう。

  • @user-yn8ib1is3h
    @user-yn8ib1is3h Місяць тому

    恋の町 円町 遠くで見るだけ ?❤

  • @user-we3lj9kq6w
    @user-we3lj9kq6w Місяць тому

    速いと思ったら、電化してるんか❗️🎉🎉

  • @user-we3lj9kq6w
    @user-we3lj9kq6w Місяць тому

    兄貴が先行くぜ〜🎉🎉

  • @user-we3lj9kq6w
    @user-we3lj9kq6w Місяць тому

    京都市交のICOCAが、あるとは❗️知らなかった🎉🎉🎉

  • @POI0468
    @POI0468 Місяць тому

    叡山電車デオ700系 チャイムが大阪市営21系ドアチャイム

  • @kaho1545
    @kaho1545 Місяць тому

    👍😍👍

  • @Kinari-bn9vm
    @Kinari-bn9vm Місяць тому

    讃岐祭り知らなかった

  • @maskedminsk9997
    @maskedminsk9997 Місяць тому

    愛知嫌い男より。備後は、岡山か?

  • @user-dz3ww2sp3m
    @user-dz3ww2sp3m Місяць тому

    273系かっこいいですね。🙂 国鉄大国と言われていましたが 少しずつ変わっていきそうです。🙂

  • @Yuga-sf2xr
    @Yuga-sf2xr Місяць тому

    これはまじで謎、、、

  • @kamesote
    @kamesote Місяць тому

    これ、地味に生で見てみたかった笑

  • @user-ly3ve2ur7k
    @user-ly3ve2ur7k Місяць тому

    代走では無いのですね

  • @user-uw5wk7dy7b
    @user-uw5wk7dy7b Місяць тому

    昨日(5月2日)乗車する予定だった「のぞみ」88号から46分早めに京都旅行に行った際にのぞみ4号(乗車したのは13号車16番席)に変更して乗車しましたが、たまたま乗車した列車がN700S J20編成の【万博ラッピング新幹線】でした。

  • @user-yj8bu7rx2r
    @user-yj8bu7rx2r Місяць тому

    発車メロディー、良いですね😭

  • @user-br6hk6wf2m
    @user-br6hk6wf2m Місяць тому

    脈々も大変やなぁー。

  • @wing9211
    @wing9211 Місяць тому

    阪急の運転台にミャクミャク乗せてほしい

  • @user-ot8wk9jp7b
    @user-ot8wk9jp7b Місяць тому

    よりによって、阪神直通車両やとは……😓😓😓

  • @user-yk2wp2uc2m_okayamadaisuki
    @user-yk2wp2uc2m_okayamadaisuki Місяць тому

    三菱ふそうだあ!

  • @POI0468
    @POI0468 Місяць тому

    叡山電車デオ700系 チャイムが大阪市交通局30000系チャイム

  • @user-uh1zz5ke9e
    @user-uh1zz5ke9e Місяць тому

    「西大寺車庫郷内」ではなく「西大寺車庫線内」だったと思います。

  • @user-vv8vw2db7n
    @user-vv8vw2db7n Місяць тому

    今日が平日でなくて、まだましだったかな。全部の車両使わなくてもよいし。

  • @user-qd7vd3bh3v
    @user-qd7vd3bh3v Місяць тому

    阪急8200系みたいな音

  • @setugekka1985
    @setugekka1985 Місяць тому

    超レアやん!しかも逆発!阪京パターン

  • @rhscm989
    @rhscm989 Місяць тому

    近江舞子以北は各停になっても、近江今津以北は列車番号が変わっても、快速は快速です(今春のダイヤ改正で所要時間が8分短縮)。

  • @shinjitsuchiya5633
    @shinjitsuchiya5633 2 місяці тому

    羽衣駅も全部高架になったんですね